• 締切済み

『携帯』皆様はいつ買ってもらいましたか?

こんにちは 中1女子です(。・ω・) 私はすごぉぉぉーーーーーーーーーーく携帯が欲しいんです でも、親が買ってくれません(><) そこで!皆様は、何歳頃携帯電話を買ってもらいましたか??

みんなの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

仕事上、緊急の呼び出しがあるのでポケベルを持たされていました。 ポケベルが廃止になったので、今はプリペイド携帯を支給されています。受信専用ですな。 個人的に携帯電話は持ってないし、持つつもりもありません。 どうして携帯電話が欲しいのでしょうか?支払いは自分の小遣いからするのですか? 中学生には不必要だと思いますが。

noname#219289
質問者

お礼

そうですか。必要ないんですか。わかりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

22歳のころ自分で買いましたね。 D201 もちろん電話番号は030-・・・・・・(笑)

noname#219289
質問者

お礼

そうですか。成人っされてからなんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯について・・・・

    私は、今携帯を持っていませんがクラスの女子4分の3人が、携帯を持っています。私は、携帯を欲しいですが親はダメって言います。私、友達関係でうまくいかない方なんで、返事遅くなったりしたら、友達とうまくいかなくなるかな・・・とも思うんですが、皆さんは中一の子が携帯を持つことについてどう思いますか???意見やアドバイスお願いします!!!

  • 携帯

    私は中1の女子です。 私はテストで、20位までに入ればケータイをかってもらうと親と約束しました。 私はdocomoのp-03dがほしいのですが友達が先週、私がほしいのを知っていて、買ってしまったんです。 まだ、私は20位を取れていないのですが、その携帯を買うつもりでした。 私は絶対にあの携帯が欲しいです。 もしも買う時はどうすればいいのでしょうか?

  • 携帯についてです。

    私の親友が昨日携帯を持ちました。 私の周りは携帯を持ってます。 クラスの女子であとは私だけです 親は「携帯いじると馬鹿になる」と言ってます。 みんなになぜか 仲間外れにされたような気がします。 どうしてみんな買ってもらえたのでしょうか? 私は塾にも行ってるし 部活だってほぼ無欠席で 6時までやっています。 みんなは携帯で親に連絡しているのに 公衆電話があればいいんですが… 塾の近くにはありません。 なぜみんなは買ってもらえるのでしょうか? また、買ってくれた親の意見も聞きたいです。

  • 中学生の皆さんは、携帯を持っていますか?

    私わ今年 中1です。 でも買ってもらえません…(泣 中学生の皆さんは、携帯を持っていますか? 教えて下さい。

  • プリペイド携帯ってどこに売ってるんですか?

    僕は、中1です。みんな携帯もっているのに僕だけ持っていません… 親に言っても「必要ない!」って起こられてしまいます。 なので、プリペイド携帯なら自分のおこづかいで買えるのでそれにしようかと思ってます。だけど、どこに売っているのかわかりません… 初心者ですけどよろしくお願いします。

  • 皆さんは、ケータイ?それとも、携帯?

    皆さんは、携帯電話のことを「ケータイ」と書きますか? それとも、「携帯」と書きますか? 両方は、どうイメージが違うと思いますか?

  • 私は今、とても携帯電話が欲しいです。

    私は今、とても携帯電話が欲しいです。 親には、高校生になってから、と言われているんですが 我慢が出来ないのです。 周りの女子はみんなメールの話しや 画像の話で盛り上がっていますが 私は一人ぽつんといる日々です。 親に、どういえば携帯電話を買ってもらえるでしょうか。 『高校まで待てばいい』という回答がくるだろう、と言う事は 分かっているのですが 待つ事なら出来ます。 でも欲しくてたまらないんです。 どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • そろそろ携帯を持つべきでしょうか??

    私は今、高校3年生ですが、未だに携帯電話を持っていません。今や周りの友達みんな携帯電話を持っていて、自分だけ浮いているように感じていて(周りの人に「携帯電話を持っていない」というのが恥ずかしいです)、ずっと前から欲しいと思っていたのですが、私の日常生活では携帯電話は必要だと感じられないから親に反対されていて、私は親の言うことを理解し、欲しいという感情を抑えてきました。今年の夏休みに東京に住んでいる姉にずっと憧れていた東京の大学のOCに連れて行って貰う予定なのですが、私一人で新幹線に乗って東京へ行かなければならないかもしれませんし、万が一姉と連絡を取れなかったり、迷子になってしまったりしたらどうしようと思っています。来年は受験でまた東京に行く予定で、それまでには親は携帯電話を買ってくれると言っています。その頃に持つのなら、夏休み前に持った方がいいだろうなと思うのですが、携帯電話に依存しすぎて受験勉強が疎かになったり、それにお金もかかるので持たずに必要な時に親の携帯電話を借りようかなと思っています(親が必要ではない時に)。私は本当はなるべく早く欲しいと思っているのですが、もう少し我慢した方がいいかもしれないでしょうか??

  • 携帯を持つにあたり

    こんにちは。中1のゴジラ2003です。携帯を持ちたいんですけど親が持たせてくれません。やっぱりひつようないのですか??

  • 男子のみなさんに質問です!!

    こんばんは!!中1の女子です。。 実は、私はかなりのジャニーズ好きなんです。 それでなんですけど、男子の皆さんからみるとやっぱりひきますかねぇ? やっぱり女子のみんなに聞いてもわからないんで教えてください!!

Switch Liteを購入した理由と質問
このQ&Aのポイント
  • 来月入院するため、時間を持てあますと思いSwitch Liteをネットで中古で購入。
  • 質問内容は、①Switch LiteとSwitchのソフトの互換性、②ソフトのセーブデータの保存場所、③オンラインサービスの必要性。
  • スーパーファミコンと初代プレステの世代なので色々教えていただけると助かります。
回答を見る