• ベストアンサー

参考になった について

質問者に対する批判や厳しい回答に参考になったを押す人多すぎると思いませんか? 優しい口調で良いアドバイスされてる人にはあんまり参考になったって付いてません。 要は、厳しい回答を自分がしたいけど代わりにしてくれている回答に対して、 参考になったと押している人がいるってことだと思うんですが、違うんでしょうか? それは"参考"ではなく同意なだけであって、押すべきではないと思うんですが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.4

質問者様が「参考になった」ボタンと認識しているボタンは、OKwave本家やパートナーサイトによって表現が異なるようです OKwave本家では「この回答を支持する」 私が居るパートナーサイトでは「回答を評価する」 「支持する」「評価する」と表現されているサイトでは、「同意」であれば「支持する」し「評価する」のですから押して何の問題もありません。 寧ろ、厳しかろうと優しかろうと同じ内容の回答をいくつもダラダラ並べ連ねるよりも、「支持」「評価」の意思を示すことで簡潔な質疑応答にしたほうが健全な使い方かと感じます (「私はNo.?さんの意見に同意です」だけの短文回答をズラズラ並べる質問も以前にはありました) 質問者様の利用しているサイトでの表現が昔のままの「参考になった」という曖昧表現であるから、ボタンの主旨を誤解をしているだけのようです。 一度、OKwave本家で回答のボタン部分を見てみたらよろしいでしょう 「この回答を支持する (現在?人が支持しています」 と記載されていて、ボタンの主旨が明確になります

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKwaveと教えてgooは連動してるんでしたね。 確かに見てみるとあちらの表現は回答を支持するになっていました。 なぜ、同じにしないのか?理解しかねますね。 回答を支持するなら納得です。

その他の回答 (8)

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.9

No.8です。 >身近に相談出来る様な相手がいないから利用している人も多いと思いますが。 >そういう人は利用するなってことですかね・・ 「身近に相談出来る相手がいないから、ネットで相談する」 それがダメだと言っているつもりはありませんよ。 私は先の回答に >相手の顔が見えない、余計なしがらみがないからこそ、身近な人であれば気を遣って言ってくれないような率直な意見を聞ける と書きましたが、これは裏を返せば遠慮ない、容赦ない意見が来る可能性もあるということです。 そのことをきちんと理解して利用する分には全然構わないと思います。 理解できない、納得出来ないなら利用しなければいいと言っているだけです。 他の回答者へのお礼で >正しい回答に批判はいらないでしょう。 と書かれていますが、間違っていることを間違っていると伝えるのは「正しい回答」ですが、質問者にとっては「批判」です。 誰でもそうだと思いますが、自分の間違いを他人に指摘されるのは不愉快ですよね。 たとえ指摘内容が事実であってもです。 厳しい回答が「妥当な指摘」なのか「ただの嫌がらせ」なのかを質問者(言われた側)が公平に判断するのは難しいです。 ですから、自分に取って受け入れがたい意見でも「参考になった」が押されているということは、第三者から見れば妥当な意見なのかもしれない、と認める度量の広さがあった方がいいのではないかと思います。

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、分かりました。 参考になったに拘ってる僕がそもそもおかしいのかもしれません。 厳しすぎる意見に付きやすい傾向があるのが疑問だったのですが。 度量の広さですか。こういうところで質問するような人間に、 果たしてそんな人がいるんでしょうか。 度量というより批判されてなにくそ!と奮起するか更に落ち込むかの違いなんですかね・・ だとすれば僕は後者です。後者のような人間は利用しないほうがいいんでしょうか。

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.8

>それって質問者が間違っていること前提ですよね。 >まるで、質問者に一方的に非があるような感じですね。 と仰っていますが、実際「参考になった」が多く押されているのは、ほとんどが質問者が間違っている、質問者に非がある場合です。 質問者には一切非が無いのに一方的に切り捨てる回答に「参考になった」が押されているケースはきわめて稀です。 ここのような質問サイトは、相手の顔が見えない、余計なしがらみがないからこそ、身近な人であれば気を遣って言ってくれないような率直な意見を聞けることがメリットの一つです。 そういう場だと割り切って厳しい意見も前向きに受け止めることができないのであれば、それなりの配慮をしてくれる身近な人に相談した方がいいのではないかと思います。

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 身近に相談出来る様な相手がいないから利用している人も多いと思いますが。 そういう人は利用するなってことですかね・・

