• 締切済み

ATの癖直せますか?

久々のATを運転する必要があり、凄く下記のことを痛感しました。 昔のATと違って、非力な車なのに変に低速だけ速く、そのお陰でアクセル踏み込むと分詰まった感が大きいです。 普段MTに乗っていると1300や1500ccの車が40、50キロまで、ぴったり着いて来る理由が判りました。 特に、出だしと言うか超低速は異様に速く(タイムラグでそう思うだけ?)車庫入れとか目茶苦扱い辛いです。 クリープだけで出来ればいいですが、元が非力な車なので、ちょっとした坂や凹みで動かなくなるのでアクセルを使うはめになります。 コンビニとかに突っ込む人が増えた要因の一つの様な気がしました。 低速だけ速くなって来たのは、スロットルを電子的にものが出てきた頃のような気がするので きっと電子スロットコントロールの所為だと思っています。 そこで、電子スロットコントローラーの製品を検索して見たのですが・・・ エコモードだと全体的にスロットルは絞られ、スポーツだとスロットルを開けるパターンしか見当たりません。 アクセル踏み量が僅かなときはノーマルよりスロットルを絞り、それ以外はノーマル以上のスロットル開放してくれるパターンがある電子スロットコントローラーはないものでしょうか? また、上記のコントロールをすれば車庫入れ時に使い憎さや分詰まり感は多少でも解消出来るものでしょうか?(無論、エンジン自体の非力による分詰まりは措いといて) 1300~1500ccのコンパクトなATカーに乗り換えを考えているので、詳しい方ご教授お願いします。

みんなの回答

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.15

>かなり前のフィットでCVTですしが、出だしは急でした。   ↑だからです ホンダの初期のCVTは他メーカーのとチョット違う構造で湿式のスタートクラッチを使ってるのでヘタるとちょっとした段差が乗り越えられなくなります マメに純正CVTフルード(当初の純正指定のATF-Z1ではなく対策オイルのHMMFを使って下さい)を交換するか段差で一時停止しないようイメトレを使って一度で車庫入れするよう心がけてみるしかないです このCVTに(HMMFフルードは他社のCVTフルードと全く特性が異なりますので)社外オイルは厳禁です 2万キロ毎くらいのHMMFフルードでの交換がスタートクラッチに良いかと思います フィットに限らず同じ年代のモビリオ、モビリオスパイクでも同様ですので、正直な話し(3~4万キロ交換でも不具合出るので)欠陥に近いCVTかと思います

  • md30
  • ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.14

せっかく、すばらしい回答をもらっているのに、なぜ否定するのでしょう? アクセルだけでコントロールが難しいから、ブレーキを使う。普通の事ではないのかな? 道具に欠点があるのなら、使い方でカバーする。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.13

>基本運転からはずれた操作ですねw 応用を知らないの? 機械を知り、使いこなしてこそのプロフェッショナルでしょ。 これが、出来ないのであれば、どんな車でも一緒。 ドライバーのレベルが上がらないと、機械もその能力を発揮できません。 特に何も考えない機械は、ドライバーの意志を完璧に反映しますので、扱いにくい車ならば、ドライバーが劣っているのです。 >半クラの方がよほど安全ですねww 生クラじゃないの? それはね、機械の特性を引き出せない人が陥るクセだよ。(特に自称「職人」に多く見られる現象) だって、「何が違う?」という学習心が無いから、「ATのクセ、なんとかできね~か?」と「他人頼り」になるんです。 機械は、人間と同じで、それぞれ「個性」があります。 それを十二分に引き出してあげるのも、プロドライバーでしょ。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.12

完全に運転手が原因です。 私は、自分の車は今の車に乗り換えるまでずっと2000ccクラスのMTのセダンでしたし、仕事で使っていた車もずっとMTでした。 今の車の軽自動車のCVTのソニカに乗り換えるまでATやCVTに乗る機会はほぼありませんでしたが、すくになじみました。 今では、自分の車以外でもATに乗る機会が多いですが戸惑ったことはないです。 乗る人に適応力があるかどうかでしょう。

  • ZZE-ALLEX
  • ベストアンサー率36% (98/272)
回答No.11

日本ではどうやらそのようなセッティングが好まれ、出足が良い評価されるらしいです。 最初はどっかん加速でその後はオンとオフしか感じられないアクセルは非力なコンパクトカーやミニバンで多いですね。 ブレーキもそうでカックンブレーキが効きが良いと一般的なユーザーからは好評だそうです。 日本の小型車特有のセッティングですから輸入車を検討するとよいでしょう。 また、もっとパワー(排気量)のある車だとそのような車種も少ないようです。 国産コンパクトを購入して対策するならスロットルコントローラーで調節するしかないでしょうね。 とか言いつつスロットルコントローラー入れたことありませんので・・・。 ただ、人間の能力も大した物で少し乗れば慣れるものですよ。 実際、私もMTからATで同じ思いをしましたが慣れました。 本心で言えば日本車も小手先のセッティングでのごまかしはやめて欲しいとは思います。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.10

>特に、出だしと言うか超低速は異様に速く そうですね、特に馬力というかトルクのあるクルマの場合に顕著な気がします。1500cc程度を考えておられるようなので、購入されるクルマはそれほどでもないかも知れません。軽くらい非力だと、ラフなアクセルワークでもあまり気にならなかったりします。基本的な対処は、じわっとゆっくりアクセルを踏み込む、結構難しいです。後はクリープ現象を利用する、1秒程度である程度の速度になりますから、逆算するような感じで1秒早く走り出す、そこからアクセルを入れると少しは緩和されます。MTだと左足の半クラで対処していたものを、右足のアクセルワークでやることになる感じなので、慣れるまでに少し時間が掛かるかもしれません。 また最近のクルマにはエコモードなるものが付いていることが多いですが、これなんかは急なアクセルの踏み込み時に、ある程度ゆっくりアクセルを踏み込んだような曲線でスロットルを開けることにより燃費の悪化を防いでいたりします。ただ、あまり効果を感じない程度かもしれません。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.9

それは 車 メーカーによる設定の癖と言えば 癖ですが このメーカーの車は出だしは 飛び出す感が 特徴です 若者の好く車をポリッシにしていますから もっと大人しい車 メーカーも存在しますよ

回答No.8

自分は間違っていないという思い込みをまずなおした方がいいでしょう。 実生活でも責任転嫁をしてそうです。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.7

MT しか対応出来ないお爺さんお婆さんと同じ運動神経って事?

回答No.6

車種が分からない為、どのような制御になっているかわかりませんが今時の車であればECUでスロットルからエンジンまで制御しているでしょうからそこをフルコンに交換すれば思い通りのセッティングが出せるでしょう。 HKSのF-CONVProやアペックスのパワーFCを使えばほぼ制限なくお好きな乗り心地にすることができると思います。 金額は物自体よりもセッティングにいくらかかるかなのではっきり言えませんが20~40万円前後だと思われます。 もちろん非力と思われている馬力も別物になるでしょう。

専門家に質問してみよう