• ベストアンサー

Photoshopでの保存方法について

「Web用に保存」と「別名で保存」はどう違うのですか? 試しにJPEG画像をそれぞれ最高画質で保存してもファイルサイズが異なるのですが、なぜなのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

読んで字のごとくの違いですが・・・と書くとミモフタモナイので 「Web用に保存」(CSの現行バージョンだと「Webおよびデバイス用に保存」になりますが)はWeb(インターネット)上での表示、つまりホームページなどで使うために保存する時に使います。 ホームページなどで表示する場合にはサムネール情報やカラープロファイル情報等と言った画像上の情報は必要がないので、それらを含むことなく保存されます。 保存形式はJPEG、GIF、PNG(現行バージョンだとWBMPも)に限られます。 「別名で保存」(別のソフトでは「名前を付けて保存」と言う場合もある)はPhotoshopのファイル保存に使われる方法の一つで、ファイルの内容を編集した後、新たに別の名称のファイルを作成して保存することです。 ですから基本的にはサムネール情報やカラープロファイル情報等といった画像の詳細な情報も含まれる場合があり、結果としてWeb用に保存したファイル等より多少重くなる傾向にあります。 保存形式は基本的にPhotoshopで書き出せる形式全てになります。 同じ様に「保存」することとは言え、実際には用途の違う機能ですので「読んで字のごとくの違い」と言うわけです。

その他の回答 (2)

  • chile5583
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.2

駅に貼るポスターを作っているとします。 そのポスターを作っているんだよ、というホームページも持っているとします。 WEB用: インターネットに適したサイズ・解像度にした保存方法です。 仮にレイヤーがあってもレイヤー情報は保存されず、一枚の絵として保存されます。サイズは小さめです。仮に最初に開いたjpegが大きな駅のポスターに使えるような高画質な画像だとしても、この保存方法では解像度が落ちるほかレイヤー情報も破棄されますので、ホームページでポスター制作の連絡などに使うことができるサイズの画像になります。 別名で保存: レイヤー情報まで保存できます。(.pstとして)画像の質を全く落とさずに保存できますので、仮に最初に開いたjpegが大きな駅のポスターに使えるような高画質な画像だとしてもそのまま保存されますので、再度開いたときポスターとして印刷することが可能です。 以上、極端ですがこれら保存方法はポスターとプリクラくらいの違いがあります。

回答No.1

web用に保存は、イメージ(画像)として保存します。 別名で保存はphotoshopのファイルで保存になると思います。 別名で保存をクリックして開くと、photoshopが起動すると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう