• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供は授かり物ですよね?)

子供は授かり物ですよね?

このQ&Aのポイント
  • 子供を作れない結婚をする際の上手な付き合い方とは
  • 障害の子供がいる相手との恋愛結婚の考え方と親の反対について
  • 子供をつくらない結婚の利点と終止符をうつ人の気持ち

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.6

 正直に、そのまま言い続ければ良いと思いますよ。  (障害児が生まれる可能性が高いから子供は生まない。でも彼の事が好きだから結婚いたいと)  親が根負けするまで同棲を続けるか、2人きりでどこかで式を挙げるか…という所でしょうか(フォトウェディングで写真だけでも残すとか)。  持久戦に持ち込めば絶対に勝てますので、いつか親が折れてくると思います。  ---------  周りに子供がいない知り合いが多いのですが、夫婦は円満な事が多いです。  逆に子供がいる夫婦はギクシャクしてて「子供がいれば、ダンナはいらない」「子供がいなかったら離婚してる」と言いながら、親には「早く死んで欲しい」とか言ってたりしますから(いつか、同じ目に遭うのでは…と思ったり)。  個人的に子供は好きですが、意外と親子ってウマくいかない事が多いから、子供はいらないかなぁと思ってます(成人した友達で、憧れるような親子を見た事がないので)。  ※お互い、(それぞれの)甥っ子は可愛がってます。責任がないので孫みたいな感じです。

egao2010
質問者

お礼

親の悲しみまで意識してあげて結婚をやめることは私には早いかも。 晩婚で40過ぎてからの結婚なら親に親身になれるかもと思いましたが、そもそも高齢出産で無理そうと思いました。 今は自分の意志を貫くことだけに専念しようかと、思いました。

その他の回答 (6)

noname#196270
noname#196270
回答No.7

>今のところ性交もしたことがありません。というか出来ません。 >(精神的か機能的にか?その両方かもしれません) >でも子供は欲しかったけど作らないつもりの私には問題にはならないことです。 >相手と子供を作りたいなら、なぜ出来ないんだろう?!と問題になるところですよね。 結婚してからも性交はしないつもりでしょうか? もしそうなら問題になりますよ。 性交は子作りのためだけにするものでは無いですからね。 夫がお腹が空けば食事を用意し、 夫が眠ければ布団を用意し、 夫が性欲があれば性交をする。 妻はそれらを夫に対する愛ゆえに してあげたいと思うんです。

egao2010
質問者

お礼

愛ゆえにしてあげたい気持ちも分かりますが、共働きなら、夫も愛ゆえに代償でなにかしてくれないと、自分だけ尽くすのは嫌です。 結婚を決めたらしてもいいですが、分からないのにするのは不安です。 子づくりの為だけにするのでいいとも思いますが違うなら避妊をちゃんとしてくれて、病気の説明をきちんとしてくれれば良いです。

noname#177287
noname#177287
回答No.5

あなたの人生の責任はあなたしかとれません。 「子どもを作れない結婚は勧められない」「その人との結婚は賛成できない」等と言われたとしてもが、その人が、あなたが絶対に幸せになれる人生を提供してくれるでしょうか? 親であっても、いえむしろ先に死ぬ親は、あなたの将来の幸せを保証してくれません。 あなたが愛する人と一緒に生き、あなた達の判断で子どものことは決めましょう。 それが自分の人生を作るということ、自分で自分を幸せにするということです。 障がいや子どもの問題だけではなく、生きるうえで全てに当てはまる姿勢です。 >周りからの傷付ける言葉との上手な付き合い方 無神経なことを言う人に、上記の理屈を教えても分からないかもしれないので、勝手に言わせておけばいいと思います。 嫌な気持ちにはなると思いますが、あなたがブレなければいいと思います。 私は子どもがいない既婚の女です。 子どもがいないのを見下されたことがありますが、所詮、外野のヤジのようなものです。 他人の私生活に土足で踏み込んだり、他人のいろいろな生き方を尊重できない人達に、いちいち対応する気はありません。 理由は言わずスルーしていますが、悪質な相手は徹底的に無視をしています。

