• 締切済み

Excelの関数・マクロについて教えて下さい。

某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)の回答

回答No.6

No.5より >最後にD3~AH35をアクティブにし、 >=$AJ3+7=K$1を条件付き書式に登録しました 当方の説明 >>この表では最初の7日間は塗りつぶしがないので >>K3:AH35セル範囲をK3セルから選択して、条件付き書式 >>数式が =$AJ3+7=K$1 >>最終出勤日+7が日と同じだったら色を塗る 設定するセル範囲が違います。 D3:AH35セル範囲に設定したいなら、 D3:AH35セル範囲をD3セルから選択して、条件付き書式 数式が =$AJ3+7=D$1

musi69
質問者

お礼

お礼を欄お借りしてもう一つ細くです。 > =IF(E36<>"","勤",IF(COUNTIF(D5:D35,"出")<>ROWS(D5:D35),"勤","")) D36に入力し、AH36までオートフィル > =COUNTIF($D$36:$AH$36,"勤") AJ36に入力 > =MATCH("ー",$D5:INDEX($D5:$AH5,,AJ$36)) AJ5に入力し、AJ35までオートフィル > =$AJ5+7=K$1 条件付き書式に入力 このような状況です。

musi69
質問者

補足

おはようございます。 ごめんなさい、間違いました。 K3~AH35を選択範囲にしていましたが、 それでも塗りつぶされませんでした。 条件付き書式の設定の流れの確認ですが、 K3~AH35をアクティブにする→ 条件付き書式→新しいルール→ 数式を使用して→入力欄に数式を入力 ($AJ3+7=K$1)→ 書式の塗りつぶしの色を選択→OK で間違いないでしょうか? ちなみにこちらのファイルでは「出」を打つ範囲が D5~AH35なのでそれに応じて数式を全て =IF(E36<>"","勤",IF(COUNTIF(D5:D35,"出")<>ROWS(D5:D35),"勤","")) =COUNTIF($D$36:$AH$36,"勤") =MATCH("ー",$D5:INDEX($D5:$AH5,,AJ$36)) =$AJ5+7=K$1 に変更していたのですが、これも間違いないでしょうか? 使ったのはこの数式4つなのですが足りない数式はありますか?

関連するQ&A

  • Excelマクロで教えて下さい。

    Excelマクロで教えて下さい。 シート1に下記のような表がありまして その表の有休・公休取得者の名前を日にち別に シート2にまとめたいのですがマクロを教えて下さい。 ・日にちは3ヶ月並びます。 ・人数は50人います。 ・休みの種類は5種類あります。 ・有:有休 公:公休 出:出勤(本来は空欄です)  表の入力が難くわかり難いですが宜しく御願い致します。 シート1 名前 3/1 3/2 3/3 3/4 3/5 A氏 出 有 有 出 出 B氏 有 有 出 公 出 C氏 出 出 有 有 出 D氏 出 有 出 出 有 E氏 有 出 出 有 公 シート2 有休 3/1 B氏 E氏 3/2 A氏 B氏 D氏 3/3 A氏 C氏 3/4 C氏 E氏 3/5 D氏 公休 3/1 3/2 3/3 3/4 B氏 3/5 E氏

  • Excelのマクロについて教えて下さい。

    公休一覧表を作ったのですが加えたい機能があります。 2の行に1~31日の日付があり、 Bの列に30人の作業員名が入力されています。 休んだ日の所に都度、公休の公という文字を打っていき その月に何回休んでるかを シート右のAIの列に表示しています。 加えたい機能というのは、 B1の作業員の6日に公を入力したら 一週間後の13日に自動で×(印になるようなもの) を入力させたいです。 B1の作業員の7日に公を入力すると 13日の印が消え、7日の一週間後の14日に印が付く。 というような形で30人分自動で一週間後に印を付けたいです。 VBAなどマクロなど関数なども含め、何か手があれば初心者にもわかるよう 詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • エクセルの関数について2

    エクセルに詳しくないので関数に強い方宜しくお願いいたします。 1列目の上から順に「休」・「出」・「早」・「出」・「休」・「(空白セル)」・「遅」と入力してあったら「休」と「(空白セル)」をカウントしないでそれ以外をカウントして「出」・「早」・「出」・「休」・「遅」なので「4」と表示されるような関数はあるでしょうか?

  • エクセルの関数について質問です

    シフトの出勤表を作っていますが、 「出」という文字は1 「半」という文字は0.5 で数えて出勤日を集計できる表を作りたいのですが どういう関数がよいでしょうか。 ご回答お願い致します。

  • Excelの関数です・・

    出勤簿からを別表を作成しています。 その表で、名前が入力するセル(A1:A10)の列から 関数のCOUNTA(A1:A10)で合計人数を求めたいのですが、 A1:A10のセルのうちA1:A5には別の表からリンクした数式が入っています。A1:A5まで(リンク元の表は空白になっている場合)空白でも合計人数のセルに「5」となります。リンク元が空白の場合、表の合計人数が「0」になる方法がわかりません・・・分かる方、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ExcelのIF関数を使って

    学校の成績一覧表を作っています。成績は◎、○、△の3段階でつけます。 一覧表の中に、◎と△だけをつければ、残りの空白セルには、マクロで○が入るようにしてあります。 Excelのバージョンは2003です。 しかし、クラスによって人数が違うので、自動的に○が入るようにしてあっても、どこまで入れたらいいのかは変わってきます。 そこで、氏名を入れるセルを参照し、「もし、このセルが空白だったら、その下のセルはすべて空白になる」というような関数を入れておけばいいのかなと考えました。が、その関数がわかりません。 どなたか、教えてもらえませんでしょうか?           C1  D1  E1  F1  G1・・・・・            伊   佐  鈴  山           藤   藤  木  田   B2   読む力    ○  ◎  △  ◎    B3   書く力     ◎  ○  ○  △ 分かりにくいでしょうが、上のような感じで作ってます。 上の場合、G1セルに名前が入っていないので、G2セルから下は、マクロでは○が入りますが、関数によって空白にしたいのです。 よろしくお願いします。

  • エクセル関数で

    エクセル関数を使っての入力方法についてお聞きします。 セルA1が空白の時はC5,D10に空白を,セルA1が1の時はC5,D10には1を入力させるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? (あるセルを基準に、そのセルが空白の時は複数選択したセルにも空白を、数字が入っている時は同じ数字が入るようにしたいのです) どうぞよろしくお願いします。

  • エクセル関数 マクロ

    EXCELで作ってある表に数字を入力する時、 (例)セルA1⇒B1⇒C1(⇒D1⇒F1)と入力した後エンターキーを押したら、 セルA2⇒B2⇒C2(⇒D2⇒F2)へ、またエンターキーを押したら、 セルA3⇒B3⇒C3(⇒D1⇒F3)と移動する方法(関数?マクロ?!)を教えて下さい。

  • エクセル関数

    ご質問します。 エクセルの関数について、D8~AH8に「休」または「時」を含む箇所があります。 上記以外の空白の個数を算出する式を教えてください。

  • エクセル マクロを使った表について

    エクセル初心者です。マクロを、教えていただけませんか。 シート1:入力シートです。 例えば以下のような表があります。         月 1日 2日 3日 4日・・・31日 個別物件名1   A  B  C  空白    D 個別物件名2   E 空白 空白  F    空白 個別物件名3  空白  G  H   空白   I シート2:シート1のリンクシートです。         月 1日 2日 3日 4日・・・31日 個別物件名1   ○  ○  ○ 空白    ○ 個別物件名2   ○ 空白 空白  ○   空白 個別物件名3  空白  ○  ○ 空白    ○ 上記のようにシート1には毎月、ある決まりに沿ってアルファベットを 入力するのですが、入力し終わったら(入力と同時でも構いません) シート2には、そのアルファベットを入力してある位置に印として ○を打ちたいんですが、どのように組んでいけばよいのか解りません。 すいませんが、ご教授ください。よろしくです。 補足 ・シート1とシート2の表の書式はまったく違うため、貼り付けは  できません。 ・結局は、シート1のあるセルに文字が入力されると自動的に  シート2のセルに○の印がつき、上記表で言えば、反映回数?は  9回ですが月によって反映回数は変わります。(入力と同時の場合) 説明が下手ですいませんがよろしくお願いします。