• ベストアンサー

往復パックの席を自由席から指定席にできるか

windwaldの回答

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.8

パック旅行の場合、自由席利用での割引をしている可能性が高く、おそらく不可能だと思います。 一縷の望みをかけて旅行主催会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか。 ちなみに特急(新幹線含む)の指定席は特急券+指定席券ではなく、指定席特急券というものになるため、別に指定席券だけ買うということはそもそもできません。追加料金を払って買いなおしという形をとります。 空席情報は参考URLで。 またみどりの窓口は駅によって違いはありますが、 大きな駅ならば6時前から23時すぎまであいているのが通例です

参考URL:
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/00000200.html

関連するQ&A

  • びゅうの往復券を自由席に…

    びゅうの旅行プランで12月5日から一泊、仙台から東京へ旅行することになりました。 びゅうの新幹線往復指定席乗車券なので、指定列車以外は自由席でも乗れないとあったのですが、帰りの時間が未定で(切符は16:00頃東京発)16:00より早く仙台に帰らなくてはならない可能性があります。 びゅうの往復券を帰りだけ自由席に、またはなるべく安く仙台から東京へ(片道)帰る方法はあるでしょうか?

  • 新幹線の指定席券(パックツアー)で自由席には乗れますか?

    月末に親子3代(父、私、息子)で東京へ行く予定をしており、旅行代理店でホテルと往復新幹線がパックになったのを予約しました。新幹線は指定席となっているのですが、息子は未就学児のため座席は2人分の予約となってます。本来は膝の上に座らせるべきなのでしょうが大阪から3時間はきついので違う列車の自由席に乗ろうと考えているのですが、この様なパックツアーの指定席券で自由席には乗れるのでしょうか?

  • 指定と自由席

    過去の質問を見たのですが、いまいち分かりませんでした。 2/7(月曜)東京を15時半くらいに出て、岡山に19時過ぎにつく新幹線にのりたいと思っています。 (1).指定席と自由席では、自由席の方が安いのですよね?大体どれくらい安いのでしょうか。 (2).もし安い場合、自由席で行きたいのですが、何日前から買えるのでしょうか? (3).友達と東京から岡山まで一緒に帰りたいのですが、すんでいるところが違うためにチケットを一緒に買うのは前日までできません。(岡山から香川 と鳥取にわかれます)隣同士に座りたいのですが、自由席だと無理でしょうか? (4).東京→岡山間で席が空いていない場合も、GWのときのように立ち乗りになりますか? 初歩的な質問で申し訳あありません。 普段利用しない私にもわかるような簡潔な回答をお願いします

  • 指定席から自由席へ

    今度、特急を使って旅行へ行くのですが、その帰りの列車の自由席が空いているなら指定席から自由席へ変更をしたいのですが、当日に指定席をキャンセルして自由席に変更することは可能ですか?

  • のぞみ自由席か指定席券の購入で迷っています。

    のぞみ自由席か指定席券の購入で迷っています。 新横浜駅から岡山駅まで、のぞみ自由席か指定席かで迷っています。11月2日の火曜日JR新幹線のぞみ11号(07:49~10:56 )前後の列車です。 教えていただきたいのは、のぞみ自由席の混雑のぐあいです。 自由席ではなくて指定席を購入した方がよいでしょうか。実際は、大月(中央線)から鴨方 (山陽本線)まで出かけます。新幹線を利用できるところは利用したいです。 また、指定席券を購入してその列車に乗り遅れた場合はどうなるかも教えてください。 帰りは11月3日の文化の日で岡山を2時前後ののぞみ号に乗りたいです。これも指定席券を購入するか自由席にするか迷っています。 よろしくお願いします。

  • のぞみ・自由席座れますか?

    10/1日に東京に行く用事があるので 名古屋から7:09発の のぞみで品川まで行って 向こうで用事を済ませて 東京駅から20:00~21:00ごろの のぞみで名古屋まで返るつもりです。 しかし、八月三十一日にも東京に行ったのですが、帰りの のぞみ(20:00ごろ)は結構こんでいました。 そこで 1.自由席で行くつもりなのですが、座れると思われますか? 2.帰りが何時になるか分からないので、指定席を取るならば、名古屋駅で東京から名古屋までの自由席を買って東京駅で指定券を取りたいと思っているのですが、可能でしょうか? 3.指定席の特急券は自由席の特急券に比べていくらほど高いのでしょうか? 教えてください

  • 自由席か指定席か?

    日曜日に、名古屋から金沢へJR特急しらさぎで行く予定です。朝7:52で行くつもりですが、指定席をとらないと座れませんか?自由席でなかったらその場で指定席買おうかな?では甘いですか?

  • 新幹線の往復割引について

    東京から京都へ1泊二日2名で3月下旬に旅行するのですが 新幹線の往復割引があると、ちらっと聞いたのですが 詳しい事がわからないので教えていただけないでしょうか? 行きは東京から行くので指定席でも自由席でもどちらでもいいのですが 帰りは京都から乗るので絶対座りたいので指定席をとりたいです。 行きも帰りものぞみが一番早いとのことなので のぞみが希望です。 今計算してる限りだと 片道13520円で合計27040円なのですが 往復割引を使うとどのくらい安くなるのでしょうか?

  • マリンライナーの指定席

    今度の土曜日に、青春18切符で高松まで行きたいと思います。 行きは多分10時前後、帰りは17時~18時くらいのマリンライナーに乗る予定です。自由席の混雑状況はどんな感じでしょうか? もしひどく混んでいたら、乗ってから料金を払って指定席に移ることはできますか?(18切符でも、指定券を予約すれば指定席を取ることは出来るようなのですが、空いてたらもったいないので) それとも、待っていたら途中駅からでも席は空いてくるでしょうか? ちなみに展望などは気にしません。 図々しい質問ですが、ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 新幹線の往復割引

    行き帰りで乗降駅が違っても、往復割引は適用されますか? 行きを、姫路から新横浜 帰りを、東京から姫路 で新幹線の切符を買おうと思っているのですが…因みに、行きは自由席で帰りは指定席