小型PAでのジャズバンド慰問ライブに最適な選択肢は?

このQ&Aのポイント
  • ジャズバンドが来月老人施設で慰問ライブを行うため、小型PAを検討しています。屋内の狭いスペースでの演奏に適した、持ち運びがしやすくシンプルな機材が必要です。また、ボーカル用のリバーブやキーボードの再生も考慮しています。候補としては、CLASSIC PRO CSP8PやKORGのMMA130、ROLANDのBA330、ヤマハのSTAGEPASS 400i、ROLANDのキーボードアンプkc-110があります。各機種の特徴やベースの再生についても検討しました。
  • 候補の中では、CLASSIC PRO CSP8Pがミキサーとパワードスピーカーで構成されており、シンプルで持ち運びがしやすい特徴があります。KORGのMMA130は生産終了しており、重さもあるため選択肢から外れました。ROLANDのBA330は重さがありますが、エフェクターも付いておりボーカル用のリバーブには適しています。ヤマハのSTAGEPASS 400iはミキサーとスピーカーがセパレートで便利です。ROLANDのキーボードアンプkc-110は軽量で3chの簡易PAとして利用でき、音も評判がいいです。
  • ベースの再生については、CLASSIC PRO CSP8PとヤマハのSTAGEPASS 400iは小さいですが再生可能です。KORGのMMA130はメーカーがエレキベースも繋げられると言っていますが、音量には注意が必要です。ROLANDのBA330やROLANDのキーボードアンプkc-110もベースの再生は可能ですが、ベースアンプでの再生がより適しているとされています。自前で用意する機会が少ない場合でも、最小限の機材でセッション演奏できるアンプは便利です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ライブでの小型PAを考えています

ジャズバンドを趣味でやっていますが、来月老人施設で慰問ライブをやることになりました。 場所は屋内で、小学校の教室の2個分くらいのスペースです。電源は確保可能です。 編成はサックス、ボーカル、ギター、ベース、ドラム(電子ドラム)で、ベースアンプと電子ドラム用のアンプ(CM30)はメンバーに用意してもらえるので、今回はボーカル、ギターのみですが、今後もこういうイベントをやりたいと思うので、将来を見越した簡易的なPAが欲しいなと考えています。 主な条件は (1)なるべくシンプルで軽く、持ち運びがしやすいもの (2)ボーカル用のリバーブはどうしても欲しいと女房が言っています 笑(なので先日ベリンガーの1002FXというエフェクター付きのミキサーを買いましたが、リバーブがエコーみたいに安っぽい感じがします) (3)将来はキーボードも視界に入れてます (4)できればベースもまとめて再生したい いろいろ欲張りですが、ネットなどでいろいろ調べた結果、いくつかプランと候補を考えました。 (1)上記ミキサーに、CLASSIC PRO CSP8Pをつなぐ (2)KORGのMMA130(ミキサー付きのモニタアンプ) (3)ROLANDのBA330(同上) (4)ヤマハ STAGEPASS 400i (5)ROLANDのキーボードアンプkc-110をPAとして使う (1)はミキサーとパワードスピーカーの二つになるので、できれば(2)~(5)にしたいですが・・ (2)は、生産終了みたいですね。2年程度で生産やめるというのは、人気なかったのかなと。 リバーブないので、ボーカル用エフェクターは必要です。 (3)これはエフェクターも付いてますが、いかんせん重い(14キロくらい) (4)これはミキサーとスピーカーでセパレートですが、一つにまとめられるし便利かな (5)実はこれが意外と面白いかなと。7キロで軽いし、3chの簡易PAになるし、結構音も評判がいいようだし。 よくわからないのは、ベースの再生です。PAだというだけで、(1)と(4)は小さいですがベースも再生できるのでしょうかね。(2)は、メーカーではエレキベースも直接繋げると謳ってますが、(2)よりキャパの大きそうな(3)は、ベースの再生には適していないと書いていますね。(5)は、ユーチューブでベースも再生した動画がアップされてますね。でも、ベースはあくまでベースアンプで再生したほうがいいと聞いたこともありますが、どうでしょう。 普段はもちろんPAのあるライブハウスでの演奏がほとんどで、自前で用意する必要がある機会がどれだけあるかは、今の時点でなんとも言えないのですが、今度の慰問ライブの他に、毎年ペンションでセッションすることはあります。ここは生ピアノがあり、このときはギター、ボーカル、ベースを繋げるアンプがあれば欲しいなあと。それも最小限の機材にしたいのですが、皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