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.7

>質問者に対する批判や厳しい回答に参考になったを押す 「良薬は口に苦し、忠言は耳に痛し」そういう回答が良い回答だと判断する人が多いということしょう。 逆に質問者に口調を合わせているだけのような回答をみると「参考にするな」ボタンがあると良いと思うことがあります。

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まるで、質問者に一方的に非があるような感じですね。 結局出来上がってる人間はこんなところで悩みなど相談しない、ってことでしょうか。 回答者の大半は質問者を見下して回答してやってるって立場なんですね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 そういう厳しい回答に付く場合は、質問文からして喧嘩をふっかけている事も有り、反論など増えてきます。また、私もそうなのですが、ブロックされて回答がかけない場合、同じ意見の物に対してボタンを押しています。  正直、世の中は厳しいのですから、甘い言葉だけでは難しい事なんです。理想と現実とは違いますか。  それと他の回答者の回答でパートナーサイトだという事もありますね。表現方法が異なっていたことはしらなかった。

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恋愛関連のカテゴリで、特に恋愛経験がないこと(僕のことでもありますが)に対する悩みには、 喧嘩を吹っかけたりしていないのにも関わらずキツイ表現が多いですよ。 世の中が厳しいのは分かりますが批判はしなくてもいいでしょう。

回答No.5

と言うことで この回答の1~4までを支持してみました 1票ずつ入ってるでしょ? それ私です

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 支持ということはあなたはOKwaveを利用されてるんですね。 教えてgooの「参考になった」、の場合は押しましたか?

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

そういうのを参考になったというみたいですね。 (いい意味で)とか(悪い意味で)とか書いてない以上、後者の使い方が大半では。 逆に、少しだった場合、これどっちの意味か、確かに悩みます。 めったに押しませんが、これはと思った場合押します。私の場合半々ですね。 たしかに一般常識では、この行為は妙に感じますね。

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに良い悪いどちらの参考になったかの判断には悩みそうですね。 けれども、批判めいたものに参考になったを押す心理が分かりません。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.2

「参考になった」ではなく「回答を評価する」では? 「質問者に対する批判」や「厳しい回答」でも「正しい回答」であれば評価されて当たり前でしょう。 「優しい口調でアドバイス」していても「同意を求めているだけの質問者に同意するだけの優しい口調」や「媚びる優しい口調」というだけの「正しくない回答」は評価されなくて当然です。 「媚びる」のではなく、 「優しい口調」で「良い(正しい)アドバイス」をしている回答は、やはりちゃんと評価されていると思います。 実際のところ、「同意を求めているだけの質問者」が相当数居るため、「同意するだけの優しい口調」という内容もなく正しくもない回答が激増し、一見「優しい口調は評価されていない」という印象を与えているだけかと思います

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正しい回答に批判はいらないでしょう。 質問者に同意することが正しくない回答なんでしょうか? それって質問者が間違っていること前提ですよね。 もちろん媚びる必要はないとは思いますが。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

・本人のためと思って厳しい回答をすると削除される ・「同意」ボタンが無い あたりもバックボーンとしてあると思いますね。 >押すべきではないと思うんですが・・ 押す押さないは個人の自由なのでとやかく言うべきでもないでしょう。

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あからさまな批判(死ねとか)は削除されますが、 人格否定混じりの厳しい回答はほとんど削除されてないですよ。 個人の自由なのは納得です。僕がとやかく言うことではないですね・・

関連するQ&A

  • 批判回答への参考ボタン

    参考ボタンについてなのですが、現時点では「評価」をわかりやすくするためとある為 人それぞれのいろいろな使い方をしているのが現状だと思います。 同意見として押される方もいらっしゃいます。 それは自由だと思うし、間違いではなく良い面もあると思います。 しかし私が一番心配なのはアラシにかなり参考になったボタンが入っているということです。 というのも人を批判しかしない回答者さんを見つけました。 その方にはいつも5件位の参考ぼたんが入っています。 質問者さんにも悪いところはあるのは確かかもしれませんが、 頑張ろうとしている質問者さんに対して(例えば子育て関係の質問では) 「子供全員預けて離れてくらしてみるのもいいですよ。お子様もその方が幸せだったりして。 」 「まーあなたには無理ですけど」 などと書いたりしています。 色々な理由があり悩んだすえに赤ちゃんをおろした質問者に対しては、 一生その子供に呪われればよいような内容もありました(削除済)。 正直参考ぼたんをおす方の気持ちもわかりません。 自信をつけるのではなく自信をなくさせているような気がしてしまいます。 どれも批判ばかりで決め付けて回答しています。質問者さんに深い傷を残しているのではと心配しています。 批判にめだって参考ぼたんが入っていて同意ボタンとしてつかうのは同意ボタンとなっていない為 普通の意見には入りにくく批判が目立つのだと私は思うのですがどうなのでしょうか? みなさんはどう思われますか? 質問者さんが心配になってしまいます。 今後もその批判回答者さんに回答される方が心配でなりません。 みなさんはどのように受け止めてらっしゃるのかお聞きしたくアンケートしました。 宜しく御願いします。

