• ベストアンサー

寺田屋への

奈良から坂本竜馬の寺田屋に行こうかと思っています。近鉄京都線で行こうと思いますが最寄駅の京阪中書島駅へはどこで乗り換えたらいいですか? ここは見ておいたほうがいいと言うのがあれば教えて下さい

  • sno25
  • お礼率8% (56/669)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.4

以前その近くに勤めていました わざわざ時間をかけて中書島へ行かなくても 近鉄の桃山御陵から歩けばいいでしょう 普通に歩ける距離です どうしても京阪の中書島から行きたいというのであれば 桃山御陵の改札を出て右に行くと100mほどで京阪の伏見桃山駅がありますから そこから一駅乗れば中書島です ところで龍馬の寺田屋と書かれていますが 当時の寺田屋は鳥羽伏見の戦いの折焼失 その後西隣の土地に再建したと京都市の公式見解が出されています http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=6000126

その他の回答 (3)

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.3

素直に答えると、NO2.の方と同じ、丹波橋で乗り換えましょう。 伏見は酒蔵が多いですから、月桂冠でワンカップを貰い、黄桜で地ビールを飲み、鳥せい本店で焼き鳥をあてに日本酒原酒を飲みましょう。

noname#211632
noname#211632
回答No.2

質問に素直に答えると、丹波橋駅で京阪に乗り換えます。 京阪は丹波橋・中書島共に特急・快速急行・急行・準急・普通と全ての列車が止まりますし、特急も乗車券だけで乗車できますが、準急・普通で2駅、特急・急行などでは1駅です。 寺田屋の近くには酒蔵や日本酒に関する記念館(月桂冠や黄桜など)がありますし、酒蔵を改装した店もあります。 中書島駅近辺には伏見港公園もあります。

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

近鉄利用でしたら、桃山御陵前駅で降りて歩かれては。 中書島駅より少し歩く距離は長くなりますが、魚三楼の格子に残る「鳥羽伏見の戦いの弾痕」や酒蔵の並ぶ町並みなどを楽しみながら行けばすぐですよ。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~toukondankon/k-fusimi.htm http://raku.city.kyoto.jp/okoshiyasu/gyouseiku/fushimi_map3.html 昨年に友人と散策に出かけたのですが、御香宮神社や長建寺を見て、十石舟に乗って、大倉記念館にも寄って…と半日楽しく過ごせました。

関連するQ&A

  • 坂本竜馬の寺田屋遭難事件

    坂本竜馬は、慶応二年に寺田屋遭難事件に遭遇しています。 このとき伏見奉行所の捕り方を射殺したのは本当でしょうか? 「歴史読本」にある記事を見て初めてしりました。 「竜馬がゆく」を読んで、人を殺していないと思っていました。

  • 京都寺田屋は本物か?

    幕末の「寺田屋事件」で有名な京都の船宿「寺田屋」。 僕も司馬さんの「竜馬がゆく」を読んで、10年くらい前に行きました。 刀やピストルの跡が残っていたり、おりょうが入っていた風呂なども見ることができて感激しました。 ただ、最近Wikipediaなどにも書いてあるのですが、今ある寺田屋は偽物であるという話。実際は鳥羽・伏見の戦いで全焼しているはず、とか。また登記年月日が明治後期になっている等、本物ではないと記載されています。 これは本当なのでしょうか?? たしかに、先週の大河ドラマ「篤姫」のエンディングで寺田屋について説明していたのですが、「現存する」とは一言もふれず、隣の敷地にある薩摩九烈士の碑や志士の墓がある大黒寺の方を取り上げておりました。 やはり、あの寺田屋は偽物なのでしょうか?

  • 寺田屋の写真資料を探しています

    こんにちわ、現在 寺田屋(竜馬の出来事で有名な)の古い写真資料を探しています。 公式に使えるように、権利者に許可がとれるようなもので、そういった写真があるのをご存知の方がおりましたら、教えていただけませんでしょうか・・・ 理想は寺田屋の建物と近くの川が写っているものです。 古ければ古いほどいいなと思っております。 かなり焦っております・・・よろしくお願いいたします。

  • 大阪のクイズです!【1/33】 お答え下さい!

    1、中書島は大阪府にある。○か×でお答え下さい! 2、Sakaisuji-Hommachi 漢字でお答え下さい! 3、「カーンカーン」となる警報機は何かお答え下さい! 4、焼肉の臭いがする千日前線・近鉄奈良線・大阪線の駅をお答え下さい! 5、大阪市役所の最寄り駅は大江橋と何駅かお答え下さい!

