• ベストアンサー

このお花の名前教えて下さい

3月中旬。近所のお家のプタンターに植えられてました。 葉っぱは細く長くて「にら」みたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

ハナニラかもしれません。 その名の通り、ニラに似たお花です。 こちらでご確認を。 http://www.hana300.com/hanani1.html http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-hananira_large.html

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

bullbear36
質問者

補足

URLと見比べました。同じ花のようです。 解決しました。感謝、感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#201242
noname#201242
回答No.3

うちにもあります。ハナニラです。 葉っぱがちょっとニラのような独特な臭いなんですよね。(^^; 種類としてはニラの仲間ではないそうですが。 よく増えますよ。 うちのは白い花ですが、紫がかった花もあります。

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

bullbear36
質問者

補足

答えが割れてましたのでchatera さまのご回答も参考になり助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1
bullbear36
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このお花の名前教えて下さい

    3月中旬。近所の家の植木鉢に植えられてました。 花の付き方はペンタスに似てますが、花弁の形が少し違うようです。 葉っぱは隠れて良く見えませんでした。よろしくお願いします。

  • このお花の名前教えて下さい

    4月中旬。近所のマンションの植え込みに咲いてました。 花茎の背丈は40~50センチ程度です。蘭みたいな花弁で葉っぱは菖蒲みたいに真っ直ぐです。 よろしくお願いします。

  • この花の名前を教えて下さい

    11月中旬。近所の線路高架下のネットフェンスに10m以上にわたって茂ってました。 花の形はアサガオにそっくりですが、アサガオは夏の花ですし季節的に違うと思います。 葉っぱの形も質感もアサガオのそれとは違ってます。細かい毛とか生えて無かったみたいです。 よろしくお願いします。

  • この花の名前を教えてください。

    8月中旬に撮影しました。下の葉っぱは長いですが、上のはっぱは小さいです。 全体的にうすい緑色です。 宜しくお願いします。

  • この花の名前を教えてください。

    北海道札幌市で6月中旬に近所のお宅の花畑で撮影しました。 スノードロップやクリスマスローズでもないようです。 その家の方も名前を知りません、どなたか教えてください。

  • 花の名前

    左は 三つ葉のクローバーに似た葉っぱですが ピンクの花が咲きました 右は長い間咲いています この花は 花期が終われば引っこ抜くのか 根元を残して切るのかどちらでしょうか? ご近所から頂きました そこの家は毎年咲いてます

  • この花の名前を教えて下さい

    3月上旬に近所のフェンス際に咲いてました。 園芸植物と言うより雑草みたいに茂ってました。 葉っぱは三つ葉で、花の付いてる茎が20センチくらい伸びてるのが特徴です。 よろしくお願いします。

  • この花の名前を教えて下さい

    5月中旬。近所の花壇に植えられてました。 背丈は60~70センチ位で花?の玉は直径が10センチ近いものも有りました。 よろしくお願いします。

  • この花の名前を教えて下さい

    2月初旬に近所のサイクリング・ロード端で見付けました。 花の穂はラベンダーに似てますが、茎は太めです。葉っぱは紐状で細長く表面は鱗みたいになってました。背丈は1メートル程で根元は木みたいです。よろしくお願いします。

  • このお花の名前教えて下さい

    4月初旬。近所の団地の花壇に植えられてました。葉っぱは水仙のように細長くて、背丈は30センチほど。長さ1.5センチ位の可愛らしい花が皆、俯き加減に咲いてました。 写真は接写モードで数センチまで近寄って撮影しました。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚を見据えて付き合っている彼氏が母親との関係を非常に重視しており、二世帯住宅か同居を望んでいますが、結婚の話を始めて違和感を感じています。
  • 彼の母親は働いておらず彼の収入に頼っており、結婚の話をすると雰囲気が悪くなるそうです。母親も彼の結婚には消極的な姿勢を取っており、歓迎されていない感じがしています。
  • 彼氏の母親の味方である彼の態度や私の親のことを考えると、結婚においての不平等さを感じ、彼氏との将来に少し冷めてしまいました。周囲の客観的な意見が知りたいです。
回答を見る