• ベストアンサー

デート中に母親にバッタリ。言われた余計な一言とは?

mapu2006の回答

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.12

「アレ?○○くん(ちゃん)はどうしたの?」 ○○には前の彼氏・彼女の名前を入れてください。

penguin-suit2
質問者

お礼

その名前が知っている人だったり、 または、2股かけていたりしたら困りますね(^_^;) まぁ2股する人は、親や友達には紹介しないでしょうけどね(笑) きっとこの言い訳も上手いのでしょうね~(ーー;) ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • デートに母親がきます。

    デートに相手の母親がきます。どのサイトを見ても、マザコン男についてしか書いてません。でも僕の場合、彼女の母親がデートに必ずついてくるんです。その母親がせめてノリのいい、気さくな人だったらいいんですけど、堅苦しいんです。彼女が参考書がほしいからって言うので、一緒に本屋に行ってもついてきます。そして少し離れたところで、探偵のように、陰からこちらをちらちらと見るんです。二人で落ち着いて話をしたいのですが、それもできない感じです。だからデートといっても、いつも30分くらいで終了です。お茶をしても気をつかうだけで、お茶の味もしないし、彼女との話よりも、彼女の母親との話になってしまうんです。彼女は本当に大好きで、性格も外見もあうし、最高なんです。これ以上の人はきっと見つからないというくらいです。 彼女に二人がいいと言っても逆切れです。どうしたらよいのでしょうか?別れたほうがいいか本気で悩んでます。

  • デートについて

    29歳(男)です。今まで1度も女性と付き合ったことがありません 先日、お見合いパーティーでカップルになりました。それで、デートに誘おうと思うのですが、今まで生まれて一度もデートをしたことがなく、どういう所に行けばいいのかさっぱり分かりません。 どういうデートが女性に喜ばれるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 初デート

    はじめまして。中二男子です。 今付き合って2ヶ月ぐらいの彼女がいます。 今度その彼女と初デートに行くことになりました。 それを仲の良い友達(彼女がいます)に言ったところ、そのカップルも行くと言ってきました。 このままだとダブルデートになりそうなんですが、女性的には最初のデートは二人のほうがいいのですか? 下手な文章ですが、御回答よろしくおねがいします。

  • デートで行くと別れる場所について

    デートで行くとそのカップルは別れるっていうジンクスがあります。 七文字の遊園地 某公園の池でボートに乗る ○○城 だったり・・検索したら沢山出てきます。 そこで、 実際に別れスポットにデートに行ったけど 別れる気配が無いくらいラブラブ、又は結婚して何とも無いって方はいませんでしょうか?? もしいたら場所も教えていただけたら嬉しいです。 ジンクスと分かってますので批判回答はご遠慮くださいm(_ _*)m

  • デート代はだれが払う?

    カップルのデート代はどう払うべきだと思いますか?

  • デート代は?

    20代女性です。 デート代についてですが、みなさんのところはどうしてますか? 割り勘ですか? それともどちらかが多めに出してますか? 巷のカップルのそういう部分気になります(笑) ちなみにうちらは向こうがほぼ全額出してくれています。 わたしは小銭を出す程度です。 気軽に回答ください。

  • デートって行く場所なくなりませんか?

    単純な質問です。女性と長く付き合ったことは残念ながらありません^^; よくデートスポット○○選!みたいなサイトもありますが 実際世のカップルさんたちが毎回毎回新しい場所に行ってるわけではないと思うんですよ。 そんなことしてたら疲れてしまいますし。 かといって定番の映画とかもそんな何度もいくもんじゃないですよね。 みなさんはデートだとどういうところで何されているのでしょうか? どんな瑣末なものでもかまわない(というかそのほうが参考になります) ので色々挙げてみてくださるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • デート中に言われた一言

    先日に彼にデート中に言われた一言について、どうしても気になり、その場で色々と意見をしたものの、帰ってきてから今でも引っかかり、私の思い込みすぎか?心が狭すぎるのか?という考えがぐるぐる回っており、落ち着かないのでどうしても皆様のご意見が聞きたく質問します。 本題に入ります。 先日、ある遊園地に付き合ってもうすぐ一年になる彼氏と遊びに行きました。 一日中遊びまわり、普段あまり一緒に外出しない分、とても楽しくてすごく良い日になったなーと満足していました。 しかし、休憩するためにカフェに入り、今日は楽しかったね。などと会話をして、少し間が空いたあとに、彼が、『来年の試験の間際には、いきなり別れるとか言うのやめてね。精神的にくるから。』と言いました。 数ヶ月前に、私が、彼に別れてほしいと言ったことがあり、そのことについてだと思います。理由があるものの、私も申し訳なく思っており、もう言わない。傷つけないことを約束し、私なりに気をつけたつもりでいました。 私は、楽しみにしていたデートで、なぜこのタイミングでそんなことを言うのか、一方的にそんなことを言うのは、ちょっと違うんじゃないのか?試験前に気を落とさせるようなことを言う配慮のない女に思われてたのかと気持ちが落ち込みました。 喧嘩ごしにならないよう、上記のことを丁寧に伝えましたが、お前は考えすぎ、などと言われ、少し言い合いになってしまい、冷静になろうと無言で彼から一旦離れてしまったりしてしまいました。 その後、仲直りしました。 彼のことは好きですし、尊敬できるところもあります。これから私にできることは全力で支えていきたい。と思っていた矢先、このままずっとこんな嫌味っぽく言われるのかなと少し不安に思います。 もっと心が広くなるには、受け流すことができるようになるには、どういう心持ちで付き合っていけば良いのでしょうか。 ご意見をお聞かせくださると嬉しいです。

  • 高校生のデート場所

    私は高校生です。普通、高校生カップルというのはデートでどのようなところに行くのでしょうか。また、よく映画などと聞きますが、みなさんデートの度にそんなにお金を使っているのですか?どんな方でもいいので回答お願いします。

  • 10年前に出て行った母親ついて

    現在、私は20才です。 10年前に両親が離婚をして母親が実家へ帰って以来、 一度も会っていませんし、電話もしたことがありません。 顔も声も忘れてしまいました。 (東京と東北地方なので、すぐ会える距離ではありません。) 会わなくなってから数年は誕生日に手紙が着ていましたが、 全部無視していたのでこなくなりました。 その当時は怒りに似た感情がありましたが、 今は母親のことを考えることもあまりありませんし、 個人的にはもう10年も会っていないので、もうこのままでもいいという気持ちです。 時々、父親と母親の話をすることがあるのですが、 そのときに母親は私に会いたがっていると思うとよく言います。 大抵私が無視をするのでそこから突っ込んだ話にはなりませんが、 私は違うと思っています。 私が母親の立場で本当に会いたかったら直接会いに来ると思うからです、 違うでしょうか?実際どう思ってると思いますか? 深刻に悩んでいるわけではないのですがちょっと気になったので、 良かったら回答お願いします。