  • 「この回答は参考になった」

    ある質問に対して回答があると、その解答欄にありますよね。「この回答は参考になった」投票(?) あれは具体的にどういう意味でしょうか?? 質問者と同じ(似ている)疑問を持っていた会員が「自分にとってはこの意見が参考になった」という意味で投票するものでしょうか? それとも回答者の立場として「この意見に同意します」のような意味で投票するものでしょうか? 言葉通りに取ると前者のはずですが、実は後者の使い方をしている人が結構多いのでは?とも感じているのですが。 だとすると紛らわしいから「参考になった」投票は存続のままで「同意します」投票も併設したらどうでしょうね。質問者としても一般的な多数意見を知るのはある意味、参考になると思いますし。(現状では全く同意見!と思った場合はわざわざ書き込まない人の方が多いですよね。したがっていわゆる多数派意見がどれなのか判別しづらいですね。) 多数派意見=正解・・とは決して思わないけど。

  • このサイトの「参考になったボタン」

    皆さんは、自分の質問に回答やアドバイスが寄せられていたとき、参考になったら自分の質問でも「参考になったボタン」を押しますか? 私はなんとなく、質問者はお礼欄で参考になった事を表現できるので質問者以外の人用にこのボタンはあるのだと思い、自分の質問のときはどの回答にも押していなかったのですが、皆さんはどうですか? たま~に、どの回答にも満遍なく「参考になった人の数-1人」となっていて、これは質問者が押したのでは?と思われる質問を見かけるので、少し気になりました。

  • 【マナー】ご参考に・・・の使い方

    このコミュニティに限らず、ネット上のQ&Aでよく見かけるのが、回答者の方の「ご参考になさってください」というような言葉。 ご自分の回答ですから、参考にするしないは質問者が決定することでは? 自分で回答したことに対して参考にしろというようなニュアンスに聞こえ、違和感を感じてしまいます。 あと「ご」が付いたり「なさって」と敬語遣い(ない人もいますが)なのもなんとなく違和感が。 こちらの方は、実際参考にするのは質問者の方なので敬語・丁寧語を、という意識なのでしょうけれど、あくまで自分の回答に付けるコメントであるのにどうなの!?とやっぱり違和感を感じてしまいます。 個人的には自分の回答については謙遜して 「参考になれば幸いです」とか「参考になりましたでしょうか」、みたいな言葉で締めくくるのがいいのかなと思っているのですが・・・ どうなのでしょうか?

  • 参考書

    すいません、質問ですが自由自在という参考書があります。僕は頭があまりよくないのに、その参考書を買ってしまいました。どうやらこの参考書は結構レベルが高いみたいで、あまり頭がよくない人にはお勧めできないらしいです。でも、もう一度参考書を買ってもらうというのなんか申し訳ないので、もう一度参考書を買いなおしてもらうのは、できません。この参考書を使って勉強しても成績が上がりますかね?というか自分よりもハイレベルな参考書でも大丈夫ですかね?長文ですみませんが、回答お願いします。(僕は中3でもうすぐ受験です)

  • 参考URLだけ記入する回答者さんに…

    疑問なんですけど、質問に参考URLだけ記入する回答者さんがたまに いますよね?…と言っても別に批判的に言うつもりはありません。 正直、ちょっと淋しいかなという気はしますが、自分が知りたい事に 対してちゃんと回答を下さってるのだから、ありがたいと思ってますし お礼も書いたりしてますが、答えて下さった回答者さん側には かえって迷惑かもしれないと気になったりするんですが どうなんでしょうか。そういう場合はポイントだけにした方が いいんでしょうか。なんだか気になってしまって…。 変な質問で、申し訳ありません。 よかったら、ご意見、お願いします。