  • 管楽器の練習場所

    私は、現在京都の木津川市に住んでいる学生です。 実は今、管楽器が吹ける練習場所(公園や川の近く)を探しています。 前は、京都烏丸今出川に住んでいたので、駅前の京都御所や京阪出町柳駅付近の鴨川で練習が可能だったのですが、最寄の駅が京都と奈良の境目の近鉄高の原駅になってしまったので、遠くてそうそう頻繁にはいけない状態です。なので、付近で練習場所が無いかどうか探しています。 範囲としては京都府の南部(新祝園あたりまで)~奈良の北部(学園前あたり)を探しています。 あまりこの地域のことに詳しくないので、もし知っている方がいらっしゃったらどんなに些細なことでも構いませんのでご協力をよろしくお願いします。

  • 京都市内のコインランドリー

    京都市内でコインランドリーを探しています。 最寄駅は京阪の深草、およびJR奈良線・稲荷駅です。 車はないので、徒歩または自転車で行ける範囲で探しています。 なかなか見つけられず困っているので、よろしくお願いします。

  • Pitapaについて、近鉄乗り換えで迷っています!

    近鉄奈良駅から京阪の枚方市駅まで(平日と月2回程土曜日)通っています。 現在は、 近鉄奈良線:近鉄奈良駅→鶴橋駅 JR環状線:鶴橋駅→京橋駅 京阪:京橋駅→枚方市駅 で通っていますが、Pitapaを使用するなら 別の路線も考慮しようと思ってます。 ■案1 近鉄京都線:近鉄奈良駅→近鉄丹波橋駅 京阪:丹波橋駅→枚方市駅 ■案2 近鉄奈良線:近鉄奈良駅→生駒駅 けいはんな線:生駒駅→長田駅 地下鉄:長田駅→京橋駅 京阪:京橋駅→枚方市駅 月3~4回は、帰りに大阪市内でご飯を食べに行ったりします。 Pitapaを上手に活用する方法がありましたら、お教え願います。 よろしくお願いいたします。

  • 幕末の郵便のしくみ

    歴史小説を読んでいて素朴な疑問があります。 坂本竜馬など志士は江戸、京、大坂、国元などなど広い範囲で行動しております。そして、彼らは手紙を届けることを大きなコミュニケーション手段としております。 しかし、彼らはお互い定位置にはおらず、もちろん京ならどこ、大坂ならどこと決めてはいましたが、いつどこにいるかははっきり分かりません。 こういう状態で、手紙を出す時はどうしたのでしょうか? たとえば西郷隆盛が坂本竜馬に手紙を送りたいときに、伏見の寺田屋に送るのですか?しかし竜馬がすでに寺田屋発して長崎に行けば、郵便は転送してくれるのですか?それとも寺田屋に戻ってくるまでは、西郷さんの手紙は読むことはできないのですか?

  • 5歳の息子が車両指定でいろんな電車に乗りたいと言ってます(京阪・近鉄・

    5歳の息子が車両指定でいろんな電車に乗りたいと言ってます(京阪・近鉄・JR) どのように回ればいいでしょうか? お知恵をかしてください。 まず、乗りたい車両が 《京阪》3000系とトーマス電車 《近鉄》オレンジ色の2階建て特急 《JR》223系(京橋から関空に走っているほうの223系) *特急内でお弁当を食べたい *来週の21日か22日を予定 *最寄駅がJR学研都市線「京田辺」もしくは近鉄京都線「新田辺」 です。 どうぞよろしくお願いします。 

  • 奈良・斑鳩1dayチケットで奈良から出発できる?

    奈良・斑鳩1dayチケットを事前に発売駅で購入し、近鉄奈良から乗車できるのでしょうか? 当日は近鉄奈良‐京都(往復:京阪、地下鉄も使う可能性あり) 奈良交通バス利用 近鉄奈良‐大阪難波(片道) という移動をするため、この切符が使えたら便利だなと考えました。 スルッとKANSAI2daysは発売期間が終わっているため買えません。 奈良・斑鳩切符は本来、関西の他の私鉄から奈良に観光に来てもらうための切符なので、乗車履歴がない状態で近鉄奈良の改札を通れるのかが疑問です。 奈良・斑鳩切符を使ったことのある方、お得な切符に詳しい方おられましたらよろしくお願いします。