• 締切済み

毎月の飾りつけ★モチーフアイデア募集

chocolatusagiの回答

回答No.4

春・・梅と鶯、チューリップとちょうちょ 夏・・あじさいとカエル、朝顔と金魚 秋・・コスモスとトンボ、ススキとうさぎ という感じが好きです。

eimotosubal
質問者

お礼

+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆ これを見ていると、携帯電話に貼るシールを思い出しました。 和風でこういうのがあるんですよ。 1月2月・・・・って感じで。 アレも小動物とお花だったな~ そういうのも風流で、雰囲気も素敵ですね!

関連するQ&A

  • お正月飾り🎍🌅🎍

    こんにちは(*ˊᵕˋ*) よろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” お正月飾りはもう済みましたでしょうか クリスマスが終わって ツリー🎄とかリースとかダダダダーッと片付け そして辰の置物 鏡餅 しめ縄 イソガシイヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノイソガシイ 29日と31日は飾りつけしちゃ(`・д・)σ メッらしいのです もうすぐお正月🎍🌅🎍ですねー‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵 お正月はナニしますか(・・)??

  • クリスマスの飾り付け、いつ頃からしていますか?

    タイトルどおりなんですが。 デパートなどは11月になるとクリスマス向けのコーナーが充実し、飾り付けもその向きですが、お家ではいつ頃からされますか? 特に、ドアリースなど、表向きの飾りはあんまり早すぎてもなんだし、とも思ったり・・・。 みなさんはいつ頃から飾られますか? また、正式なクリスマスの期間ってあるのでしょうか? (ちなみに、ど派手には飾りません。心持ち、あちこちにクリスマスな感じです^-^)

  • 新年の飾り付けをする最適日

    会社に新年の飾り付けを行います。 しめなわ、鏡餅、門松などすべて市販品を置く程度なのですが、年末に、または年始などいつ飾り付けをすればよいでしょうか。 29日は二重苦、31日は一夜飾りで避けたほうが、と聞きました。 28日は末広がりでよいと聞きましたがまだ掃除前で業務もまっ盛りなのでどうかと。 で、年内に飾ると年始に盗まれていたり。 業務始めの前日とかがよいか、または元日には飾ってあるものか、お教えいただければありがたいです。 今のところでは30日掃除の後に飾ろうと思っています。

  • クリスマスの飾りつけ☆

    こんにちは。いよいよ11月に突入しましたね。 毎年我が家では家中にクリスマスの飾りつけをして楽しみます。今年は玄関の小さい花壇にもイルミネーションをしようかなぁ~なんて考えています。 そこで質問です。私は毎年12月に入ると同時に飾り始めていたのですが、皆さんはいつ頃からクリスマスの飾りつけを始めますか?今年は花壇にもするのでいつからにするか考えています。他の家よりも遅いのも嫌だし、あまりにも早すぎるのも・・ちょっとですよね。家の中はもう早く飾りたくてうずうずしています。f(^^;) あとクリスマスの後の片付けはいつされていますか?やはり26日でしょうか?皆さんのご家庭のお話を聞かせて下さい。よろしくお願い致します。

  • 縁日遊びの飾り付けのアイディア

    ある病院の小児病棟で子どもと遊ぶボランティアをしています。 ちょっとしたプレイコーナーがあり、8月末にそこにヨーヨー釣り、ボーリング、輪投げなどコーナーを作りちょっとした夏祭りを開く計画があります。 その際の飾り付けを考えているところですが、簡単にできて雰囲気が盛り上がる飾り付けのアイディアがありませんか? 壁面、天井等は自由に使えると思うのですが、あまり人手がないので、時間のかかる物は作りにくいです。こんなの面白いというのがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 老人ホームのユニットの飾り付け

    老人ホームの共同スペースのユニットの飾り付けをしたく考えた結果、 習字と塗り絵は嫌がられずされるので 習字と塗り絵の作品展をしようと思います。 他にもいろんな飾りをしたいのですが 良いアイディアがでません。 もしよいアイディアを知っておられたら教えてください。

  • いつ頃から飾りつけが始まりますか?

    12月ごろ、東京ディズニーシーに旅行に行こうと思っています どうせならクリスマスのツリーや飾りつけが在る時に行きたいのですが、いつ頃から飾りつけが始まりますか? ご存知の方詳しく教えて頂けますかお願いします。

  • しめ飾り(正月飾り)を来年また使える?

    今年はじめて、しめ飾りというのを、ドアに飾っていました。 しめ飾りというのでしょうか、リースの形をしているのですが、正月飾りというのでしょうか・・?よく分からないのですが。 この飾りは、また来年使いたいのですが(結構、高かったから)、それはいけないのでしょうか。 しめ縄とか破魔矢のように、毎年神社に奉納して焼いてもらうのが良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 何月何日からクリスマスツリーを飾っていますか?

    もうすぐクリスマスですね。 ツリーやリースなどについて質問させてください。 皆さんのお宅では… 1.何月何日頃からクリスマスツリーやリースを飾っていますか? 2.毎年同じ飾り付けですか? 3.飾り付けに何かのこだわりはありますか? 4.電球は何時から何時まで点灯させていますか? 5.クリスマスらしいBGMなども流していますか? 6.他にも、クリスマスの演出などについて何でも結構です。 いろいろ教えて頂けませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • この職業名を教えてください。

    ディズニーランドやUSJ等のパーク内の飾りが季節によって変わりますよね。 (クリスマスならクリスマスツリーやリースが、ハロウィンならかぼちゃやコウモリなどの飾りが建物に装飾されていますよね。) あの、飾り付けはなんとゆう職業の方がなさってるんでしょうか?? 空間デザインの一種なのでしょうか??