中学以降の教育費について

このQ&Aのポイント
  • 3児の母が中学以降の教育費について悩んでいます。
  • 子供の教育費の具体的な金額がわからず困っています。
  • 実際の教育費を教えていただける方がいればお願いしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学以降の教育費について

3児の母です。主人が定年になるまでの生活設計をたててみているのですが、子供の教育費がイマイチわからずに困っています。いろんな保険会社、マネー関係のサイトなどで子供の教育費を調べてはいますが、どれもしっくりと現実味を帯びない気がしています。 実際うちの子の小学校(公立)では年間10万円程度の教育費(学校で引き落としされている費用以外の諸経費も入れて)なのですが、あるサイトでは20万近かったりします。 そこで、実際に子育てされている方の実際にかかっている 教育費を教えていただきたいのですが。 地域差もあるでしょうが(こちらは首都圏です)、あくまで純粋な「学校に通うのにかかる費用」を教えてください。年額で構いません。 中学校~高校までで全て公立で結構です。(私立は自分で各高校のサイトで調べてみたいと思います) まだ小学生ですが、これからどうなるんだろうと教育資金面での不安があります。 差し支えなければぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13458
noname#13458
回答No.1

長女→社会人一年生。次女→大学2年生(一人暮らし)です。もう記憶もあやふやですが。できるだけ家計簿を見たりしました。 中学(公立)では小学校とあまり変わりません。入学時には制服や用品で5万くらい。ただし部活動しだいではお金が結構かかります。うちでは二人とも弱小運動部でしたが、それでもユニホーム代などにお金がかかります。年間学校費として10万円プラス部活経費でしょうか。(三年生になってからは塾に通ったのでこちらが別にかかりました。夏期講習と冬期講習を入れて35万円くらいでした。) 高校も公立で、自転車通学だったので授業料と教科書代、補習費、修学旅行積み立て、その他で年間20万円くらい。入学時には制服・入学金、用品で15万くらい。またこちらも部活を続けるとそれなりにかかります。うちでは、中学時と同じくらい10万くらいをみていました。 ここまでは日常のやり繰りの範囲で何とかなりましたが、大学はフーフー言いました。(まだ言ってる途中です)長女は自宅通学私大生でした。入学金40万円。授業料年間90万円。施設費・寄付金などで10万円。これは出しました。あとは一切を本人のバイトで。(就職するときに一人暮らしを始めるにあたるお金と、給料が出るまでの生活費が予定外だったので慌てました。約50万円)次女は自宅外公立大生。入学金は27万円。授業料は年間49万円。施設費等で5万円。そして仕送りを月に12万円しています。理系なのであまりたくさんはバイトできません。 こんな感じでしょうか。 子供さんが小学生で、ちゃんと考えておられてご立派です!素晴らしい!私も早くからちゃんと考えればよかった。かかってくる費用に次々追われていました。(います) 教育費って削るといってもそうもいかないですよね。親は大変です~。頑張りましょう!

konami_minami
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます!とても参考になりますし嬉しいです。 高校もその位で済むのかとちょっとホッとした反面、部活かあ・・・と自分の時のことを思い出し、確かに・・と納得しております。 実際小学生が2人いて、保育園児がいる現在であっぷあっぷなものですから(恥)、ちょうどTVなどで将来の設計は必要、と見てから動き出しただけのことで、とても立派とは言えないのが本当の所です(すみません)。 でも、ネットで調べると、現実の金額が見えてこなくて 不安に思っておりました。 今回回答していただき、とてもとても現実味のある金額で 参考になりました。 もう少しいろんな方の回答も待ってみたいと思いますので 締め切らずにおきますが、まずはお礼まで。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#13458
noname#13458
回答No.2

追伸でーす。見落としがありました。高校では補習(午前と午後に一時間づつありました)のために支払う費用がかかったんでした。年間60000円くらい。それと修学旅行は出かける前まではもっと高かったので1年と2年の半分までは年間25ー27万円+補習費で、2年の半分と3年が年間20万円+補習費でした。それと学校でかかるお金ではありませんが、大学受験の時は面白いようにお金が出て行きます。経済面を考えると行きたい大学に推薦入学っていうのが一番だと思います。受験料やら押さえのための入学金やら、県外に受けに行くなら交通費やらホテル代やら。。。。 手がかからなくなった子供には、お金がかかります。何度も失礼しました~。

konami_minami
質問者

お礼

わざわざ調べてくださり、本当にありがとうございました。やっぱり結構かかるものなんですね・・。 貯金は大事ですね。本当にありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 中学高校一貫教育について

    公立の学校で中高一貫教育の学校ってありますか?ちなみに江東区から通える範囲で考えていますが、九段中学がそうらしいとの噂があるのですが本当でしょうか?また、小学校~中学校~高校の一貫教育をしているところはありませんか?

