• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:重低音のギターサウンド)

エレキギターで重低音のサウンドを出す方法

celery99の回答

  • celery99
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.1

単純に低音をだしたいということであれば、 アンプのローをフルにして、それ以外を絞ればでます。 かなりベースの音域に近づきます。 また、リアよりもフロントの方が低音は出やすいです。 ストラトのようなシングルのものよりも、 ハムバッカーのほうが一般的にでやすいです。 あとはトレブル、ベースなどのつまみがついている、 エフェクターを使うというのもひとつの手段です。 ただ楽器にはそれぞれ合った音域と言う物があり、 ベースのような低音と言うのは、本来ギターで出す物では有りません。 どうがんばってもベースのような音はしませんし、 もしベースと一緒に演奏するのであれば、 そのような音作りはしないほうが間違い無いです。 一人で弾く分には低音が効いていて歪んでいるほうが気持ちいいんですが、 全体で合わせると、ギターが埋もれてしまうのです。 CDなどで、重低音がものすごく効いたギターを耳にする事がありますが、 あれはスタジオで録音する時に加工している物なので、 生で再現するのは大変です。

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます。 訳あって出さなくてはいけないのです。ちなみにベースはいないんです。ある種飛び道具的に使うのですが、これがなかなか思うようにいかないのです。 アンプのセッティングは色々いじっているんですが、度を越した低音というかそういうのが出ないのです。低音にこだわっていますが、迫力があり音圧のある音ならそれでもいいのですが。 ひとつ疑問があるんですが、ギターの音域というのは何Hzくらいが一番下になるんでしょうか? もし200Hzくらいも出ているのであればイコライザーではダメなのかなと思いました。 ハムの方が良いというのは参考になりました。

関連するQ&A

  • 中古のギターを通販で購入

     エレキギター(ストラトキャスター)を初心者が買うならフェンダージャパンのものがオススメだと言われましたが、新品は予算的に手が届かないのでyahoo japanのオークションでフェンダージャパンのエレキギターを探したところ、中古で2~3万円で落札できそうなものもいくつかあり、これらなら予算の範囲内なので購入を考えていますが、スクワイヤーのアフィニティストラトキャスターを新品で買うのとではどちらが良いでしょうか?      

  • エレキギターの出力について

    はじめまして。 エレキギターの出力値がだいたいどの程度なのか知りたくて質問しました。 エレキギターの出力はピックアップにもよると思いますが、だいたい150mV~300mVだというのを何処かで聞いた事がありました。そこで、ストラトキャスター(フェンダー)にシールドを入れて、テスターの交流モードで測ったら20mV程しか出ていませんでした。 ・測り方がおかしいのでしょうか? ・何かいい計測方法はありますか?なるべくお金がかからない方法を希望し ます。 宜しくお願いします。

  • フェルナンデス製のエレキギター

    こんにちは。この度新しくエレキギターを買おうと思っています。予算は15万円前後です。前回の質問でフェンダーのストラトキャスターについていろいろご解答をいただきました。十二分に考え、色々ウェブなどで調べていると、フェルナンデス製の特殊形状ギター「モッキンバード」のMG-100X,MG-145SLDのギターを見つけました。自分はこの形が一目で気に入り、以前購入を考えてていたフェンダーのストラトキャスターかこのモッキンバードにしようか迷っています。何かアドバイスをいただけますか?お願いします。

  • 新しいギターを買うかエフェクターを買うか

    ギターを買って半年になります。 最近、悩んでいる事があります。 それは、お金を貯めて新しいギターを買うか、それともマルチエフェクターを買うかです。 今使っているギターに不満はないです。ただ、今持っているギターはテレキャスターでフェンダーでは無いです。で、今欲しいギターはフェンダーのストラトキャスターです。楽器屋などを見ると6万で買えるのもあると知りました。 しかし、前からエフェクターの購入も検討していました。マルチエフェクターです。購入と言っても誕生日プレゼントです。 もしギターを買うなら貯金をして買う予定です。エフェクターなら今年中に買う予定です。 高校生なのでお金もあまり持っていません。しかも僕が通っている高校はバイト禁止なのです。 皆さんならお金を貯めて新しいギターを買うか、それともマルチエフェクターを買ってギター1本のままでいくか。 教えてください<m(__)m>

