HDD診断の結果について

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK AH550/3BのHDD診断結果とロード/アンロード サイクル回数について解説します
  • LIFEBOOK AH550/3BのHDD診断結果は正常ですが、ロード/アンロード サイクル回数の値に疑問があります
  • LIFEBOOK AH550/3BのHDD診断結果を詳しく解説し、ロード/アンロード サイクル回数について考察します
回答を見る
  • 締切済み

HDD診断の結果について

LIFEBOOK AH550/3B (2010年冬モデル)を、使っています。 たまたま、【クリスタル ディスク インフォ】というソフトの存在を知ったので、試しにインストールして、内蔵HDDを診断してもらいました。 電源投入回数;5266回 使用時間  ;4515回 という使用状況で、総合的な診断は、【正常】となっていました。 ただ、気になる項目がひとつあるのです。 ロード/アンロード サイクル回数 現在値;1 閾 値;0 生の値;648045 こんな数値が出ても、この項目の診断結果は、【青まる(正常)】となっています。 いったい、どう解釈し、どう対処したらよろしいのでしょうか? 私は、全くのPC初級者です。ご指導のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.3

そういうデーターがわかったところで なんの意味もないです 壊れるまで使う 壊れたら交換か買い替え データのバックアップとってればそれでいいです 解釈も対処もありません

k-imamura1966
質問者

お礼

poti1234様、ご回答いただきまして、ありがとうございます。 とりあえず、今日現在までのデータは、CD-RWにバックアップしました。各種サービスに必要な ID・パスワード等も何とかかき集めました。 何か気が楽になりました。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

SeagatやWDなどの、HDDメーカーは、SMART値では診断出来ないと言っております 故障などの判断は、自社のHDD診断ソフトを使って診断してくれって内容です よって、どのように判断するかは、富士通にお問い合わせ下さい。 なお、富士通も分からない場合があります。 CrystalDiskinfoはSMART値をそのまま出しているだけです。 あと、HDDメーカーや型番によりSMART値をそのまま値に表示される項目が異なりますので、HDDの型番を記載するようにしてください

k-imamura1966
質問者

お礼

ご回答いただきまして、誠にありがとうございました。お礼が遅くなって、申し訳ありません。 WDC WD6400BPVT-16HXZTIとあったので、WD社というメーカーのHDDなんですね。

  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.1

こちらを試してみられてはいかがでしょう。 「HDDヘッド退避音の対処」 http://okagarages.web.fc2.com/various/pc/hdd/index.html 「なんじゃこりゃ」 http://blog.livedoor.jp/zero_one2/archives/51630694.html

k-imamura1966
質問者

お礼

こちらの不手際で、お礼が届かなかったみたいです。遅くなりまして、誠に申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。二つのブログ、拝見させていただきました。たいへん参考になりましたが、もっと早くに自ら調べるべきでしたし、PCを【家電】並みに扱ってきた私は馬鹿でした。

関連するQ&A

  • HDDのロード/アンロードサイクル回数について

    久しぶりにHDDの調子はどうかと思いHDDのS.M.A.R.T.情報を見てみましたら、ロード/アンロードサイクル回数が「8」となっており、576096回もロード/アンロードしたと記録されています。 CrystalDiskInfoで、いつロード/アンロードしたのかグラフを表示したところ、今年に入ってから、急激にロード/アンロード回数が増えていました。 グラフによると 1/21~22にかけて値:97→63 4/17~18にかけて値:63→37 6/23~24にかけて値:37→16 7/3~4にかけて値:16→10 と、段階的にですが急激に、一気に減っています。 全て一日の間に、こんなに減っています。回数にして10万~15万回単位でです。 HDDはWD7500BPVTで元々パソコンに入ってたHDDでパソコンは2011年購入、富士通製です。 CPU:i7-2620M、メモリ:8GB、OS:win7 pro x64 です。 これはもうHDDの寿命と見た方が良いのでしょうか? それともウイルス的な何かなのでしょうか? 皆様の知恵お貸しくださいm(__)m PC周りの環境については指摘され次第返答いたします。 宜しくお願いします。

  • HDD健康診断crystaldiskinfoの見方

     三年間使用したパソコンが壊れたのでHDD(1TB)とSSD(256GB)を取り出してテレビの外付けとパソコンの外付けとして使用しています。 これをcrystaldiskinfoで診断すると下記のとおりでした。 1.HDD ⇒ 正常、電源投入回数 7,500回、使用時間 11,700時間 2.SSD ⇒ 正常(93%)、電源投入回数 6,700回、使用時間 2,390時間  この結果についてお尋ねします。 Q1.同じパソコンに内蔵していたものですが、HDDとSSDの電源投入回数と使用時間の関係 Q2.録画用として使用している時の電源投入回数と使用時間の関係 Q3.SSDは正常判断と表示されても%表示も出ますが注意となるのは何%でしょうか。 Q4.SSDはフォーマットしても100%となりません。製品不良でしょうか。半年使用した新パソコンもSSDは99%でした。オークションに出ているSSDは100%が多いように思います。あまり気にする必要はないのでしょうか。 なお、取り外したHDDとSSDの使用開始したのは約一か月前からです。

  • HITACHI HDDの磁気ヘッド緊急回避回数について

     最近HDDを交換しました。動作は正常です。 HITACHI製のHDS721616PLA380 です。 が、SMART情報をHDD Smart Analyzerで見ると磁気ヘッド緊急回避回数がロード・アンロード回数とまったく同じ増え方をしています。  調べてみると、HITACHI製のHDDではこのような症状が出るのは珍しくないようです。 ただ、すべてのHDDで出るのかどうか走れべられなくて・・・。 少し古めのHITACHI製ノート用2.5インチでは手元にあるものでは磁気ヘッド緊急回避回数はありますが、ロード・アンロード回数とはまったく別の動きをしています。 HITACHI製の3.5インチHDDはこのようなものなのでしょうか? それとも、HDD Smart Analyzerのためでしょうか? HITACHI製の3.5インチHDDを使用している方、教えていただければありがたいです。  おい願いします。

  • 尿道炎と診断での値、薬についてです。

    尿道炎と診断での値、薬についてです。 先日… 尿を出すとき、違和感と軽い痛みがあったので…。 泌尿器科に行き、尿検査をしたところ…急性尿道炎になりました。 値は…すぐ検査後30分くらいで教えて頂いたのですが…。 RBC…という項目と WBC…という項目の部分で…。 検体検査結果が両方 1ミマン/HPFが正常値?のところ…。 WBCの値が… 10-19/HPFとなっていました。 これは…結果として、非常に高い値なのでしょうか? また…二週間抗生剤を服用との事で…。 「ミノマイシン50mg」を処方してもらいました。 朝一回服用との事で…確かに、これは菌を殺す薬ですよね? でも…仕事でストレスがかなりいつも溜まるほうなので、 よく…にきびができます! その時の皮膚科で…よくこの薬を処方して頂きます! その時は…朝、晩一錠ずつ服用です。 にきびのためにもらう時の方が…同じ薬でも服用回数が多い…というのは素人の自分にはとても不思議なのですが…。 このあたりについても教えて頂ければ有り難いと思います。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 妊娠中の健康診断結果

    妊娠31週の時職場の健康診断を受けたのですが、 健診結果で以下の数値が高い値となり、とても心配です。(現在妊娠35週) 以下の中で、「これはちょっと妊娠しているにしても異常だ」という数値はあるのでしょうか? 場合によっては、来週の定期健診を待たずに産婦人科を受診しようと思うのですが・・・。 ※ちなみに、昨年(非妊娠時)までの毎年の健診では、ほぼ全ての項目が正常範囲で、唯一中性脂肪値だけが標準「以下」でした。 高い値になったもの ◆GPT・・・62(昨年は15) ◆白血球・・・9200(昨年は7100) ◆総コレステロール・・・224(昨年は150) ◆随時血糖・・・122(昨年は69) ◆中性脂肪・・・168(昨年は36) 単位がちょっとわからなくて省略しています、すみません。 なお、健診を受けたのは食後2時間以内です。

