• ベストアンサー

この感情は何ですか?

ふと疑問に思ったので質問させてください。 私には少し前までセフレがいましたが、関係を断ち、今は彼氏がいます。 その環境でですが、暇だな~とか、人恋しい時など、以前関係のあったセフレにメールを適当に送ろうかなと思う事が時々あります。 会う気はサラサラありませんが、よっどうしてる?みたいな内容です。 でもいざ送信となると、ウッとして送る事はありません。 この感情はどういう感情でしょうか。 なにか、例えていえば押してはいけないスイッチのようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

ごく軽いPDSDかな? 頭はセフレに向いても心がセフレを拒否しているように感じます。

kilkul
質問者

お礼

確かに、こうなったら嫌だとかいう理由があるわけではなく、何か嫌な感じがして送れないという感じです。 心が嫌がっているんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ご質問者様こんばんは。 これは未練ではないでしょうか? そもそも相手の方に魅力があって、相性も良くなければ肉体関係を続けることは出来ないのではないでしょうか。セフレという関係はきっと、お互いの関係に束縛をかけないこと以外のことはしっかりとあるのでは?と思います。 相手の方に対する愛情や、好きという感情。相性の良さから生まれる居心地の良さに未練を感じるのではないかと思いました。 ご参考になれたら幸いです。

kilkul
質問者

お礼

こんにちは。 未練という言葉にドキリとしました。 確かにセフレには一方的に好意を抱いていました。 でもこのままじゃいけないと思い、自然消滅で関係を絶ちました。 今ではセフレだった彼に嫌悪さえ感じますが、連絡を取ろうと思う意志があるというのは未だに未練があるんですね、きっと。 だからこそ彼氏と連絡を取れない時に人恋しくなるとそちらへ向いてしまう。 でもなんとなくそれがわかっているから送信ボタンを押せないということでしょうか。 我ながらそんな感情を持っている自分が気持ち悪い。 自己嫌悪に陥りそうです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

復縁というスイッチでは、、、。

kilkul
質問者

お礼

いや~!復縁スイッチなんて恐ろしい! なるほど、何となく自分でも分かっているのかもしれませんね…。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛感情について

    もともと学生のときから好きな人がめったにいませんでした。 1年ぐらい彼氏もいませんが、前の彼氏もウツ病にかかっていて 放り出せずに落ち着くまではって感じで付き合っていた気がします。 友達には「家族愛や同情で恋愛ではもうない」と言われてました。 先日まで超大企業の年収もかなり高い、とても優しい男性と時々 食事したりしていましたがイマイチ特別な感情がわきませんでした。 恋愛感情ってどうやったら沸くものなのか、最近とても疑問です。

  • セフレと縁を切りたい

    遠距離の彼氏がいます。 無口でやさしい。メールや電話は毎日しないにしろ、好かれています。 自分ももちろん大好きです。将来を約束しています。 でもセックスは淡白なんです。 それを悩んでいた矢先、知り合った男性とセフレ関係を持ちかけられました。 彼氏と会えない寂しさも手伝って2度関係を持ってしまいました。 セフレは彼女がいますが、浮気願望を持っていたみたいです。 (浮気は初めてと言っている。風俗は過去に行っていた) セフレは毎日メールをくれます。(電話はしません) メールの内容も恋人めいています。(ほとんどはえっちしたいとかばっかりですが) 私は恋愛感情は一切ありません。 セフレにはセックス以外何の魅力もないですから。 でも「彼氏でもセックスして欲しくない」「自分好みの体にしたい」とか言ってきます 私は適当に「何それ(笑)」とか返します。 セフレは彼女の文句を言ったりするので 「そういう事を言っちゃいけないよ、彼女にもっとやさしくしたら?」と私が嗜める始末。 でも彼女さんにも悪いし、彼氏への罪悪感で押しつぶされそうです。 もう、縁を切りたい。でも寂しさ、体の相性の良さでなかなか振り切れない。 セフレから縁を切ってもらえないだろうか…と思ってしまう。 一度きっぱりと「もう関係はやめる」と言いましたが セフレはそれが通用しないのか、攻めてくる一方… (住所とかばれてるので無視できないです) 最近は「会いたい」と言われても「忙しい」と言って逃げています。 どうやったら縁を切れるでしょうか?振り切れない弱い自分に勝てるでしょうか? 「彼氏にばれた」という案を考えていますが、どうでしょうか…

  • 行き場のない感情

    行き場のない感情 ある女性との「恋愛」関係について、今後どうしていけばいいのか、いろんな人のご意見を伺いたく質問いたします。 私30歳、相手26歳(二人とも未婚)で、一年ほど前から月に一回ほど、私からの誘いで会っています。 身体の関係はありますが、付き合ってはいません。いわゆるセフレになるんでしょうか。 お恥ずかしながら、最初は出会い系サイトから始まった関係でした。 一回目は、割り切った関係でということで、セックスのみの関係でした。 私も相手もそのつもりでした。(直接は聞いてないのですが、おそらく好きだった人に振られて自暴自棄になっていたようです。) ただ、その後「また会いたい」という彼女からのメールが来、セックスだけではなく飲みに行ったりもするようになりました。そのうち、段々と私の方が恋愛感情を持つようになり、付き合おうかと言ったこともありましたが、「うーん、よくわかんない」とはぐらかされました。 私自身、傷つきたくないタイプなので、「会えなくなるよりは…」「自分がこの関係の曖昧さを我慢(楽しむ?)すればそれでうまく回るんだ」と言い聞かせ、その事に関してはそれ以上言うことはなくなりました。 その後は、最初にも書いたように、たまに仕事終わりに二人で会って、泊まって次の日に別れるというような関係が続いています。ただ、会っていない時の交流は無いに等しく、私が「今度飲みに行こうよ?」という誘いメールへの返信等でメールのやり取りをするぐらいです。(向こうから連絡が来ることはありません。初期の頃はあったんですが。。。) 正直なところ、彼女に好きな人がいるのか、彼氏がいるのか(彼氏はいなさそうですが)、他にもこうやって遊んでるのかははっきりとはわかりません。私が見ないようにしてるだけなのかもしれません。 向こうからすれば、恋愛関係なんかではなく、たまに遊べて都合のいい関係であることは、認めたくないけど理解しようとはしています。ただ、会うたびに彼女のことを好きになっていく気持ちをどこに持っていけばいいのか、すごく苦しいです。 考えられるこれからの選択肢としては、 (1) 関係を途絶えさせてしまうよりかは、セフレ関係と割り切り、今後も関係を続けていく。 (2) 思い切って二人の関係について聞いてみる(告白ということになるんでしょうか、ただ告白すれば関係  は終わるような気がします) (3) 関係をこちらから一方的に終わらせる。 だと思うのですが、皆様のご意見、お考えをお聞かせください。 ちなみに、出会い系サイトでの出会い、セフレ関係など、読まれる人によっては不愉快に感じ、「質問者の人間性は最低だ」と思われる方もいるでしょう。その点への非難・苦言もあるだろうことは重々承知しております。ただ、今回は純粋に今後どうすべきなのかという点に絞って皆様のお知恵をお借りしたいと思っています。不愉快に感じられた方は読み流していただければと思います。

  • 恋愛感情がなくなった?

    今結婚したいと思っている彼氏がいるのですが、ちょっと前に「恋愛感情がなくなったから別れたい」と言われたコトがありました。 でも私が「そんなコト言ってたら誰とも結婚できない、男と女である以前に人間同士で良い信頼関係を持って結婚したい」と言って彼氏も納得してくれたのですが、私はそんなコトで別れてしまうのは嫌だと思っています。 いつかはそうなってしまうかも知れないし、今結婚している人や長年付き合っている人たちが必ずしも恋愛感情をお互いに抱いているとは限らないと思います。 恋愛感情がなくなっただけで別れてしまうのは、恋人に異性としての魅力を感じないと嫌だという人でない限り贅沢な欲求だと思うんです。 彼氏は私は良いパートナーだと思っているそうです。 お互い信頼しています。彼が別れたいがためにもっともなコトを言ったわけでもないことは分かっています。 でもそれだけではやっぱりずっとは満足させられないかなって思います。 それに、いつこんなコトで別れることになるかと思うと不安になります。 どうすれば恋愛感情って復活させれるでしょうか?家事が出来るとか見た目とか、ちょっとしたアドバイスや詳しいアドバイス、男女問わず是非アドバイス・体験談ください!!

  • 感情を顔に出す方法?

    感情を顔に出す方法? 私(27)は感情が顔に出にくいほうらしく、それも一要因で彼氏に振られそうです。 恥ずかしいとかの感情は顔に出やすいらしいですが、 時々友達にも「表情が変わらないから何を考えているか分からないときがある」と言われます… 彼に「何も考えてない」風に取られてしまって、かなり辛いです。 (彼に「俺が言っていることが理解出来ていない」と言われました…実際は理解出来ていて、それに対してどう対応しようと考えていたのですが) 実際は色々考えています。だけど、育ってきた環境等から、あまり感情的になることを否定されてきた部分もあるせいだろうとは思います。 どうやったら感情を素直に表せるようになるでしょうか? 外見は年下に見られますが、その落ち着きぶり(落ち着いて見えるらしいです)から、年上に見られることのほうが多いです・・・

  • 感情の起伏が激しい

    22歳、女性です。 付き合って4年目の彼氏がいます。 彼氏は33歳です。 普段は幸せで楽しい日々を過ごしていますが 悩みがひとつあります。 私の性格です。 彼氏の前だと感情がすぐ表情や行動に出てしまいます。 自分でも情けないくらい つまらないことですぐいじけたり、怒ったり逆ギレしたり 泣いたかと思えば、笑ったり…。 怒ると一時的ですが彼氏のことが大嫌いになります。 一緒にいたくもないし、見たくもありません。 スイッチが入ると止まらないって感じです。 彼氏の前だけです、こんなに感情の起伏が激しくなるのは。 思い当たる原因がひとつあります。 私は家族関係が複雑で 親や祖父母に対してもどこか他人行儀で接してきたので 家族の愛情に乏しく、 そのせいで今、一番家族に近い(かもしれない) 彼氏に対して様々な感情をぶつけてしまうのではないでしょうか? 素人の考えなので微妙ですが…。。。 「駄々っ子」 「本当にやれやれだよ」 「お前、このままでいいのか?」 彼氏が私の様子を見て呆れてるのはよく解ります。 会う度に嫌な思いをさせて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 先週末もお互い気まずい思いをしたまま別れてしまって メールもしてません。 彼との関係を続けていくうえで この性格を直したいけど、どうすればいいのか解りません。 度重なる自分の行動に自己嫌悪の毎日です…。 友達に相談しましたが「別に普通じゃん?」と言われましたが 【普通】という範囲ではないと思います。 この性格を直すことは可能でしょうか? 直せなくても落ち着かせたいです。 皆様の考えをお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • セフレが居るって??なんで???

    セフレが居るって??なんで??? 私の彼女にはセフレがいます。 なので、特に女性の方に伺いたいのです。 セフレって必要ですか? セフレとsexするのは男が風俗行く事と同じような感覚ですか? セフレって彼氏ではないんですか? セフレに求めるものって何ですか? 女性にとってセフレというのは彼氏や旦那がいるいないは関係ない事ですか? 彼氏や旦那が居てもセフレって欲しいと思いますか?(倫理感や不貞行為だというのは置いといて) あくまでも女としてのサガに対して質問しています。 参考までに今の状況を書いておきます。尚、下記の不倫に関する糾弾はご遠慮下さい。 私(30代後半・既婚) 彼女(30代後半・未婚独身) セフレA(40代前半・未婚独身彼女有) セフレB(40代後半・既婚) 私とは半年前に同窓会で再会してから恋人関係です。 遠距離なので会うのは月イチ。 彼女と両セフレは5年くらい前からの関係で、 お互いセフレ同士と認識している。 連絡をするのは会う時だけで、普段は電話もメールもしない。 1~2ヶ月に一度のペースでどちらかのセフレと会っている。 生理後にしたくなったら会う感じだそうです。 普段オナニーはしない。 この5年間くらい彼女には彼氏はいなかった。 ポルチオで逝く事も覚えて、潮を噴くようになったのは、 私が初めてだったらしく、私とのsexは相性が一番良いと、 とても喜んでいます。 ただ、セフレとの関係は今後も続けると言っています。 セフレには多少の情はあるけど、 恋愛感情は一切なく、セフレ以上にも以下にもならない関係。 両セフレに彼氏(私)が出来たと話したそうです。 セフレAから、もう終わりにするって事?と聞かれてそれを否定した。 セフレBとは潮時と思っていたのもあったので、彼女から別れた。 まぁ私も既婚者で、今のところ不倫関係の付き合いなので、 彼女にセフレがいる事云々を強く言える立場にありませんが・・・。 いずれは、離婚して彼女と一緒になりたいと考えていますが、 早くても1年2年はかかるだろうと思っています。 私も他のセフレと同じじゃないかという疑問から、 私は彼女にとってどういう存在かを尋ねると、 私の事を恋人以上の存在で、セフレにはないけど、貴方には愛があると言っています。 私がバツイチなり独身だったのなら、セフレとはすんなり別れたと思っています。 また、私と付き合う以前からセフレがいた事を否定するつもりはありません。

  • 感情(性欲)に流されるリスク

    外見・スペック共にとても魅力的な男性からアプローチを受けています。 彼とはもともと友達関係でしたが、飲みに行ったり、家で映画などを見たりしているうちに、彼に「あわよくば」の気持ちがあることを確信しました。けれど付き合う気はないようです。 今のところ、向こうも友達関係を露骨に崩す気はないらしく、一切迫ってはきませんが、彼の「あわよくば」の気持ちはお互いの暗黙の了解として明白です。 話していて楽しいし、正直言って、性的魅力もかなり感じます。というより、もはや彼とセックスしたいです。 私はおそらく性欲があまり強くありません。実は、恋愛について深く考えるようになってから、5年近くそういうことをしていません。それに、かなり気を許した人でないと、絶対に無理です。 彼は、お互いに何でも言い合えるということもあり、その壁をぶち破いてこの人とセックスしたいと思わせた5年来の人です。 だけど、付き合えないからと言ってセフレ関係になることにとても抵抗を感じます。 セフレ自体を否定しているわけではありませんが、自分には、割り切ってそれができる自信がないのです。 実を言うと、私も彼のことは好きだけど、ずっと一緒にいたいとか、絶対付き合いたいかというと、別にそうでもありません。スペックなど表面的な好き+友達としての好き、という感じです。 なので恐らく、彼と同じような心境かと思います。 じゃあセフレになれば、という話なのですが、割と堅く生きてきたので、その一線を越えることで何かを失うような気がするのです。 それに、女性は関係を持つと情が移ると言いますし…。 セフレになったら、自分がのめり込んで崩れてしまう気がします。 また、現在の友達関係の上では、彼が誰と遊んでいても構いませんが、「もし自分と寝るのなら他の人とはそういうことをしないでほしい」という独占欲というか、プライドもあります。 自分は彼以外にそういうことをしたい相手はいないからです。 理性では、不毛な恋愛を始める前にケジメをつけろ、と分かっています。 今は少し距離を取っている状態です。 ただ、このまま彼を逃すのは非常に「惜しい」のです。 それに、自分は堅くばかり生きて、何の冒険もない、つまらない人生を歩んでいると感じることもあります。でも自信がありません、優柔不断ですみません。 冷静な時はやめておこうと思うのですが、時々無性にムラムラして、惜しくなります。 いっそ彼が迫って流してくれたらいいのに、いつもそういう雰囲気を出すだけで、口説いてはきません。セフレになるなら自己責任、ということになります。 このまま私が性欲に流された場合、後で泣きを見ると思いますか? もしくは、そうだとしても、人生には感情のままに流されてみることも必要だと思いますか? また、状況はいろいろかと思いますが、恋愛で感情に流された経験談などある方は、聞かせてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 湧き上がる感情をどうすれば

    こんにちは私の悩みに多くの皆さんの意見をいただきたくて質問しました。30歳女性です。田舎の公務員をやってますが、私が生きる場所がこの田舎でないような気がしてなりません。その感情が抑えられないのです。田舎特有の見えないしがらみや、業務に対しても満足感を得られません。業務を適当にやってるわけではないのですが、自分には違う場所で違うことをやるべきでないのかという感情が抑えられないのです。都会に出たいとかではないのです。このしがらみのある地以外に行きたいのです。実は持病があって、経済的にも安定し、休暇なども取りやすい今の仕事のほうがいいと、周りはいいますが、考えが甘いのでしょうか?ずっとずっと以前からこの感情が抑えられないのです。うつ病にもなったことがあるのですが、公務員だったために長期療養も出来ました。このような感情が抑えられないのは性格なのか、それとも欝に関係があるのか・・・。誰に相談しても反対されてしまって、私の存在や性格を病的にしか受け取っていただけません。どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?贅沢が出来なくてもいいんです。今後は年齢を重ねるにつれ持病(膠原病)も進行するかもしれませんが、みなさんはいかが考えますか?

  • どう返信すればいいでしょうか

    以前質問させていただいたその後ですが。 最近彼氏が出来てセフレに彼氏が出来た事をまだ言えてなくて言わなきゃなと思ってた矢先にLINEが来たのですが、絵文字だけの内容が来ました。 何か渦巻きみたいな絵文字のみです。 どう返事していいか分からず困ってます。 セフレとは関係が続いてから5年目ですが、絵文字だけ送ってくるのは初めてです。 どんな気持ちなんでしょうか? 心理が分かりません。

このQ&Aのポイント
  • LAVIEのLL850/Rを使用している際に、間違って電源ボタンを押してしまい、起動しなくなってしまった場合の対処方法について教えてください。
  • 起動しようとしてもファンが動いている音が聞こえるだけで、すぐに電源が落ちてしまう状態です。
  • バッテリーを外して電源を再度入れる方法も試しましたが、状況は変わりません。修理が必要でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう