• ベストアンサー

婚姻届を提出するときに記入する、新しい本籍

についての質問なのですが、皆さんはどのように新しい本籍の欄を記入しましたか? 通常は新しく住む事になる住所を書けば良いのでしょうか、 それとも夫になる者の親の本籍地のままでよいのか、 どうでしょう? あるHPには、日本に実在する住所で好きな場所を選んで書けばよいと言う情報もあり、非常に悩んでいます。 アドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 おはようございます。以前,仕事で戸籍事務をしていました。  私の経験では,夫の前の本籍地にされる方と,現住所と同じにされる方が半々ぐらいだったように記憶しています。まったく関係ない場所に置かれる方は,まずなかったです。    私の場合,もともと本籍地=現住所でしたので,悩むことはなかったのですが, 夫の前の本籍地が現住所から遠い場所でしたら,今後戸籍謄本を取るときのことも考えて(本籍地の自治体でしか取れませんので,遠いと色々不便が生じます。),現住所と同じにするのも良いかもしれないですね。戸籍を新住所に置かれる方の理由を全部聞いたわけではないのですが,戸籍を取るのが便利と言う理由で現住所に置かれる方が多かったように記憶しています。    ただ,遠い将来,あなたのお子さんが相続をされるとき,本籍地=現住所と言うやり方で転居されると,相続にはあなたの出生からの戸籍がすべて必要ですので,戸籍(除籍)を集めるのが大変になるかもしれないですね。(笑)    勿論,日本国内に地名と番地が実在している場所なら,どこにでもおくことが出来ます。  

osaka-samurai
質問者

お礼

たまに、いるらしいです。ごくごく 事前に書類に不備がないかチェックしてもらいました 担当者曰く、別にいいですよ とのことだそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • syubi615
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

私の場合、日本に実在する住所で好きな場所を選んでいいと聞いていたので、どこか記念の場所でもあれば・・・と考えましたが、祖父が亡くなった時、県外の町役場まで戸籍をとりに出向いた経験から、いざ、戸籍が必要な時は便利な方がいいし・・と思い、職場結婚だったことから、会社の住所にしました。会社に届けた時に笑われましたけど。 ちなみに、私の知り合いは同じ高校の先輩後輩だったので、高校の住所を本籍地にしております。

osaka-samurai
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

皆さん書かれている通り、「日本に実在する住所で好きな場所を選んで書けばよい」というのは本当です。 本籍地が皇居の住所になってるのが多いっていうのも、本当みたいです(^^; ただし、たとえば本籍地を皇居の住所にしたら、東京都の千代田区役所だかに戸籍謄本・抄本の請求をするので、お住まいの地域によっては、入手が若干困難になる可能性があります。 あくまでも私の感覚ですが、新しく住むことになる住所を書くのは、通常とは言い切れません。 というのは、私は転勤族家庭に育ち、配偶者も転勤族(いちおう。転居を伴う転勤、結婚後はまだ無いけど)なので、現住所にずっと住むわけではない=転居したら、本籍地でない所に住むか、本籍地まで変えなければいけないからです。 こういう理由もあり、私たち家族の本籍地は、夫の実家の住所になっており、戸籍謄本・抄本の入手が必要な場合は、義父に頼んでいます。(義母は他界しているので。自分たちで市役所に連絡して、郵送等で入手してもいいのですが、単に義父がやりたがるだけです) 市外への転居の予定が全くない・一時的な事で数年後にこちらに戻ってくる、などの場合は、新しく住むことになる住所まではいかなくても、市内の方が戸籍謄本・抄本の入手は非常にラクです!

osaka-samurai
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YJK
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.3

皆さん書いておられるとおり、どこでもいいそうですが、やはり戸籍謄本などを取得する便宜上、もし新居の場所に長く住むつもりもない時はなおのこと、どちらかの実家などにするのが利便性だけ考えるといいようです。実際は戸籍謄本などの書類が必要な機会はそれほどないのですが、海外駐在などになると、突拍子もない場所だと家族に頼むにしても往生しますよね。私は新居のアパートが家内の実家からそれほど離れていなかったので2人で新しい生活を始めた場所ということで新居を本籍にしましたが、3年余りでドイツ駐在になり今に至ります。今のところこちらに来てから戸籍関連書類が必要になったことはありませんので、実際はこの便宜性というのもあまり考慮する必要がない気もしてきました。 かえって悩ませてしまうような回答でごめんなさい。

osaka-samurai
質問者

お礼

海外転勤はまずないと思いますが、今後のことも考えて 友達がいたり、親戚が居たりする場所にします。 どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 >日本に実在する住所で好きな場所を選んで書けばよいと言う情報もあり これは真実です。 #1さんが仰るように皇居にする事も可能で、日本で一番多く本籍の登録がある場所なのだそうです。 他にも北方領土にすることも出来たと思います。 ただ、住基ネットが導入されても、今のところ戸籍は本籍地でないと取得できません。 郵送で取り寄せるということも可能ですが、急いでいるときなど難儀します。 よって、現実的なのは住所があるところ、父母が住んでいるところなどでしょう。 更に合理的なのは、駅に役所の出張所があるなど本当に便利な所。…ちょっとリサーチが面倒ですが。 そのまま婚姻前の本籍地を引き継ぐ人も多いようですね。 他には、2人の思い出の地(初めて出会った場所とか)、好きな場所(ディズニーランドとか)なんてのもアリです。 ダーツの旅みたいに決めてもOKです。

