• ベストアンサー

委員会に入ること

こんにちは。 突然ですが委員会に入って裏の地味な仕事を一生懸命こつこつ頑張っていくのって 学校をより良くして行くのにつながると思いますか? 学校のためになれますか? あなたの意見を聞かせてください。

  • mrrj
  • お礼率21% (14/66)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

学校のため以上に、ご自身のためになります。 世の中は、リーダーになる人、リーダーを支える人、リーダーに従う人 から成り立っています。 委員会活動に参加すると、その姿の具体的な状態が見られます。それは、学生生活をするとき、社会に出るとき、社会人として仕事をするとき、すべてのシーンで役立ちます。 学校は、社会に出るための練習場で、学校の先生は、委員会活動をその一環として捉えています。特に卒業生の評判が良い学校ほど、進学指導以上に委員会活動に熱心なのにはそういう理由があります。 委員会活動に参加することは、ご自身に一番役立つと思いますよ。そして、学校のというよりも、生徒のためになります。 ついでにいうと、中学生か高校生だと、進学にも有利になります。高校や大学など、学生数が多いところは、先生が直接指導をするには限界があるので、自治が原則になります。なので、良質なリーダーやそれを支える人を、学力以上に積極的に欲しがります。 この手の学生の獲得に失敗すると、どんなに名のあるまたはレベルの高い大学でも、学生が引き起こす不祥事で潰れる危機に直面することになります。 そういう学生がいない学校は、先生が直接支配をするしかなくなります。目が届かない状態で、直接支配をするためには、生徒どうしを監視しあうように仕向ける北朝鮮などの独裁国家のような仕組みを取るしかなくなります。そうなると、自分のためにも生徒のためにもならない、それこそ学校のためしか意義が存在しない学校の仕組みになってしまいます。

その他の回答 (2)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

どんな学校のどんな委員会なのか・・・・・ 自分の考える委員会活動で勝手に解釈すれば(貴方にとって) ・異なる学年の人間と話す機会が増える ・生徒の意見、学校側の意見双方を調整する経験ができる ・何かしら成果物がある というメリットが思い浮かぶ 何も行動せずジッとしているよりも、実現出来る事が少なく小さなモノであっても 行動を起こしたこと自体が成果でないのか? 組織に対する影響力やメリットという点でも その時は具体的な改善に繋がらなくとも、継続していくことで学校が変わるかもしれないし、生徒の考えも変わるかも知れない。 難しそうだ、無理そうだ、と始める前から結論めいたことを並べてもモノは変わらない

  • cuattro
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

生徒だけの力で学校を変えるというのは無謀な感じがしますね。 委員会は、自分が将来に活かすための経験って感じです。 高校の面接とかでも、委員会の経験があるのは好印象ですし、人前でしゃべる能力も身につくと思います。 委員会はそこまで大きな力を持っていません。ただクラスのリーダー的な存在になるだけです。 でも、入って損はないものだと思います。

関連するQ&A

  • 委員会

    中学校にもよるかもしれませんが、学校で委員会活動ってありませんでしたか?何をするんですか?

  • 中央委員会って何するの?

    私の学校に中央委員会というのがあって私はそれに立候補したいと考えてます。しかし中央委員会の具体的な活動内容が分かりません(・・;) そこで中央委員会とは何をする委員会なのか貴方が通ってた学校の例で良いので教えてほしいです。お願いします。

  • 教育委員会

    学校のことでちょっとしたことを校長に相談したら、それは、教育委員会に言ってくれと言われました。 そこで、教育委員会のサイトを覗いてみましたが、少なくとも私には、気軽に相談できるようなところではないと思いました。 教育委員会に相談したことがあるという方、どのような方法をとりましたか? また、相談してよかったと思いましたか? それによって事態は改善しましたか?

  • 教育委員会で大丈夫?

    お世話になります。  今写真関係の仕事にお世話になってるんですが、 学校関係の仕事の際  データ・集合写真・アルバムなどを先生に差し上げています。(と言うよりせがまれます) そこで そう言う事をもう辞めたいのですが 学校に直ではなく 教育委員会などでよろしんでしょうか? 学校に直接はいえそうにないんで・・・

  • 委員会

     こんにちは。 早速ですが、委員会で一番偉いのは委員長ですよね。 それで、他にも副委員長とか委員とか色々ありますよね。 と、何だか支離滅裂なので、まとめさせていただきますが。  委員会の役職を教えていただきたく存じます。

  • 国会の委員会というのは、どういうものですか。

    国会の委員会というのは、どういうものですか。 国会は立法機関で、法案を審議して、法律を作ります。委員会はどういう仕事をしているのですか。 本会議という言葉も耳にしますが、委員会との関係はどうなっていますか 各委員会でも審議して採決しているのですか。また委員会でした採決で、法案は成立するのですか。 それとも各委員会の採決を経て本会議というところへ議案が提出され、再度採決されるのでしょうか。

  • 小学校の親の委員会の仕事どこまで‥関わるへきか

    うちの小学校で親は〔ベルマークや広報など〕委員会を割り当てられます。 私の所属した委員会の委員長さんは、とってもお忙しい方で〔町内会の事や子供のスポーツの遠征など他多数〕、その委員の仕事も押し付けられてやっとやっている状態なので、私の出来る範囲内で手伝っています。 委員長さんはもう来年はその役を降りたいようなので、自分が手伝うことで来年役が回ってきそうで怖いです。 手伝いは出来ますが、委員長となると人をまとめたり、人脈や人望も無いといけないしかなり大変そうなので避けたいです。 さて、委員長さんとはあまり同情などせず距離を置くへきか、困っているようなので進んで助けるべきか、どのようなスタンスで委員の仕事に取り組むのがベストだと思いますか?

  • 委員会

    私福祉委員会に所属しており、委員長として立候補したいと思いますが、福祉委員会は初めてでいろいろわからない部分もあって、意気込み(スピーチ)のアドバイスなど教えてください!お願いします!

  • 委員会などについて

    現在、国会が開催されていますが委員会などの会議と本会議の仕組みを細かく教えてください。なぜ、委員会という組織があり、本会議と平行して行われるのか。また、予算委員会では予算について話し合われている印象がないのですが、なぜ予算のことを話し合わないのでしょうか?

  • 委員会の活動内容

    今年高校生になったばかりで、委員会に入ろうと考えているのですが、 いまいち、どの委員会に入るか決めかねています、 今まで精々クラス委員位しかやった事が無いので、 どのような活動をするのかが分かりません。 あまり体力がある方でもないので、 出来れば事務的なものが良いと思っています。 今の所学級委員や、風紀委員、生徒会のどれかかな、 と思っているのですが、一体どのような活動内容なのでしょうか? 一応学校でも説明を受けると思いますし、 学校によって違うとも思いますが、 多少の知識は持っておきたいので、教えて頂けると嬉しいです。