• ベストアンサー

処方箋不要のコンタクトレンズが買える所ある?

インターネット以外でコンタクトレンズを処方箋不要で買える所はあるでしょうか? 片目遠視で+10.0なのですが。。。+10.0てなかなか無いですかね? お詳しい方がいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175579
noname#175579
回答No.1

1Dayの使い捨てソフトコンタクトでいいでしょうか? 昔エルコンワンデーというコンタクトを東京上野の多慶屋で購入したことがあります。レディス館で化粧品を売っているフロアで処方箋がいらなかったので、手軽でいいなと思って。 カラコンとかではなく、普通の色が着いてないタイプでした。 コンタクトの処方箋ってめんどうですよね。目医者の診察もちょっと見るだけだし。 上野じゃなくても、バラエティショップ?で大きい店舗なら置いてありそうです。

scrapbook
質問者

お礼

素早い回答有難うございます。 お礼が送れて申し訳ないです。。 バラエティショップの活用が出きると知って有り難いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズの処方箋

    コンタクトレンズを作るために眼下で処方箋を書いてもらったのですが。処方箋だけお出しします。というようなことをいわれたのですが。 終わる間際にコンタクトレンズを選んでください、そうしないと処方箋がかけないといわれたのですが。眼科医で処方箋だけもらって、あとは、コンタクトレンズ専門店で、ハードレンズにしてみたり、ソフトレンズにしてみたり、選ぶことができるということではないんですか 処方箋には度数が書いてあって。その度数に従って、コンタクトを選べるんじゃあないでしょうか?

  • コンタクトレンズ処方箋

    コンタクトレンズの処方箋が欲しいのですが、コンタクトレンズを買うのはネット通販で購入します。処方箋無くても買えますが、処方箋有りの場合の方が安いです 処方箋を出来るだけ安くほしいのですが、以下の点の理解が曖昧です 1.初診料について、以前処方箋を出してもらった所は1年以上前になります。コンタクトレンズ検査に関しては1度言ったら何ヶ月たっても再診となると、調べたら書いてあったり、半年たてば初診に戻ると書いてあったり、ばらばらです どちらが正しいのでしょうか? 2.コンタクトレンズ販売店の併設眼科に関して、こちらに関しても一般眼科より検査料が安いとありました。ネット通販で購入する際の処方箋ですが、併設眼科でもらう処方箋で購入は可能でしょうか?

  • コンタクトレンズの処方箋について。

    半年ほど前に眼科でコンタクトレンズの処方箋をもらいました。コンタクトを使うのは初めてだったので、眼科と提携してるお店に処方箋を出し、コンタクトを買いました。 ところが、コンタクトはネット通販で買ったほうが安いことに気づいたんですね。それで通販で買いたいんですけど、コンタクトレンズの処方箋が必要なんです。この場合、コンタクトの処方をしてもらった眼科に頼めば、また処方箋を出してもらえるのでしょうか?

  • コンタクトレンズの処方箋

    コンタクトレンズを買うには処方箋のようなものが要るようですが、ハードレンズもソフトレンズも同じ処方箋でよいのですか。

  • コンタクトレンズの処方箋について

    ハードコンタクトレンズを使用しています。 ここしばらく(相当^^;)眼科での検査等まったくしてません。ところで近いうちしばらく海外へ行くことになっているのですが、レンズをなくしたまたは壊してしまったときのために念のためコンタクトレンズを作るための処方箋をもらっておきたいと思うのですが、 ●処方箋は書いてもらってからどのくらいの期間有効なんでしょうか。 ●日本の眼科で作ったものって海外でレンズを作るのにも使えるんですか。 ●処方箋の費用っていくらぐらいでしょう。 それからちょっとちがいますが ●ハードコンタクトしか使ったことがないんですが、いきなり使い捨てのソフトコンタクトに切り替えられるものでしょうか。 以上たくさんありますがいくつかだけでもご回答いただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • コンタクトレンズを買う時の処方箋について。

    コンタクトレンズをネットで買った方が安いのでネットで買おうと思い、 病院でコンタクトレンズの処方箋を出してもらおうと思いましたら、処方箋を出すがコンタクトは病院で買うように言われました。 値段はネットで買うよりも一箱1000円位高いです。 処方箋だけは出せないと言われました。 理由は悪用された場合の責任がとれないとの事です。 ネットでコンタクトレンズを買った事のあるかた、 処方箋どうしましたか?

