夏用のお勧め登山用タイツは?

このQ&Aのポイント
  • この記事では、夏用の登山用タイツのお勧めについて紹介します。
  • 足腰が弱く靭帯を切ってしまった方や体力があまりない方、汗かきで暑がりな方には特におすすめです。
  • 今回の記事では、4DMのエキスパートトレッキングアドバンスメッシュロングタイツ、ノースフェイスのバイオテックス、ワコールのCW-Xのメッシュタイプなどの夏用のサポートタイツを比較しています。ぜひご参考にしてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

登山用タイツ 夏用のお勧めについて

この2,3年軽登山をしているのですが 今度、かなり高い山に行くことになりました。 もともと交通事故などで足腰が弱いため (靭帯を全部一度事故で切ってしまいました) 今度はちょっと登山用タイツなんかを履いてみようかと 思っています。 ・登りの体力があまりない ・ものすごく汗かきで暑がり ・くだりのときに膝がうまく曲げにくく  どすっどすっとべた歩きになることが多いため  よくつま先に負担がかかります こんなヤツなのですが(ならば登るな・・・という声も 聞こえてきそうですが・・) 夏用のサポートタイツでお勧めのものは 何かありませんでしょうか? 今のところ 第一候補は 4DMのエキスパートトレッキングアドバンスメッシュロングタイツ か、 ノースフェイスのバイオテックス か、 ワコールのCW-Xのメッシュタイプです。 ノースフェイスとワコールは試着したのですが 感じとしてはノースフェイスのほうがしっくりきたのですが 暑い・・・と思いました。 お店の人はあまり詳しくなくて「暑いならメッシュ」 とワコールを進めてらっしゃいましたが この3点を使用されている方などのご意見も聞かせていただければ うれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • digger23
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.2

再びお邪魔します。No.1の者です。 交通事故ということで、まずはそちらの方が気がかりですが…。一日も早い回復をお祈りしております。 さて「トレッキング用」と「登山用」の違いですが、そもそも「トレッキング」と「登山」の線引きが日本ではあまり細かくないので、今参考に出している3社のサポートタイツに関して言えば「気にしなくていい」が答えとなるでしょう。 「トレッキングと登山の違い」について興味があれば辞書機能などを使えばなんとなくわかるかと思います。 ただ気をつける点としては、今回のサポートタイツの「登山・トレッキング用」は同等ですが「ハイキング用」は違うという事。機能の違いとしては登山のように途中で急な坂などの登り下りがあって、膝に負担がかかるような場合「ハイキング用」ではタイツの圧迫感(サポート力)が少ないという事です。 もう一つ「CW-X」では使用目的の一覧の「一番上」にトレッキングが記載されている物と「下の方」に記載されている物があります。これはどこ(何)を重要視しているかと解釈します。なので山で使うのであれば「一番上」にトレッキングと記載されている物が良いかと思います。 最後に【バイオテックス】は「登山・トレッキング用」として開発されていて、その中で春夏秋の3シーズン用と厚手の冬用、それとそれぞれに(男性の小用)前窓付きがあります。対して【CW-X】と【4DM】は目的に応じて、例えば「登山・トレッキング用」「ランニング・ウォーキング用」「その他スポーツ用」などがあります。違いとしては「どこをサポートするか」という事です。「トレッキング用」であれば膝を中心としてますし、「ランニング用」であればお尻からふくらはぎまでの走るために必要な筋肉を全体的にサポートしている。といった具合です。そしてそれぞれに夏用と厚手があったと思います。 nokonoko2様が体感した「膝をあげやすい感覚」ですが、体型に合った物を着用した場合バイオテックスだと「何か他の力が足を持ち上げてくれる」っていう感覚があるかと思います。個人的なオススメはバイオテックスですが(笑)ただ圧迫感がきつ過ぎると感じる方も中にはいらっしゃるようです。 こんな感じで良かったでしょうか?もしまたわからない事やわかりにくい、もっと知りたい事があればいつでも質問して下さい。ちょくちょく覗いてますので(笑)

