• 締切済み

SNSの使い方

この春から、webで食品を販売することになりました。その食品はプレゼントの用途で使用されることが主なのですがプレゼントを渡す男性(仮)が好きな文字や言葉をその食品に対して自由に描きこめる商品となっております。その食品がこんなシーンで使う、やこんな用途にも使える、というアプローチをその場所に行けばいつでも誰でも見れることがまずAという場所。その撮った写真とコメントをアップできる場所を作る事、これがBの場所です。Bの場所は購入してもらったお客様だけがメンバーとして入れて一つのお客様の意見や投稿をキャッチボールできる場所にすること。購入頂いたお客様に商品発送時に購入頂いたお客様限定で○○○のIDを入力頂ければログインできます、的なことはこちらで作成可能です。 A:販売するいろんな商品の写真を誰もが見れる場所(潜在顧客に対してのアプローチ) B:購入したお客様が携帯でそのまま写真とコメントを投稿できる。お客様とのキャッチボールができ投票などが行うことができ販促やプロモーションなどをこの場所で行いA,Bをどのソーシャルネットワークを使い行っていくかアドバイスを頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

私は、SNSを全く使っていないので、的外れな回答かもしれませんが・・ 質問者さんの希望するような使い方は、SNS(ソーシャルネットワーク)ではなくてショッピングサイトとかカンパニーサイト、いわゆるホームページに分類されるのではないでしょうか? つまりは、どこかの企業に開発費用を出して、ご希望の機能をもったサイトを構築してもらうことになるのだと思います。 既存のSNSに分類されるサイトでは出来ないのではないかと思えます。

関連するQ&A

  • ご笑納くださいの使い方について

    ご笑納くださいの使い方について お客様にある商品を購入していただき、特典として好きなプレゼント商品(食品)を選んでもらうキャンペーンをします。 お客様が選ばれたプレゼント商品をお届けする際に、お礼の一筆を入れようと思います。 その際に、「ご笑納ください」はおかしいような気がしますが、間違いではないでしょうか? お客様が選ばれたプレゼントに対して「ご笑納ください」という言い方はちょっとひっかかります。 私としてはお客様が選ばれた商品を送るわけですので、「ご賞味ください」という言い方の方がいいように思いますが、どういった言い方がベストでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • プレゼントの仕訳

    経理初心者です。 以下のようなケースの仕訳処理が分かりません。 どなたかご教授ください。 商品A×10個(仕入れ価格500円)と 商品B×5個(仕入れ価格1,000円)を 取引先から現金で仕入れます(計10,000円) 普段はこれをお客様に販売してるのですが 商品C(他の取引先からの仕入れ)を購入したお客様に、 商品Aか商品Bをどちらかプレゼントしています。 つまり上記のケースのように商品A、Bを計15個仕入れたの場合 実際にはそのうちAを3個、Bを4個プレゼントし、販売はしません。 こういった仕入れたものを、あるときは販売したり あるときはプレゼントしたりする場合の 経理処理はどうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 飲食店やカフェのSNS