  • 健康診断の結果でとても心配な事(コレステロール)

    雇用時の健康診断をして、今日全ての結果が出揃い書類が出来上がったと病院から連絡を受けて、取りに行ってきました。受付で「異常ありませんでしたよ」と言われ書類を渡され、ホッとして帰宅し、内容を確認したところ、とても驚いてしまいました・・・。 総コレステロールの値が正常値より、かなり高いのです。調べてみると治療が必要と言われるぐらいの異常値のようです。 私は24歳・女性・BMIは21です。 検査の結果、総コレステロールの数値は(T-CHO)259でした。 その他の項目は、中性脂肪は(TG)59、善玉コレステロール(HDL-CHO)69、と正常値でした。 総コレステロールの異常値にかなり動揺してしまいました・・・。 健康診断の結果はそれ以外の項目については(肝機能など)異常はあり ません。書類の「医師の診断と所見」のところにも「異常なし」と書いてありました。 私はこれからどうすればいいのでしょうか? ダイエットをしているので(ここ1年ぐらい)、食事には気を使ってきた つもりですし、運動も心がけてきました。何が原因なんでしょう・・・。 ちなみに健康診断をお願いした所は、内科と糖尿病中心の生活習慣病を 重点に置いている病院でした。 コレステロールを下げるにはどうしたらいいのでしょうか? また、内科を受診して治療した方がいいのか診察してもらった方がいいのでしょうか? 何か必要な情報があれば補足しますので、アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 団信の健康診断結果の告知について

    団体信用生命保険について教えて下さい。 告知書には過去3年、過去2年、直近3ヶ月についての3つの告知項目があります。 1)過去3年の部分には 【告知日より過去3年以内に下記の病気やそのうたがいで手術を受けたこと、または2週間以上にわたって、医師の診察・検査(異常なしは除く)・治療・投薬・指示(要経過観察を含む)・指導(産業医等による療養の指示・各種指導等を含む)を受けたことがありますか? (※2週間以上にわたってとは転医・転科を含め、初回から最後の受診日・検査日または投薬終了日等までの期間のことをいい、その間の回数は問いません)】 ・・・と書かれてありますが、こちらは健康診断の結果は該当しますか? 2年半前に会社の健康診断を受けて要受診が1つ、要観察が2つありましたが、通院・投薬などを一切していなければ告知は不要でしょうか? 健康診断の結果も必要云々とはこの項目には書かれてはないので告知は不要かと思ってるのですが…。 ちなみに、たまたま別件で保険屋さんが自宅に来たので聞いてみたのですが、健診当日のみで2週間以上にわたっていないので告知の必要はないでしょうと言われました。 ただ、この団信の保険会社に聞けば全て書くするように当然言われると思います、とのことでした。 2)過去2年の部分は、健康診断や人間ドッグで指摘(経過観察含む)されたことがあるかを聞いてますので、間違いなく告知は必要だと思っています(2回分の健康診断)。 ただ、ここでも問題があります。 血圧が高かったので2回測り、2回目の数値は下がりました(130-89で経過観察)。下は2回目の方が上がってしまいましたが…。 これは1回目の数値は無視しても問題ないですか? 先ほどの保険屋さんはその2回目の値を見ての判定なので記入は2回目で良いと仰ってましたが合ってますか? 3)その半年後(今から1年前)に転職のため、別の会社で健診を受けましたが、診断書の書式が変わり、前の健診なら経過観察の数値でもただ数値が書かれてるだけです。(例えば中性脂肪が40mg/dl) これは各数値に判定がつく以前の会社の形式とは違い、業務の適否を判断するだけの健診だと思われますので完全な異常値でなければ大丈夫という判定なのかなと考えてます。 備考欄も空白で指示も特にありません。 こちらの診断書については何の異常もないと捉えて問題ないでしょうか? 4)上記の転職時の健診の血圧の数値は139-79でしたが、過去2年以内の告知が必要な項目では『130-89(1年半前)』と『139-79(1年前)』はどちらを記入すべきですか? 上下の高い数値がそれぞれに分かれてるので悩みます。 『139-79』は書式は違うからでしょうが、何の指摘もされなかったということは、『130-89』の方を書くのが正解でしょうか? 5)そもそも通院・投薬歴は一切ナシで健診結果まで開示は出来るものなのでしょうか? 万一の時にはどこまで調べられるのでしょうか? 6)今回のような内容で団信(特に3大及び、8疾病)は厳しいでしょうか? 現段階の自己判断では過去3年を問う箇所は全て『いいえ』、過去2年を問う箇所は血圧数値を『130-89』の告知で考えていますが間違ってないでしょうか? 健康診断書の添付も考えましたが、2回測った時の1回目の血圧数値を見られると通らない気がするので…。(ローン額は2000万以下なので提出は不要とはなってます) 非常に細かく面倒な質問内容ではあると思いますが、こういったことに詳しい方や専門の方、教えて頂けたら助かります。 長くてすみません・・・。 宜しくお願い致します。

  • SMARTについて

    SMARTについて、分からないことがあります。 HDDのメーカはHGSTで容量320GB 回転数7200rpmので使用時間が1036時間使用してます。 SMARTの情報を見るためのソフトは SMART CHECKER MINIです。 このソフトで見るとHDDの劣化率が 電源投入回数 初期値100 現在値100 閾値0 劣化率0% その他915 スピンアップ時間  初期値242 現在値211 閾値33 劣化率14.8% その他1 パワーオン時間   1032時間 初期値100 現在値98 閾値33 劣化率2.0% ロード・アンロード回数 閾値100 現在値97 閾値0 劣化率3% その他30333 電源回数切断回避数 閾値100 現在値100 劣化率100% その他 64 となっているのですが、1032時間使用してこの値は 気にしなくても良い値なのでしょうか?

  • バセドウ病の診断って?

    教えていただきたい事があります。 私はここ最近の採血検査で2回連続でT3・T4が高く、2回目の採血では T3・T4の他にTRAbも正常値より高く出ました。 また2回連続TSHという値がかなり低くほとんど測定されない結果でした。 それで、バセドウ病だと言われたのですが、喉が腫れた感じはありません。 しかし頻脈・微熱・手の震えがあり体重減少はありません。眼球突出もありません。私は2回連続の採血でバセドウ病の可能性が高いと言われたのですが、 2回連続たかければもうその可能性が高いと考えた方がいいのでしょうか? 1回目の採血では甲状腺はT3・T4・TSHしか調べていません。 1年前にも甲状腺の検査をしましたが正常値でした。 だから私は自分はバセドウ病ではないのでは?と思っているのですが、普通バセドウ病と診断するとき、2回くらい異常が出たらもうほぼ診断してしまうものなのでしょうか? それとも私はまだバセドウ病でない可能性も大いに残されているのでしょうか? 可能性の話でいいので教えてください。お願いします。

  • ハードディスク寿命診断というのを試してみたのですが、信頼できるのでしょうか。

    パソコンメーカ(エプソンダイレクト)のサポートサイトから、ハードディスクの寿命診断というのをインストールして試してみたのですが、あと3ヶ月の寿命との診断結果が出ました。 マシンはXP 去年8月に導入して以来毎日使用、先月末リカバリをしたばかりで意外な結果が出て驚いています。 この結果は信頼できるものでしょうか、少し焦ってます。 名前はintercom のハードディスク寿命診断ソフトでsmart HDD Proというデモ版です。いかがその時のメッセージです。 故障予測日 2006/11/30 注意 この故障予測日はシミュレーション上での予測値ですのであくまでご参考程度にとらえてください。 ポイント情報 「ロード/アンロードサイクルカウント」属性の値の範囲は「100~0(しきい値)」です。現在値が「77」でこの故障予測日が算出されました しきい値まであと「77」ポイントです。