過去の回答をいくつか貼ります。 小規模PAはアンプ内蔵スピーカー(パワードスピーカー、アクティブスピーカー等の名称)とコンパクトミキサーが最適です。 また簡易PAセット等の製品群内に好みの仕様があればそれも良い。 ミキサー、安い順、各Chレベルもスライダー式がベスト;http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?s_maker_cd=&s_category_cd=1570&s_mid_category_cd=&s_large_category_cd=&s_product_cd=&search_all=&sSeriesCd=&sPriceFrom=0&sPriceTo=9999999&i_type=c&i_sub_type=&i_page=1&i_sort=Price_ASC&i_page_size=30&i_ListType=type1 パワードスピーカー、安い順;http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? … ステージ左右にスピーカーを配置センター付近にミキサーを置けば(自分で操作、実際にはリハーサルで設定完了しているので突発処置対応用の位置)最短距離(数メートルの範囲)で接続出来ます。 パワードスピーカーも単独でMic/Inst/Lineに使える等、進化しています。 小型の物を転がしモニターとしてミキサーのモニターアウトに接続すると出音状態が解りやり易い。 最初は一個、必要により追加。 ミキサーもディジタルエフェクト付きがありパワードスピーカーと組み合わせるだけで立派なPA装置になります。 リバーブはほんの少しで良いのでミキサー内蔵のもので充分です。 小規模PAにおいてはPAを通す音源を絞り込むことが肝要で、ドラム、エレクトリックギター、ベース等はダイレクトにしてVoice、管楽器、アコースティックギター、エレガット、キーボード等のみに使う事でスピーカーの口径を10"等に出来ハンドリングも楽になります。 検討段階で取説閲覧が効果的です。 具体的に設置使用モードに意識を持って行けるので真剣になれる効果があるのです。 Behringer製品情報に関しては正規代理店の島村楽器が運営する日本サイトの製品ページの記述が詳しくまた日本語取説閲覧もできます。 http://www.hotlinemusic.co.jp/products/brand/behringer.html 最近の関連質問 http://okwave.jp/qa/q7940281.html 以上、参考として下さい。

marbie0224
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • ギターアンプ無し、マルチFX→PAでライブは?

    家でギターを練習するときは最近、マルチエフェクター(ZOOM MS-50)で音を作り、モニタースピーカーで音を出して練習しています。 もちろんギターアンプも持ってるんですが、モニタースピーカーだとあまりアンプ自体の癖が入らないので、マルチの出力先にLINEを選択すればアンシミュの音がうまく再現されるし、いろんなアンプモデルに容易に切り替えたりでき便利だからです。 バンドではときどきライブもしています。しかしたいていのライブハウスは置きアンプがJCで、個人的にこのアンプは音が尖っていて好みではありません。 そこで先日のスタジオ練習の際、アンプには繋がず、マルチ→DI→マイクケーブル→ミキサー、という接続でPAから出してみました。 すると、なんというんでしょう、音としては好みの音が出ているのですが、いまひとつ迫力が無いというか、リアル感?が無いというか・・・ つまり、通常のギターアンプを目の前で鳴らしているような感じとはちょっと違い、録音したギターを再生しているような、なんだかそんな印象でした。 そこでPAや機材に詳しい方にお訊きしたいんですが、 ライブハウスでは客席には、ギターアンプの生の音より、大半がギターアンプからマイクで拾ってPAで増幅して巨大なスピーカーから鳴らした音が聴こえているはずですよね。 とすると、ライブハウスの大きなPAシステムなら、スタジオのPAと違い迫力のある音で鳴らせるものでしょうか? (スタジオでの音のショボさは、そのスタジオのPAスピーカーのクオリティ?あるいは所詮“シミュレータ”ではそんなもの?) 昨今はマルチエフェクターやアンプシミュレーターの質が上がっていますから、そういう「アンプ無し」でライブをするギタリストもおられるかも?と思い質問してみました。 突飛な質問かもしれませんが、経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小編成ライブの簡易PAシステムについて

