• ベストアンサー

ダイエットの季節!?

whitemelonの回答

回答No.2

こんばんは。 私も、運動嫌い、甘い物大好き、食べること大すきでよる、15才からダイエットを始めて4年間、ありとあらゆるダイエットに挑戦し、そして失敗してきましたが、昨年、あるダイエットで、1年間で9キロやせました☆ 9号がいっぱいいっぱいだったのですが、お陰で7号、パンツにいたっては5号が普通にはけるようになりました! 私が成功したダイエットは、boocsダイエットです。 簡単に言えば、朝、昼はほとんど食べず(ダイエット食品や、おかゆなどで済ます。1食150kcal位)、夜好きなだけ食べるというものです。 私は夜、大好きな油物や、回転寿司14皿くらい、平気で食べていましたが、1年で9キロ痩せました。 途中、ケーキの食べ放題などにも行きました☆ そういう時は、夜ダイエット食にしていました。 夜食べると太るといいますが、私はお腹が空いていては絶対眠れないので、このダイエットがホント合っていました。 検索エンジンでboocsと入れると、いっぱい出てきますよ。 ダイエット、成功するといいですね。

noname#102918
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 運動しなくてもダイエット成功の方法はありますか。

    今体重が82KGに達しました。ダイエットしたいですが、冬になるとあまり運動しないです。運動しなくてもダイエット成功の方法はありますか。

  • 簡単なダイエットで痩せたいです。

    私は、運動が嫌いです。継続するのも嫌いです。 でも食べるのは大好きです。 甘いかもしれませんが、こんな私でも、続けられるダイエット法 があれば、教えてほしいのですが、。 身勝手で申し訳ありませんが、 成功したことがある人は感想を教えてください。

  • ダイエット

    寒い時期のダイエットについて。 夏は汗が出るので、すぐに体重が落ちます。しかし、冬だと運動をしても食事を減らしても体重が減ってると思いません。暑い時期、寒い時期という温度の差はダイエットに関係ありますか?

  • 食べずにダイエット

    食べずにダイエットをしようと考えているのですが、食べずにダイエットをしたら脂肪は落ちますか?もちろん運動をするに越したことはないと思いますが、運動が苦手なのでこの方法をやりたいと思います。絶食してぽっこりおなかをひっこめれますか?

  • 急な結婚式のお呼ばれ!ダイエットが必要です…

    友達の結婚式の二次会にお呼ばれしました。 とっても嬉しいのですが、冬の間に少し太ってしまって お気に入りの洋服がきついので困っています。 二次会まであと1ヶ月。4kgぐらいダイエットしたいのですが、 何かいい方法はないでしょうか? これで成功したよ。という方、アドバイスください。

  • ダイエット

    こんにちは。 ダイエットについて質問します。 私は、身長163.5cmで、標準体重より少し軽い体重です。お腹と、何と言っても脚が気になるので、ダイエットしようと思って、今は、前までしていた間食をなくし、姿勢に気をつけて、半身浴30分、柔軟のストレッチ、腹筋50回を毎日しています。7月いっぱいまでに、6kg痩せたいと思っています。けれど、ダイエットについて調べていると、脂肪より筋肉の方が重いと知り、なんだか、体重を減らすだけのダイエットってなんだろうと思ってしまいます。私はまずは見た目を引き締めたいです。洋服がきれいに着られることが目標です。 ダイエットに成功された方、またダイエット中の方、さらに失敗したダイエットがある方などに、ぜひお答えいただきたいです。

  • 長続きするダイエット

    私は本当に飽き性です。 どうしても、ダイエットは長続きしません・・・。 たのしいダイエット方法はないでしょうか? 私は運動部に入っていて脂肪が筋肉になってしまって、なかなか体重が減りません。 ちなみに158cmの52kgです お腹と太ももが気になります。 運動部に入っているのに、腹筋を結構やっているのにお腹が気になります。 6月までに3kg~5kgは痩せたいです。 今回はどんなダイエットもやります! 矛盾してますが。。。 ダイエット成功者の皆様や試行中の皆様からの回答お待ちしてます!

