• ベストアンサー

何事に対しても集中できないのですが。

昔から勉強に集中できず、ろくに勉強できずにいました。 それは今も変わらず大学でも影響しています。 また以前は趣味には没頭出来たのですが、今は趣味すら集中出来ずにいます。 その原因として18歳の時から強迫性障害とうつ病に悩まされているのでそれが余計に集中を邪魔し ているのかもしれないと考えています。 またADHDなどの発達障害で集中が困難だと考えています。 真剣に辛く誰にも理解されない為、困っています。 薬、サプリ、漢方薬、運動何でもいいです。 改善策があれば教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

補足です。 自身の取扱説明書をデザインするのと 併行して、 美しい書体で書けるようにトレーニングしたり、 正しい敬語の遣い方を含めた美しい礼儀作法を 身に着けませんか。 そうした基本的なスキルが 質問者さまの救いになります。

hyde_gackt
質問者

お礼

なるほど、礼儀作法がなってないのは事実なので本でも買って勉強してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

アクティングアウトではなしに、 主治医に訊きませんか。 主治医が信用できなければ 別の精神科に変えましょう。 自身の取説を 精密に書いて、改定しつづけませんか。 それが、質問者さまを救うでしょう。 特に、就活などでは、質問者さまの 取扱説明書の最新版が 有力なウェポンになるでしょう。 早期に、質問者さまに与えられている ギフト(=天分・才能)を見つけられて、 それを活かすことに完全燃焼できるといいですね。 (できれば、自分を責めたり貶したり、過反省などの 負のスパイラルには近づかないことです) 祈ることしか、できません。 お大事に!

回答No.1

時間をかければ完了できますし、それでもやらなかったものはそれでよしとしましょう。

関連するQ&A

  • うつ病の集中力

    僕は今双極性障害II型のうつ病で、発達障害としてADHDをもっています。またそれに伴った薬も飲んでいます。また。去年ADHDが元で会社をクビになりました。現在失業保険受給中ですが、今年の12月にはきれてしまうので、それから先の生活がとても不安です。調子のいい時は、普通の人並みに働けますが、周期的に案にも集中することができなくなります。頭のなかでは、やらなきゃやらなきゃと思うのですが、書類をみても字面を眺めているだけで、全く頭に入りません。4月ぐらいは調子がよかったので、土地家屋調査士の試験を受けることにしたのですが、願書を出したあたりから、調子が悪くなり、今は病院に行く時と買い出しに行く時以外は布団に入っている状態です。最近は飲んだり食べたりすると気持ち悪くなるってはきはしませんが、動けなくなります。通院している医者は基本的に話を聞くタイプではないので、聞かれたことにだけ答えるようにしています。こういった状態で、何かに没頭したり、集中できるコツみたいのがあれば教えてください。ちなみに以前好きだったものも、今は楽しめなくなりました。

  • 集中できません

    都内に在住の浪人生です。 勉強するときに、さぁやるぞとなって問題を解き始めると、頭のなかでいきなり音楽が流れてきたり、勉強とは全く関係の無いことをかんがえてしまい、集中すべきものから脱線してしまいます。この状況はまずいと思い、ネットで色々と調べてみたら、ADHDという障害があると知りました。自分では信じたくないのですが、このような症状は障害に当たるのでしょうか。 ちなみに、勉強以外のこと、例えば、いま、事情によりアルバイトもしているのですが、物覚えが早いなどと言われており、集中力が無いわけではないのかなとも思うのですが…

  • ADDの人は興味のあることには集中力を発揮する?

     発達障害の診断を受け、不注意方型のADHDを持つものです。  診断を受けてから、ADHDの本をいくつか読みました。  日本のADHDを扱った本でしたら、「ADHDを持つ人は興味のあることには集中力を発揮する」と明記してあります。  しかし、私は興味のあること、自分の好きなプロスポーツチームの試合や好きなミュージシャンの音楽でも、集中が欠けたり、集中力がなかったりします。  ADHDなのに、興味のあることにも集中できないのは自分だけでしょうか?    ADHD患者はドーパミンの放出量が少ないらしいですが、興味のあることに取り組んでいるときには、定型発達の人よりADHDの方がドーパミンが多く放出されるのですか?