nokonoko2
質問者

お礼

digger23さん ありがとうございます! ようやく安静がとけ、動けるようになったので(笑) 拝見いたしました。 なるほど~~~! よくわかるご説明ありがとうございます! そうなんです。 私もバイオテックスが一番履き心地が良くていい! と思ったのですが、履き比べてみるとやはり・・・一番暑かったの です(泣) デザインも一番良かったのに・・・。 バイオテックスでメッシュがでると一番うれしいのですが それまでは4DMにしようかと思っています。(テーピングの 部分がバイオテックスと一番よく似ていてるので・・) そのうちにバイオテックスのメッシュがでるのを期待して・・・。 とか言ってますが、お医者様から 「当分山登りもヨガ(ヨガもやってました)も無理!」といわれてしまいがび~~ん!となってます。 リハビリを頑張って、なんとか9月の秋山には登りたい~ そしてそのために体力しっかりつけないとなぁと思ってます。 (もともと小デブなので、この2週間運動しないだけですでに  太ってきてしまいアセってます^_^;) 本当にありがとうございました! とっても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • digger23
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.1

こんばんわ。 メーカー毎にそれぞれ特色があっていい所もあればそうでない所も。って事ではアドバイスにならないので、大まかに説明してみます。 フェニックスのタイツは初期の物は何もかも中途半端な感じでノースとワコールに比べて散々な結果でした。今年モデルチェンジして色々改善されたみたいですが、友達の女性が期待して買った所、膝周りのサポートはまずまずみたいですが、私から見ても割りと細身の女性なのにサイズ通りに購入したのにウエスト周りがきつく標準体型の人でも苦労するかも?と言ってました。 ノースのバイオテックスは私が使ってますが、たぶん一番サイズが細かく分かれていて、10種類くらいある中からわりとピッタリの物を選ぶことが出来ると思います。そして3つの中で一番膝を中心としたサポート力(圧迫感)が強いです。 ワコールのCW-Xはウォーキング・ランニング用からトレッキング用、登山用と使用目的に応じてたくさんのモデルが発売されていて、夏の暑い時期に最適のモデルもこの夏出ていたと思います。問題は間違ってランニング用とかトレッキング用を買ってしまなわいように!って所でしょうか。 基本的に夏用と冬用があり、夏用の物は「クールマックス」という素材が使われています。 それでもどのメーカーのタイツを履いたとしても、履かない事に比べたら絶対暑いのは仕方ないと思います。少しでも暑さを緩和する為に最近はハーフ丈や7分丈、途中から切り離せるタイプなどのトレッキングパンツが発売されていますので、思い切って半ズボンでトレッキングタイツって感じのスタイルはいかがでしょうか?トレールランニングをする人や、海外の夏のトレッキングスタイルではわりと見かける格好です。 膝への負担を少しでも減らせるよう、トレッキングタイツとトレッキングポール(ダブルで)の使用をオススメします。 せっかくの登山で体を痛めてしまっては悲しいですもんね。 楽しいトレッキングライフを送れますよう参考にして頂ければと思います。

nokonoko2
質問者

お礼

digger23さま 大変詳しい情報をありがとうございました。 大変参考になりました! CW-Xとバイオテックスのみ試着したことがあるのですが バイオテックスの場合のみよく足があがりました。 (膝は下ってないのでわからなかったのですが) CW-Xはそのような膝があげやすいという感覚はなくて 悩んでいたのですが 今こうやって拝見するとやはりCW-Xがよさそうですね・・・ ところでトレッキング用と登山用は違いがあるのでしょうか? バイオテックスや4DMはすべてトレッキング用と書いてましたが もしかしてこれは登山には向かないものだったのでしょうか? それなら絶対登山用がいいのですが・・・。 とかいいながら、実は・・・ 交通事故にあってしまい(また!泣)今回の山行きは 無理そうです・・・。 でも治ったらまた行きますので 良ければまた教えていただけるとありがたいです ありがとうございました~! CW-Xもうちょっと調べてみます。(*^_^*)

関連するQ&A

  • 高機能タイツについて

    新たな趣味に登山を始めようと思いたった26歳♂です。 雑誌などを読みあさり、頻繁に高機能タイツが登場するので使ってみるのもよいのでは?と思いはじめました。 ワコールのCW-Xを買おうかと検討中です。この他にもノースフェイスのbiotexなど各メーカーから展開されているようですね。 履き比べたことのある方で、どのメーカーのどのモデルがよい、という情報を頂けないでしょうか? それと、これらを単品で履く(雑誌で下半身これのみで山行していた・デューク氏がそうしていた)場合、下着は着用するものなのでしょうか?

