• ベストアンサー

カナダワーホリの申請の書類を記入しています

申請書の記入をしているのですが、質問があります。 ・出生地の記入欄についてなのですが、私は東京の病院で生まれたそうなんですが、当時は中国国籍で、4歳の時広島にいるときに帰化したため住民票にある本籍地は広島となっています。虚偽の情報となってしまったらどうしよう、どちらを記入するか迷っています。 ・となると、旧姓や別の名前を使ったことがあるかという欄はyesの方が良いのですかね・・・? ・あと高校以降の学歴という欄は大学在学中なので、大学とかけば良いんですか?最終学歴のことではないですよね? すいません、ご協力いただければ幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2

世界で本籍が重要な記載事項となっている戸籍制度が存在するのは日本とわずかなアジアの国だけだそうです。当然カナダを含む欧米では戸籍制度がありませんので、本籍と呼ばれるものすらありません。 したがってカナダのワーホリ取得書類でPermanent Addressとあるのは、日本でいう本籍とは異なるものです。ネットで検索すると英語国でのPermanent Addressは「長期的不在にも拘わらず、その人と連絡が取れる場所」という意味で使われています。 この英語圏での使い方から見ると、日本の本籍地とは大分意味が違うことが分かります。第一、本籍地は地番変更、町名変更にかかわりなくその人の存命中ずっと残るものですし、まして本籍地などに住んでいない人は数多くいます。私もその一人です。本籍地に誰かが手紙を出しても「宛所に尋ね当たりません」と返送されてくるはず。その近所に出掛けて住民に聞いても「そんな人は知らないなあ」でしょうね。当然です。 となると、Permanent Addressとは日本人にとっては本籍地ではなく、文字通り現住所のことと言えます。私の会社の社員にも「渡航書類でPermanent Addressの記載を求められたら、現住所を書いておけばよい」と指導していますし、これまでそれで外国大使館、領事館から付き返されたり、誤表記だと言われたことは一回もありません。

akan91
質問者

お礼

丁寧な回答、大変感謝いたします。 欧米には戸籍制度がないなんて知らなかったです>< 私は出発したら今の一人暮らしの家はひきはらうつもりですので、長期的不在にもかかわらず連絡がとれる住所として、実家の住所を記入しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.1

こんにちは。小さな旅行会社の経営者です。あまりワーホリに関わったことはありませんが、渡航関係書類についてはそこそこ知っていますので、ささやかなアドバイスを。 1. 出生地と本籍地にはお互いに関係がありません。私で言えば、本籍は東京ですが、生まれは北海道です。住民票は現在東京にあります。その住所も本籍地とは無縁です。ですからあなたの場合は出生地は「東京」と明確に書くべきです。出生時の国籍も出生地には何の関係ありません。 2. 旧姓は一般的に結婚前、あるいは養子縁組前の姓であることが多いのですが、それに限ったことではありません。帰化前の姓があればYESと書きましょう。 3. 学歴ですが最終学歴と言う意味ではなく、あなたの場合は高校卒歴のあとに○○大学●●学部在学中、と書くべきです。 無事の取得を祈ります。カナダで得がたい体験をして下さい。若い、っていいなあ・・・。

akan91
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!おっしゃる通りに記入させていただきました。 あともうひとつ問題が出たのですがPermanent address(address in country/region of your citizenship):という欄で、日本語の記入ガイドでは本籍地と書いてあるのですが、何度か引っ越したので私の住民票にある本籍地は誰も住んでいません。そんな無駄な情報書いても仕方ないしpermanent addressだから現在両親が住んでいる家がローン組んで買っている家なのでpermanent にある住所なのでそこを書いた方が良いのではないかと考えているのですが…ご意見いただければと思います…><

関連するQ&A

  • ロシア ビザ 新申請書の書き方」を教えてください」

    旅行社のパック旅行でロシアに友人6人で行く予定です ビザを個人取得しようと考えてます、バウチャーはあります 出生地を書く欄があるのですが、出生地と本籍地が異なるのですが、本当に生まれた場所を記入するのでしょうか? パスポートには本籍地が記載されています 3月末に申請書が新しくなって情報がありません 旅行社は個人取得ということで不親切なんです よろしくお願いします

  • 戸籍を分籍したいです。

    8月に成人になるので、記念に戸籍を現住所に分籍したいのですが、 具体的な手続き方法を教えてください。 なお、現住所と本籍地は町内同士で、日本国籍は出生で自動取得しました。 (帰化ではない)

  • USA査証申請書の記入法つづき

    すみません2度目の質問です。 USAビザ申請書の出生地という項目は、本籍を書くのでしょうか? 私の場合、本籍と生まれた場所が異なるため困ってます。 どなたか至急返答ください。お願いします。 同じ質問をrikaxさんにも前のほうのスレッドのお礼の欄に書いたのですが、 どうしても早く返答が欲しくて、新しくスレッドを立てました。 rikaxさん、本当に申し訳ありません。

  • 離婚届 婚姻前の氏にもどる者の本籍欄

    旧姓に戻り新しい戸籍を作ります。 その際、本籍地を変える予定ですが 離婚届の「婚姻前の氏にもどる者の本籍欄」の 「筆頭者の氏名欄」には何を記入するのですか?

  • 婚姻届の記入

    教えてください。 私は夫で、婚姻届を記入しています。 (1)本籍の欄に筆頭者がありますが、父親は既に他界しています。でも、先日取得した謄本には一番上に父の名がありました。ただ、その下には父の欄に死亡と除籍とあります。このまま父の名で書いて良いのでしょうか? (2)父母の欄ですが、産みの母と父は離婚しており、父は他の女性と再婚しています。謄本の二番目には再婚した母の欄がありますが、三番目の自分の欄にある実の母の所には、産みの母の名前が書いてあります。 母の欄には、産みの母の名を書いて良いのでしょうか? (3)新しい本籍ですが、(1)の質問でまだ父が筆頭者の場合、私の本籍地を記入すれば良いのですか?また、私の本籍でも嫁の本籍でもない、現住所を記入すれば、そこを本籍地に出来るのですか?ちなみに氏は夫の私のほうにチェックしました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 身元保証書の本人記入欄の書き方

    四月から新卒社員として会社に入社した者です。 身元保証書の本人記入欄の書き方についてお教えいただけないかと思い投稿いたしました。   内容は、本人記入欄に「本籍地」「住所」「氏名」とあり、本籍地は 戸籍のある区域名まで書くと分かったのですが、「住所」はこの場合、本籍の住所でしょうかそれとも現住所でしょうか。 保証人の書く欄は、「本籍」「現住所」「氏名」とあるんですが・・。 基礎的なことと思ってお恥ずかしいですが、何卒ご指導よろしくお願いいたします。

  • 仮面浪人、提出書類に記入する修学歴について

    私は現在大学に在籍しております。 しかし、入学後に学びたいことができ、再受験しようと考えております。 センター試験も終わり、志願書を記入していたところ、修学歴の欄があることに気が付きました。 そこには、大学、予備校、まで記入するようにと記載されていました。 ここに、○○大学「在学中」と書くべきなのでしょうか? 修学歴に記入することではない気もします。 もし記入しないで面接で聞かれ、答えた場合、印象が悪くなるのでしょうか?

  • 訂正申請後の出入国カードの書き方

    教えてください! 結婚し、本籍地と氏名が変わったため、パスポートセンターにて 訂正申請をしてきました。 ハワイに行くのですが、出入国カードの書き方で教えてください。 (1)表面などの姓名を記入する欄(アルファベットで書く欄の所には)  訂正後の新しく変更となった姓を記入すればよいのでしょうか? (2)裏面の下のほうにある署名欄の所はパスポートの写真の右側に記されているサイン(旧姓のままのサイン《私の場合漢字で姓名を記入しています》)で記入すればよいのでしょうか? パスポートセンターでも聞きましたが、入国する国により 記入の仕方が異なるとのことでした。 ご存知の方お教えくださいませ。

  • 戸籍謄本の帰化事由の消し方について

    いつも御世話になっております。 今回無事に帰化手続きを終え新たに日本国籍を取得しました。 またこの度結婚もすることになって戸籍謄本を取り寄せることに なったのですが、帰化事由などを消せる方法があるとのことをネット なりで調べてわかったのですが、現在の本籍地のまま帰化事由を 消したいと考えております。結婚すれば新しい戸籍が作られるとの ことですが同じ場所に本籍地を置く場合でも新しい戸籍を作ると いうことなので帰化事由なども消せるのでしょうか?申し訳 ありませんがご教授頂けませんか?よろしくお願いいたします。

  • 帰化をした元「外国人」(在日ではありません)は住民票を取得できるのでし

    帰化をした元「外国人」(在日ではありません)は住民票を取得できるのでしょうか? その際、本籍地記載されてるものを取得できるとしたら、本籍地はどのように記載されるのでしょうか?