• ベストアンサー

サイドブレーキを戻す時

オートマ車を発進させる時について質問します。私は発進させる時にギアをPからDにいれてそれからサイドブレーキを戻します。最近、ギアをDに入れた時のガクンとくる振動が気になります。最初からPの状態でサイドブレーキを戻してからDにいれた方がいいのかそれとも今までのやり方でいいのかご意見お聞かせください。

  • asuty
  • お礼率43% (369/840)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.5

基本としてはフットブレーキ踏む→シフトPからDへ→サイドブレーキ解除→発進・・・ ですが シフトチェンジとサイドブレーキ解除の順番は ぶっちゃけちゃうと どちらが先でも大きな差はないです。 お判りだとは思いますが フットブレーキを踏んでないと PからDへシフトチェンジ出来ません。 で サイドブレーキだけで動こうとする車のチカラを止める事は出来ません。 急発進する状態をサイドブレーキだけのチカラでは止めきれませんから・・・。 なので 解除の手順を変えたからといって急発進するという事は有り得ません。 サイドブレーキ解除をシフトチェンジ前か後かというのは そんなに大きく意識するレベルの事ではないと私も思います。 シフトをDに入れた時のショックに関してもサイドブレーキ解除のタイミングは 関係ないでしょう。 フットブレーキを一杯まで踏み込んでる事で サイドブレーキ以上のチカラがかかってますから。 シフトショックの強さに関してはATの不具合であったりATFの劣化だったり 朝一発目でエンジンが温まってない状態でアイドリングが高かったり・・・。 このような事が原因に考えられます。 新車から5年以上経過や走行距離6万キロ越えな状態でしたら 点検を受けたり ATFの交換などをディーラーなどで相談されてはどうでしょう。 走行時の変速ショックも大きく感じるようでしたら ATFの交換などで ショック軽減も期待出来るかと思います。

asuty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • toshie
  • ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.9

フットブレーキを踏んでいれば、サイドブレーキはどっちでも関係無いので、アイドリングの回転数が高いのかもしれませんね

asuty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.8

>ちょっと踏んだだけでもロックは解除されます。 しっかり踏んでいないとDに入れたとたんに急発進です。 >>PからDへシフトチェンジ出来ません。 で サイドブレーキだけで動こうとする車のチカラを止める事は出来ません。 急発進する状態をサイドブレーキだけのチカラでは止めきれませんから・・・。 なので 解除の手順を変えたからといって急発進するという事は有り得ません。

asuty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.7

#1です。補足させてもらいます。 >>急発進する恐れがあります。これは絶対やめましょう >あり得ないことなので心配要りません 確かにフットブレーキ踏んでいないとP→Dのシフトはできないようになっていますが、 ロックが解除されるタイミングはブレーキランプ点灯と同じです。 ということは、 ちょっと踏んだだけでもロックは解除されます。 しっかり踏んでいないとDに入れたとたんに急発進です。 (エアコン動作中の軽自動車は特に注意)

asuty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.6

今の車はそう簡単には壊れません。 好きなように乗ったら良いと思います。

asuty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.4

シフトショックに関しましては走行距離、メンテナンスの度合いが不明ですのでナンとも言えないですが暴走の件はフットブレーキを踏まなければシフトチェンジできませんのでありえないです、又出来てしまう場合はシフトロック機構が故障しているのでその場合は修理が必要かと思います。 シフトショックの大小に関しましては現車を見た信頼できるプロの説明を聞かれるのが無難です ATF(俗にオートマチックオイルと呼ばれてるかと)は替えなさ過ぎてる状態で交換するとミッション内壁に堆積しているカーボン等カスが剥離(ATFには若干洗浄剤が混入していますので)してオイルラインが詰まる事がありますので「今まで交換してなかったから・・・」と交換してしまわないよう逆に気を付ける必要があります エンジンオイルもそうですが、極圧材、温度安定剤や消泡材、酸化防止剤等添加剤が経年劣化してオイルの役目をしなくなるから交換して下さいという事ですので「走行していないから・・・」とか「汚れて(洗浄材が入ってるから当たり前です)ますねぇ~」というのは交換時期の目安にはならないです 現車確認してないので当り障りのない範囲でのお話しになってしまいますが操作方法は今まで通り(フットブレーキ踏んでるハズですから)で差し支えないかと思いますが・・・。

asuty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.3

>急発進する恐れがあります。これは絶対やめましょう あり得ないことなので心配要りません 特に意識することは無いレベルの問題です サイドブレーキを先に戻そうが後に戻そうが、 フットブレーキを踏まない限りどのみち Pからの移動は出来ません Dに入れたときのショックに関しては サイドとは別の次元の問題です 気になるほどであれば 一度点検を受けてください アイドル回転数が高すぎるか、ATの不具合である 事が原因です 程度によっては単なる経年劣化による という判断で一応正常ということもありますので