  • サポートタイツについて

    サポートタイツについて、皆様から助言を頂きたく投稿させていただきました。 現在、SKINS社製のA400とワコール社製CW-X STABILYXの購入を検討しております。 参考URL ※A400 http://skins.ocnk.net/product-group/12 ※CW-X http://www.cw-x.jp/men/stabilyx.html 使用目的は、登山を趣味でしてましてサポートタイツの評判が良かったので、購入しようと 思っています。 スポーツ店にて、実際に2種類とも試着してみましたが、実際穿いて屈伸運動位しか出来なかったので、どちらが良かったと体験出来るほどではありませんでした。 登山中の装備はトレッキングポールを使用して登山しています。 今の所、高所の登山ではないので、長時間・長距離の上り下りを経験していない(3時間位の登山道)ので、わかりませんが、現在の所は膝の痛みはありません。 普段の登山は500~1500m位までの低山を月に2~3回登っています。 来年の富士登山の為に体作りしてる最中です。 痛みといえば、ふくらはぎの筋肉痛が時々おきるくらいでしょうか。 好みとか言えば、それまでですが、上記のサポートタイツ経験者様回答をお待ちしております。

  • 膝のサポートが強い加圧タイツを探しています。

    膝のサポートが強い加圧タイツを探しています。 現在はアシックスをランや登山で使用しています。 高価なのでそれぞれ用意することはできません。 候補 ・REGUARD CGタイツ-EX33 ※試着可能な店舗ご存知でしたら教えて下さい。 ・ミズノ BG8000 ワコールCW-Xは伸びて膝がだれると聞き候補にいれてません。 オススメなど参考意見を教えてください。

  • 富士登山の服装について

    今週末、人生初の富士登山を行います。夜のうちに五合目を出発し、宿泊せずに頂上を目指します。おそらく八合目あたりでご来光を迎え、朝のうちにお鉢めぐりをしてからそのまま下山するという計画です。 服装についてはこちらにもいろいろ質問が出ており、参考にさせていただきました。 以下、現時点で考えている服装を書きますので、足りないもの、変更すべきものがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 ■五合目からスタート時  ・ドライメッシュの長袖Tシャツ。  ・必要に応じて、ドライメッシュの半袖Tシャツを重ね着。  ・サポートタイツ(CW-Xのロングタイツ)  ・ドライメッシュの膝丈パンツ  ・登山用靴下  ・登山用シューズ  ・メッシュ地のキャップ  ・ヘッドランプ ※靴とランプ以外は、春先のランニング姿とまったく同じです。 ■中盤(七~八合目?)  スタート時の服装の上に重ね着するつもりで、  ・レインウェア(セパレート型)の上下  ・スパッツ ■山頂付近  スタート時の服装と、レインウェアのアウターの間に着る中間着として、  ・フリース(ユニクロ)  ・ネックウォーマー ■その他  ・グローブは迷い中です。自転車用のグロープ(指先まで覆うもの)で代用するつもりですが、防寒としては不安があります。 スポーツショップで勧められた28リットルのバックパックを購入しましたが、スタート時点で着ているものを除けば、追加分の衣料はさほど量がありません。他に水や携帯食、酸素、カメラなどを入れることを考えても、バックパックはスカスカになってしまいそうです。やっぱり、根本的に衣料が足りていないのでしょうか。 他の質問での回答者さんの意見を見てみると、ダウンジャケットや長袖シャツなどを用意すべきでしょうか。ご意見よろしくお願いいたします。

  • 登山用のレインウェアの購入で迷ってます!