osaka-samurai
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どこでもいいんですよ。 我が家はなにか書類を取り寄せる必要がある場合、あまりにも現住所から離れていると、そのときにわざわざ出向いていくのは不便なので、でも何か関連のある住所ということで、現住所に近かった私(妻)の実家にしました。 この点はナンバー制になったので、改善されたのかな?(わからないけど、スミマセン) とりあえずは、新居の住所、両親の住所、会社でも大丈夫。思想により、皇居にする人も結構いるらしいです。

osaka-samurai
質問者

お礼

今後のことも考えてそんなに遠距離でなくかつ、 誰が見ても高級住宅街だと分かる、 カッコいい住所にしようと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚姻届の記入

    教えてください。 私は夫で、婚姻届を記入しています。 (1)本籍の欄に筆頭者がありますが、父親は既に他界しています。でも、先日取得した謄本には一番上に父の名がありました。ただ、その下には父の欄に死亡と除籍とあります。このまま父の名で書いて良いのでしょうか? (2)父母の欄ですが、産みの母と父は離婚しており、父は他の女性と再婚しています。謄本の二番目には再婚した母の欄がありますが、三番目の自分の欄にある実の母の所には、産みの母の名前が書いてあります。 母の欄には、産みの母の名を書いて良いのでしょうか? (3)新しい本籍ですが、(1)の質問でまだ父が筆頭者の場合、私の本籍地を記入すれば良いのですか?また、私の本籍でも嫁の本籍でもない、現住所を記入すれば、そこを本籍地に出来るのですか?ちなみに氏は夫の私のほうにチェックしました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届、本籍の記入について

    婚姻届、本籍の記入について 二つ質問があります。 7月7日に婚姻届を出す予定なのですが、夫はA市に本籍と住民票が登録住所、私はB区の登録住所で、夫の現在住んでいる場所がC市なのでC市に婚姻届を出す予定なのですが、夫の戸籍抄本?を平日とりにいけません。土日は役所やってないみたいなので、提出する場合は夫のA市に提出すれば夫の戸籍抄本はなくて平気でしょうか? お互いの本籍を移動するのですが、今夫が住んでいるC市にする予定ですがまだ引っ越しも転出届もだしていません。しかも登録する住所がまだ友人が住んでいます。こうゆう場合、婚姻届の本籍欄はどこを書いたらいいでしょうか?転出届は住んでいる友人がださないとできないのでしょうか? 文章がわかりずらいかもしれませんがお願いいたします_(._.)_

  • 婚姻届の「本籍」の欄

    以前も本籍地について相談させていただいた者です。 婚姻届に、「本籍」を書く欄がありますよね。 ここに新しい本籍地を書けば、自動的に役所に登録されるのでしょうか?そして、旧本籍地の役所へは手続きしなくても自動的に消えるのでしょうか? それともきちんと「転籍届け」を新・旧役所に提出しないと本籍は変わらないのでしょうか? あと、婚姻届を出してからしばらくはまだ一緒に暮らさないのですが、「新住所」の欄はお互いそれぞれの旧住所(今の住所)を書けばいいんですよね?(「婚姻届と一緒に転入届を出す場合は、新住所を書いてください」と説明にかいてあったのですが・・・) 文面がわかりにくくて申し訳ないですが、是非教えてください。

  • 婚姻届の提出について

    婚姻届の提出について質問させていただきます! 今月、入籍する事になったのですが (夫が再婚で私は初婚です) 夫の本籍地が遠いため私の本籍地に婚姻届を提出します。 ですが夫が離婚日を覚えてなく、離婚日の欄に記入ができません… 戸籍抄本を取ればいいのですが郵送だと時間がかかり 決めた入籍日に間に合いません (知識が足りなかったせいで間近になって気付きました。) この場合、私の本籍地に届け出ても夫の離婚日は調べてくれるのでしょうか? やはり夫の本籍地でないと離婚日は分からなくて受理されないのでしょうか? そもそも私の本籍地に提出するので本来夫の戸籍抄本が必要なのは知っていますが 間に合わないので戸籍抄本は後日の提出です 長くて分かりづらいのですがご回答お願いいたしますm(__)m

