• 締切済み

ファミコンソフトの価値

vvemivvの回答

  • vvemivv
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.1

山ほどのファミコンソフト、うらやましい限りです(^-^)。 価値というのは、市場価値ということでしょうか? お家の近くに中古のゲームソフトを売っている所はありますか? そこでさりげな~く、自分の持っているのと同じソフトの値段をチェックしてみると だいたいの目安になると思いますよ。 ちなみにうちの近所のお店では、 アイスクライマーの値段が一番高かったですよ~(^o^)/。

関連するQ&A

  • スーパーファミコンのソフトを・・・

    ふと思ったんですけど・・・ スーパーファミコンのソフトを、ニンテンドウ64では使えないんですか? 例えば、昔に発売されたゲームボーイのソフト、 これは、今のニンテンドウDSでも使えますよね? (あんまり昔のことは確かではないですが・・・) 正確かどうかはわかりませんが・・・ ゲームボーイ→ゲームボーイポケット→ゲームボーイカラー→ ゲームボーイアドバンス(SP)→ニンテンドウDS(こんな感じであってるかな?) と、変わっていますが少なくとも前の機種で使えたソフトは使えるはずです。 そういう相互性?みたいのがスーパーファミコン・ニンテンドウ64の間にはないんですか? 無いのでしたら、何で無いんでしょう? プレイステーションは、PS2でPSのソフトが使えますよね? さすがに、ニンテンドウ64をゲームキューブでは出来ないってわかるんですけどね(苦笑) スーパーファミコンのソフトは、ああ見えてニンテンドウ64とはぜんぜん違うんですかね? くだらない質問ですが、自分はこう思うとかでもいいので、 よろしくお願いします。

  • ファミコン

    先日、友人の家で20年ぶりくらいにファミコンをしました。 まだ正常に作動するファミコンには正直驚きましたが、懐かしくてじつに面白かったです。 ファミコン世代だった方、そうでない方でもOKです。好きだったファミコンのソフトを教えてください。 私は「アイスクライマー」「コナミワイワイワールド」がなど友人と一緒にプレイして足をひっぱりあったりするゲームが好きでした。

  • ファミコンかアドバンス

    こんにちは、宜しくお願いします。 この度、久しぶりにゲームがやりたくなりファミコンでも買おうかなぁと思っていたのですが、ゲームボーイアドバンスでファミコンミニというのが出ていて驚きました。 ゲームボーイでファミコンが出来るなんて凄いですよね。 ただ凄く迷っているのが、ファミコンソフトでやりたいのが「くにおくん」という大昔に出たゲームなのですが、これはファミコンミニでは出ないんでしょうか? 知っている人は数少ないと思いますが、僕の小さい頃いつもくにおくんが出たら、販売数が一位のゲームでした。 もし、ファミコンミニで出るならアドバンスにするのですがこういうマイナーなソフトは出ませんかね?? そして、お聞きしたいのですがレトロなゲームをやっている方はアドバンスをやっていておもしろいですか? 物凄く迷っています、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 海外版のGBAソフト?

    あるオークションに出品されている「ゲームボーイアドバンス」のソフトなのですが、過去の「ファミコン」「ゲームボーイ」「ゲームボーイアドバンス」のゲームソフト99本分が1本に収録されている物を見ました。これって、購入しても大丈夫でしょうか?

  • こういうファミコンのソフト知りませんか?

    子供の頃ハマっていたゲームソフトを探しています。 ファミコンのソフトだったのか、スーパーファミコンのソフトだったのか 覚えていないのですが、2Pで遊べて絵柄や世界観がアメリカンな感じで オジサン兄弟(?)が恐らくハンマーを使用して敵を倒していたと思います。 アイテムなどに美味しそうな物があったかもしれません。 自分なりに調べてみたのですがバルーンファイト、アイスクライマー、 レッキングクルー、マリオ系ではありませんでした。 マイナーなゲームかもしれません。 ほとんど記憶に残っていない為情報が少なく申し訳ないのですが もし、ご存知の方がおりましたらタイトルを教えて頂けると嬉しいです。

  • アイスクライマーの遊び方

    我が家にはゲームキューブとゲームボーイアドバンスを1台ずつあります。 先日、懐かしい「アイスクライマー」がファミコンミニと言う形で発売されている事を知りました。 ゲームキューブでファミコンのように2Pが出来るのかと思ったら、基本的にはアドバンス用ソフトで、アドバンスを使用する場合にはアドバンスが2台必要との事でした。 もう少し調べてみると、ゲームボーイプレイヤーというアダプタを使用すれば、キューブとアドバンスで2Pが可能との事ですが、 任天堂のHPには「アドバンス専用通信ケーブルおよびワイヤレスアダプタ」が必要と書いてありました。 ここで、わからなくなってきたので、下記質問をさせてください。 1.アドバンス2台で2Pする場合には、もう一台アドバンスを購入するだけでよいのでしょうか? 2.アドバンスとキューブで2Pする場合には、現在のキューブとアドバンス以外に何を購入すればよろしいのでしょうか?(混乱してよくわからなくなってます^^; 3.実際には、1or2のどちらの方法がいいのでしょうか?(かかる費用やプレイ感等に関して) ファミコンで楽しかったアイスクライマーを是非8歳の息子と楽しみたいと思っております。 出来るだけ調べてみたのですが、私はアドバンスもキューブもプレイしてないので、正直よくわかりません・・・^^; もっと調べればわかることかもしれませんが、助言いただければ大変助かります。 よろしくお願いします。

  • スーパーマリオブラザーズがやりたい

    質問します。 最近、スーパーマリオブラザーズ(一番初代の)が、 やりたいのです。 でも、私は全くゲーム機器などに、くわしくありません。 ずっと昔、初代ファミコンと、スーファミを持ってたくらいです。 (どちらも現在行方不明。) ゲームボーイアドバンスも、ニンテンドーDSも、 Wiiも持ってません。 「スーパーマリオブラザーズ」を、 できれば大きなテレビの画面でやりたいのです。 そこでみなさんに質問です。 「スーパーマリオブラザーズ」を、 できればテレビの画面で、 現在やるには、どうしたらいいのでしょうか。 初代ファミコンなんて、今 高値になってしまっているんでしょうか。 小さい画面のやつなら、 ゲームボーイアドバンスなどで、できるんでしょうか。 それには、スーパーマリオのソフトと、 ゲームボーイアドバンスなどで、いくらぐらいするのでしょうか。 中古店とか、オークションなどで買うと、 安いのでしょうか。 是非、よろしくお願いします。

  • ファミコンウォーズにはまっています。

    ファミコンウォーズを楽しんでいますが、どこでもゲームをしたいため「○○ウォーズ」を探しています。 そこで、最近「ゲームボーイウォーズ3」を購入しましたが、3というからには1や2があったのでしょうか?また、ゲームの内容がファミコンウォーズと酷似していますがこれはハドソン製です。ファミコンウォーズはニンテンドーだと思います。これはどういうことでしょうか? また、ゲームボーイウォーズ3は「GBカラー」「GBアドバンス」用とありますが、「GB」でもゲームは可能でしょうか? それと、相当以前にも○○ウォーズなるGB用のを購入した記憶があるのですが、これの特徴は「地図が見えない」状態で始まり、少しずつ侵略していくと「見える範囲が広がっていく」といったものでした。このソフトは何というソフトだったのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 旧ファミコン?

    友達が、旧ファミコンのソフトが色々入ってるちっちゃいファミコン型のゲームを持ってました(がんばれゴエモン?とかマリオとか入ってました)。 それと同じようなので、ゼビウス・ロードランナー・アイスクライマー・スペランカー・グーニーズ・リップルアイランド・ブルートレイン殺人事件あたりが入ったのってないでしょうか? ドラクエシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズでもいいです。 一種類だけやるのにわざわざ初期型ファミコン買うのもなぁと思って…。 当方ゲーム事情に全く詳しくありません。 よろしくお願いします。

  • ゲームボーイのソフトがスーパーファミコンで・・・

    スーパーファミコンのソフト(?)にゲームボーイのソフトを挿して、 ゲームボーイ用ソフトがスーパーファミコンでも出来るっていうアレ、 何て言うんでしたっけ?