    今度、富士山へ初めて行く事になり、その後も登山を少しづつ続けようと考えております。 そこで、レインウェアを購入しようと思いますが、ゴアテックスは高価なため1万円位の物で探しており、最終的にノースフェースのハイベントとミズノのベルクテックで迷っております。 価格的には同じ位なので、後は機能性だけなのですが、当方初心者なのでどちらに決めたらよいか最後の一押しをお願いいたします。 (両方置いてある店舗が近くに無いので、店員さんに聞く事も出来ないので・・・。) ポイントは、デザイン等よりもやはり機能性を重視しております。 どなたか、詳しい方のご意見をお願いいたします。

  • 子供のスキーウェア、レインウェアで代用可?

    小学生の子供二人とスキーを楽しんでいます。 子供のウェアは「目立つ」「姉弟おそろい」「私の好みのデザインのもの」で、前回買ったウェアを数シーズン使用しましたが、サイズが限界で今シーズンでおさらばです。 ショップを色々除いてみましたが、今販売されているウェアはどうも気に入ったデザイン(と言うか色)が少なく、気に入った物は最初想定した色よりかなり高い値段です。 そこで考えたのが、インナーをしっかり着込んでゴアテックスのレインウェアを上に着てスキーウェアの代用に出来ないかという事です。 お姉ちゃんの分は登山で必要だったのと格安で手に入ったためノースフェイスのゴア(登山用の70D)がありますので、もし代用できるようなら、弟にもノースフェイスのレインテックスを購入しようかと考えています。子供の雨具としては高価ですが、安いスキーウェア2着分程度の値段ですので、気に入ったデザインのウェアを買うより安くすみますし、デザインも良いし、収納スペースがいらなくなり一石三鳥です。 ただ、やはりゴアをスキーウェアに転用するのはムリがあって、レインウェアを傷めてしまうようであれば本末転倒ですので、あきらめてスキーウェアを購入しようと思います。防寒に関しては現在もかなり薄めのウェアで-20℃の雪の中を滑っていますので、下に色々着込む事で対処できるのではと思っています。 どちらにしろ、下の息子にも雨具を購入しないとだし、子供の成長に伴っての出費が痛いです。 皆様、どのようにしたらコストパフォーマンスが良くなるか、お知恵をお貸し下さい。

  • 冬山(2000m強)の装備について

    こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。 色々と調べてみたりしたのですが、わからない(納得できない)点があり、相談させて頂きます。 登山を始めて1、2年、丹沢や奥多摩に日帰り、1泊2日の山小屋泊で山登りをしているのですが、積雪の少ない時期に2000m強(東京・埼玉・山梨あたり)の山にも行きたいと思っています。自分の手持ちのこの時期に着ている服装、靴は以下の通りなのですが、現状で軽アイゼンのみ購入すれば前述の山は登れますでしょうか。2500mを越えるような山には行かないと思いますが、どちらにしても一年中、山には行きたいので、今後を考えるに当たって増やしていくべきものを教えて頂けますか。 ・レインウェア(モンベルスーパーハイドロブリーズ) ・長袖Tシャツ(パタゴニア・キャプリーン3、下着はワコールのCW-X) ・フリース(パタゴニア・R2) ・トレッキング用パンツ(コロンビア。品名分かりません) ・トレッキングシューズ(ザンバラン・シェルパライト)  ※アイゼンが付けられることは購入当時は一切考えていませんでした。 ・ザック28L ・手袋(ノースフェイスのジャージー素材のもの) ・腹巻(モンベルジオラインLW) ゆくゆくはと考えていたのですが、先日山で知り合った方が山小屋を経営していて、近々出来れば行きたいと思ったためです。その人が言うにはそこに行くには6本爪のアイゼン(10本あったほうが安全と言ってましたが)があれば大丈夫とのことだったのですが。早々に冬、多少でも積雪のある山に行こうとは考えていなかったため、最近調べているのですが、どうにもわからず相談させて頂きました。今はまだ行けなくとも、今後の目標もあるのでお教え頂けるとありがたいです。 機会があれば是非山岳会や登山用品店の開催する講習会には参加して、基本的な冬山歩きを勉強しようとは思っています。 宜しくお願い致します。