    最近、飲食店やカフェのどこへ行ってもInstagramやらTwitterやらのQRコードが置いてあり、読み取ると〇〇プレゼントなどをしています。 それ自体はいいのですが、私が気になるのはこの先です。気になるのでTwitterの投稿を見ていると、美味しいパンケーキ屋さんを見つけました。茨城県に立ち寄った際その人気だというパンケーキ屋さんへ朝一で予約を取り行きました。 期待しすぎていたためか、レビューやTwitterで盛り上がっているようなびっくりするほど美味しい味ではなくガッカリしました。製菓の資格があるため厳しい目で見ましたが、これならあっちのパンケーキ屋さんの方が100倍美味しいのに…と。なのに何故こんなに殿様システム(予約の仕方も正直面倒くさい)なのに人気が出るの?と不思議でなりません。 Twitterは1万人のフォロワーがいまふ。そして、ここからが残念なのですが… お客様は紙ナプキンに美味しかったですと言った内容のことを書いて出ていくみたいなのです。それ自体は特にいいのです。ただ、私がいった時はわざと残している人がたり、何組もいたのに誰も書いている様子はありませんでした。 誰が始めたのか紙ナプキンにお礼の一言を書くというのは広まったみたいで、店主は1枚1枚写真にとってお礼のコメントをTwitterにあげていました。更にいえば、お客様からの差し入れこんなのいただきました!とそれも写真付きで投稿。とにかく愛されてますよというアピール。 紙ナプキンには過剰な程にべた褒めばかり。世界でいちばん美味しい、ここ以外は美味しくないと言った内容だったり、このパンケーキのために引っ越してきたみたいな内容だったり、ちょっと過激だなと思えました。 味を覚えたかのように、そればっかりTwitterに投稿しまくり、肝心のパンケーキのツイートが少なくて…お客様からしたら、私のコメントや紙ナプキンに反応して貰えたって言うのが凄く嬉しいでしょうね。Googleのクチコミはびっくりするほどべた褒めのクチコミしかありませんでした。味を楽しみに来た極わずかな人だけ、まともに書いてある印象でした。 そのアピールがお客様を呼び込む事になるのは分かります。それが商売だってことも分かります。ですがなんだか1種の宗教のように思えて怖くなりました。 パンケーキ屋さんに限らず、公式を謳うSNSアカウントでは、個人的な書き込みは避けて欲しいと思うことはおかしいのでしょうか? また、とある飲食店では店の前にいる鳩についてドアップで写真をあげたり、公式アカウントなのに関係ないツイートをいいねしたり(いいねするとTLに回ってくるため分かってしまう)しかも、なんでそれいいねしたの?リア垢でやれば良くない?という内容もたくさんあります。 SNSが身近になったので、使い方もグッと近くなることも分かりますが、なんだか公式らしさがなくて残念に思ってしまいます。私はもっとお店の情報(開店閉店時間やメニューの情報など)が欲しいのに、差し入れの写真ばかりで全然興味もないのに目に入ります。中には好きなお店なのにそんな投稿ばかりで呆れてしまったこともありました。 皆さんはそういうふうに感じたことはありませんか?

  • 【Facebook】これらはマナー違反ですか?

    おそらく明確なルールはないと思うのですが、一部のユーザーの使い方で、疑問を感じる点があるので、皆様一人ひとりはどういった感覚をお持ちか、ふと気になった次第です。皆様の感覚では、以下のような行動はマナー違反に当たりますか?完全に個人的な感覚で良いので、直感でも良いのでご意見よろしくお願いします。 登場人物:A、B、C。BとCは二人ともAと「友人」としてFB上でつながっているが、BとCは面識がなくl、赤の他人。 1)Aが自分のウォールに投稿した文にBがコメントし、AとBの会話が続く。そこへ、Cが「横入り失礼」といった前置き無しに、会話に入ってくる。または、CがBに対してコメントする。 2)Aが自分のウォールに投稿した文にBがコメントし、AとBの会話が続く。そこへ、Cが「ちょっと何の話してるのかわからないから教えて」とコメント。 3)Aが自分のウォールに投稿した文にBがコメント。そこへ、CがBのコメントを批判する内容のコメントを書き込む。 4)Bが、Aをタグづけして写真を投稿。そこに、Cがコメント。 5)Aが投稿する全ての文、写真、返信コメント、およびBがAをタグづけしたすべての写真およびその写真についたコメント(つまりAが関わっているすべての投稿)に、Cがイイネをつける。 6)Aが投稿した文に、Cがコメント。AはCに対してコメントを返さないが、Cは連続で同じポストに何度もコメントを投稿。 7)Aが投稿した文に、Bがコメント。Cが、Bのウォールに、Aの投稿へのコメントに対する意見を書き込む。 これらはいずれも、私の母と、母の友人たちでこちらが申請を許可した、母と同世代のおばさんたちに見られる行動です。おばさん同士では、お互いにすべての投稿やお互いのつけたコメントにイイネをつけあって、ウォールにも書き込みしている独特の文化を形成しているのですが、同じことを私の友人たちにも行うので、戸惑っています。が、FBをやる限りこれらは普通のこと、、、なのでしょうか(私の周りにいないだけで)?皆様の感覚的にはどうなのかなと思い、ご意見を伺えればと思います。よろしくお願いします。

  • facebook公開設定について

    facebook内で質問を投稿する場所が見当たりませんでしたので、こちらで質問させて頂きます。 投稿者Aは閲覧範囲を友達に設定しています。 Aの友達Bは投稿を閲覧出来ます。 Bの友達であるCには、「Aの投稿にBがコメントしました」と通知が来ますが、Aの友達では無いCがBのコメントを見る事が出来るのでしょうか。また、Bを通してAの投稿を見ようとすると閲覧出来ないないのでしょうか?

  • SNSの写真を証拠として送ることについて

    SNSの写真を浮気の証拠として、送ることについて法律に触れるかどうか教えてください。 A:私の友人(女性) B:Aの彼氏 C:Aの浮気相手(女性) D:Cの彼氏 E:BとCの共通の友人 私の友人Aはたまたま某SNSでEの投稿写真からBとCが浮気していることを知ったそうです。 AとBはそのこと原因で別れました。 その場はそれで済んだのですが、後になって次のような内容が私とAとの間で話が出ました。 AがEのSNSのサイトから写真をダウンロードして、証拠写真を入手したとします。 仮にAがDの連絡先(メールアドレスなど)を知っていて(実際には知りません)、 もし、Dに証拠写真を送って、Cが浮気していることを知らせたとしたら、 何か法律に違反することになるのでしょうか? ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    学校で、昼休み男友達とキャッチボールを体育館でしてました。そしたら僕と同級生の同じクラスの女の子が2人体育館に来ました。 その2人は、初めはバスケを2人でしてました。僕は友達とキャッチボールしてて途中ボールが上に登ってしまい、ボールを取ろうと男友達としていたら2人のうちの1人の女の子が僕の近くに来て、あの人とキャッチボールしてあげてみたいな事を言ってきました。なので、僕はキャッチボールを女の子としてあげました。 僕に話しかけてきた子はAさんで僕とキャッチボールをしたのはBさんです。 僕は、前にAさんとは話したことがあります。 Bさんは、何度か授業の時、僕の席の近くに向こうから来たこともあります。 自分は通信制なので学校は週1で授業の時の席は自由です。 Bさんは僕の席の近くに色々な教科の時も近くに来ます。 さすがに、僕の周りに男がたくさんいる時は来ませんが、僕の近くに男が居ないときは近くに来ます。 その、キャッチボールの事ですが、Bさんは僕の事をどう思ってるのか知りたいです。 普通、男の人が友達とキャッチボールしてて女性はわざわざ男の人とキャッチボールしますか? よろしければ、教えてください。

  • このボールのサインはどなたのでしょうか?

    4月17日(土)の西武ドームに行って来ました。 西武のマスコットのレオ(?)がバズーカ砲で客席に プレゼントを打ち込みましたが、幸いにも写真の通りの ボールをキャッチすることができました。このボールには 日付とともにどなたかのサインがしてあります。 どなたのサインかおわかりの方がいらっしゃいましたら お教え願います。よろしくお願いいたします。

  • Facebookに詳しい方お願いします

     最近疑問に思っていることなのですが、Facebookで、友達が「いいね」や、「コメント」したときについて質問があるのですが。 たとえば、僕の友達(Aさん)が、僕の友達ではない人(Bさん)の投稿写真に「いいね」や、 「コメント」した場合に、僕のFacebookページに(Bさん)の情報が出てきてしまうのはなぜですか? また、Bさんの投稿写真におなじく「いいね」や「コメント」した人たち全員がでていますね。 しかも、その人たちの情報も見えています。これは最近になって気付いたことです。以前のFacebook では、「いいね」してもその人にしか伝わらないようになっていたと思うのですが。  Facebookがそういった趣旨のものなので仕方がないのでしょうか。 あまりにもオープンすぎるのではないのでしょうか。 なにか設定でもあるのですか?詳しい方よろしくお願いします。  

  • 困ってます

    私は小さい卸し業の会社を経営しています。 Aさん小売店を経営して、うちの最初のお客様です。うちの商品はAさんの店で販売されてます。 BさんはAさんの店でうちの商品を購入しました(つまりBさんはAさんのお客様)。そしてBさんはうちの商品についての質問があり、うちに直接聞きたいってAさんに言い、Aさんはうちの連絡先をBさんに教えました。 うちはBさんからの質問を答えました。そしてBさんは直接うちへ注文するようになりました(BさんとAさんの関係はうち知りませんでした)。 そして、Aさんはうちの連絡先をBさんに教えてから、BさんはAさんへの注文がなくなりました(うちから直接購入してるから)。 するとAさんはBさんのHPを調べ、うちの商品(新商品)も沢山並びました。 そして、Aさんはうちへメール来ました:「何の報告も無く、自分の利益の為に、私を外し、直接取引をする、恩も義理も無いやり方です。」 とても驚きましたが、うちはBさんが元々Aさんのお客も知らないし、でもAさんには自分のお客がうちにとられたと思い、うちはどう対応すれが良いでしょうか? Aさん謝りするつもりですが、でも今後Bさんの注文が来たらどうしたら良いでしょうか?Aさんに通して買って下さいって言いますか?それとも卸し業で相手が店で注文が来てるならば販売するしかないでしょうか? 非常に困ってます。この質問を読んで下さる皆様はどのように対応するでしょうか?教えて下さい。