  • 勉強中にいろいろなことが気になってしまい、集中して机に向かうことができません。

    初めまして。 浪人中のため勉強をしなければならないのですが、眠気や倦怠感などの副作用や勉強中にいろいろなことが気になって しまうため、集中して机に向かうことができず、とてもつらいです。 1年半程前に、強迫性障害と鬱病を併発し、現在も通院中です。 デプロメール、ジェイゾロフト、パキシルなどを試しました。 今はアナフラニールとパキシルに落ち着いていて、強迫性障害はほぼ治りました。 鬱病の方は最悪だった時に比べるとかなりよくなり、それほど困ることもなくなりました。 処方は以下の通りです。(アナフラニールは自己判断で100mgまで減薬しました。) アナフラニール 150mg パキシル 30mg メトリジン 8mg 眠剤・安定剤(安定剤は飲まなくてもよくなったため殆ど服用していません。) しかし、浪人中のため勉強をしなければならないのですが、眠気や倦怠感などの副作用のためか、集中して机に向かう ことができません。 元々低血圧であることもあり、いつも下の血圧が60くらいで(上は一定しません)1日中、目眩・立ち眩みも絶えま せん。 軽いアカシジアのような症状があり、足を動かしていないと落ち着かないときがあります。 私としては、勉強を始めるといろいろなことが気になってしまうことが原因だと感じています。 病気のためか、それとも甘えなのかわかりませんが、椅子に座って勉強に集中できないことが一番つらいです。 おすすめの薬やアドバイスなどがありましたら、教えて下さい。 とても困っているので、本当によろしくお願いします。

  • 精神疾患の場合

    何らかの精神病(うつ病、強迫性障害、統合失調症など)を患っている場合、物事や勉強に集中できなくなるとよく言われますが自分なりに克服することは可能ですか?私は強迫観念が強いような気がして変なことが頭に浮かんだり妄想してしまったりするのですが最近はあるがままにしようと気にしないように努めています。こんな風にして克服することは可能ですか?それともこのような方法は危険でしょうか。また何らかの精神病を持ちながらも趣味や勉強に打ち込めることってありますか? 精神科や心理学に詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 発達障害ADHDアスペルガーの勉強方法

    はじめまして。20代後半になって、発達障害グレーゾーン「発達障害まではないが、確実にADHDの傾向がある」と診断されたものです。(以外、グレーゾーンではなく、ADHDと書きます。) 私は現在、語学を勉強中ですが、なかなか上達しません。というのも、毎日コツコツが語学には必要だというのは分かっているのですが、すぐに気が散り飽きてしまい、他のことに気を取られてしまいます。真面目な性格で勉強自体は好きな方なのですが、机に向かい参考書をやる作業が本当に苦手です。 また、子供の時は不安や恐怖で、自分の部屋で勉強できず、だからといって居間で勉強するのも恥ずかしく、ちゃんと勉強をしたことがありません。なんとか大学まで出れたのも、部屋の恐怖より、授業中に授業をしっかり聞いていたほうがましと思い、散らばる集中力をなんとかかき集めて授業を聞いたからです。でも、隣の席の男の子の貧乏ゆすりや、コソコソ話しなどがめちゃくちゃ気になり、たいがい他の考え事で頭がいっぱいで集中できたとはいえず、成績はいつも下位でした。 ADHDで日常生活にかなり支障はあるものの、最近は開き直り、いろいろ工夫して対策しているのでギリギリなんとかなっているのですが、語学の勉強だけは対策が見つからずに困っています。 今は不安をとる薬(幻覚や妄想を抑える薬)を飲んでいるので、部屋が怖いというのはなくなりました。 中学生時代に点描画にハマり、3日ほぼ寝ずにやったことはありますが、過集中というのは、あまり強くないです。 そこで質問なのですが、発達障害の方、発達障害のお子さんがいる方、発達障害の方に関わったことのある方で、上手く言った勉強方法、コツコツ続いた方法などがありましたら具体的にエピソードを教えていただきたいです。年齢やジャンルなどは問いません。 いろいろ試して自分に合うものをなんとか探したいです。よろしくお願いします。