  • 自身の考えの押しつけ

    OKWAVEに限らずですが、自分の考えを押しつけるような質問は どうなんでしょう。 ・自分の考えと合わない回答には理解を示さない。 ・最初から自分の答えはあって同じ考えの回答以外は理解しようと  しない。 質問者の考えが一般的に見て偏っている場合もあります。 上記のような例で同意の回答を良回答とした場合 それを見た他の人が参考にできるのか、 一般的に見て正しい回答か、という事になります。 色々な質問を見た所そのような質問者には自分の考えに 凝り固まっている人もいるようです。 それで質問者を批判するつもりはありません。 ただ、自分でもそのような質問をしていないだろうかと 気を付けていますが、あなたはどう思いますか。

  • ”この回答は参考になった”ボタン(その2)

    前回、”この回答は参考になった”ボタンについて質問した者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1972121(その1) (その1)で新たな疑問が発生しましたので、お尋ねします。 質問者が、ご回答いただいた「全て」の皆様の回答に、”この回答は参考になった”ボタンを押している状態を見て、 「全く何も押されていないのと同じ」という印象をうけますか? このご意見は、(その1)での#10さまからのご指摘です。 私はご回答いただいた回答には全て押しています。理由は下記の通りです。 ・いただいた回答は全て参考にさせていただいている       ・直接的な回答ではないけれど問題解決に導くアドバイス(見方・考え方)   ・質問者側でも押すことができる ・いただくご回答への評価(ポイント発行)は2名にしか出来ない (その1)で#10さまのお考えを伺い、尤もな考え方だと思いました。 いただいた回答に対して、この様な印象を与えてしまうことは決してあってはならないと考えています。 このボタンについての明確な規定が分からないので、どうしたものか・・・と悩んでいます。 簡潔なご回答でも結構です。今後の参考にさせていただきますので、”全ての方のボタンを押す”ことについて、皆様の印象を教えて下さい。 なお、他にも私と同じように押している方もおられるようです。 行為そのものの是非を問うものではありません。 他の方への批判にならないようご配慮いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • うっとうしい質問者がこのサイトにいる

    ヤフーコメント、ヤフー知恵袋、ヤフーヤフーうるさいと質問者がいます。 書いていなくてもコメント批判にどう思うかって質問ばかりしている質問者がいます。 いきなりまともな人間じゃないって ネットの批判ごときでその人の何が分かるのでしょうか? いきなり最低だとかこの世にいなくていいだとか、大きなこと言っちゃってます。 同意して欲しいだけの質問って、いけないんじゃなかったでしたっけ? しかも調べることもせず、ただ他人の批判にどーのこーのといちゃもんつけて。 見たくないなら見たくないなりの努力もするべきでは? 批判しているやつらなんて、どこにでもいるじゃないですか。 しかもネット上なんて、どこまで本気かどこまで本音かなんて尚更判断が難しいこと ですよね?それを正義感振りかざして、自分がいかにもまともな人間だと 偉そうな態度をとっています。 とある質問のお礼では、きちんと質問の回答になっているのにもかかわらず(他の回答者も回答になっていると言っていた)酷いお礼をしているのを見ました。 とにかく、自分の同じ意見でないと受け入れない姿勢の質問者をどうにかできませんか? 質問者にはブラックリストがあって、なぜ回答者にはそれと似たような機能がないのでしょうか? 作れないのでしょうか? 価値観なんて人それぞれなのに、自分の考えや価値観を押し付ける質問は 許されるのですか? 何にも調べようとせず、他人を全く聞く耳を貸さずに自分に同意してくれる人間 だけがまともな人間、批判する人間はまともじゃない人間だという言い方どう思いますか? 調べれば簡単に分かることをせず、他人の文句や批判ばかりが気になり、 やっと人から教えてもらった機能を覚えたのが自慢のような人です。 ヤフーのことならそちらで意見を言え、その人に直接言うべきことではないのですか? 直接言わないでこちらのサイトで言うなんて、陰口言っている卑怯なやつと 一緒だと思いますが? 質問・回答履歴表示非表示はその会員の判断ですることですよね? 履歴を表示していないと姑息なのですか?

  • 新機能「参考になったボタン」について

    閲覧者も参考になった回答に投票できる事は質問者の考える良ポイントとは違って客観的に見えるので面白いとは思うのですが・・・ 度々問題になる回答者にお礼しない人が増えそうな気がします。面倒なお礼文書かなくても「参考になった」をクリックすればいいんですから。 お礼が無いだけでも気を悪くする方が居るのに参考になったも無かったらどうなんでしょう。自分の質問に回答して頂いた方に参考になった人とならなかった人を区別するのは失礼ですよね。 せめて質問者が参考になると付けたのか、閲覧者が付けたのか区別できればいいのですが。利用者の方はこれからどうしますか?