• ベストアンサー

700cタイヤのチューブについて

noname#191181の回答

noname#191181
noname#191181
回答No.2

http://www.irc-tire.com/bc//others/matchlist.html タイヤメーカー「IRC」の互換表です。 >700×35cと表記のあるタイヤに700×32cのチューブを装着することは だいたいのメーカーはいけると思いますが、チューブの箱か袋に適応サイズが書かれていますので確認してください。 >また、もう一点質問なのですが、 上記の表では駄目ですよね。27インチのママチャリのサイズが入ります。

関連するQ&A

  • 28Cのタイヤに32Cのチューブ装着

    32cのタイヤ用に売っているチューブ (タイヤには35・43の表記あり)を28cのタイヤに装着しました。  多少 装着のさいにタイヤの空間が狭いのでしわを作らないようにほぼ綺麗に装着でき 適正空気圧までいれました 見た目はなにも問題なしです。 タイヤの歪みなどもありません。  まだ少ししか走行はしていませんが このまま走行して 乗り続けても問題はないでしょうか? 耐パンク性はよさそうなので 問題ないならこのまま使いたいと思っているのですが ※詳細 前の32cはタイヤが空気入れない状態で柔らかめで最大空気圧100psi 28cのタイヤは一方こちらは硬めで最大空気圧87psiです。 メーカーの表記どおり両方のタイヤとも 32mm 28mmのタイヤ幅でした。

  • サイズの違うチューブとタイヤはマズイですか?

    通販で、同じサイズのチューブとタイヤを購入したつもりなのですが、どうも間違って小さいサイズのタイヤを買ってしまいました。(完全に自分のミスです) チューブ:700x28c タイヤ:700x25c この組み合わせはマズイでしょうか。やはり同じサイズが必要でしょうか。。。

  • 650Cのチューブを何かに使えますか?

    700のチューブと間違って650 18/23C のチューブを買ってしまいました。650CはMTB26インチと互換性がありますか。あるとするとMTB26 X 1.0 インチのタイヤに入れることはできますか? 使えない場合、なにかほかに利用法はありますか。通販でかったので、交換すると送料のほうが高くなってしまいます。

  • ボルティーのタイヤについて

    ボルティーは指定タイヤサイズは120/80-17ですが120/70-17は装着可能でしょうか? 前輪タイヤ3.00-18は後輪タイヤサイズ表記のように表記すると?/?-18になりますでしょうか? タイヤはチューブ方式ですが、チューブレスタイヤは使用出来ないでしょうか? 素人の僕にどうか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 37-622のチューブ

    クロスバイクのチューブを交換したいのですがサイズが特殊のようでホームセンターを数件廻っても置いてないのですが。店員の方によると28インチサイズは通常置いていないとのことです。一般的に売られている27インチサイズのチューブを装着したらやはり問題でしょうか? また、このサイズのチューブを購入するときの注意点などありますでしょうか? ※タイヤ側面に 37-622(28×13/8×15/8)とあります。(米式バルブ)

  • チューブタイヤのチューブ交換

    チューブ式タイヤのチューブを交換したいのですが、 タイヤの外側に書いてあるサイズと同じサイズを購入するのでしょうか? サイズは 70/90 17インチです。

  • 700×23/25C  チューブ交換について。

    チューブとバルブの繋ぎ目が裂けてきたのでチューブを交換したいと思っています。 購入時に装備されていたものが 700×23/25Cという表記がありますので同じサイズの物を楽天で探しています。 大体、700x18-23cと、『18-23』というような表記がされています。 これは18から23インチまで合いますよ、という意味ですか? では、 700×23/25Cという表記は、23から25インチまでという意味でしょうか?

  • 700Cのチューブの入れ方について

    タイヤとチューブを交換しようと思い、タイヤ(TNI 700x23c)とチューブ(700x18~25C)を購入しました。板状のタイヤは、初めてでしたが、チューブを入れてみると最後の部分で少し余ったようになってしまい、それでも無理に入れてしまいました。空気を入れたら、その部分がねじれていたのか、おもいっきりバーストしました。通常のタイヤと比べて、タイヤが板状の為、リムとの隙間が少ないので、そうなってしまうのか?根本的に作業手順が悪いのか、正しい装着方法が解る方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • タイヤに関して。チューブありとなしとの違い

    私はチューブありのタイヤを装着しております。 今回、タイヤ交換をしようとしているのですが、 チューブレスのタイヤにするかありのタイヤにするか 迷っております。 そこで疑問ですが、あるのとないのと、そのメリット デメリットはございますでしょうか? チューブレスの方は、チューブ代がいらずお安いのですが その分何かデメリットが大きいのであればチューブも 買おうとおもっておりますが。。 素人でも申し訳ありません。 教えてください。。

  • ホイールとタイヤとチューブのサイズについて

    ご教示下さるようお願い致します。 中古ロードを購入し、タイヤとチューブを交換しようとしたところ、ホイールサイズは700×20c、タイヤは700×23c、チューブサイズは不明でした。この700×20cのホイールに対し、(1)タイヤは現有品を活かし、チューブは700×23cを取り付けて問題ないかどうか、それとも(2)新たにタイヤも700×20cを取り付けて、チューブも700×20cを取り付けるべきかどうか、です。 皆様のご意見を頂戴できれば、大変幸甚に存じます。