• ベストアンサー

ノングレア(非光沢)の、液晶のノートPCを買いたい

GigaMAXの回答

  • ベストアンサー
  • GigaMAX
  • ベストアンサー率72% (589/814)
回答No.4

基本的に個人向けPCはグレア液晶ですので、法人向けPCやLenovo ThinkPadの中から探した方が種類が多いと思われます。 法人向けPCは個人では買えない場合もあるのですが、個人でも買えるメーカーを紹介しておきます。 HP 法人向けPC(個人で購入可) http://h50146.www5.hp.com/directplus/faq/faq.html#4_7 http://h50146.www5.hp.com/directplus/smb/ NEC VersaPro J → NEC Directから購入可 http://www.necdirect.jp/shop/versapro/index.html Lenovo ThinkPadシリーズ → 法人向けではありませんがThinkPad Edgeの一部以外は全てノングレア液晶 http://shopap.lenovo.com/jp/portals/ad/

関連するQ&A

  • ノングレア液晶と光沢液晶+フィルタでは違いがありますか?

    光沢液晶にノングレアフィルムをつけた場合、ノングレア液晶と同じ(というか近い)状態になるのでしょうか? それとも両者は仕組み的にまったく別物で、フィルタをつけても気休め程度にしかならないものでしょうか? ノングレア液晶のパソコンの購入を考えていたのですが、なかなか見つからなくて困ってます。 もし、光沢液晶にフィルムを使うことでノングレア液晶に近い状態となるのであれば、それほどモニターにこだわらずに選ぶことができて良いな、と思って質問しました。

  • 光沢付き液晶モニターをノングレアにする

    光沢付き液晶モニターのノートPCを使っていてるのですが 自分の顔や後ろが映り込んでしまって画面が見づらいため、 モニターをノングレアにするフィルターを購入したいのですが 検索してもiphone用のものしか見つからず、 大きな液晶モニター用が見つかりません。 どなたかご存じでしたら教えてください。

  • ノングレア(非光沢)のノートパソコンを探しています。13型ぐらいで2キ

    ノングレア(非光沢)のノートパソコンを探しています。13型ぐらいで2キログラム以下の物がよいですが、おすすめのメーカー・機種を教えて頂けるとありがたいです。

  • ノングレア(非光沢)液晶が主流である理由は?

    デスクトップパソコンのディスプレイを買い替えようと思っています。 いろいろ調べてみると、液晶パネルの大小にかかわらず、メーカーパソコンに付属しているディスプレイではグレア(光沢)液晶が主流で、単体で販売されているディスプレイではノングレア(非光沢)液晶が主流となっています。 このような差は、なぜ生じるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、お教えください。

  • 1920×1020のノートPC

    お世話になってます。 価格コム等で調べたんですがグレアかノングレアの判断がつかないんで教えてください。 先日レッツノートの1920×1080のノートPCが発表されましたが今現在1920×1080のノングレアのノートは他にないんでしょうか? ソニーのVAIOEシリーズ15型が該当しますが調べたところグレア液晶で映り込み有りでした。 出先で株をするんで縦が必要と最近感じており探しています。 条件に見合うものはあるんでしょうか。メーカー問わずで価格は13万以下なら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ノングレア液晶ディスプレイのノートパソコン

    各大手メーカーのノートパソコンの仕様を見ているかぎり、ノングレアのディスプレイを採用しているところはほとんどありません。 ご存知のノートパソコンありましたら教えてください。 ちなみにNECは「15.6型ワイド 高輝度・高色純度・低反射TFTカラー液晶」と表現していますが、これはノングレアでしょうか? 私は映り込みが嫌いです。 あと普段はディスプレイの明るさを一番暗くして使っております。 目にやさしくを考えていますので。 アドバイスのほうよろしくお願いいたします。

  • ノングレアのノートパソコン

    5万円以下でノングレアでおすすめのノートパソコンを教えてください 通販で買えるのでいいです グレア画面見てるとグーパンチしたくなる位嫌いなので、ノングレアじゃないとだめなんです

  • ノートPC購入相談(グレア)

    液晶が割れてしまい2012年製で古い事もあり、4.5万以内で中古PCを探しています。 私自身PCはあんまり詳しくありません。 条件は2014年以降・win8以上・15インチ以上・DVDマルチ以上・corei5以上(高年度ならcore3も可)・HDMI端子・グレアと言った所です。(あとはマイクロ社と互換性のあるオフィスソフトがあれば…) メモリや容量も並みでいいと思っています。 スマホよりPC派で、主に映像や画像を楽しみたいのでグレアがいいのですが、調べる際に書いてあることが少なく1つ1つ型番のスペックを調べないといけないので非常に時間がかかっています。 価格コムやヤフオクなど見ていますが、やっぱり書かれていないことが多いです。 グレアで検索してもそもそもグレアかノングレアか書かれていないので出てきません。 そして型番で検索して調べると残念ながら企業で使っていた物が多いのかほぼほぼノングレアです。 もっと効率の良い検索方法はないのでしょうか。 皆さんどうやって調べていますか?ご協力お願いいたします。

  • 充電の長いノートパソコンを買おうと考えていますが単純に充電時間をみると

    充電の長いノートパソコンを買おうと考えていますが単純に充電時間をみるとなるとかかくこむでみるのがいいですか?あとカカクコムでBTOのノートパソコンをみると充電を検索できないのですが、BTOのやつだとどこのメーカーが一番充電が長いかわかりますか?普通のだと松下のれッつノートだとはおもいますが、BTOのでみたときに、あとカカクコムで検査リできますが、他のサイトでも同じように検索できるところはあるのですか?それほどかわらないとおもいますが

  • ノングレアのノートパソコンを探しているのですが、店頭にあるのはグレアば

    ノングレアのノートパソコンを探しているのですが、店頭にあるのはグレアばかりで確認できず困っています。 また、ワイド画面のものが多いのですが、文字や画像表示が従来より小さくて見づらいので、最適解像度がそれほど高くないものを希望しています。 以上の条件に合致したノートパソコンで、購入可能なものはありますでしょうか。 今使っているのはLavieC LC500/3で、最適解像度1024×768、XPのノートと、 VY25AFZ77で最適解像度1280×800、VISTAのノートです。 これらと同じ見え方であればと思います。