  • 福岡教育大学附属中学校について

    福岡市東区在住の、今、小学校6年生です。 公立高校に進学するために 福岡教育大学附属中学校を受験するか または近くの公立の中学校で頑張るかを 悩んでいます。 附属中学校の方が公立高校進学に有利ということが ありますか?

  • 実際にかかる教育費(幼稚園から大学)についてお伺いします。

    実際にかかる教育費(幼稚園から大学)についてお伺いします。 ※すべて公立の場合。毎月の教育費は学校に納める金額で、塾代や習い事の費用は含まない。 (1)幼稚園入園にかかる費用と毎月の教育費 (2)小学校入学にかかる費用と毎月の教育費 (3)中学入学にかかる費用と毎月の教育費 (4)高校入試のための塾代と受験費用 (5)高校入学費用と毎月の教育費 (6)大学受験のための塾代と受験費用 (7)大学入学費用と毎年の授業料 様々な情報から予算を立てたのですが、こんな感じと思って良いのでしょうか? (1)入園金と入園準備で10万・毎月の授業料1万 (2)入学準備(制服やランドセル)で15万・毎月給食費+教材費+PTA費=5000円 (3)入学準備(制服やジャージ一式)で15万・毎月教材費+校外学習積み立て+PTA費=8000円 (4)塾代1か月2万×1年+受験費用5万=30万 (5)入学金と入学準備(制服やジャージ一式や教材)で30万・毎月授業料+積み立て=2万 (6)塾代年間50万×2年=100万・受験費用25万 (7)入学金30万・授業料年間55万 いかがでしょうか?気になるのは、公立の小中学校でも教材費が毎月かかるのですか?また、中学は給食がないのに毎月の教育費が小学校よりかかるのはなぜでしょうか。 皆様のご家庭の実際の教育費もお聞かせいただけるとうれしいです。

  • 私立中学の先取り教育は有効ですか?

    中高一貫の進学私立中学は、 中2になると高校の先取り授業が始まると聞きました。 大学進学率を上げるために、 高3になると、大学受験に向けての学習になるとか。 東大や京大などの合格者も年々増加傾向にあるようです。 まだ、公立の進学高校の方が大学進学率と 東大の進学率が高いようですが、 優秀な子供を中学からの教育に力を入れているようです。 その為、高校から難関高校から滑り止めで入学した子とは 進路が違ってくるので、クラス分けされているそうです。 高校からはスポーツ推進学科もあるそうですが、 中学は部活は週2~3回で、 とにかく学習面に力を入れているので、 教師も粒揃いで、学習法も面白く、 通わせている子供の親御さんは、 「学校が楽しいと言って通っている」と満足しているようです。 テストも中2で定期テストは4日間。 この時期公立中では2日間。 同じ年でも学習内容に大きく差があり、 公立中学は人間関係で色々あったり、 学力差の中でぶつかり合いながら成長していき、 色んな人間の多様性を感じて、 抜きんでたり、落ちこぼれたりする中、 その近くにある進学私立の中学生の子供たちは 学校の先生のきめ細かい指導で、 いじめなどもほとんどなく、平和にすごし、 学習面で同じ学力の子供たちばかりなので、 勉強にも集中できているようです。 子供の能力をより伸ばしたい、学力をあげたい、 低学力の学ぶ意欲の低い子供に足を引きずられることなく、 上を目指すには、進学私立はとても良い環境だと感じました。 公立には、子供の教育にさえも目が行き届かない、 生活するのがせいいっぱいの親も多く、 荒れている子供もいます。 くだらないことで友達同士のイザコザも多いです。 進学私立はそんな暇な時間はないので、 意識を高く持って行けるのかと思います。 でも、中学生と言うからだと心が大きく変化して、 人間関係のむずかしさを学ぶ時期。 その時期に、勉強がすべて上に立つためにはと、 色んな経験をすっとばしてしまった しわ寄せって来ることもあるのでしょうか? 大人になった進学私立中高一貫を卒業したと言う人に 何人かあったことがありますが、 たまたまかもしれませんが、 自分のこと以外、興味がないようなところがあります。 気が利かないと言うか、無駄なことはしないようなところがあります。 人の輪があっても、その輪に馴染めない。 でも、上から目線で意見を言ったりなど。 ちなみに、公立の県下一の高校の卒業者も何人か知っていますが、 おおむね気さく。 視野が広いところがあります。 たまたまなのかもしれませんが、 進学私立中に進む子供は、どちらかと言うと、 小学校時代クラスで浮いていたようなところがあるようです。 私立中学で先取り教育をこなせるなら、優秀な子なのでしょうが、 そのような教育は長い目で見て、有効なのでしょうか? 進学私立中に進ませるより、 勉強だけでは得られない、 公立の中学に進み、地元の人間関係で鍛えられる中で、 上位高校に勧める方が、メンタルやコミュニケーション能力が 高くなるような気もしますが、 参考意見お聞かせください。

  • 私立中学から公立高校へ進めますか?

