• ベストアンサー

歯根の治療について

1週間ほど前から歯根の治療を行っているのですが、バナンを飲み続けても一向によくならず、むしろほっぺがはれてきて、痛みがひどくなってます。 ロキソニンを4,5時間おきに飲まないといられないぐらいで、本当にこのままでよくなるのかわからず。 2日に一回は消毒に通ってますが、薬があってないのでしょうか? 抗生物質なら3,4日で効いてきそうな気がするのですが。 もし耐性菌やバナンが効かない菌であれば、薬を替えてほしいというべきでしょうか。 本当に耐えがたい痛みなので、わかる方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177424
noname#177424
回答No.3

No.2です。 お礼ありがとうございます。 >2日に1回ぐらいで通院して症状をみてもらっているので 私の経験では、根管治療は、2回の通院で終わり、次のステップに入ります。 抜髄後に歯茎や頬の腫れとかは起きたことはありません。 軽い痛みが出たことがあります。その時は、すぐに歯科へ行って詰め直しをしてもらうと痛みはスーッと消えます。 抜髄後に、鎮痛剤とか抗生剤は使ったことはありません。 根管治療は、治療中に細菌を持ち込まないように防ぐことが一番重要です。 治療のたびに感染を起こし、それを薬で消毒するというのは、本末転倒です。 ・[根管治療で悩まされている方へ] http://www.tokaji-sika.com/21/42/ ・[根管治療後の痛みの原因について] http://www.tokaji-sika.com/blog/601.html ・[長引く根管治療はなぜおきてしまうのか?] http://www.tokaji-sika.com/blog/488.html 失礼しました。ご参考になれば幸いです。

noname#199915
質問者

お礼

色々調べて頂きありがとうございます。 本当は参照先のような病院を探せばよかったのでしょうが無知ゆえにいつも通っているところへ。 なかなかどういった歯医者さんか内情まではわかりませんね。 あまりひどく長引きそうだったら、別の病院を本気で探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.4

歯科治療ではほとんどの場合病気を起こしている最近の特定はせず、広域性という広い範囲で効く抗生物質をしようします。一時期外科出身の友人が特定していましたが、調べている間に広域性抗生物質で効果が出てしまうので辞めてしまいました。 実は薬の効き方は余り判っていないようです。それは机の上だけの実験ではデータがないからです。臨床データも%だけで、内容は余り検討されません。だから一辺倒に出している歯医者は多いです。 同系統の薬でもAが効くけどBは効かないということはよくあります。 また本薬は効くけどジェネリックは効かない、その逆もあります。 だから経過を見ながら変更も視野に入れるべきですが、一辺倒の歯医者ではそれができません。 替えろといっても何を出すべきか見当も付かないわけです。 また抗生物質では効き方に違いがあります。概ね二つの経過をたどります。 一つはそのまま腫れが引いていく。これが理想です。 抗生物質は最近を殺します。その死骸と白血球の死骸が「膿」です。つまり抗生物質が効けば死骸が生まれる。なのでもう一つの経過は一時的に腫れが広まるということです。 この場合、粘膜に近い場所で繁殖していれば腫れると粘膜が薄くなるので切開して膿を出せばいいのですが、深いところで繁殖していると安易には切開ができません。すると周囲の神経を圧迫するので痛みも増します。 余り酷い場合は大きな病院や歯科大の口腔外科を紹介して貰う方がいいと思います。開業医では当たり外れも大きいですから。

noname#199915
質問者

お礼

ありがとうございます。 先生も急性期だから抜かずにおちつくはずなんだけど…と心配はしてくれていて。 今日は気持ち腫れも少し引いたようにも感じます。 もう少し様子見て、別の病院も検討しようかと思います。

noname#177424
noname#177424
回答No.2

>1週間ほど前から歯根の治療を行っているのですが、 歯根の治療で、抗生剤を服用しておられるとのことで、細菌感染が疑われているようです。 この場合でしたら、状況により数ヶ月~それ以上かかることもあるそうです。 炎症が治まるまで治療を続けなければならないので、治療期間は分らないというのが現状ではないでしょうか? >バナンを飲み続けても一向によくならず、むしろほっぺがはれてきて >痛みがひどくなってます。 この状態を歯科医に伝えられましたか? 抗生剤を飲み続けて症状が緩和しない理由は何でしょうか? ・ロキソニンは鎮痛剤です。 ・バナン 広域用ペニシリン剤と同じように、細菌の細胞壁を破壊して細菌を死滅させ、しかも人体の細胞には作用しないので、抗生物質に対するアレルギー症状以外には、これといった副作用がありません。 >抗生物質なら3,4日で効いてきそうな気がするのですが。 歯科治療を受けたとき、普通ではこのように考えます。 >もし耐性菌やバナンが効かない菌であれば、薬を替えてほしいとい >うべきでしょうか。 薬の効果はヒトによりに差異が見られますから、先ずは質問主様が歯科医に直接尋ねて考えを聞き出しながら、自分の意向を伝えて、話の流れで薬の変更の可否になっていきますでしょう。 お大事になさってください。

noname#199915
質問者

お礼

ありがとうございます。 数か月にも及ぶ場合があるのですね。 2日に1回ぐらいで通院して症状をみてもらっているので、薬の効果がなさそうであれば相談してみます。

noname#182988
noname#182988
回答No.1

こんにちは。 それは、大変ですね。素人ですが、同情しますので、回答させていただきました。 私も最近、おやしらずを抜きましたが、一週間はロキソニンがあってもなくても同じくらい痛かったです。 言った方が楽になると思います。 次の消毒の際に、以下の3つのことをいう事をお勧めします。 1、ほっぺが腫れて、痛みがひどい。とりあえずどうにかならない? 2、鎮痛剤があまり効いていない気がする。何かほかにないか? 3、痛みの原因はなに?いつぐらいまで我慢したらいい?  特に、お医者さんに、大体いつ痛みがおさまるようになるのか?だけでも聞けば、 安心すると思います。 痛みが軽くなりますよう、お祈り申し上げます。

noname#199915
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日も消毒に行くのでちゃんと聞いてみます。 ロキソニンを飲んでも痛いとは大変でしたね。 私もはやくロキソニンなしで過ごしたいです。

関連するQ&A