- ベストアンサー
オペラ「ジャコバン党員」の改訂版
ドボルジャークに「ジャコバン党員」というオペラ(1889年初演)があります。これが、1897年に改訂され、翌年6月19日にプラハ国民劇場で初演されています。 改訂に際して、F・L・リーゲルが台本に手を加えているとのことですが、この人物の全つづりと生没年を知りたいのです。資料をお持ちの方、ぜひご教示ください。 言うまでもないことですが、チェコ語には母音の上に「`」の逆向きや、cやrの上に「^」の逆向きといった付加記号の付く場合があります。これを含めて、正確に知りたいのです。 また、このオペラが日本で公演されたことがあれば、その初演年をあわせてお教えください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえずわかったのは綴りだけです。 Frantisek Ladislav Rieger これで、ほんとうにチェコ語で「リーゲル」と発音するのでしょうか。 初演の台本作家とされているMarie Cervinkova'-Riegrova' のハイフンのあとの「リエグローヴァ」というのとの綴りの類似性を考えると、夫婦とか親子とかではないのかなという気もしますが、詳しいことはよく分かりませんでした。
お礼
ありがとうございました。つづりのうち、Frantisekというのはチェコ人に多い名前で、sの上に「^」の逆向き符号がつきます。これで検索したら、生没年が判明しました(1818-1903)。年代的にも合致します。 リーゲルというのは、手もとの文献とネット上にあった記述によったものですが、Riegerですから「リエゲル」がより発音に近い表記となりますネ。 チェルビンコバー・リエグロバーとの関連は、分かりませんが、ゆっくり検索して調べさせていただきます。助かりました。 オペラの日本公演に関する情報を、別の方からいただけることを期待して、締め切りは少し先延ばしとさせていただきます。