    現在、兵庫県内の中高大学一貫校(マンモス校です)の3年に通っている 子供(女)がおります。 諸々の事情により、このまま高校へ進学出来るかどうか、微妙になっています。 その為、高校は公立高校を受験することも考えております。 私立中学から公立高校へ進む際の受験で合格出来る力を持っているかどうか わかりません。 そこで、実際に私立から公立高校を受験された方がおられましたら、どのような 状況だったか参考とさせていただきたいのです。 そもそも、私立と公立中学校での教育カリキュラムの相違のために、公立高校 受験が難しくなるのかどうか・・・。可能だとしても、中学校での成績がどの程度 なら、一般レベルの公立に挑めるのか・・・。 子供の現在の学力は3年全体でごく平均的です。 以上、宜しくお願いします。

  • 定年後の子供の教育費

    この度、結婚しました。 私は30代後半、彼は40代後半とかなり遅い結婚なのですが、子供は欲しいと考えています。 子供が高校に行く頃には彼が定年をむかえてしまうので、周りの人達は子供を持つことにあまり賛成していません。 特に祖母は「(彼が)もっと若かったらいいけど、お金がなくて子供がかわいそうなことになる。」と強く反対しています。 一般的にも、親の定年前に子供が学校を卒業しないと金銭的にたいへんという意見をよく聞きます。 しかし、人が一生に働いて得るお金と、子供が一人立ちできるまでにかかる費用は決まっているので、使う時期が違うだけで結局同じ気がします。 扶養手当がなくなることと、物価が変わってゆくことくらいで、 定年までにしっかり貯金できていれば、親が若くても高齢でもあまり変わらないようにように思えるのですが…。 定年後にも教育費がかかる場合のデメリットはどういうものがあるのでしょう。 また、私のこの意見で祖母を納得させられるでしょうか。

  • 京都教育大学附属桃山中学校と京都教育大学(学部?)附属京都中学校について教えて下さい。

    京都教育大学附属桃山中学校と京都教育大学(学部?)附属京都中学校について教えて下さい。 上記の二つの学校は、それぞれ、京都教育大学付属高校、及び、京都教育大学にエスカレーターで行ける様になっているのでしょうか? また、中学校の学費は、授業料は無料で、諸経費で公立の2倍ぐらいと理解しているのですが、それぐらいなのでしょうか? 高校は、公立の2倍ぐらいなのでしょうか? 大学は、どれくらいなのでしょうか? 最後に、 桃山中学校のほうには、帰国生徒教育学級があるようなのですが、 日本から海外への、留学のような取り組みは、ありませんか? 分る範囲でいいので、色々な事を教えていただけたら有難いです。

  • 中学高校の音楽教諭になるために

    都内の公立中学校に通っている3年女子です。 将来の夢として、中学高校の音楽教諭になりたいと 考えています。 進路に悩んでいるところなのですが、 将来的には教育学部の音楽科がある大学に進みたいと 思ってます。欲を言えば来年からその大学付属の高校に 進学できれば良いなと考えています。 そこでなのですが、 教育学部音楽科のある首都圏内の大学を、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都教育大学附属桃山中学校と京都教育大学附属(学部?)京都中学校について教えて下さい。

    京都教育大学附属桃山中学校と京都教育大学(学部?)附属京都中学校について教えて下さい。 上記の二つの学校は、それぞれ、京都教育大学付属高校、及び、京都教育大学にエスカレーターで行ける様になっているのでしょうか? また、中学校の学費は、授業料は無料で、諸経費で公立の2倍ぐらいと理解しているのですが、それぐらいなのでしょうか? 高校は、公立の2倍ぐらいなのでしょうか? 大学は、どれくらいなのでしょうか? 最後に、 桃山中学校のほうには、帰国生徒教育学級があるようなのですが、 日本から海外への、留学のような取り組みは、ありませんか? 分る範囲でいいので、色々な事を教えていただけたら有難いです。

  • 「エリート教育」に賛成?反対?

    1.あなたは「エリート教育」といわれてどんなものを想像しますか? 2.あなたは1.の「エリート教育」に賛成ですか?反対ですか? 国立・公立・私立 の 小学校・中学校・高校・大学など 区分してもしなくてもOKです 3.あなたは1.の「エリート教育」を自分の子供にも受けさせたいですか?

専門家に質問してみよう