  • 強迫性障害で悩んでおります。

    強迫性障害を患っています。 発病したのはおそらく受験を意識し出した高2の秋頃からです。 自分の中で異常だなぁと思い始めたのが去年の4月頃からです。 結局、現役では受験に失敗し、浪人することになったのですが強迫観念、強迫行為が邪魔をし、思うように勉強が捗(はかど)らずストレスが溜まったことと、去年の12月に15年間飼っていた愛犬が死んでしまったことによるショックでうつ病も患ってしまい、結局1浪目は受験すらできませんでした。 うつ病は今年の3月頃に良くなり、このままでは示しが付かないと思い、2浪をすることを決め、今に至るのですが、依然として強迫性障害が治らずに悩んでおります。 勉強がまったく捗(はかど)りません。 大学にはどうしても行きたいと思っているので非常に困っていると共に焦っています。 強迫性障害を患っている方、同じような経験をなさった方がいましたらアドバイスを頂けると幸いです。 主な症状は潔癖症、確認強迫、不完全強迫です。

  • 広汎性発達障害の子って集中力がないものですか

    息子は中一ですが、集中力のなさにあきれています。 以前に精神科で、高機能広汎性発達障害と診断されました(IQは99)。 小学生の頃はなんとか勉強についていけてたのですが、中学生になると 勉強が難しくなりやることも増えるので落ちこぼれかけています。 一番の原因はあきれるほどの集中力のなさです。 机に座っているだけでほとんど勉強が進んでいないことが多いです。 ある時など3時間でノートに英単語が4つ書いてあるだけでした。 でも本人はそれなりに一生懸命やってるつもりらしく、それをいうと 反発して我が家では口論が絶えません。 こんな様子なので、宿題未提出が多く試験の成績も悪いです。 家内は、一度病院で診てもらって治療を受けたほうがいいと言います。 広汎性発達障害の子ってこんな感じなんでしょうか。 病院に行って治るものですか。 ものですか。

  • 昼間、集中出来ません

    こんばんは。 最近気づいたのですが、私は深夜じゃないと集中出来ないのです。勉強も趣味でもです。昼や今の時間帯は集中できず他のことを考えてしまいます。そしてイライラもします。物に当たり散らします。 ですが大体24時を過ぎてから勉強を始めると、ものすごくはかどるんです。勉強に限らず、読書など好きなことも24時以降にやると集中できます。 時間帯によって集中の波があるのをなおした方いらっしゃいませんか?なんとか昼型になりたいです…

  • 発達障害でも出来る仕事って何でしょう?

    私は発達障害に罹っているのですが、発達障害者でも出来る仕事って有りますか? 私の症状は、 ・ 気が分散しやすく、集中力が持続しない ・ 人の話を聞こうと思っても聞けない ・ じっとしていられない(何かを動かしていないと駄目) ・ パニックになりやすい(人から何かを指示された時とか特に) ・ 動作が健常者と比べると遅い ・ 同時に二つ以上の事が出来ない ・ 飲み込みが遅い ・ 言動や行動、考え方や感じ方が普通の人と比較すると変 ・ 一般的な作業をこなすことが苦手 ・ 考えていることや思っていることを上手く言葉に置換できず、円滑な意思疎通ができない ・ 同じことを繰り返し、違うことをしない ・ 精神疾患を合併させてしまっている(強迫性障害(治療中)、パニック障害(完治)など) などですね。 私の趣味は「学問」と「もの創り」で、努力は出来ます。頭は良くありません。発達障害者ですし。 与えられたことを要領良くこなすことも困難を極めます。 こんな私が正社員として例えば会計やSE、事務の仕事に就くことは出来ますか? 因みに今年大学を卒業して今は24歳。現在無職です。