• 締切済み

先生の説教について

僕はしょっちゅう先生に指導されているんですけど 先生とタイマンで説教されるとき正直にいったら「じゃあこれから授業くるな帰れ!」とか言われて沈黙したら「何か話せや」と関西弁風に言われます(藁 すいませんとずっといってたら「おまえはすいませんしかいえんのか?(怒)」とか「俺と話せよ」とか言われ長引きます。そこで先生の怒りを和らげるような口実をおしえてください;

みんなの回答

回答No.3

回答不可能質問の連続ですね・・・ この状況「すいません」としかいえないに決まってます。 まず何より悪いことをしないようにするのが第一。 あと、きついこと書かせていただきますが、 怒りを和らげる口実というのはあまりにも情けないです。 反省してないという証拠です。 しょっちゅう、ということは同じ過ちを何度も繰り返してるということですよね。 先生をとやかく言う前に、自分が直すことを考えてみてください。 まったくの赤の他人がこんなきついことを言ったことを お詫び申し上げます。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

"しょっちゅう先生に指導" されるということですが、何が原因で指導されているのでしょう? ・無免許運転?で共同危険行為? ・遅刻 ・タバコ、シンナー、MDMA、L、赤玉、S、UPJHONその他もろもろのドラッグの乱用? ・授業中の私語? ・忘れ物? 次回指導されるきっかけになった原因を考えて、自分が悪くないと思ったら、徹底的に納得がいかないと先生に話したほうがいいと思います。 自分が悪いと思ったら素直に認めて次回から同じことを繰り返さないようにしてみてはいかがでしょうか?

  • kamay
  • ベストアンサー率24% (25/103)
回答No.1

怒られるような事をしなければいいのではないでしょうか。 何もしてないので怒るなら問題あるとは思いますが・・・ humihiroさんは何故先生に指導されるのでしょうか??

関連するQ&A

  • 先生の考え方に疑問を持ちます!

    カテ違いだったら申し訳ありません(>_<)私の考えが間違っているのでしょうか・・・みなさんの意見を聞かせて下さい。 先日私のクラスを担当していた数学の先生が病気で入院されました。 その先生の変わりに講師の方が来られました。その講師についてです。 勉強を教えるのは3年ぶりで、50~55歳ぐらいだと思います。今日初めてその講師の授業を受けましたが最悪でした・・・ ○声が小さくて聞こえません! ○喋るだけで黒板になにも書きません! ○問題が終わるごとに今時の子供について説教されます!そのときは声がデカイ! 教室の隅で「ココがx軸でy軸でz軸・・・xが2、yが・・・」と手と足を使って説明されました。 今までの先生とやっていることは変わりませんが、はっきり言って何をやっているのか見えません。 友達と「見えんし!黒板に書いてよ!」って言ったら「分からんじゃない!分かれ!」って言い返され、頭にきたのでシャーペンを机の上に置きガン飛ばしたら「勉強やる気がないなら学校辞めれ!」って言われました。 そのあと「携帯持っているヤツは捨てろ」「テレビなんか電気紙芝居だ!見るな!」「チャラチャラするなら渋谷に行け!」 挙句の果てには「俺に分かりやすい授業を求めるな!自分でやれ!」と言われました。 進学だって考えているのにクラス全員がムカついてました。やっぱり授業中にキレると迷惑になるので我慢w 放課後にタイマンやぁ~って行ったらもう帰ったとかでいませんでした。学年主任と話し付けてタイマンはることになりました。 親に金払ってもらって授業受けているのに、分かりやすい授業を求めることは間違っていますか?その文句を言いに行くのでw講師のくせに言っていることがデカイです。取り敢えず言いたいことは言いに行くつもりです。 ココまでムカついた先生は今までいません。みなさんの意見聞かせて下さい。あたしの考えって変ですか?

