• ベストアンサー

初心者です

kanpatiの回答

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.2

人の商売の邪魔をする気は無いのですが、お金を払って情報を仕入れるのは「競馬専門誌」だけにしておいた方が良いと思います。本当に的中するのが確実なら、その情報を売るより自分で「馬券」買ったほうが儲かりますよね! 「こだわり」をこれから作るのならお気に入りの馬を見つけるのが良いと思います。最初に的中した馬や見た目が気に入った馬などを一頭きめて、その馬が引退するまで出走するレースは必ず買うようにする!追いかけてる馬がG1レース迄出世することは滅多に無いですが、そうなった時はまた違った感動と興奮を味わえると思います。

DefKiRiN
質問者

お礼

やっぱりああいう情報ってあまりたよりにならないんすね(汗 こだわりの馬ですかぁ、じゃあネオユニヴァースかな(笑)名前がなんとなく、、、たしかにそいう買い方おもしろそうですね!もうちょっと競馬をみて、好きな馬を探してみます。どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 競馬の情報提供について

    競馬未経験者です。 競馬の情報提供している会社ってありますよね。 あれは信用してもいいものなんでしょうか。 情報量も無料~何十万円まで幅広いようですが、高ければ確率が上がるのでしょうか。 舅がそういった会社を利用しているようで、不安に思っています。

  • 競馬の予想

    まず、予想サイトや予想ソフトを求めているわけではありません。 競馬予想ソフトを使うと、JRAへ課金しないといけませんよね? 無駄なお金を使いたいのでそれを避けて、自分で競馬情報を収集して、 (1)エクセルを使い競馬の予想を行いたいのですが、何かいい方法は御座いませんでしょうか? (2)JRAなどのサイトで掲載されている馬の情報などを簡単にエクセルに書き出す方法って何かありますか? まずは以上2点の回答よろしくお願い致します。

  • 競馬情報「サンケイサービス」について

    「サンケイサービス」という競馬情報サイトの案内メールが来ました。 もし、この「サンケイサービス」の会員経験者が居られたら、お聞きします。 サイトを見ると 「馬券は3点以内で獲れる!万馬券は3点以内で獲れる!」 実績は 9/12~10/4 32戦20勝 2,722,850円払戻 8/15~9/6 32戦23勝 2,480,100円払戻 とありますが本当でしょうか?

  • 競馬の予想サイトについての質問です。

    少し面倒臭い質問だと思いますので、お答えできる方だけで構いません。 競馬をかれこれ2,3年しています。 まだペーペーですが、ようやくそこそこ当たるようになりました。 しかし世の中には競馬予想サイトなるものが存在していますよね。 競馬予想サイトとは競馬の的中確率の高い馬券の買い目を、高額な金額と引き換えに教えてくれるというものと自分の中では考えているのですが、なぜ競馬予想サイトは自分達でその的中率の高い買い目を買って儲けようとはしないのでしょうか・・・ オッズなどの問題を考えると、絶対に自分達だけで賭けるのが方がいいと思うのですが。 一体なぜなのでしょう? それとも全部悪徳競馬サイトだから??なのでしょうか? 競馬予想サイトの質問などを見ていると、 「儲けれるなら他人に情報は教えない」 「競馬予想サイトを使って稼いでる」 といった情報が行きかっていて、一体何を信じて良いのやら。 中には競馬予想サイトの人間が、書き込んでいるものあるということも知りました。 競馬予想サイトは無料情報などを使って自分の予想の参考にしている時もあるので、全ての競馬予想サイトが適当な予想を出しているのであれば、もう利用は2度と止めようと・・・・ 有料の競馬サイトは全て悪徳なのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • ネットで手に入りますか?

    競馬をやり始めて半年くらいですが、いつもスポーツ新聞で予想してます。 ネットも使って情報収集は行っていますが、 インターネットで、馬の脚色(逃げ・先行・差し・追い込み)は無料で手に入りますか? あと、騎手の得意な戦法も知りたいのですが・・・。 なにか初心者でもわかりやすく・「これはおすすめのサイトだよ」っていうものがあれば教えて下さい。無料サイトでよろしくお願いします。 もっと競馬を楽しみたい&稼いでみたいと思っています!

