• 締切済み

台湾人の方、台湾在住の方に質問です!

raifu5156の回答

回答No.1

 はじめまして。 私は台湾に来てすでに4年が経ちます。今は日本の物は無い物は有りません。ただ日本の調味料とか食品は日本の価格の3倍します。もし私が欲しい物は和菓子です。台湾の方に贈り物であれば真心を込めたものであれば其れでよいのではないでしょうか。 あまり回答にはなって無いが此れで宜しいか。

関連するQ&A

  • 日本在住の台湾系米国人への台湾土産ならば?!

    日本に在住する台湾系(二世)米国人に台湾土産を買うなら どのようなものが良いでしょうか?! 20歳の女性です。予算は1,000円から2,000円程度です。 アイデアをください。食べ物以外でお願いします。 この人だけ、何を買っていいか悩みます。 似たような状況を経験された方にお伺いしたいのですが、 それ以外の方でも、どんなご意見でも、歓迎します。

  • 台湾旅行(台湾在住です)

    今年7月から主人の転勤で台湾の新竹に住んでいます。 2歳4か月の男の子一人もいます。 今週末から2泊3日で旅行でもと考えていますが、台北・九分以外で いいところありますか?観光書も日本語のものは日本で台湾旅行用に買ったものしかありません。 中国語は夫婦ともにあまりわからないので(^^;) 温泉もいいなとは思いますが、いまいちよくわからず・・・・ 台湾に詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。 飛行機・列車・特にこだわりはありません。 台湾的な感じが好きです・・(抽象的ですみません^^;)

  • 台湾に住んだことのある方に質問

    日本人の友達ですが、 台湾に住んでおり、台湾で結婚することになりました。 お相手はヨーロッパの方ですが…。 式出席できないので結婚祝いを送ろうかと思うのですが、何がいいものか迷っています。 台湾に住んでいて、こんなものがあったら嬉しいとか重宝する、というようなものはありますか?

  • 台湾の方がよく使うホームページはご存知ですか?

    お忙しいところ恐れ入ります。 台湾の方が、よく使用するホームページはご存知でしょうか? 台湾語、中国語、日本語に限らず、台湾にいる人、日本に住んでる人に限らず、台湾の方がよく使用するホームページ、サイト、ブログ、サービス等がありましたら、どうぞ、教えてくださいませ_ _)。

  • 台湾からのおみやげについて

    台湾旅行をした時にお土産屋や免税店でない 原住民の人たちが買い物をしている物を かって帰りたいと考えています。 例えば、コンビニのお弁当とかいろんなお菓子などの 食べ物です。 こんな旅行者は、滅多にいないと思いますが 日本の検査時にはなにか問題があるのでしょうか?

  • 台湾へおみやげ

    台湾人の知人に日本のおみやげを渡したいです。 日清のカップヌードルが大好きだと以前言っていたのを思い出して、それにしようかと思いましたが… 日本の食べ物はたいてい台湾に売っていると別の知人に聞いたのですが、本当でしょうか。 それと、赤いパッケージのもの以外に、カレーとかシーフードとかは台湾にもありますか?

  • 台湾行った方、感想を聞かせください。

    先日台湾に行ってきました。 一番の目的は故宮博物院に行くことで、それ以外の空いた時間は九分や台北市内観光していました。 感想は二度と行きたいくない観光地になりました。 人が多すぎるのもそうですが・・・。 なぜひとつのところにあんなにも集中し、 人はあんなにも冷たいのか。 親日家が多いと聞きましたが、全く。 とても冷たかった。そんなもんかと、期待しすぎた自分が情けない。 食べ物も安いが、なんども食べたいおいしさではなく、 日本でもいくらでも食べられる。 台湾の良さっていったいと疑問です。 台南や台中だと感じ方も違うんだろうなと思うのですが、 台湾に行った方の率直な感想を聞きたいです。

  • 台湾の方の親切さについて質問です。

    先月末に台湾1周ツアーに行ってきました。 初めての台湾だったのですが、人々がとても親切で親日だったのにとても驚きました。 ツアーガイドの方はもちろん、フリーの時間に街中で台湾の皆さんにたくさん親切にしていただきました。 コンビニで言葉が分からず困っていると、店内にいたお客さんがカタコトの日本語で助けてくださったり、道ですれ違った女子高生から「日本が大好き」と手を振ってもらえたり…。 そこで質問なのですが 出来ましたら、台湾出身の方、もしくは台湾に在住経験のある方にご回答をお願いします。 日本が50年間も台湾を占領していたにもかかわらず、日本に親近感を抱いてくださる方が多いのはなぜなんでしょうか? ツアーガイドの方が、「占領時代に日本はインフラを整備してくれたから感謝している」と仰っていましたが、それだけで50年もの占領時代を償えているとは思えません。 実際、韓国や中国の方は今も日本に対しよい印象を持っている方は少ないです。 戦後何十年も経ってはいますが、それだけ残酷なことを日本はしてきたのだと思います。 修学旅行で韓国に行ったとき、日本人だと分かると通りすがりのおじいさんからビンタをされたこともあります。 当然のことかもしれませんが、日本に対する激しい憎しみを感じました。 そんな中、台湾の方々の暖かさを感じとてもとても嬉しかったです。 東日本大震災のときも、誰よりも早く日本を支援してくださった台湾に本当に感謝しています。 個人個人でそれぞれ考え方も違うかもしれませんが、一般的な日本への感情等、ご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 台湾の貨幣価値

    台湾での旅行ですが、貨幣価値はどれくらいなんでしょうか。 貨幣価値っていうか、まぁ、1回の食事は日本円で何円くらいで食べれるのかというのが気になってます。 台湾の旅行記なんか見てると結構いいお値段してるような、、、。 その他、これは意外と高くついた、という物やサービスがありましたら参考にしたいので是非教えてください。

  • 台湾 無難な土産物

    台湾の土産で日本人に合う食べ物ってありますか? せっかく買ってきたのに「うわまずっ」って陰で言われたら嫌なので。