• ベストアンサー

端末代金をその場で払う方法

e_16の回答

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

今申し込んだら最短で3月だけど? どーしますか?

noname#178710
質問者

お礼

使用料の請求と一緒に請求が行くので 今月末締めの3月上旬に請求書が発行されて4月払いではないでしょうか? 今月も12月分の料金を払いました。

関連するQ&A

  • 端末代金の支払い

    機種変更や買い増しする際の端末代にポイントの一部(全部)を充てることは可能ですが 既に分割払いを始めた端末代金をポイントで一括清算は出来ないのでしょうか?

  • Androidの端末代金のみを毎月支払いたい

    現在auのアンドロイドを二台持っています。 今後、使用するのは一台のみにしたいのですが、どちらも分割で購入しており残債がある状態です。 1台を今まで通り使用し、もう一台を端末代金のみ支払いを続けると言うのは可能でしょうか? その際は通話プラン廃止やオプションサービスの停止をすれば端末代金のみを支払っていけば良いという事になりますか? できたら安く抑えたいのですが(可能なら端末代金のみ)教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の端末代金の支払い

    DoCoMoとかソフトバンクの端末代金を分割で支払っているのですが、店頭とかで残金を一括払い出来るのでしょうか?(^-^)トホホ

  • ドコモの端末についてです。

    ドコモの端末についてです。 今、端末の分割払いが1年半程残ってます。このたび、他社に乗り換えようと思っています。 ちなみに、ドコモの契約期間も1年半です。 この場合は、解約金だけを払って引き続き端末の残額を支払い続けることは可能でしょうか?

  • 端末代金の残った携帯を友人に譲る場合

    こんにちは。 端末代金を分割にして、まだ支払いが終わっていない携帯を私が現在使っています。 キャリアはソフトバンクです。 今私が機種変更した場合、月々割のきかなくなった端末代金が毎月の支払いに乗ってくると思います。 私が機種変更後、機種変更前の端末代金未払いの携帯を友人に譲った場合、端末代金は私に請求されるという理解は正しいですか? 具体的には… 【現在】 私 iphone5c 友人 androidos機 【機種変更後】 私 iphone5s 友人 iphone5c 友人はSIM変更の手続きを行う予定です。 よろしくお願いします。

  • 携帯分割代金

    恥ずかしい質問ですが質問させてください。今携帯を持っていないのですが以前auのiphone5sを使用していたのですが端末の分割代金を1ヶ月遅れで支払っています。端末の分割で2300円で残り3万5000円ですが このまま支払えないと代金1割で支払ってもらうという請求書が届きました。1ヶ月遅れで支払いを続けているといずれ1割で支払えないといけないのでしょうか??1ヶ月期日遅れでも毎回支払っています。今本当に生活が苦しく2300円くらいと思われると思いますがどなたか恥を忍んで教えて頂けないでしょうか??当然ブラックリストには載っていると思いますが・・

    • 締切済み
    • au
  • 端末代金の分割払い、途中解約のリスクは?

    現在使用中のauと併用でウィルコムに加入検討中。ウィルコムの端末代金分割プランで、24ヶ月以内に解約するときのリスクがイマイチ解りません 出来だけ安い機種を買ったほうがいいということ? ソフトバンクの端末代金分割プランの途中解約より、リスクは低い気がするのですが? 教えていただけないでしょうか?

  • ソフトバンク携帯の端末代金分割払いについて

    この度、安さに定評のあるソフトバンク(SB)にキャリア変更しようと思っています。 SBユーザーの友人に聞いたところ、端末代金を分割で支払う契約書を最初に書いたとのことでした。 この件で2つ質問があります。 1.金融会社のブラックリストに乗っている人も分割契約ができるのでしょうか? 2.もし分割契約がイヤなら一括払いの購入もできるのでしょうか?

  • もう携帯屋さんによるDoCoMoの端末価格の違いは無いのですか?

    よろしくお願いします。 近いうちに機種変更をする予定です。 FOMAの905シリーズです。 バリューパックというのが出来て、これからは端末の代金を分割で払うようになりましたよね。24回払いとか。 この仕組みになってから、「あのお店は安い!」というのがはっきりしなくなってしまいました。 分割払いで月に払う端末の金額はどのお店でも一緒なのでしょうか? あるお店では頭金0円、あるお店では頭金1890円というのがありました。もう端末の価格が安いかどうかは、頭金で比べるくらいしかないのでしょうか? 何をもって「安いお店」と判断すればよいのかが分からなくなっています。 どなたか教えていただけますでしょうか。

  • 端末代金は一括払いと分割払い、どっちがお得?

    ドコモのXperia AXに機種変を検討中です。現在はドコモのガラケーです。結局のところ、端末代金は一括払いと分割払い、どっちがお得なんでしょうか? ちなみに、パケット通信はたくさんしますが電話は滅多に掛けないので、それに合った料金プランにする予定です