• 締切済み

VVFケーブル施設工事の規定について

電気工事資格者です。 普段あまり工事をしないので、経験不足なのですが、 今回、vvfケーブル2.0mm×2cを2本、VE16パイプで、4m地中埋設しました。 内線既定では、適合ケーブル外径の計算からは、オーバーしているようですが、 電力の指摘を受けるでしょうか? 30AのELBの2次側に20A分岐ブレーカを2個、ウォルボックスに収納して、2.0mm×2C 2本で、4m程、埋設して倉庫でコンセント使用します。 VE22にすればよかったのですが、 諸々の事情で、できればVE16のままで使用したいのです。 今回、新規申し込みです。 ご指導、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • EleMech
  • ベストアンサー率52% (393/748)
回答No.2

細かく屋内配線の図面を見る訳ではないので指摘は受けないでしょうが、指摘を受けなければ良いという考えには賛同できません。 電気工事士法の第1条には、こうあります。 「この法律は、電気工事の作業に従事する者の資格及び義務を定め、もって電気工事の欠陥による災害の発生の防止に寄与することを目的とする」 この最初の条文に反しているという事は、電気工事士として失格なのではないでしょうか。 容積率を定めるのには、通線だけの問題ではありません。 配線が密集すると、発熱を起こします。 しかも合成樹脂管ともなれば、熱の放熱場所がありません。 VE16 を指定したいのなら、2本埋設すれば良かったのではないかと思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>電力の指摘を受けるでしょうか… 電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問は電力会社名を明記しないと、的を射た回答にはならないことをお断りしておきます。 少なくとも私のところでは、その程度のことをいちいち指摘対象にはしていません。 というか、電力会社の社員が屋内電気工事の実務に長けてることはなく、重箱の隅をつつきたくても、どこをつついて良いのか分からないのが実情です。

axis0012
質問者

補足

mukaiyama様、ご回答、ありがとうございます。 電力会社は四国電力です。 今回、電気設備の無かった、倉庫に新規申し込みで、電力に申請します。 竣工上げすると、工事が適切かの完了検査が電力から来ます。 その時に、今回の配管パイプの太さが適切かということは、チェック項目にないのでしょうか?

関連するQ&A

  • (1)IVとVVFケーブルは同じ素材なのでしょうか?

    (1)IVとVVFケーブルは同じ素材なのでしょうか? (2)VVFケーブル2.6mm✕3芯の許容電流は気温30度としての数値を教えて下さい (3)メインブレーカから分岐ブレーカへのケーブルがVVF3 2.6mmで繋がってますけどこれで32Aが限度なら辻褄が合わないので不思議なのですけど?単線と撚り線の違いなのでしょうか? CV撚り線で5.5とVVF2.6の単線が許容電流がほぼ同じなのも単線ならではの性質なのでしょうか? (4)自分では作業はしませんけど首を傾げてるので教えて下さい💦

  • (1)IVとVVFケーブルは同じ素材材料なのでしょ

    (1)IVとVVFケーブルは同じ素材材料なのでしょうか? (2)VVFケーブル2.6mm✕3芯の最大継続許容電流は気温30度としての数値を教えて下さい。 (3)メインブレーカから分岐ブレーカへのケーブルがVVF3 2.6mmで繋がってますけどこれで32Aが限度なら辻褄が合わないので不思議なのですけど?単線と撚り線の違いなのでしょうか? CV撚り線で5.5とVVF2.6の単線が許容電流がほぼ同じなのも単線ならではの性質なのでしょうか? 首を傾げてるので教えて下さい💦

  • vvfケーブルについて

    会社の倉庫にエアコン(パナソニックCS-X401A)を設置したのですが、電源が無いため電源を引っ張りたいのですが、80mぐらいあります。VVFの2.0-2Cで大丈夫でしょうか? 明日材料を買いに行きますので教えてください、すみません

  • VVFケーブルの許容電流について教えて下さい

    1.6mmのVVFケーブルの許容電流は600V18Aということのようですが、 これは、100Vであれば、108Aの電流を流せるということなのでしょうか? ちょっとあの細い電線では、恐ろしいような気がするのですが。

  • 電気配線工事用のVV線とVVF線の違い

    全く初歩的な質問で恐縮です IH用コンセント取り付けの為、2芯ケーブルをホームセンターで 10m購入しました、ケーブルに記入の文字は下記です。 〈PS〉E JET 会社名 VV 2.6mm  2007 良く、VVFと言う文字は記憶に有りますが「VV」と、どう違う のでしょうか、お尋ね致します。工事は有資格者にお願いします。

  • 2重天上内のVVFケーブル結束について

    皆様宜しくお願いいたします。 電気工事に関わっているものです。 2重天上内のVVFケーブル結束本数について教えてください。 今、一箇所の結束本数について同僚と議論しているのですが、 規定・法律等ありますでしょうか? 当方は5~7本くらいまでOKだと思うのですが、 5本以下じゃなきゃダメって人もいます。 技術基準・内線規定等見てみたのですが、支持ピッチ規定はあっても 本数に該当する項目が見当たりません。 宜しくお願いします。

  • ブレーカーの許容容量、VVFケーブルについて

    エアコンの暖房4.0kw 三相200V 定格消費電力・電動機2.54kw VVFケーブルが何mm大丈夫なのか? ブレーカーの容量が何Aあればいいのか? すいませんがよろしくお願いします

  • PF管を通っているVVF線をIV線に変える事は?