asuty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

asuty
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。

  • hi_ymkw
  • ベストアンサー率36% (155/429)
回答No.2

 大昔のシフトであれば別ですが、足ブレーキを踏まないとシフトレバーは操作できないですよね?  ですから車の運転を習ったときのように「足B踏み」→「駐車B解除」→「シフトP→D」→「足B解除」→「安全確認後発車」みたいで良いのではないでしょうか。  要は安全に止まって動けばOKでしょう。  因みに短時間の停車でD⇔Pの操作を頻繁に行うと(例えば信号待ちなど)変速装置の傷みが早まるとよく言われています。短時間の場合はDのまま駐車ブレーキをお掛けになったほうが良いと思います。  私自身AT車は所有したことがありませんので変速機の持ちに関しては自身ありません。

asuty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

asuty
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.1

>最初からPの状態でサイドブレーキを戻してからDにいれた方がいいのか 急発進する恐れがあります。これは絶対やめましょう。 >ギアをDに入れた時のガクンとくる振動 シフトショックですね。 気になるならディーラーか整備工場で点検してもらってください。

asuty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

asuty
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オートマ車のサイドブレーキの活用法

    オートマ車のサイドブレーキって何か活用されていますか? マニュアルだと坂道発進の必需品ですが、オートマだとその必要も無いですし、駐車する時だってギアをPに入れておけば動くことも無いですし。 スピンターンするわけでもないしね。結局不要なのでは? (ちなみに信号待ちなどでギアをNに入れサイドブレーキを引いている人がいますが、これは間違った使い方です。トランスミッションのためにもDのままフットブレーキを使うのが正解です。)

  • 駐車時におけるサイドブレーキと「P」

    お世話になります。 この度中古で購入した車の車検の期限を迎え、整備点検を行ったのですが、サイドブレーキパッド(シュー?)がガタガタであるとの報告を受けました。恐らく過去に誰かがサイドブレーキをかけたまま走ったのではないかと...。私自身、そんなことをしたつもりはありませんが、一つ疑問が生じたのでどなたか教えて頂きたく宜しくお願い致します。 自宅の駐車場なのですが、奥に行くほど上るようになっています。つまり、バックで駐車しようとすると、後ろ側が高く、前側が低いため、前のめりになる感じです。オートマ車なので、車を降りる際には勿論、ギアを「P」にしてサイドブレーキを引くのですが、ここで質問です。 このように勾配のある地面の上で駐車する場合、もっとも車に「やさしい」駐車の仕方はどれでしょうか? (1) ブレーキを踏んだまま、サイドブレーキをかけると同時にギアを「P」に入れ、ブレーキから足を外す。 (2) ブレーキを踏んだまま、まずギアを「P」に入れ、ブレーキから足を外し、車が動かないことを確認してから、サイドブレーキを引く。 (3) ブレーキを踏んだまま、まずサイドブレーキをかけ、ブレーキから足を外し、サイドブレーキが効いていることを確認してから、ギアを「P」に入れる。 (4) どれもあまりかわらない。 サイドブレーキを傷めないためには(2)なのかなぁ、とも思うのですが...。背景にある理由も説明していただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • オートマ車のサイドブレーキ。

    オートマ車は駐停車時にシフトを「P」にすればタイヤがロックされるためサイドブレーキは必要ないし、実際サイドブレーキのないオートマ車があると聞きました。 本当でしょうか? 坂道でサイドブレーキを引かずにシフトを「P」に入れて駐車しても動き出すことはないのですか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 停車中にサイドブレーキ?

    こんばんわ。お世話になっています。 最近、まあ最近でもないんですが、車で街中を走行してると、 信号などで止まる際、前の車が停車中にブレーキランプがフッと消え、 そのまま停車し、信号が青になるとブレーキランプが点灯せず発進します。 ちょっと文章がわかりにくいかもしれませんが、通常、長く止まる時などPに入れる際はブレーキを踏まないとPに入らないじゃないですか?? 平地ならNでもいいとしても、坂道・下り坂などでブレーキランプが点灯しないってことはやはりDモードのまま、サイドブレーキを引いてると自分は思うんですが、やはり、こうゆうのは車にとってよくないんですよね?? 車にとって、やはり停車中はブレーキを踏んだまま待つのか、Pに入れるのか、Nに入れてサイドを引くにか、前者のようにDモードのままサイドを引くのか。 一番ダメージというか、負担が少ないのはどれになるんでしょうか? 変な質問でごめんなさい。わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • びっくり!!オートマ車のサイドブレーキについて

    こんにちは。 先日友人の車に乗ったときに驚いたことがあったので質問します。 駐車したあとサイドブレーキを引いていないようだったので 「あれ?サイドブレーキしなくていいの?」と私が尋ねると 「うん、何か(災害など)あったときに動かせなくなると困るからサイドブレーキはかけないように親に言われているの。」と友人が答えました。 私はすごく驚いたのですが。これって大丈夫なんですか? 車はオートマチック車で、ギアはパーキングに入っていました。 ギアがパーキングなら動くことはないと聞いたことはありますが、、、 (1)じゃあ何のためにサイドブレーキがついているのでしょう! (2)サイドブレーキを引いていると災害があったときに不利益があるのでしょうか?もしあるとしたらどのようなことですか? (3)本当にサイドブレーキを引かなくても大丈夫なのでしょうか?(職場が一緒なので私の車も近くに駐車することがあるので心配です) (4)オートマ車ならサイドブレーキを引かないのは、友達の言っていた様な理由で普通のことなんですか? 以上よろしくお願いいたします。

  • オートマ車のサイドブレーキは何のために?