  • コンタクトレンズの処方箋の見方について

    コンタクトレンズの処方箋の見方について 先日コンタクトレンズを作るために眼科に行き、処方箋をもらいました。 通販でレンズを購入しようと思っているのですが、処方箋の読み方が分かりません(><;) 視力が 右目 {1.2×8.6(-7.00)=s+1.00} 左目 {1.2×8.6(-7.50)=s+1.00} 処方された1Dayのコンタクトは 右目 8.6、-6.00、14.2 左目 8.6、-6.50、14.2 と書いてあるのですが… 通販で購入する場合(SPH)(CYL)(AX)などを選ぶ項目があり、どのように選んで良いのか分かりません。 どうか教えてくださいm(_ _)m ちなみにコンタクトをするのは初めてではありません。 数年前に何年か付けていたのですが、通販で購入するのは初めてです。

  • コンタクトレンズ処方箋について

    コンタクトレンズの処方箋と言うのは眼科で処方してもらった場合、レンズ毎に必要なのでしょうか? 一つの処方箋の内容でどのメーカーのレンズ(ハード・ソフト)にも合致すると思っているのですが・・? ただ、多くの場合一般の眼科では処方箋のみ出してくれるところは少ないようですが・・・・

  • コンタクトレンズの処方箋について質問です。

    いつもお世話になっています。 安い通販のコンタクトレンズを購入したくて、処方箋を出してもらうために眼科を受診しに行ったところ「うちではコンタクトレンズの処方箋のみの発行はしていません。レンズは当院で買っていただくことになります」と言われたので、受診せずに帰ってきました。 その後、納得がいかなかったので、数件の眼科に電話で問い合わせましたが、全く同じ事を言われました。(販売店に直接処方箋を送ることも駄目だと言われました。) そこで疑問に思ったことが何点かあるので、教えていただきたいのです。 Q1.処方箋を出さないということは、別な所で購入したくてもできないわけですから「コンタクトが欲しいなら、うちの病院で買え」と強要されているのと同じだと思うのですが、これは正当な行為なのでしょうか? Q2.一体どのようにすれば、処方箋だけを出してもらえるのでしょうか? Q3.(もしおわかりになる方がいらっしゃれば)北海道旭川市で処方箋だけ出してくれる眼科をご存知ないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • コンタクトレンズの処方箋

    今日、コンタクトレンズを買うために、眼科へ行ってきました。 コンタクトレンズはもう何年も使用しているのですが、 今日行った眼科は、はじめていく眼科でした。 その眼科では、コンタクトの販売はしておらず、処方箋のみの取り扱いなのですが、 その処方箋を販売店に持っていって、レンズの処方を受けるのですが、 その処方箋の原本に販売店や、販売責任者名など記入してもらい、 再度眼科に持って来てくださいと言われました。 先ほどから何店かお店に問い合わせたところ、 原本はお返しできないが、コピーしたものにに記入しての返却は可能といわれました。 原本を返してくれるところってあるのでしょうか? もうコンタクトがないので、早く購入したいのですが、困っています。 同じ経験のある方、みなさんのアドバイスを聞けたら幸いです。 よろしくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • 産業機械の営業をしている方にとって、お客様の工場見学は重要なプレゼンテーションの機会です。お客様に喜んで頂くためには、工場の魅力を引き出す説明が必要です。本記事では、工場見学のポイントと魅力的な説明の方法をご紹介します。
  • 工場見学では、お客様に産業機械の種類や機能、製造過程などをわかりやすく説明する必要があります。また、最新の技術や効率化の取り組みなど、工場の競争力をアピールすることも大切です。お客様にとって工場見学は貴重な経験となるため、興味を引く要素を盛り込んだ説明が必要です。
  • 工場見学では、産業機械の特徴や優れた技術、品質管理などを重点的に説明すると良いでしょう。また、お客様が直接機械を操作できる体験やデモンストレーションも喜ばれます。お客様にとって有益な情報を提供することで、信頼関係を築き喜んで頂けるでしょう。
回答を見る