    小編成ライブの簡易PAシステムについて 以前も同じような質問の末に,簡易PAシステムを検討することにしました。 そこで今迷っているのがヤマハのSTAGEPASの簡易PAセットにするか,個別購入で組み合わせるか。 STAGEPASは良い評判と悪い評判とあるのですが,実際使っておられる方の感想が知りたいです。 リバーブがないとかポコポコした音だとかの評判もありますが,実際はどうなんでしょう? 手軽なセットで当方の使い方としては結構魅力なんですが。 STAGEPASはやはり止めておいた方が良い,と判断した場合は,セットを個別に組む計画です。 その場合は,スピーカーをパワードのYAMAHA CLASSIC PRO CSP10P ×2本,ミキサーをYAMAHA MG82CXで考えています。 この場合なんですが,以前ほとんど同じような組合せのYAMAHAの機材を知人に借りたときに,マイク出力をミキサー経由でパワードスピーカーにライン入力したのですが,スピーカー側もミキサー側もボリュームのつまみをかなり上げて使った記憶があります。 感覚的にこれだけ上げてこれだけの音?と少し疑問に思ったのですが,スピーカー入力の+4dbと-10dbの切替や,ミキサー出力の低さ等,何か問題があるのでしょうか? 直接スピーカーにマイク入力を入れると感度が低くて使い物にならないというのは,某販売店のレビューで見かけました。これについても何のためのマイク入力なんでしょうか? 編成はトランペット,ギター,ベース,ドラムの4人で,PAから出すのはトランペットのみの予定です。 ジャンルはジャズになりますが,ロック色も強いので,ギターやベースも結構音量あります。 何分機材に関してはあまり詳しくないので,色んな経験やアドバイスを含め,いろいろ教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 体育館でのライブPA

    体育館でアコースティック(数人でのアカペラ中心、あってもアコギ程度なのでアコースティックなライブです)ライブを行うのですが、どの程度のPA環境が必要かご質問したいと思います。 ■条件 ・観客数は500名程度。 ・観客は椅子に座って強制参加。 ・演奏はステージ上で行います。 ■持っている機材や、要件 ・マイク5本。 ・アカペラなので、ボイスパーカッション、ボイスベースがあります。あとは、コーラス2本、リード1本。 ・ミキサー(パワードではありません)、リバーブ、2CH 31バンドグライコがあります。 ・パワーアンプを持っていません。 ・パワードスピーカー1本持っています(Peavey 200P 1本 本当はほかにもありますが調子が悪い。モニター程度には使えるかもしれません) ■質問したいこと ・スピーカーは何Wが何本必要か。(型番でもOKです) ・パワーアンプはどの程度のものが必要か。 ・スピーカーの設置場所 ・体育館なので音が回るかと思われますが、その対処方法 ギターに関してはないかもしれませんので今回は回答なしでも良いです。 宜しくお願いいたします。

  • ライブ時のモニター

    ライブハウスでない会場で機材持ち込みでライブやるときのモニターはどうしてますか? 例えば体育館のような場所でドラムと100wクラスのベースアンプとギターアンプ2台のセットの場合 モニターは必要でしょうか?ボーカルのスピーカーはアンプのすぐ後ろドラムと同じくらいの位置にセットしました。 また、近中距離ではギター、ベース、ドラムともいいバランスだったんですが、 少し後ろの方になるとギターとボーカルが足りなくなりました。こんなもんでしょうか? 経験豊富な方教えて下さい。