      ご質問いたします。タイトル通りなのですが オートマ車のサイドブレーキは何のためにあるののか、ふと疑問になりました。 駐車時はパーキングにしておくだけではダメなのでしょうか? パーキング+サイドブレーキにしないと危険なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • D+サイドブレーキで信号待ちしてもいいですか?

    1500ccの普通車に乗っています。 (タコメーターは付いていません) 免許はAT限定で、初心者です。 ちょっと長めの信号待ちをする時のことですが 「ブレーキペダルを踏み続けるのは、○○が伸びて 良くない。N+サイドブレーキで停まってもいいが 発進の時に時間が掛かるようなら、D+サイドブレーキ でも良い。(その方が回転数は低くてすむ)」と 言われたので、そのようにしています。 (○○の部分は、はっきりと憶えていません) ↑私の馬鹿馬鹿しい疑問に答え続けてくれた人で 信頼していたのですが、最近退職されましたので もうお訊きすることができないのです。 D+サイドブレーキ(ブレーキペダルは踏まない)で 停まるのは、私としては楽なのですが 周囲に同意してくれる人がおらず、少し不安です。 「ブレーキランプが点いていないと追突されるよ」 ・・後続車が停まるのを確認してから ブレーキペダルから足を放すようにしています。 「クリープ現象で進んだらどうするの?」 ・・すぐにペダルを踏めるよう身構えてはいます。 「サイドブレーキを引きっ放しだとベルトが伸びるよ」 ・・でも、完全停車の時は、引いていますよね。 前進しようとする車を止めているのが良くないのでしょうか? また、急な(上)坂道でも 1,ブレーキペダルで停める 2,(Dのまま)サイドブレーキをいっぱいに引く 3,ブレーキペダルから、そろそろと足を放す 発進時は 4,アクセルをゆっくり踏む 5,サイドブレーキを戻す としているのですが 「停まっている時もブレーキペダルを踏んでおくべきだ」 と言われ、迷ってしまいます。 つまらない質問で申し訳ありません。 車の仕組み等も絡めて、易しく教えて下さると 嬉しく思います。どうぞ宜しくお願いします。

  • ボタンを押す時押さないとき(AT車)

    ATについていろいろ教えてください。  (1)オートマでギアの横にボタンがありますよね。ボタンを押して入れるのってどれに入れるときですか?押さないときってどういうときですか?確かPからDに入れるときは押して、Dから2や1のときはそのまま動かせばよかったと思いますが。 (2)それから坂道なんかで結構スピードが出てるのにエンジンブレーキを掛けるために2に入れたりしますがそんな低いギアに入れても大丈夫なんでしょうか。マニュアルで坂道なんかでセカンドに入れるとすごく危ないですが。マニュアルの2速とオートマの2速って少し感覚がちがうんですか?2速といってもオートマになるとマニュアルの3速弱くらいになるんですか? (3)ブレーキを踏んでないとエンジンがかからないと聞きますが全てのAT車がそうなんですか (4)信号待ちでDに入ったままそのままサイドブレーキを引けばいいと聞いたのですが、ぶっちゃげた話言い換えるとアクセルをふにながらブレーキを踏んでるのと同じですよね?これをやってるとブレーキがいたみますよね。やっぱりNにいれてサイドを引いたほうがいいんですか?それともあまり変わらないんですか?

  • AT車とサイドブレーキ

    オートマチック車を運転している知り合いが、ギアを「P」に入れ、そのまま車を離れようとしました。 私が「サイドブレーキは?」というと「パーキングに入れとけばサイドブレーキは要らない」と言いました。 「そうなのか」と思いはしましたが、なんとなく不安です。 私は車は運転免許を取れたという程度以上の知識はありません。 知り合いの言う「(駐車時には)パーキングに入れとけばサイドブレーキは要らない」という認識は、構造的、あるいは法的にもその通りと理解していいのでしょうか? もちろん、サイドブレーキには別の使い方があるから要るんだという点は除いてですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • サイドブレーキ引いてて4速まで出せる?

    もしかしたらサイドブレーキ引いたまま走ってたかもしれません。 15分くらいでしたが、ただ4速までギアチェンジした覚えがあります。 サイドブレーキ引いた状態でそこまで走れますかね?