  • 関西弁を喋る声優さん

    関西弁を喋る声優さんを見て(?)聞いて思うのですが、関西出身の人はともかくとして、そうでない人は関西弁の練習とかをするのでしょうか?練習をするのは当たり前ですが、養成所などで関西弁の特別講座の授業なんかがあったり、スタジオで特別に関西弁の教室(?)授業なんかがあったりして、関西弁とはこういう特徴があってこういう喋りかたでとか言う風に指導を受けることがあるんでしょうか?それとも声優さん自身が自分で練習したりするんでしょうか?関西弁は難しいからわざわざそんな講座を作って指導を受けたりするんでしょうか?

  • クラス全員に対して説教する教師ってどうなんですか?

    20代前半女です。 私の小学校3,4年生の頃の担任の先生についての話です。 その先生は時折、授業を1時間ほど潰してクラス全員に向かって生活態度等のことで説教をする事がありました。クラスで事件が起きたとき(先生の私物に触られた時や教室にお菓子のゴミが落ちていたとき、物がなくなった時)、誰がやったのか尋問するだけで授業時間が終わってしまうこともしばしばでした。 特定の生徒を全員の前で説教することもよくありました(暴力をしながら叱った時もある)。 当時の私はその先生のことを嫌っていたわけではありませんが、私はそのような時間が嫌でした。 このような事をする先生は皆さんの周りにもいましたか?また、今の小学校教育でこれはあり得るんでしょうか。 是非ご意見を聞きたいです。

  • 担任の先生の言動について

    6年生の女児の母です。 最近、担任の先生とのやり取りで気になる事がありご相談致します。 現在、東京都の小学校に通っています。 3年前に関西から転校してきました。 娘はいち早く関東の言葉遣いに馴染み、学校では関西弁を感じさせない言葉遣いができているようですが、長年関西に育った私は未だにイントネーションで関西人だとバレてしまいます。 個人的には関東の言葉遣いに寄せる感じで話しているつもりですが、なかなか出来ていないようです。 今年はコロナの影響もあり担任の先生と保護者が直接対話する機会は少ないのですが、その少ないやり取りの中で私のイントネーションに関西弁を先生感じたようで、ある日突然娘に 「〇〇さんのお母さんってたまに関西弁出るよね」と言ってきました。 その時は娘も「そうなんです。気にしてるけど出てしまうみたいで。。」と返しました。 その時はそれで会話は終わったんですが、また別の日、個別面談の案内のプリントを配った時に「〇〇さんのお母さんって関西弁だよね」と言ってきたそうで。。 娘は「先生、関西弁によく食いつきますよね」と返しました。 すると、「実は関西弁にトラウマがあるんだよね。昔、関西弁の人にキツく怒鳴られた事があって。。」と先生が言ったそうです。 ここまでなら良かったんですが、さらに 「個別面談の時に〇〇さんのお母さんにキツく怒鳴られたらどうしよう~」と茶化すように言ったそうです。 周りで聞いていた他の子どもたちはそれに対して笑っていたそうですが、娘としては「みんなにママを笑われたみたいな気がして悲しかった」と、帰ってきてから少し泣いていました。 先生が悪気がなく、子どもたちのコミュニケーションの一環で面白おかしく冗談で言ったんだろうとは思います。 ですが、個人的には保護者の事を笑いのネタにするのはどうなのだろうかと。。 また友達の前で茶化すように言われて娘が傷ついているのも事実ですし、他の人がいる前で特定の保護者の事をネタに笑いにするのはどうかと。。 担任の先生にとても憤りを感じています。 近々、個別面談があるので担任の先生に娘が傷ついた事、今後は保護者を笑いのネタに使う事を辞めてもらうよう伝えようか悩んでいます。 また、その翌日にも別の嫌なやり取りがありました。 お友達が娘に「〇〇ちゃんって美味しそうだよね~」と言われた時のことです。 そこに担任の先生が入ってきて、「〇〇さんは上質なお肉が取れそう」と言ってきました。 娘はすぐさま「先生、そんな言い方やめて下さい」と返したそうですが、その言葉に対しては無視して去っていってしまったそうです。 そのお友達はとても明るい子で仲が良く、普段から娘が「ママと美味しいものを食べてきた」という話をよくしている事もあり、「〇〇ちゃんはいつも美味しいものたくさん食べてるしね~」という意味で言ったようです。 そのため、そのお友達の「美味しそう」という言葉に対しては娘も好意的に捉えていたようですが、先生の言葉には嫌悪感を感じずにはいられなかったようです。 少しふっくらした体型なので、「太っている」と言われたようにも感じたようです。 決して肥満体型ではありませんが、6年生にもなると胸も膨らみ始め、体も大人っぽく変化してくる時期です。 娘は6年生の中でも早い方と言えます。 学校で、心や身体の変化がある不安定な時期だと授業などでも教わる時期なのに、その先生が身体的なことに触れるのはどうかと思います。 保護者と同年代の男性の先生だけに、親としては気持ち悪ささえ感じてしまいます。 この事も個別面談で辞めていただくように言っても良いものでしょうか? 先生にとって言われて嬉しいことではないですし、「関西の人はやっぱり怖い」とか言われそうで不安もあります。 また、娘が先生から嫌な対応を受けるのではないかという不安も。。 皆さんのご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。 宜しくお願いいたします。

  • 笑かせあう?笑わしあう??

    関西人です。 友だちとお互いに面白い事を言い爆笑しながら話をしている時にふと思いました。 この状況をなんというか? 関西弁では 「わらかしあう」?「わらかせあう」??? 標準語では? 「笑わせあう」?「笑わしあう」? 「笑あせあう」????? なんだか言葉がわからなくなってきました。 正しい言い回しを教えてくださいm(__)m

  • 塾の先生に恋をしました

    わたしは高校3年生の受験生です。 個別指導の塾に通っており、授業を担当してくださっている6歳上の先生を好きになってしまいました。 その先生はとても優しく、同級生の男子と違った大人な考えを持っている人で、話していてとても楽しく、先生の授業は、受験生活の中でわたしにとって一番の励みです。 わたしも先生も今期いっぱいで卒塾しますが、このままお別れになるのは寂しいので、塾を辞める際、先生の連絡先を聞きたいと思っています。(合否報告したいという口実で) ですが、先生は仕事だからわたしに優しくしているだけかもしれないし、いきなり連絡先を聞いても迷惑がられるだけなのでは、と心配で決心がつきません。 そんな先生に連絡先を聞くことはアリだと思いますか? また、卒塾後も関わりをもつためにはどうしたらよいでしょうか。先生への思いはきっぱり忘れるべきなのでしょうか。 こんな気持ちになるのは初めてなのでどうしたら良いかわかりません( ; ; ) 回答よろしくお願いします

  • 学校の先生って、

     私の学校は、授業をT・Tで行うことがほとんどなのですが、職場で、どの授業にも全く協力する姿勢がなく、ボーッとしたり、教室の後ろからジーッと様子を見るだけ、会議もずっと下を向いたままの教員がいます。こんな風になった原因は、「自分の思い通りにならない」「何で周りはこんな指導しかできないんだ」といった怒りから、この様になったみたいです。  この先生は、思ったことを周りに言うタイプの人間ではなく、最終的には自分の意見を深く溜め込み、ついには自分の気持ちをコントロールできなくなり、病休をとる有様。基本的にとっても真面目な先生で、知識も豊富なのですが、あの授業態度は、生徒だけではなく授業者もかわいそうに感じます。  学部主任もこのことは何度か注意しているみたいですが、一向に変わる気配がありません。また、周りの教員も「こういったタイプの先生はザラにいるし、そんなこと気にしていたら(かまっていたら)身がもたない」といった感じで、あまり気にしないように仕事をしている様です。  前に同僚とこの話をしたら、やはり「そんなケースはザラだよ。その中で仕事ができないのなら、T・Tのない学校に行くしかないね」と言われました。  そんなものなんですかねぇ  

  • 先生に怒られない方法教えてください

    今日学校で補修がありましたが、無断欠席してしまいました。 先生から次学校行ったとき事情を説明しに来てくださいとメールが来ており、かなり怒ってそうでした。 もちろん私が完全に悪いことはわかってますが、怒られるのが怖く、なるべく怒られない言い訳を教えていただきたいです、、 補修をサボっていた人が多そうだったため、塾があったという言い訳だと嘘だとばれてしまいますか? 今後授業も教わるので嫌われたくない思いもあり(補修に行かなかった時点で悪印象なのは自覚してます、、)正直に伝えることも考えていますが、正直にサボってしまったことを伝えたほうが嫌われる・怒られますか? また、いつ話に行ったほうが良いかも教えていただきたいです。

  • 塾の先生が怖くてわからないところが聞けません。

    塾の先生が怖くてわからないところが聞けません。高3の者なのですが、4月の頭から週3で個別指導の塾に通っています。 私を担当している先生は、私がわからないところがあると厳しい言葉を投げかけます。(「こんな問題もわからないのか?」や、答えを見ていないのに「解答見ただろ」と決めつけます) また1問の問題に対し、できなければ説教の時間が10分を超えるなんてザラです。そのせいで、夕方の7時までの授業が、8時30分を回ることもあります。親へ遅れる事を携帯は触れないので伝えれず、先生のほうから伝えることもしないので、親は不安がっています。(過保護な面もありますが...)担当の先生の変更はできません。 先生が悪いと一概には言いません。すぐ傷ついたり、問題がわからない自分が悪いのです。どうすればそんな言葉をものともしないくらい強くなれますか? また、問題を解いて見せても、間違っているととても叱られるので、すごく萎縮してしまい、素直にわからないと言っても上記のように説教が始まるので聞けません。 しかし、お月謝がとても安いので他の塾へ移ることもできません。家があまり裕福ではないので...。 いっそのこと塾を辞めようかと考えていますが、1人で勉強は挫折してしまいそうです。また、分からない問題があった場合持って行く相手がいません。一応狙っている大学は国公立です。 体調を崩し、いま熱があるので乱文で申し訳ないのですが、塾はみなそういうところでしょうか。また、自宅での国公立の受験を経験された方はどうやって合格されましたか?

  • 予備校の先生を納得させるアイデア、ご教授願います

    私は今高校三年生の受験生です 明後日はセンター試験で英語の時間割があります つまり明日の予備校(英語専門)の授業は、常識的に考えて出席するべきでしょう 私が取った明日の枠は19時~21時なのですが、いかんせんその時間帯はどうしても 取り外せない個人的な用事ができてしまいました しかしその用事というのは、正直に先生に話せば納得していただけない内容であると考えています (質問の意図に反してお説教をいただく場合を鑑み、用事の内容は記載いたしません) 以前、「文化祭のクラス打ち上げに参加したい」という理由を先生に正直に話し、出席日を振り替えていただいた事例がありますが、それは昨年11月の話です しかも、「金輪際そのような理由で出席日を振り替えることはない」と言われましたので、正直に私用であると話すことは避けたく思います しかし、明日の14時~16時の枠に振り替えてもらう、または授業を休ませてもらう説得内容が思いつきません 予備校の先生は学校の授業が午前中しかないことをご存じです 今日の授業で、明日の枠云々を伝えることが可能です 私なりに考えたあいまいなアイデアを以下に列挙いたしますが、いかんせん先生が納得されるとは考えがたいので、回答者の皆様にあいまいな部分の(説得力ある)補強、新しいアイデアなどを募りたいと考えた次第です 回答よろしくお願いいたします ・「明日の枠の時間帯でしか、学校の先生(他、知人・親戚など)から英語以外の教科を教えてもらえない」 ・当日、「熱が出たので休みたい」 ・「家で一日中他の教科の勉強をしていたい」 などなど...