  • 月額250円前後で独自ドメイン対応のネットショップ構築ASPサービスを探しています。

    月額250円前後で独自ドメイン対応のネットショップ構築ASPサービスを探しています。 先日たまたま使いやすいネットショップがあって、どこのシステムかなあとリンク先を見たところ、とっても格安で充実したサービスのASPだったのでビックリしました。しかも月額なんと250円?前後でとてもお得だったのです。 その時は、すぐに何かをするということはなかったのですが、今回ネットショップを構築してみようと思い立ち、先日見つけたそのサイトを必死に検索しているのですが、一向にひっかかってくれません!!(>_<) どなたがご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんか。 情報としては、 (1)月額250円前後の格安の利用料 (2)独自ドメイン対応 (3)携帯サイト対応 (4)サイトの雰囲気はおちゃのこネットに似ている http://www.ocnk.net/ です。 よろしくお願いします。

  • Yモバイルのサポートコインやポイントは回線ごとに

    たまりますよね 次の請求書の場合はどれくらいポイントやサポートコインはたまりますか? Yモバイル  *はW-セレクト割引対象外項目(最低課金対象) 070-5335-XXXX 新ウィルコム定額プランS基本料金 1381 8% 基本料金割引 -1381 8% だれとでも定額月額料[8月1日-8月1日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月4日-8月4日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月6日-8月7日] 60 8% だれとでも定額月額料[8月9日-8月9日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月11日-8月11日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月13日-8月13日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月15日-8月15日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月17日-8月17日] 30 8% スーパーだれとでも定額月額料[8月19日-8月31日] 629 8% 留守番電話サービス月額料[8月28日-8月28日] 3 8% 留守番電話サービス月額料[8月30日-8月31日] 6 8% 通話料 0 非対象 W-セレクト割引(割引額は税込で980円となります) -908 8% ユニバーサルサービス料 3* 8% 070-5254-XXXX 新ウィルコム定額プランGS基本使用料 1381 8% 基本料金割引 -1381 8% だれとでも定額月額料[8月5日-8月5日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月22日-8月22日] 30 8% 通話料 0 非対象 メール 0 非対象 ユニバーサルサービス料 3* 8% ユニバーサル料割引 -3* 8% 070-1351-XXXX 070-5254-XXXXとのセット回線となります 3G通話料 0 非対象 消費税課税対象額 63 消費税額 5 ご請求金額 68

  • iモード情報料(代行請求分)とは?

    よくわからないで使ってる私が悪いんですけど…。 前に着メロをダウンロードしたサイトが「月3曲まで月額100円」となってたと思うんです。 1度きりだったのですが、なんか毎月105円請求がきます。会員登録とかは無かったんですが、解除とかしなきゃいけないものなんでしょうか?でももうアドレスもわからないんです…。 この105円の『情報サービス提供者』というのは調べることできるんでしょうか?ど~か教えてください!

  • au携帯のサイトをパソコンで見たい

    ezwebなのでしょうか?携帯で【競馬ブックOnline】を見ています。競馬ブックのオッズを見るためですが、このサイトはパソコンから無料(携帯は有料会員です)で見る事は、不可能でしょうか?auに問い合わせましたら、月額で2千円云々言われまして、競馬ブックが確実に見られるならいいのですが、それすらわからないとの事でした(サイトによりけり)。仕方無く検索しましたらSDKとかいうのは見られるようですが、停止中との事が書いてありました。他に簡単で確実に見られる方法は無いものでしょうか?よろしくお願いします。パソコンは xp を使用しています。

  • 競馬の馬券をネットで買う方法を教えてください。

    競馬の馬券をネットで買う方法を教えてください。 スマホアプリでJRAで検索するとVANというアプリがヒットして情報量月360円、動画付きは月600円と出て使うだけで月額料金がいるようです。 無料で会員登録して情報は要らないんで無料会員で馬券を買う方法ってないんでしょうか? 月額料金が掛からない馬券の買い方を教えてください。