• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:登山 タイツ選び)

登山タイツ選びのアドバイスとおすすめファッション

このQ&Aのポイント
  • 登山を始めるにあたり、タイツ選びが重要です。寒暖の差の激しい山では、暖かさと動きやすさが求められます。
  • 従来のマウンテンパーカーに短パンとタイツの組み合わせが人気ですが、マラソン用のタイツだと寒さを感じることがあります。登山用のタイツを選ぶことをおすすめします。
  • 初心者におすすめの登山スポットとして、東京近郊の高尾山や筑波山があります。また、登山ファッションを揃えるならアウトドアブランドがおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

靴や防寒着、雨具などの、生死に直結するものでもなければ、概ねユニクロさんで揃います。 あとはファミリーセールを検索して下さい。安いですよ。私はゴールドウィンのファミリーセールで結構買い込みました。半額とかあるので嬉しいです。下着だけはこう言う場所で良い物を買って下さい。下着で全然暖かさや涼しさが違います。 予算にこだわらなければ、どこの店でも品揃えは良いです。 ちなみに私はこの季節の高尾山は、半額で買った山長パン、タイツ、ウールの下着、ハーフジップシャツ、ユニクロのフリース、同じくダウンベストを着たり脱いだりです。 スタイルから山を歩くような事が書いてあるので、ちょっと非難しようかと思いましたが、やめておきます。 初心者が登れる山は、高尾山に行かれたのなら、山と高原地図の「高尾・陣馬」を買って広げてみて下さい。中央線沿線に沢山の低山がありますし、高尾山の周りにも沢山の登山コースがありますよ。解説本もついているので、イメージも作りやすいかと思います。 これから花の季節。梅や桜や、足元のスミレを見ながらのハイキングも、とても楽しいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • s02152170
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.2

正直山続けるかもわからないのに、格好そろえるより 続けられるの確定してから買った方が損はしないと思います。 格好集めて満足してしまい実際には山行かない知り合い多数いるので・・・ 自分は基本ロングパンツですね。 暑い時以外は短パンは使いません。 だって寒いじゃないですか。 それに岩場とかで切る可能性もあるので、 ケースバイケースで変えています。 初心者向けの山は 大月周辺、奥多摩周辺、丹沢周辺ならいくらでもありますよ。 メジャーどころでいえば、 大月周辺 岩殿山(鎖場あり*要注意)、扇山、百蔵山、高川山、高柄山らへん 奥多摩 奥多摩三山(御前山、三頭山、大岳山)、御岳山、高水三山とか 丹沢 大山・・・っぱっと思いだせないですけど他にも一杯あります(笑) 服は山のカジュアル雑誌見た方がわかりやすいです。 っても、上記程度の山なら何でもいいです。 アウトドア用の私服でもいいくらい。 靴とレインウェアだけ普通に山用の買って下さい♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 登山に向けての普段の生活について教えてください

    登山初心者です。 昔からたまに登る程度でしたが、今年の5月から本格的に始めました。 初めはきつかったですが、毎週近場の山(高尾、丹沢付近など)に通いどんどん登山の魅力に取りつかれていきました。 夏の低山は暑くて厳しいので少し登山をお休みしていたのですが、約2か月ぶりに高山へ行ってきました。 峠までバスで行けたので、頂上までの標高差もあまりなく、普通に登れると思っていたのです... が!久々だったからか、少しの登りでも息切れをおこしてしまい苦しくて全然ペースがつかめませんでした。 途中で雨も結構降ってきて、寒いし相変わらずの息切れで息苦しいし気分も悪くなってきたので残念ながら引き返してきました。 2か月あけただけでこんなに体力が落ちているとは・・・、とても情けなく・・・悔しく感じました。。 そこで、登山時の体力を落とさないように普段でもできるトレーニングや心がけなどがあったら教えてください。 ジムへ通っているので、筋トレとボクササイズ、クロスウォーカー、AMT(昇降運動)は行っております。 若干ウエイトオーバー気味なので、やっぱり体重も落とした方がいいですよね・・・(^_^;) 夏の間も登山をしたいのですが、低山だと暑くてなかなかできないのが悲しいです。 いつかは富士山へ行きたいなぁ、なんておこがましいですが思っております(^_^;) 運動系、メンタル系、アドバイスがありましたら、何でも教えてください。よろしくお願いします。

  • 富士登山の服装 具体的に教えてください。

    今年の夏富士登山を計画中です。 服装については同種の質問ありますが、何を購入すればよいか具体的に製品名で教えて欲しくて質問させて頂きます。 まず手持ちのものは、(1)トレッキングシューズ (2)20Lザック (3)パタゴニア トレントシェル (4)モンベル ウィックロン長袖T (5)モンベル靴下 (6)モンベルULダウンベスト、です。 下着やタイツ、パンツ、フリースなど山用のものを持っていません。 別に全てを山用でなくても、という意見もあるかと思いますが、昨年から家族で近所の山歩き(200m程度)や高尾山6号路などに行き、これからも登山をしたいと考えています。また登山用ウェアは日常にも機能があって良いと考えたので、少しずつ揃えていきたいと思っています。いろいろなメーカーがあると思いますがややこしくなるのでモンベル、パタゴニアでおすすめ、追加購入したほうがよいものを教えて下さい。 因みに私は女性で、寒がり、汗はそんなにかかないほうです。 富士登山は8合目あたりで小屋泊まり、ご来光を見てから頂上へ、というコースで考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夏の登山でタイツをはく・はかない、でどちらが暑い?

    今まで夏の登山で低山からアルプスまで、薄手の長ズボンに薄手のタイツをはいてきました。 結構、汗っかきなので、登山用のタイツですが、吸湿速乾といってもそれなりに蒸れます。 先日、ショップの定員さんに「夏にタイツをはくと暑くないですか?」と先日、言われました。 夏山登山では、タイツをはいた場合と、はかない場合でどちらが涼しいのでしょうか。 また、最近、夏山登山でタイツをはかない人はどのくらいいるのでしょうか。(半分より多い?) ちなみに私の場合は、タイツに怪我の予防や間接のサポート、疲れ軽減などの効果を特に求めていません。またハーフパンツ+タイツも想定はありません。あくまで登山用の長ズボンを想定しています。 よろしくお願いします。

  • 登山用のサポートタイツついて

    今週末、富士山に登ります。 サポートタイツの購入を考えていたんですが、けっこう高くて。。。 むくみを軽減してくれる靴下やタイツが薬局などで売られていますが、サポートタイツの代用としてそれを使うのはどうなんですか? よろしくお願いします。

  • 登山で使うサポータータイツについて

    登山で使用するサポータータイツを購入予定です。3000メートル前後の夏山登山です。 膝をしっかりサポートしてくれるのはCWXとバイオテックスのどちらでしょうか? 他に何かいいサポータータイツあれば教えてください。

  • 登山用タイツ 夏用のお勧めについて

    この2,3年軽登山をしているのですが 今度、かなり高い山に行くことになりました。 もともと交通事故などで足腰が弱いため (靭帯を全部一度事故で切ってしまいました) 今度はちょっと登山用タイツなんかを履いてみようかと 思っています。 ・登りの体力があまりない ・ものすごく汗かきで暑がり ・くだりのときに膝がうまく曲げにくく  どすっどすっとべた歩きになることが多いため  よくつま先に負担がかかります こんなヤツなのですが(ならば登るな・・・という声も 聞こえてきそうですが・・) 夏用のサポートタイツでお勧めのものは 何かありませんでしょうか? 今のところ 第一候補は 4DMのエキスパートトレッキングアドバンスメッシュロングタイツ か、 ノースフェイスのバイオテックス か、 ワコールのCW-Xのメッシュタイプです。 ノースフェイスとワコールは試着したのですが 感じとしてはノースフェイスのほうがしっくりきたのですが 暑い・・・と思いました。 お店の人はあまり詳しくなくて「暑いならメッシュ」 とワコールを進めてらっしゃいましたが この3点を使用されている方などのご意見も聞かせていただければ うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 登山用タイツはサポーターより効果がありますか?

    若い頃から登山が趣味で、もう30年以上登っています。ところが最近、下りで膝が痛くなることが多いですので、現在は登山用のかなり頑丈なサポーターを両膝につけています。 さてお伺いしたいのですが、ワコールで登山用のタイツが販売されていますが、この効力はサポーターに比較してどうでしょうか。経験者の方がいらっしゃいましたら、是非ご教示ください。

  • 登山靴選び

    登山靴選びで困っています。 自分の登山スタイルは全て日帰りで、好天の予報のときしか登りません。北岳や白馬岳などでも日帰りで登ります。荷物・装備の重さは6~7kg以下です。 自分は肌が極端に弱く、足の幅は日本人の平均ですが、足の甲が普通よりやや高いです。どんな靴でも両足小指が圧迫されて痛みます。そのせいか、どの本格的な登山靴でも合いません。 靴下や靴のサイズなどは基本どおりに選び、履き方は基本から応用までいろいろ試しましたが、小指の痛さは変りません。 しかし先日、何気に試し履きした1万円台のトレッキングシューズは、ジャストフィットで履き心地も良かったです。当然ですが、ソールや生地の硬さは登山靴よりは柔らかいです。靴の高さはくるぶしを覆うほどはあり、ソールの厚みなどの見た目は登山靴に近いです。 このようなトレッキングシューズでも自分に合っているのなら、北岳や白馬岳の登山に耐えられるでしょうか? 装備重量が軽ければ本格的な登山靴でなくとも登山に適しているといえますか? ちなみに、十代の頃に(登山の知識も経験もないとき)カジュアル・シューズで富士山に日帰り登山した際には足の痛みはまったくなかったのですが、その後、何度か登山靴で登ったときはいずれも小指が痛くて困りました。

  • 登山の靴選びについて教えてください。

    登山をしようと思っていますが、まず靴選びが何より大切ということを知りました。 登山初心者なので、初めの方は一日5~6時間時間前後の登山ができればと思っています。 いろいろ調べていると靴でもトレッキングシューズと登山靴とあるみたいで、これもどちらを選べばよいのかわかりません。 富士山にのぼるわけでもないので、あまり高価な靴を買うつもりもありませんが、予算的には2万円前後です。 登山靴(トレッキングシューズ)も、どのメーカーが良いのかわかりません。 こんな私ですが、 (1)1日5~6時間の登山はトレッキングシューズと登山靴のどちらがいいのですか? (2)2万円の予算で登山靴はどのメーカーがお勧めですか? 宜しくお願いします。

  • 山選び(登山)

    30台男性です。去年夏から登山を始めました。今までの山行は八ヶ岳縦走(観音平~網笠山~権現岳~赤岳~行者小屋)、雲取山(鴨沢~雲取山)、鳳凰三山(夜叉神~薬師~観音岳~地蔵岳~御座石)、丹沢主脈縦走、全てテント泊。日帰りでは丹沢塔ノ岳、越前岳、天城山、筑波山、などなど、全て単独行です。ペースはコースタイムの大体2/3-4/5位のペースです。 さて、今年の7月に岳沢~前穂~吊尾根~奥穂~北穂~涸沢の縦走パーティー登山に誘われています。長距離なので体力が必要と言われています。みんなに迷惑をかけたくないので、できれば十分に体力経験を整えて望みたいのですが、7月までの3ヶ月でよい山はないでしょうか。3000m級はまだ雪が残っているので、雪の影響がすくなく関東からのアプローチが良い山がいいのですが。低山のアイゼン(6爪)歩行は経験有です。