  • エレキギター エフェクター

    アリスの『遠くで汽笛をききながら』のイントロのギターの音はどんなエレキギターで どういうふうにエフェクター設定したらあんな風な音になるか教えてもらいたいです。 当方、エレキギター初心者でストラトキャスターとマルチエフェクターは 持っています。オーパドライブ、ディレイ、コンプレッサーなどで音作りしていますが とてもほど遠い音でげんなりしています。 エフェクターの設定など具体的に分かる方がおられたら お願いします。

  • 初心者のエレキギター

    これからエレキギターを買おうと思っています。 色々ありすぎて混乱に陥ってます。 予算は5万程度です。 ストラトキャスタータイプが欲しいです。 メーカーは「フェンダー」、「フェルナンデス」、「アイバニーズ」から選ぼうと思っています。 この3つのメーカーで初心者でもオススメできるギターを教えてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • エレキギターの種類と用途について

    はじめまして!ギターをこれから始めようとしている初心者です。 弾きたいジャンルは「ロック」です。 フェンダーのストラトキャスター、テレキャスター、また、 ギブソンのレスポールタイプなど、エレキギターには色々種類がありますが、どのように使い分けるのでしょうか? ロックを弾く場合はストラトでないといけないのでしょうか? ストーンズのキースのファンなのでテレキャスタータイプを買いたいのですが。。。(*^-^*) 選ぶ場合に、初心者の段階ならどれでもいいのでしょうが、上達した頃にストラトキャスターでないと不具合を感じるのでしょうか? それとも出せる音が違うのでしょうか?

  • エレキギターどちらを買うべきでしょうか?

    高生一年女子です。 この度エレキギターを買いたいと思い、いろいろ調べてみた結果、ストラトキャスターのミディアムスケールの黒を買うことに決めました。 メーカーをフジゲンさんにするか、フェンダーさんにするかで悩んでます。 フェンダージャパンよりフジゲンの方が五千円ほど高いのですがフジゲンは良いとよく耳にするので悩んでいます。 1つに私は手が小さいの(皆さんの想像の一回りか二回りは小さいです)で フジゲンとフェンダージャパンのネックの太さや厚み、ボディの大きさが少しでも小さく軽いものが良いのですが、この2つにそのような違いはあるのでしょうか? 規定のサイズとかがあって大きさに2つとも全く変わりはないと言うのならフェンダージャパンのを買うつもりです。 もしかしたら表記されてるのかもしれませんが素人目には違いが分からなくて… http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=338%5EASTMSSHBLK%5E%5E http://www.fujigen.co.jp/exp/Scategory2.aspx?SH=fgn2103 ↑です。 また、私はめちゃくちゃ手が小さいのでミディアムスケールよりショートスケールとか考えてもいるのですがムスタングは素人には難しい、ジャガーは形があまり好きじゃない。というのでストラトキャスターのミディアムスケールと考えています。 普通のストラトキャスターでもショートスケールというのはフジゲンさん、フェンダーさんでも売ってるのでしょうか?私の探し方が悪いのかもしれないので‥‥‥‥ もしあればURLを貼ってもらえると嬉しいです! よろしくお願いいたします!

  • フェンダーUSAのギターについて。

    フェンダーUSAのギターのストラトキャスターの新品が一番安く買う方法を教えてくださいっ。

  • フェンダーjapanとフェンダーusa

    エレキギター(ストラトキャスター)を買いたいのですが、フェンダーjapanとフェンダーusaが同じ値段だったらどっちを買いますか?僕はフェンダーusaの方が良いと聞いたような気がするのですが・・・