  • 主人のダイエット

    昨年末主人は健康診断で肝臓に脂肪がたまる(肝脂肪)って診断されました。 一番は運動して燃焼し、食事に気をつけて行く事が先決のようですが、本人が病院嫌いで、ちゃんとどんな食事療法や運動など、何を気をつけていけばいいのか、私に教えてくれなければ、先生にも聞いて来ませんでした(><) 確かに身長の割りにはお腹だけ太ってて(後はスマート)運動も2年前まではチームに所属し、サッカーもしていたのですが、今は全然運動していません。 本人も気にして運動しなければっていいつつも朝早く出勤の夜遅く帰宅の仕事内容に運動する時間がありません。 そこで私が食事を気をつけてあげれたら少しは脂肪が燃焼したり痩せることに繋がるのでは?って思うのですが、力仕事をしてるのでお肉関係はしっかり取らせてパワーにさせてあげたいのですが、イマイチどんな食事療法でダイエット出来るのか分かりません。 自分の体のダイエットなら自分で気を付けたらいいのですが、主人(相手)の事なので「ダイエット!ダイエット!」って急かして食事を食べさせない訳にもいかずに悩んでいます。 経験者または専門家の方で主人の食事療法にこんな取り組み方した方がいいとか、またこんな方法で脂肪が燃焼し、ダイエット出来たなんて話でもいいので、教えて下さい! お願いしますm(--)m

  • ダイエット後半~成功後の維持について

    今年の5月からダイエットを始め、レコーディングダイエットで15キロ減量した29歳女です。 身長162センチ、現在63~4キロ、体脂肪率35%で、あと7キロやせれば標準体重です。 ダイエットも後半~終盤にさしかかり、もう一息なのですが、ここで漠然とした不安があります。 レコーディングダイエットだけで痩せて来たせいか、当初より3%くらい減っただけで体脂肪率が一向に落ちないのです。 これはやっぱり肝心の脂肪ではなく筋肉が落ちている証拠なのでしょうか。 もしそうなら基礎代謝も減っていると思うので運動も取り入れたいのですが、「ダイエットのため」あえてやる運動は、運動が元々嫌いな人がすると、ダイエット成功後やめてしまうのでリバウンドすると聞きます。 なので無理なく一生つきあっていけるような… 理想を言えばダイエットと体重維持が目的で始めたが、楽しくて仕方ないから続いている、そんな運動がいいのですが…そんなのあるでしょうか。 さらに欲を言えば、私はストレスが溜まると過食に走るタイプなので、そのストレス発散の方向を運動に向けられれば理想中の理想です。 ダイエットのラスト周回とリバウンド防止、そしてこの先一生の自己管理という意味も含め、改善していきたいです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ダイエットの後遺症…と言うべき?

     31の男です。諸事情よりなかなか恋愛の機会がなかったものの ここ数年、本当に好きと言うか、気になる女性ができて、その気持ちを機?に ダイエットに励みました。食事制限・コントロールと、極力毎日の 運動と。結果、1年で体重-21Kgに成功し、会社や連れにも見違えたと 言ってもらえるまでになりました。実際、3Lの服が当たり前だったのが Lや、ちょっと頑張れば?Mでもいけそうで、遅咲きながらファッションにも 目覚めてきて、そういう意味では楽しく、また彼女にアタックするきっかけにと 意気込んでます。    そんな中なんですが、体脂肪?内臓脂肪?を1年間で急激に落とした 後遺症(反動)でしょうか、弛みが酷く、しかも、ダイエット成功ののちも 運動を続けているものの、一向に収まってくれません。テレビとかでも ものすごく太った男性が一気にダイエットした結果、お腹が大きく弛んで しまったっていうのを見たことがありますが、まさにそんな感じ。←こんなで 状況がうまく伝わるか不安なんですが…。  そこでお伺いしたいのですが、↑の番組なんかでは、そういった弛みを 手術で取り除いてしまうのがほとんどだったと思うんですが、実際弛みを 運動の継続で引っこめるというか、収めることはできないのでしょうか。 脂肪が多くて伸びきってしまった皮だから、脂肪がなくなってタルタルに なってしまっている、と考えると、確かに運動で元に戻すのは無理なのかな とも思ってしまうのですが…。  同じようにダイエットに成功したものの、お腹の弛みができてしまって それをこんな風に克服した!と言う体験談や、その他意見等、もし ありましたらお教えいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。