• ベストアンサー

特別支援学校 高卒資格 知的障害

yuchangの回答

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.2

大阪の場合、 「たまがわ特別支援学校」の説明会で直接聞きました。 高卒資格は、与えられません。 中卒に、なります。 従って、閉ざされた進路、限定された将来、を覚悟して来てくだい、とのことです。 おそらく、学校教育法での各種学校、塾の扱いなのでしょうネ。 だからと言っても、数倍の競争率です。 一方、普通高校内に併設されている、 「特別支援推進クラス」を卒業すると、高卒資格が与えられます。 こちらは、定員3名しかありません。 倍率は、10倍近い学校もありました。 高卒資格(親のミエ?)よりも、子供の適正でお考えになる方がいいかも知れません。 だって、どちらにしても、子供の幸せな学生生活は、あと3年しかないのですから。

関連するQ&A

  • 高卒同等資格

    高卒同等資格という意味のことで疑問な点があります。 専門学校高等課程の卒業資格と特別支援学校高等部の卒業資格と高等専門学校4年目以降の退学者の3者って高卒認定の高卒同等とは別ものですか?よく就職や転職などで「高卒以上」と記されてるのを見かけますが応募の対象になるのでしょうか? 高卒認定だと3者と違い学歴でなく、免許みたいな資格だから中卒と同様に対象とならないことは知ってるのですけど気になるので質問します。

  • 専門学校 高卒資格

    専門学校 高卒資格 高校2年から一年半ほど引きこもって今に至ります。一応まだ在学ということになっています。 ここままではダメだと思い、親の同意を得てIT関係の専門学校にいくことを決意しました。 専門学校に行くため11月にある高卒認定試験(3教科)を受験することにしました。 親にこれ以上迷惑をかけたくないので出来れば来年から専門学校に行きたいのですが、専門学校の出願資格に「高等学校を卒業した方」「高等学校卒業程度認定試験に合格した方」「その他上記と同等以上の学力があると認められる方」とかいてあるところがほとんどです。 今回の高卒認定試験に受かれば専門学校の出願には間に合うので問題ないのですが、あまり勉強出来ていないので正直自身がありません。 受からなければ来年の8月まで高卒認定試験はありません。 出願資格に上記のような記述のある専門学校には、高卒資格がないと絶対に出願させてもらえないのでしょうか? 「専門学校は生徒不足なのでお金さえ払えれば」「問い合わせてみればもしかしたら」などと書かれているのをみたことがありますが、やはりそういうわけにはいかないのでしょうか・・・?

  • 高卒資格について

    今、やりたいことがあります。 それをやるためには今の高校に通いながら、というのは難しいので、高校を中退しようと思っています。 しかし、今の社会で生きていくには高卒資格がないというのは厳しいのだと思います。 高卒資格はどうすればとれますか? 大検は卒業程度資格であって、卒業資格ではないんですよね? あと、通信制の学校でとることはできるんでしょうか・・・。 どなたか回答お願いします。

  • 中学卒業 -> 専門学校卒業 は、高卒以上の資格?

    高校に進学せずに専門学校へ入学、 その専門学校で高等学校卒業と同等の資格が与えられた場合、「高卒以上」に該当しますか? 具体的には、中学卒業後に理容専門学校へ入学、 美容師国家資格と高校卒業と同等資格が得られます。 美容師以外の職業に就くときや、別の資格を受験する際、高卒以上の受験資格を満たしているのでしょうか?

  • 来年から専修高等学校に進学します。高卒資格についての質問です。

    私は今中3で、音楽(主にエレキギター)を専門的に学ぶ専修高等に推薦で合格することができました。 一般的な専修高等と同じく、技能連携校にも入学すれば高卒資格も同時に取れる学校です。 ですが母子家庭ということもあって、経済的に連携校にまで入る余裕はありません。 卒業後は、親族の助けをもらって高卒資格が必要ない専門学校に行くことになっています。 その専門を卒業した後は色々な選択肢がありますが、やはり"高卒資格が無く専修高等卒業・専門学校卒業"という学歴(?)は、社会に出て困る場面があるでしょうか?   場合によっては自分で何年かかけて払っていくローンも選べるので、少し頑張れば『高卒資格』を取得できます。 ですが、そこまで『高卒資格』が重要なのか疑問です。

  • 特別支援学校の高等部の卒業資格は?

    特別支援学校の高等部を出ても、高校の卒業資格は取れないというのは本当ですか? 卒業資格は中卒となるのでしょうか? どなたか分かる方お願いします。

  • 高卒資格がとれる美容専門学校はありますか?

    高校卒業資格がとれる美容専門学校はありますか? できれば寮つきがいいです!

  • 専門学校は高卒の資格さえあれば入学できるんですか?

    専門学校は高卒の資格さえあれば入学できるんですか? 特に美術系の専門学校について教えてください。

  • 高等学校の卒業資格と高等専修学校の卒業資格について

    私は服飾系(ドレスメーカー学院)の高等専修学校(もちろん3年制です)を卒業して、高等専修学校の卒業資格なのですが、「高卒以上」の資格でなければ受けられない規定の所にどうしてもアルバイトの応募をしたいと考えています。 高等専修学校の卒業資格だけでは高卒以上と決められているところの会社は受けられないのでしょうか? ちなみに、高等専修学校を卒業した後、中卒でも入学可能なイラスト系の専門学校も卒業しました。 どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • どうも胸のモヤモヤが消えません。高卒について。

    同じような質問失礼します。どうも最近高卒のことで胸がモヤモヤするので、質問良いでしょうか? 茂原に通信制サポート校の100%卒業できる成美学園という高校があるのですが、 そこを卒業したら高卒の資格が取れますよね。 そこで、何かの専門学校を卒業したとします。 そうしたら就職に有利なのは、全日制の高校と、専門学校を出たのとはどちらが就職に有利ですか? 現実的に渇を入れるようなご回答お願いします。