    今年上期の第二種電気工事士に合格、免状が届きました。 初めての施工なのでご指導頂きたく思います。 古いテナントにて小売店をしております。 VVF線が分電盤からPF管を通り、PF管出口から天井である石膏ボード上に直に引かれております。 このPF管にはVVF2.0mm×3cが2本(2回路分)通っております。 このPF管にVVF2.0mmを追加でもう1回路分、通したいと思います。 しかし通線ワイヤーが入らないほどPF管の隙間が無く、困っております。 占有率などを考えて、VVF線をIV線に変えてもいいのでしょうか? そうすればアース線を1本共通として、計7本のIV線で収まるのでは…と。 もしくはVVF2.0mm×2c×3本+アース線の方が良いのでしょうか?これだとかなりきつそうで… 仮にIV線がOKな場合、PF管の出口の後もIV線のまま石膏ボード上を這わせてよいのでしょうか? もうひとつ。 現状、天井裏の全てのケーブルの接続点にはジョイントボックスがひとつもついておりません。 これは手抜きをされたのでしょうか…

  • ELCBアースってなに?

    お世話になります。 ELBアース?(ELCBアース?)なるものがあるそうですが これはどのようなものなのでしょうか? 役所の仕事で指示されているのですが、 2000年度版の内線規定のP83の1350-13にある通り みたいなのですが、この解釈がよくわかりません。 工事の内容は浄化槽の水中ポンプ(3φ200v)の電源工事なんです。 私の解釈を書きますと、 ELCBアースは水中の中にあるポンプ本体のアースを バン内にあるアース端子台には接続せず、 地中に埋設されてあるアースと直接接続されていいること。 そして通常のアースはバンのアース端子台から 地中に埋設されてあるアースと接続する。 このような考え方でよいのでしょうか? あさって工事に行きます。 よろしくご指導ください。 接地の値はどちらもEDで100Ω以下でよいと思います。

  • エコキュートの埋設配管等について

    1; 質問項目は以下の4項目です。 内容、状況は後述します。 a; 使用されている管材は妥当なものでしょうか。 b; 地中埋設の給水管、給湯管、ふろ配管には保温工(断熱材を巻いて)を必要としないのでしょうか。必要とするなら技術的な基準があるのでしょうか。 c; 配管延長は9mあります。メーカーの工事説明書には、延長6mを超えるふろ配管には、銅管15Aまたは耐熱性樹脂管13Aを使用することになっていますが、実際の施工はこれより細い銅管12,7(と思われる)が使われています。やりなおしをさせるべきでしょうか。 d; 貯湯タンクから浴室までのリモコンコード(ビニール被覆線)が、裸のまま配管と並べて埋設してあります。さや管の中に入れるなどの防護が必要ではないでしょうか。 2; 内容、状況説明 この1月にガス給湯器をエコキュート(370リットル)に設置替えしました。 配管スペースの関係で給水管、給湯管とも地中埋設としました。 貯湯タンクからふろ浴槽、シャワーまでの配管延長は約9mで、そのうち約7mが埋設区間です。 埋設深さは地表から10~20cmになっています。 延長が長いので、シャワーのコックを開けてからお湯が出てくるまで20秒余りかかります。気になるのは配管内のお湯が冷めるのが早いことです。 シャワーを一旦止めて5分くらい後に再びシャワーを出すとほとんど冷たい水が10秒以上出てきます。ちなみにすべての配管は露出部だけに保温工がされていますが、配管長のほとんどである埋設部には保温工はなく、裸のままで地中に並べてあります。特に地中の給湯管は保温工をすべきと思うのですが。(ガス給湯器のときは地中部も保温工がしてありました) 使用されている管材等は以下のとおりです。 給湯管: AVスーパーパイプ HT20 外径26mm エンジ色 給水管: クボタシーアイパイプ H1 VP13 外径18mm 黒(濃紺?) ふろ配管: プリゾールチューブ M3/8 外径19mm 白 リモコンコード: HS&Tcable VCTF2012 0.75mm2 グレー  以上、よろしくお願いします。