  • ウェアの相談

    7~9月上旬の北アルプス登山(岩稜は少ないコースで、山荘に3~4泊)を主目的に、ウェアをそろえようと思っています。 本などを見て、今の所考えているのが、 登山中→半袖Tシャツ(化繊のアンダーウェアをTシャツとして利用)、長袖のシャツ、レインウェアをウィンドブレーカー代わりに。CW-Xの機能性タイツに、足さばきの良いショートパンツ、バスケ用の速乾&足裏保護靴下。 山荘→長袖のウールのアンダーウェアに、登山中着たシャツ、手持ちのパタゴニアのフリースR3、タウン用のフリースタイツ、ユニクロのヒートテックハイソックス、登山中に着たショートパンツ です。(パンツとブラはスポーツ用のを日数分持っていきます。) 超汗かきなのにあせもが出来やすく、しかも超寒がりの三重苦なので、 どうしたら、登山中に汗をかいた時でも、乾きが速くて肌をさらっと保てるか、 逆に山荘では寒い思いをしないですむか、で悩んでいます。 (綿シャツ全盛の子供時代に、山荘で汗が冷えて寒くて眠れないという経験を散々したのがトラウマになっているので…) ここで相談なのですが、 1 ウールのアンダーウェアって本当に良いのでしょうか? ウールはにおわないから良いというおすすめをよく見るので、山荘用にと思いましたが、 汗自体はそんなににおう方ではありません。なので、ヒートテック系の化繊の方が良いような気もするのですが、本とかを見るとそういう人はあまりみかけません。実際の所どうなんでしょう。 2 登山中のアンダーウェアは半袖と長袖、どちらが良いと思いますか? ユニクロのドライ機能程度だと、スポーツでぐしょぐしょになってしまう汗かきで、 でも同時に超寒がりです。 3 登山中のアンダーウェア  パタゴニアのキャプリーン1かモンベルのジオラインのライトウェイトかクールメッシュあたりで悩んでいます。何かおすすめはありますか。 4 機能性タイツはある程度締め付けがあると思うのですが、肌が擦れて痛くなったりしませんか?、また汗で被れたりしませんか? 5 レインウェアを防寒にも使い回すより、荷物が増えても他のものを用意した方がよいでし ょうか。その場合何かおすすめはありますか? 6 上記タイプの人間が上記用途で使う場合の、レインウェアのおすすめはありますか?  ゴアテックス3層だと暑すぎて、かえって汗で濡れるかしら?と思ったりしています。 7 その他直した方が良い所はありますでしょうか。

  • 登山 タイツ選び

    登山をこれから始めようと思っています。 高尾山や筑波山などの低山から始めようと思っています。 これから靴や洋服を揃えようと思っています。 アドバイスお願いします。 先日2月の上旬に高尾山へ1号路を歩きました。 意外と頂上付近や日陰は寒かったんですが、日向は暑かったりと 寒暖が激しかったです。 マウンテンパーカーに短パン、タイツのスタイルを作りたいと 思ってます。 マラソンなどで履くタイツを履いていったんですが、とても寒かったです。 皆さんどんなものを履いているんですか? また、上記の組み合わせではどの時期の登山が最適ですか? 初心者が登れる東京に近い山なども紹介頂けたら幸いです。 欲張りにもう一つ。 登山ファッションを揃えるならどこがお勧めですか?

  • 夏の登山でタイツをはく・はかない、でどちらが暑い?

    今まで夏の登山で低山からアルプスまで、薄手の長ズボンに薄手のタイツをはいてきました。 結構、汗っかきなので、登山用のタイツですが、吸湿速乾といってもそれなりに蒸れます。 先日、ショップの定員さんに「夏にタイツをはくと暑くないですか?」と先日、言われました。 夏山登山では、タイツをはいた場合と、はかない場合でどちらが涼しいのでしょうか。 また、最近、夏山登山でタイツをはかない人はどのくらいいるのでしょうか。(半分より多い?) ちなみに私の場合は、タイツに怪我の予防や間接のサポート、疲れ軽減などの効果を特に求めていません。またハーフパンツ+タイツも想定はありません。あくまで登山用の長ズボンを想定しています。 よろしくお願いします。