  • 婚姻届の本籍地の決め方について

    4月に入籍を控えており,婚姻届の本籍地欄で彼女と揉めています。 彼女の意見としては、戸籍謄本が取りやすい場所と言っています. 私の考えも当初はそれでいいかなとは思っていたのですが,私の親からは「本籍地は変えるものではなく,今のまま(つまり現在の私の本籍地)にするべきだ」と言われています. 件の私の本籍地なのですが,私の父方の家系一族由来の地だそうで,かなり離れた地方にあり,行くのに新幹線を要し3時間程かかる所です. 本籍地を変更してほしくない理由としては,100歳近い私の父方の祖父にショックを与えないためとのことで,祖父が亡くなるまで本籍地の変更はやめてほしいと言われました.また,その後についても親の本籍地と同じにしてほしいと言われました.(私と私の親との親子のつながりが切れると考えているようです) 彼女は,仕事でパスポートや書類等に戸籍謄本がいつなんどき必要になるかわからないのに,郵送でしか取れないような所を本籍地にするのはおかしい.また,子供に迷惑をかけるような親の言うことを聞くのはいかがなものかと主張します.そして,本籍地を変えて親子のつながりが切れるのであれば,私(=彼女)と私の親とのつながりが切れることを考えないのはおかしいとのことです.そして,私の実家を本籍地にしてはどうかと言っています.私の実家、彼女の実家(本籍地),新居はすべて在来線で一時間以内の距離にあり、現在は双方実家暮らしであり、どこを本籍地としても急に必要になっても戸籍謄本を取りに行けるためとのことです。 私の意見は,とりあえず本籍地は私の現在の本籍地にして,それからまた変えれば波風立たず,いいかなと考えています.又,戸籍謄本が必要なのはパスポートくらい?と思っているので,戸籍謄本が必要な時期も予め分かるので,本籍地の場所をそう重要視する必要はないかなぁと考えています.(仕事で戸籍謄本が急に必要になるようなことございましたら合わせて教えていただけないでしょうか?) どのように対処すればベストなのかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 婚姻届の書き方

    婚姻届と同時に住民異動届を提出します。 この場合住所欄は新住所を記入するそうなんですが、本籍欄は今現在(実家)ので良いのでしょうか。 また、彼の本籍が県外にあり結婚を機に現在地にしたいのですが、住所をそのまま書くので良いでしょうか。 市役所で聞けば済む内容ですみません。宜しくお願いします。

  • 婚姻届の本籍地について

    明日、夜に婚姻届を提出しようと思っているのですが、本籍地について どうすれば良いのか分からず悩んでいます。 参考として、現住所を○○市□□区△△1丁目2番3号とします。 また、新居の住所を○○市□□区××4丁目5番6号とします。 まず、現在の本籍地を書く場合に免許証の本籍欄には△△1-2と書いてあるのですが、 婚姻届の記入欄は●丁目の次に●番と●番地の2段書きになっています。 この場合、△△1丁目2番とすれば良いのか、番地のほうへ「2」を書き △△1丁目2番地となるのかが分かりません。 住所が番地ではなく番となっていれば本籍も番なのでしょうか? また、新本籍を新居におきたい場合、これも××4丁目5番で良いのか それとも××4丁目5番地になるのかも分かりません。 ちなみに新居はマンションなのですが、物件がまだ着工していない時の 所在地は、(数字はすべて参考として適当ですが)「××4丁目750-8他」と いうような書き方になっていました。 当時は住所が決まっていませんでしたが、物件が完成間近となり新住所の 住居表示というかたちでお知らせが届きました。 その住所が4丁目5番6号となっています。 前もって役所にきちんと確認しておけば良かったと後悔しまくりですが、 とにかく7月7日に入籍したいと相方の希望で、時間が無く焦っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 婚姻届について

    今度休日に婚姻届を出すことになりまして、失敗が許されない為質問しました。 婚姻届について、いろいろネットで探したのですが、いろいろな意見があり自分のケースがどれに当てはまるか不安だった為。。 1.提出場所について、 どこでも出せると書いてあるサイトと、夫か妻どちらかの本籍、現住所の役所、新住所(5箇所)でないと駄目と書いてあるサイトがありました。 どちらが正しいのでしょうか? 2.住所欄に記入する住所について、 海外赴任中で海外転出届けを出したままです。 結婚してもしばらくは海外生活です。 住所欄には。海外転出前に住んでいた住所、海外の住所どちらを記入したら良いでしょうか? これもサイトによって違う意見がありましたので。。 どなたか詳しい方お願いします。

  • 婚姻届の本籍地について教えてください。

    私(女性です)、今度婚姻届を出します。 婚姻届のことで分からないことがあるので教えてください。 入籍する時に、新しい戸籍に 結婚前の本籍地(親の戸籍の本籍地)のまま 新しい戸籍に入籍することがあるって聞いたのですが 可能なんでしょうか? (つまり、親の戸籍のまま入籍するっていうことです)

  • 離婚届 婚姻前の氏にもどる者の本籍欄

    旧姓に戻り新しい戸籍を作ります。 その際、本籍地を変える予定ですが 離婚届の「婚姻前の氏にもどる者の本籍欄」の 「筆頭者の氏名欄」には何を記入するのですか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンの内蔵マイクが突然使えなくなりました。ボイスレコーダーで録音しようとすると一瞬でマイクが接続されていませんと表示され中断されます。
  • マイクの一時的な録音は可能なようですが、正常に使えない状態です。不具合が発生しているため、マイク自体の問題である可能性があります。
  • まずは他のマイクを接続してみるか、富士通FMVのサポートセンターに相談してみることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう