- ベストアンサー
- 困ってます
ニキビの治し方(´;ω;`)
私には今、おでこにニキビとニキビ跡があります。 そこで、ニキビの治し方を教えて欲しいんです。 洗顔はやっています。 クレアラシルの泡タイプを使っています。 もうすぐ中学生です。 それまでになんとか直したくて・・・ なるべくお金をかけずに、治す方法はありませんか?
- mio_anemone
- お礼率66% (4/6)
- 回答数2
- 閲覧数85
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

今までの洗顔用タオルをすべて取り替え、一回一回、自分専用の新品のタオルを使うのがおススメです。 洗顔時に使ったタオルには、ニキビの原因になるアクネ菌が繁殖しています。 私がニキビだらけになった時は、安いタオルを二十枚ほど買い足しまして、毎回新品のタオルを使うようにしたら、ようやくニキビがなくなりました。 顔にニキビや傷がなくなった後は、アクネ菌がついているタオルを使っても、ニキビ顔には戻りませんでしたので、捨てる必要はないみたいです。
関連するQ&A
- ニキビに悩んでいます
ニキビに悩んでいます 高3です。 ニキビが高1の頃から中々治らずかれこれ三年が経っちゃいました…。 大学生になるまでにはどうにか治したいです。 今までオルビスや草花木果など使っていましたが、私には合わないのか効果はありませんでした…。最近ではちふれの化粧水と乳液を使ってます。どちらがいいのか分からなかったため、化粧水はさっぱり乳液はしっとりタイプを買いました^^; しかし、これもちょっと薄れてきたと思えばすぐ再発します。 ニキビは顔全体にあるのですが、鼻周辺は赤みが酷いです。また頬はニキビ跡が治らず。 おでこは赤みは無いのですがブツブツなっています。(これもニキビなんですかね?) もう長い事治らないのでこのまま跡が残ってしまうのではないかと心配です>< ちなみに洗顔は、朝:ぬるま湯でよく洗い流してから化粧水。 夜:泡洗顔してから化粧水、乳液。 あまり洗顔しすぎるのはよくないと聞いたのでこのような方法でやってます。 回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- スキンケア
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- Marco0123
- ベストアンサー率21% (256/1175)
初めまして。 >私には今、おでこにニキビとニキビ跡があります。 >そこで、ニキビの治し方を教えて欲しいんです。 皮膚科のある病院・クリニック等で、専門医にご相談されてみては、いかがでしょうか?? (-_-;)
質問者からのお礼
そうですね。 皮膚科にも行ってみます^^
関連するQ&A
- ニキビについてです。
ニキビについてです。 中学生、女です。私は中学1年生のころからおでこのニキビに悩んでいます。 最初はニキビに髪が当たるとよくないと聞いておでこを出していたのですが、 時がたつにつれ、本気で人に見せられない状態になってしまい ついに前髪をおろして隠すようにしてしまいました。 思春期なのでしょうがないのはわかっているのですが、周りの子はほとんどきれいな肌で、羨ましいばかりです。 いじってはいけないということを知らない頃、ニキビを毎日のようにいじっていたので ニキビ跡もひどいです。 洗顔もきちんとしていますし、化粧水もつけ、ニキビ用の薬もつけていますが、全く治りません。 ・思春期のニキビ・ニキビ跡は大人になったら消えますか? ・病院へ行ったら治りますか? ・ドラッグストアで売っているニキビ用の洗顔・薬はどこの商品がオススメですか? 質問が多いですが、お願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- ニキビについてです。
ニキビについてです。 中学生、女です。私は中学1年生のころからおでこのニキビに悩んでいます。 最初はニキビに髪が当たるとよくないと聞いておでこを出していたのですが、 時がたつにつれ、本気で人に見せられない状態になってしまい ついに前髪をおろして隠すようにしてしまいました。 思春期なのでしょうがないのはわかっているのですが、周りの子はほとんどきれいな肌で、羨ましいばかりです。 いじってはいけないということを知らない頃、ニキビを毎日のようにいじっていたので ニキビ跡もひどいです。 洗顔もきちんとしていますし、化粧水もつけ、ニキビ用の薬もつけていますが、全く治りません。 ・思春期のニキビ・ニキビ跡は大人になったら消えますか? ・病院へ行ったら治りますか? ・ドラッグストアで売っているニキビ用の洗顔・薬はどこの商品がオススメですか?(ちなみに今はペアアクネです) 質問が多いですが、お願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- ニキビ&ニキビあとがヒドすぎる 涙
中学生です。 私はニキビとニキビ跡が本当にひどいんです・・・ おでこ全体にブツブツとあります。 赤いです。 学校で終わってから・休みの日は必ず前髪を上げています。 口周辺にもあります。 洗顔等はちゃんとやってるつもりなのですが・・・ 私のニキビは小4の頃からだんだんと増えてきました。 どうしたら直りますか? あと、ストレスとニキビには何か関係があるんですか? ちなみに脂性肌です。
- 締切済み
- スキンケア
- 顔のニキビ…
こんにちは!中学生女子です。 小6くらいからおでこにニキビが少しできていて、 洗顔は朝・夜としていたんです。 でも、中学に上がってからほっぺや鼻にもできてきて…涙 そして友達に相談したら、「クレアラシルの洗顔クリームが効くよ~」と言ってくれたので使い始めたんです。 そしたら前よりはよくなってきて、効果が出てきたんです! でもやっぱり完全には治らなくて…(+o+) 現在も朝・夜とクレアラシルを使って薬指だけの力で優しく洗顔しています。 そしてお菓子も油分の多いもの・チョコ等はなるべく避けています。 ヘアスタイルは前髪をつくっています…汗 これは成長期・思春期だからなのでしょうか?? ニキビの改善法などがありましたら教えてください!
- ベストアンサー
- スキンケア
- ニキビがなかなか治りません。。
こんにちは。 私はもう少しで中1になります。(女子) なんですが、最近赤いニキビがひどいです。 私はおでこにはあまりできないのですが、そのかわり口周りや頬によくできます。 とにかく目立つところにできるんです... 洗顔や化粧水をやっていて、少しは良くなっても治ったことがありません。 1日でも忘れるとまたひどくなるんです。 今は口周りのニキビはありませんが、ニキビ跡がひどいです。。 洗顔はダヴ、化粧水はアクネスを使っています。 もうすぐ中学生だし、ニキビがあると顔の印象が結構かわってくるので できるだけ早く治したいと思っています。 効果があるように洗顔、化粧水の使い方を教えてください! 回答待ってます。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 赤い、膿をもったニキビが治りません。
私は高校1年生です。 小学5年生くらいからおでこにニキビができ始め、 今では目のした以外、顔全体が赤らんでいて、ニキビがあります。 おでこ、Tゾーンはたまにしか出来なくなりました。 しかし、頬、もみあげ、顎、顎と首の間、フェイスラインには 赤く膨れたニキビ、膿んだニキビがビッシリあります。 私は中学生のときから慢性の便秘です。 ニキビがひどいのがさらにひどくなり始めたのも、 便秘になり始めたときです。 皮膚科にも行きましたが変化はなく。 生理の前になると、倍に増えます。 プロアクティブも試しましたが、お金の無駄でした。 今は、化粧水はオードムーゲで、 オロナインに頼っています。 やっぱりどうしても気になって、潰してしまいます。 洗顔はお湯です。 朝起きたときと、寝る前の2回。 休日は2回+2回くらいは洗います。 石鹸での洗顔をやめたら、おでこ、 生え際のニキビがかなり減りました。 甘いもの、油っぽいものは なるべく食べないようにはしています。 でも、たまに食べてしまいます。 野菜は便秘のためにも、 かなり食べているつもりです。 髪は家ではヘアバンドでつかないようにしています。 ニキビも日中はなるべく触らないようにし、 みんなの視線にもなんとか耐えています。 便秘も治すように努力しています。 どうしたら、ニキビもニキビ跡も便秘も治るでしょうか? 助けてください。
- 締切済み
- スキンケア
- 大きな赤いニキビが出来てしまいます・・・。
大きな赤いニキビが出来てしまいます・・・。 私は小学生高学年の頃からニキビが出来始め、顔全体ではないものの、おでこが一番酷く(その次にもみあげなどの髪の毛の生え際やあご辺り)、クレアラシルと市販のニキビ用洗顔料(確か黄緑色のパッケのもの)を使ったのですがまるで効果なし。高校生になった頃に親から勧められてプロアクティブを使うようになってからは、密集した酷いニキビは消えてくれたのですが、今でも時々赤く、大きな痛いニキビがかつてニキビの酷かったおでこやもみあげ、あごのあたりにできてしまいます(複数できたりしないのが救いですが)。プロアクティブではケアしきれていないということなのかもしれないので(もしかしたら他の洗顔料やニキビケア用のローションに変えるべきでしょうか?)、プロアクティブでの洗顔やローション以外に何か対策(ケアなど)があれば、教えていただけると嬉しいです。ちなみに私はかなり脂っこい肌をしています。(いわゆる脂性肌ですかね。)
- ベストアンサー
- スキンケア
- ニキビとニキビ跡を早く治す方法
こんにちは。 私は今高校1年生の女子高校生です。 中1の時から、おでこニキビに悩んでいます。全然良くならず、おでこがニキビとニキビ跡でいっぱいという最悪な状態で、本当におでこが汚いんです。 今の洗顔の方法は、ぬるま湯で顔を洗った後にタオルで水をとってクレンジングオイルを肌に付けた後にぬるま湯でクレンジングオイルを流した後に、白雪の詩という固形石鹸で肌を洗っています。その後に、美人ぬかという化粧水をつけた後にイソフラボンの乳液をつけています。 美人ぬかは、特にしっとりという物をつけています。 洗顔の時と洗顔後はヘアバンドで髪を上げています。 ニキビ跡を 早く綺麗に治したいんです。 方法を何か教えてください。 お勧めの化粧品とかでもいいです! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からのお礼
新しいタオルですればいいんですね! やってみます♪ ありがとうございましたm(_ _)m