egao2010
質問者

お礼

自分たちで判断して自分たちで責任をもつ。そして自分たちで幸せをつくって自分たちで人生を歩む‥‥そうですね。 誰かが幸せを運んできてくれるなんてことは無いと思います。たとえ親であっても、親が運んで来たものには親の企みがありそうです。それが必ずしも子の幸せでは無さそうです。 今でも親は私の幸せを願っているのじゃなく、自分が一番かわいいんだと思います。 私が母親より幸せになるのは、妬まれると思います。妬まれる位幸せになってやりたいとも思います。 仲良しの夫婦が目標です。私と彼が仲良しな限り親は、妬ましいと思います。いつか不仲になったら、喜ぶんだと思います。 私は子供のころ、親から虐待があったので“子供”について深く考えずには居られませんでした。 社会に出て子供が居ない家庭の人に説教タレてる、子供が居る家庭の人が居ました。 独身の若い私から見ても、>他人の私生活に土足で踏み込んだり、他人のいろいろな生き方を尊重できないしょうもない大人には嫌毛が差しました。その説教自己満足の押し売りじゃんって思いました。 まぁ子供絡みのことはタブーていうのは大半の大人はマナーを守れています。一部マナー違反な人をたまに見かけます。 対応の仕方は、いちいち対応しなくて良いんですね!子供の話題になった途端黙ってしまった人や、『さて、仕事、仕事!』とスルーした人も見かけました。言われるがまま『はぁ~(;^_^A』とか曖昧な返事をしてる人も居ました。 私は端で見ていてイライラしました。無神経な人に一言私が言ってあげたいとさえ思った事がありますが、グッとこらえました。

noname#177209
noname#177209
回答No.4

こんにちは。 子供を作れる状況でも、欲しくないと作らない選択をする人も今は沢山いますよ。 ご両親は、孫が欲しいのでしょうし、古い考えのご両親なら、質問者さんが女性だから特に風当たりが強いというのもあるのでしょうね。男性なら独身貴族でも許されやすいのかもしれません。特に地方だとその傾向が強いかな。 子供を作るというのは、自分の人生が続いていくように感じて嬉しいのだと、聞いたことがあります。子供でも孫でも、そういう感覚あるんでしょうね。また、家がどうこうよりも、自分たちが子供を持って幸せだったから、同じ経験をしてほしいと思っているのかもしれません。なににせよ、質問者さんを大事に思っているのは確かです。つらいところですね。 結婚は、人生の伴侶を作ることだと私は思っています。最優先はそこです。 質問者さんの文章から、お相手の方と人生を共にする決意を感じます。すごく大事な事だと思います。 結婚したいから、子どもが欲しいから、そういう年齢だからとくっつくカップルより、きっと幸せになれると思います。 「コンカツ」とか「条件」とか、「年収いくら」「○才だから結婚、結婚したら子供」って、これが世間の常識みたいに言われたり、メディアで煽るから、嫌な気持ちになることもあるかもしれませんが、言わせておけばいいんです。しょうがないよ。好きな人と一緒に居たいのは当然だから。 質問者さんは、単に、そういった事情のある方と恋愛をした。それだけのことです。うんと幸せになって、ご両親に笑顔を見せてあげたら、いつか認めてもらえると思います。

egao2010
質問者

お礼

古い考えの両親です。 田舎ですね。親の出身地はもっと田舎で社会人に成りたての頃に父親に言われたのは、長男だから実家にずっと住んでて良い。女は結婚したら余所の子になる、とか言われました。何言ってんの?!と思いました。長男は独身貴族でもいいなんて!っと思います。今まで長男としてチヤホヤされてきて‥とも。 子供を作ることにそういう感覚があったのですね。 >自分の人生が続いていくように感じて嬉しいのだと 私も結婚は、人生の伴侶を見つけることだと子供の頃から思っていました。 また、そういう相手とじゃないと結婚を全う出来ないとも思ってきました。結婚にまつわる色々なことを投げ出さずに頑張り通せるのは、そういう存在が居るからだろうと予想してます。出来れば途中で離婚したくないです。今は離婚して戻りやすい風潮がありますけど、どちらかと言うと難所を踏張りたい感じですね。人生の伴侶として選んだ相手と居れば、不幸なオーラは出ることは無いと思って、好きな人と居る道を選ぼうかなぁ?と思います。

noname#177763
noname#177763
回答No.3

こんにちは。 子供は授かり物です。 自然に身を預けるのが1番です。

egao2010
質問者

お礼

今のところ性交もしたことがありません。というか出来ません。(精神的か機能的にか?その両方かもしれません) でも子供は欲しかったけど作らないつもりの私には問題にはならないことです。相手と子供を作りたいなら、なぜ出来ないんだろう?!と問題になるところですよね。 だから、自然に身を任せた結果お互い障害の子供が生まれるのがこわくて性交できません。で答えは良いと改めて思いました。 その恐怖に勝てた時に初めて子作りに励めたりするのだと思います。 恐怖に勝てなくても別に罪だと思いません。 やっぱり、私にとっての結婚は最愛の伴侶を見つける事です!それだけです。 ありがとうございました。

回答No.2

この非婚化、少子化の時代です。あまり考え過ぎなくて良いのではないでしょうか? 私はアラフィフの主婦です。私自身、結婚当初は子供は要らないと思ってました。 産めない事情というほどのものはありませんでしたが経済的に無理と思って。 夫も子供に執着はない人で、生涯二人きりでも良いよね、と。 実際に10年間子供は作りませんでしたが、年齢と共に自然と考えが変わって二人の子供を設けるに至りました。 最初の妊娠のとき周囲の人は驚いていました。私達のこと子供を作らない夫婦と思っていたようで。 妊娠を告げると「産むんだよね?」と念を押す友人は一人二人ではありませんでした。 苦笑しながら「産むよ、もちろん」と言うとホッとしたようにようやく「おめでとう」と言ってくれました。 つまり結婚して10年も経てば周囲は納得しますよ。 ただ親だけは違うかも知れませんね。 一方で現在も独身の友人が多数おります。一人っ子や、兄弟も結婚してないという人も。 その友人達は「お家断絶」ですよ。 「両親には孫も産んであげられなくて本当に申し訳ない」と言って、家のことを良くやったり年老いた両親を大事にしています。 私も親の身ですので彼女らの親の気持ちになると、孫まではもはや望まないにしても自分達のいなくなった老後を一人で送ることになる娘が心配だろうな、と。 信頼しあえて共に生きるパートナーがいるだけで未婚の彼女らよりも質問者様は親孝行だと思う次第です。 また結婚しても子供に恵まれなかったカップルもいます。 結婚前その彼は大変に子供好きで結婚したら子だくさん家庭を築くんだろうな、と思ってました。 ところが結婚直前に彼女が子供に恵まれにくい体だという事が発覚しました。 彼女の両親から「破談にしてもらっても仕方がない」と申し入れがあったそうです。 それを聞いて彼は激怒しました。そんな気持ちで彼女との結婚を決意したわけではない、と。 子供がいなくても絶対に彼女を幸せにするとあらためて誓い、結婚しました。 20年経った今もオシドリ夫婦。一度、彼女が病気で倒れた時の彼の狼狽ぶりからも深い愛情を感じました。 ちなみに彼女には姉が一人いましたが彼女らの結婚後すぐに事故で亡くなっています。 こちらもお家断絶には違いないわけです。 <ならば彼との結婚なんと言われようと、“ご縁なので”で少なくとも自分の心の中では思っていれば傷つかずに済むでしょうか?? それで良いのではないでしょうか。 皆当たり前のように結婚してるように見えますが、一人の人と生涯の信頼関係を築けるってそれだけで奇跡と言えるほど素晴らしいことではありませんか? そこに子供がいるのは理想的なことかも知れませんが、子供がいないから夫婦として何かが「欠けている」という事にはならないのでは? 私達はそういうつもりで結婚しましたし、子供ができた時には本当に授かりものをしたと思いました。 降って湧いた宝物のように思いました。「欠けて」いたんじゃなくて、さらなるご褒美を神様に頂いたという感覚でした。 もらえると期待してなかったご褒美だから夢のようにも思いました。 感謝して一生懸命育てようと思いました。その子も今年、二十歳になります。 もしも子供がいなくても私達夫婦は今と変わらず連れ添っていたと思います。 あなたの親御さんの割り切れない気持ちはわかります。私も親ですから。 でもこれからあなた方ご夫婦が幸せになって行く姿を見せてあげてください。 きっと「これで良かったのね」とご両親に思ってもらえる人生をお二人で切り開いてください。 人が生きる意味って子孫を残すことだけじゃないですよね。 たくさんある選択肢のうちの一つに過ぎないですよね。 そうではありませんか?