  • ダイレクトボックスの必要性について

    クリックしていただきありがとうございます。 最近PAシステムについて勉強をしはじめたのですが、いくつか質問があります。 中規模以上のライブではエレキベースなどはDIにつなげ ミキサーにおくるのでしょうが・・・ 実際小さいライブをみてると(ちゃんとしたPAがいる学園祭に僕は出ただけですが・・・)DIなんかあまり目にせず、ベースはアンプだけを頼りに音を鳴らしていたりします。 やはり小規模のライブではDIなんか必要ないのでしょうか・・・? それと ライブ時、ギターアンプにマイクを立てミキサーへ音を送るのが一般的なんでしょうけど、その場合アンプにつなげるだけなので 「DIはギターには使わない」と思って間違いはないでしょうか。 それと小規模の場合にも、ギターはマイキングせず、アンプだけで音を鳴らすのが普通なのでしょうか。 あともしそうであるのなら、(スリーピースを例にすると) 結局メインスピーカーから出る音は、ボーカルとドラムだけになりますよね。。。 いろいろと質問が多くほんとすいませんが、 どうかよろしくおねがいします><

  • LIVE(ライブ)についての質問です、必要なものおしえてください

    LIVE(ライブ)についての質問です、必要なものおしえてください こんど学校の体育館を借りてライブをすることになったんですが、 初めてなので何をもってっていいなどがわかりません。。。 なので必要なものがあれば教えてください! お客さんは、全校生徒350人のこれるひと全員呼ぶつもりです。 メンバーは キーボード、ギター、ベース、ドラム、ボーカルです。 もしかしたらアコギも使うかもしれません;; 自分はギターです。 7曲くらいするつもりです。 ギター、ベース、ドラムセット、キーボード、エフェクター(PODver2) アンプx3、シールドx4、は今持っています。 ライブで気をつけることなども教えてもらえたら うれしいです。 長くなってすいません;;

  • PAミキサーについて

    バンドをやっていて家であわせたりしたいんですけど流石にそこまで音を出すわけにはいきません。 そこで、PAミキサーを使ってドラム(V Drum) ギター ベースをそれぞれミキサーに通してヘッドホンをつけて合わせるってことできますか? あと出来るならミキサーはどういうものを買えばいいんでしょうか? 分かりにくかったらすみません

  • 文化祭で必要なPAシステム教えてください

    文化祭で必要なPAシステムは何を用意したらいいですか? 文化祭は体育館でやります。バスケットゴール4つ分ぐらいです。 エレキギター2人60Wぐらい、ベース1200Wぐらい、キーボード、ドラムなし 僕たち体育館についてるスピーカーは、二つ,多分、演説用とかのだと思います。 このぐらいの規模でどんなPAシステム、スピーカー、ミキサー、アンプなどが必要ですか? ド初心者なので詳しく教えてください。予算は4,5万で考えています。 必要なものミキサーなどからケーブル一つ一つまでお願いします。 接続できるできないをなしに、 お手数かけますが、お願いします。

  • ライブ時のセッティング

    小体育館(バトミントンのコート4面よりちょっと大きい)で、ライブをすることになりました。しかしPAもミキサーも無く、アンプの音を直接聞かせなければなりません。去年先輩達が同じ状況でライブをしていたのですが、ボーカルは聞こえないはドラムは大きすぎるはで音が糞でした。アンプは100Wクラスを使っています。 なにか良いセッティング方法は無いでしょうか。

  • バンドのライブ演奏について

    こんにちは。今度、バンドで学校の体育館でライブをしよう、と言う話になりました。バンドは、 ギター ベース ドラム キーボード ボーカル の5ピースです。 そこで、ギターはライブをする際、スピーカーは必要でしょうか? アンプは40w?のコンボアンプを確か使っています。アンプは知り合いに持ってる人がいるので、w数はどうにかなります。 場所は学校の体育館です。(バスケットボールコート2つ分)

専門家に質問してみよう