• 締切済み

Windows8 アプリのインストールができない

Windows8搭載のSony Vaio機を購入しました。 さっそくSkypeとGoogle ツールバーをインストールしようと思ったのですが、インストールが途中で保留になってしまいうまくできません。インストールが完了しないためプログラムの削除等もできません。。 どなたか解決法ご存知でしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#176467
noname#176467
回答No.1

SKypeとGoogleのツールバーのダウンロードとインストールが途中で止まる場合は、一端は全てのプログラムを終了し、PCを再起動をし。 インターネットに繋がる事が確認をしたら次のファイルから参考にして下さい。 http://blogs.skype.com/ja/2006/08/29/ebay_google.html

Jrose
質問者

補足

ありがとうございます。 SkypeとGoogleが提携とのことですがWindows8へのインストールではどのような影響があり、解決方法はどのようなことでしょうか? すみません、PC初心者なもので。。。よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows8からWindows8.1へ

    機種:Sony Vaio SVS1313AJ OS: Windows8 今日私のVaioに不具合があり、工場出荷状態に初期化しました。その後、Windows8が、稼働して重要更新プログラムをすべてインストールしました。しかし、更新プログラムの確認を何度もためしましたが、Windows8.1へアップグレードできません。Windows8のサポートを今年1月12日で終了したとのことですが、Windows8.1へアップグレードする方法を教えてください。 もし、Windows8.1へアップグレードできないのであれば、Windows10へ直接アップグレードすべきでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows8のアプリについて

    こんにちは。 Windows8にあるアプリなんですがこれって何が強みなんですか? 例えばSkypeとかアプリも用意されていますが、 正直使いずらいと思うんです。画面いっぱいに表示を使うので他のタスクを同時に見れないですし。 なのでわざわざデスクトップ用のSkypeをインストールしています。 アプリの方が良い部分ってありますか? 通常のデスクトッププログラムより安定しているとかありますか? よろしくお願いします

  • Windows8.1でのSkypeについて

    SONYのSVF15N17DJB VAIO Fit15Aを使っています。 先日OSをWindows8からWindows8.1にアップデートしたのですが、Windows8のときにインストールしてあったSkype for Windowsデスクトップをアップデート後に起動したところ、機能的には正常なのですが、画面の解像度が大きく落ちて表示されてしまいます。 使用にはあまり問題はありませんが、やはりはっきり表示されないのは気になるので、どなたか解決方法を教えていただきたく思います。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • バイオにWindows2000をインストールしたい

    家のパソコンに現在WindowsMEが入っているんですが、不安定なのでWindows2000をインストールしたいんですがわからないことだらけなので質問させてもらいました。 今使っているパソコンはPCV-LX30BPです。ほとんど買ったときのままで256Mのメモリ1枚とLANボードを1個指したくらいです。 質問は、 1、Windows2000をクリーンインストールしたいんですが、フォーマットはどのようにしてやればいいんでしょうか? いくつかのサイトを見ていたら、Windows2000のCDから起動すればインストールの途中でフォーマットするところがあるように書いてあったんですが、それで問題ないでしょうか? ソニーのWindows2000へのアップグレードについてのページ(http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/)を見たら、自分のパソコンはリカバリディスクでフォーマットしたあとにWindows2000をインストールみたいなことが書いてあったんですが、リカバリディスクを無くしてしまったみたいで・・。 あと、Windows2000のCDから起動するというのはWindows2000のCDを入れて再起動すれば勝手にCDから起動してくれるんでしょうか? 2.出来れば今回、CドライブもDドライブもフォーマットしちゃいたんですが、これはWindows2000をインストールする途中に出来るものなのですか?それともとりあえず、Cドライブだけフォーマットして、インストールが終わってからDドライブだけフォーマットすればいいのでしょうか? 同時にフォーマットする場合、ソニーのサイトに載っているドライバはどのようにしてインストールすればいいのでしょうか?あらかじめCD-Rにでも保存しておけば問題ないですか? わからないことばかりで質問もごちゃごちゃしてしまったけどよろしくお願いします。

  • Windows8.1 アプリ アンインストール

    Windows8のアプリから、「アナと雪の女王」をインストールして、楽しんでいましたが、きのうから、立ち上がる途中で、フリーズしてしまいます。 そこで、いったん、アンインストールして、削除しようとしたのですが、「コントロールパネル」の「プログラムと機能」のところに存在しません。 また、「Program Files」にも「Program Files (x86)」にも、それらしいフォルダは存在しません。 いったん、インストールしたアプリをアンインストールするにはどうすればよいのでしょうか? サイトを見てみましたが、「このアプリはこのPCにインストールされています。」とあるだけで、アンインストールの項目は見当たりません。 よろしく、お願い致します。

  • 驚速for Windows10 再インストール

    驚速for Windows10を購入しました。インストール後、途中うまくいかなかったことがあったため、アンインストールしました。アプリケーションのエントリーを削除して、現状未登録になっています。その後再度インストールを試みたのですが、既にインストールしていますというメッセージが出て再インストールできません。プログラムのリストを見ても既になくなっています。マイページ上の登録もなくなっています。解決方法を教えていただけると大変有難いです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • VAIOの設定 の再インストール

    VAIOの設定のアンインストール→再インストールをしようとし、アンインストールを行い再インストールをアップデートプログラムから実行しようとすると現在のデータは最新だということでインストールできませんでした。 当然、プログラムと機能で確認しても「VAIOの設定」は削除されたままです。 どうすれば、再度インストールできるでしょうか? あまりパソコン詳しくありませんが、アドバイスよろしくお願いします。 機種VAIO ノート SVF15N1A1J Windows10 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • さくらVPSでWindows10をインストール

    とてもアホなことは重々承知ではございますが、もし解決している方ぜひ解決策を教えていただけないでしょうか。 さくらVPSで4Gのプランの環境でiSOからWindows10のインストールをしているところなのですが、途中で再起動になるかと思いますが、その後フリーズになってしまい一向にインストールが完了しません。システム要件?は満たしているのですが。 早急にご回答いただけますと幸いでございます。

  • VAIOにWindows2000をインストールしたい!

    VAIO PCG-N505A Celeron366MHz メモリ128MB なんですが、 現状のWindows98をWindows2000にしたいと思っております。 VAIOのサイトで下記を見つけたのですが、このBIOSのアップデートやドライバのアップデートなどは、Windows2000をインストールする前(98の状態)で行うのでしょうか? それとも2000をインストールした後に一気に行えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。 VAIOのサイト↓ http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_n505as.html#download

  • Windows8.1 Proのインストール

    私は、オークションで次のパソコンを買いました。 SONY VAIO バイオ ノートPC 型番: SVE111B11N (SVE11139CJW ) パソコンには、図のようなシールが張られております。 認証用のキーは、システムボードなどに記録されていると 聞いております。 手持ちに Windows8.1 Proのインストールディスクがありましたので それを使ってインストールしようとしたところ、 認証用のキーを求められました。 どうしようもないので、マイクロソフトより新しいキーを 買いました。 私としては納得のいかない部分もあります。 システムボードなどに記録されているキーは、 調べることはできないのでしょうか。 マイクロソフトは製品を売ったときと 今回とで2回儲けています。 私を、スッキリさせる解決策を教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 他者の例を持ち出すカウンセラーについて心配です。経験の長いカウンセラーですが、自身の例や他者の例を挙げることがあります。
  • カウンセリングでは自分自身に焦点を当てることが多かったので、他人の話を聞くことに驚きました。
  • 料金を払って自分の話を聞いてもらっているのに、なぜ他人の話を挟んでくるのか疑問に思います。
回答を見る