egao2010
質問者

お礼

私も今まで子供が欲しいタイプでは無く、けれで彼との子供が欲しいと思いました。 けれど生まれ持った運命の告白があり、子供をつくるのは怖くなったのが結果です。 お金でも買えないものって運命ですね。 生涯二人きりでも良いよね、と考え方が一致していれば問題ないですよね(^_-)年齢と共に自然と考えが変わっていくのは分かります。私もあります。 結婚して年月が経って、で不幸なオーラを放っていてはいつまでも納得されないかもしれませんが、幸せそうなら、いつかは‥親だって考えは変わるでしょうしね(^.^)b 例えば結婚にまつわる弱音は吐かないとか、嫁として褒められ彼の両親や彼や高望みすれば、ご親戚からお褒め頂いて親の耳に入るとか、本当に感謝される嫁また、実家から見れば娘になれれば親も救われるのかな??とか思いました。 そういう親孝行の仕方を見つけました。* また私が「両親には孫も産んであげられなくて本当に申し訳ない」と思えるようになったら、親孝行していると思います。いまはまだ‥ですが。 実家のことを良くやったり年老いた両親を大事にするのも、孝行者だなぁと思います。 孫まではもはや望まないにしても‥ってなってくれればよいですね。 信頼しあえて共に生きるパートナーがいる、だけで幸せだと思います。 ただ親は私が妥協結婚しようとしてると感じています。 それを払拭させないとダメですね。それはカレが至って“普通”な人だからです。 でも普通って大切な事だと思います。 普通って自分と同じくらい落ち着く相手にこそ使える言葉だと思います。パーフェクトじゃなくても人間味があって、普通ってとてもバランスが取れてると思います。 もし、これがよく見せてての普通だったとして、“よく見せてて良く見えてただけ”とか“よく見せる努力もなく、ダメダメだった”とかだと駄目ですが。 見栄で良く見える人は私、嫌いなんです。そんな人より普通な人の方が好きです。 1・5・10あったら、彼は5の人。 結婚後に豹変することもなさそうで、私としては気に入っている“普通”の人です(^.^)b 色んな運命を自分の中で受け入れるまでが苦悩でしょうけど受け入れられたら、生きてる間じゅう毎日をありがたく感じて過ごせますね! 私の件に置き換えると親が『破談にするよう言っている』けど、彼は人生の伴侶として私には良い理由を説明する必要があると思いました。 私たちもオシドリ夫婦になりたいな。 深い愛情を感じれる、行動を見れば周りを納得させられるかもしれませんね。 なんと言われても傷付いているようでは覚悟が甘い!駄目!とかあるかもしれませんね。 いいこと言ってくれました。 人生、沢山の選択肢のなかから何を選ぶか?であって、選ぶのに制約はなく、選ぶのは自由で、自分の責任ですれば良いことです! みんなと同じ、でなくても良いんですね。周りが焦らせても、自分で選んだ結果だと自分で納得してればいいんだと、改めて気付きました。 何を選ぶかで人生が大きく変わって行く、選択肢の前に今は居るだけだなと思いました。一つ一つの行動の判断次第で何通りにも変わって行くだけだなと思いました。 今、気持ちは、とてもスッキリしています(^^)b 当たり前に見えて当たり前のことは一つもないって本当にそうだよなぁ~と思います。 やっぱり健康第一、第二にマイペース、第三に結果に責任を持って判断・行動していく(^.^)bそれが健全で、気分が穏やかで良いわ!!あたりまえの事だったけど、出来ていなかったなぁ‥

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

お家断絶、とか言うのは昭和初期までの考えで良いのではないですか? お母さんのいう子供を作らないと駄目、お家断絶、という概念なんですね。 基本的に結婚というのは子孫繁栄のため、という一面がありますからね。 あなたのように障害児が出来るに違いない彼と結婚しても、 子供が一人しか出来なくて、しかも長女で彼と結婚して出て行ったとしても お家断絶には違いないですから (我が家がそうです。しかし悲壮感はない。娘がも夫と仲良くやってくれる 事を切に願っています。また、娘も卵巣が自力では排卵できるかどうかの 瀬戸際らしく、こちらも一代で終わるかもしれません) そりゃ、子供は出来たら嬉しいとは思いますが、 結婚生活はそれだけの物ではありませんから。 あなたがたの意見が総論として纏まっていたら問題ないと思います。 (お母さんが孫の顔をみたい、という心は判る)

egao2010
質問者

お礼

笑えるかもしれませんがウチは昭和の風が今でも流れてる家です(笑) 祖父母の教えを大事にしているからです。私も、その色に染まってます。 逆に、現代に着いていけてない面のほうが多くて世間は現代なのに困る面もあります(汗) けれど本当に昭和を生きた父母とは違い私には現代の風も流れてます。 私は本気でお家断絶、とか思ってます。祖父母に申し訳ないと思います。 私も基本的に結婚というのは子孫繁栄のため、という一面があるからだとは分かります。 私自身が、子孫繁栄のために結婚するわけでは無いだけです。 子供は確実じゃない、出来たら嬉しい‥位に思うのがよさそうですね! その通りです。結婚生活はそれだけの物ではないですよね。 多分母は父と仲良く結婚生活送れなかったから、子供しかいなかった背景がありの反対なのかもしれないなぁと思いました。 私と彼の意見が総論として纏まっていたら問題ないですよね(^.^)bありがとうございます。もっと自信を持とうと思いました。 残念ながら、今の私には母が孫の顔をみたい、という心がイマイチわからないですが‥いつかわかるときが来るのでしょうか?その時に後悔はしない覚悟や責任を持って今の選択をどうするか?だけなんだなぁとわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう