• ベストアンサー

統合失調症から回復するには

love112の回答

  • love112
  • ベストアンサー率56% (79/139)
回答No.3

はじめまして。 私も統合失調症です。 私にも、何もやる気が起きず、生きていること自体が億劫で 眠くて怠くて堪らなかった時期があります。 そのときは12時間どころか食べる時以外は眠っていました。 趣味にも全然興味が持てませんでした。 統合失調症の陰性期といって、幻覚や妄想が収まった後に比較的ある状態だそうです。 そういう時は、私の場合とにかくしんどい時は眠っていました。 あと、医師に過眠のことを告げ、もらった薬はきちんと服薬していました。 無理してなにかをする必要はないと思います。 今は休む時だと思って自分を責めたり、焦ったりしないようにすることが 一番の回復への道だと思います。 それでは、何か参考になればうれしいです。

noname#187713
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそれが最善だと思いました。

関連するQ&A

  • 統合失調症について教えてください

    現在統合失調症と診断され回復傾向にあるのですが 働く場合は病気を開示するのか非開示するのかどちらが良いですか? また統合失調症が完治し普通に働いている方はいますか? 精神疾患で働く場合向いている仕事は何ですか? 質問ばかりですいませんが回答よろしくお願いします

  • 統合失調症について

    精神科に2週間前に行き、統合失調症の薬と精神安定剤と寝れないので睡眠の薬の3つを処方されました。 血液検査はしました。 睡眠の薬を飲んでも寝れず、食欲もあまりありません。 今週、病院ですが何か検査とかしますか? 統合失調症と発達障害の2点を疑われ、統合失調症の薬を処方されました。 心理テストを今は考えていないが、今後やるかもしれないと言われました。

  • 統合失調症について

    眠れなく辛いです。 現在、統合失調症で治療中で睡眠の薬 2つを服用しています。 その他、統合失調症の薬 2つと精神安定剤1つを服用しています。 全く眠れないのですが、何が原因ですか?

  • 統合失調症なのかどうか分かりません。

    私は今、学校のカウンセリングと学校の心療内科と学校外の精神科に通っています。幻聴が聞こえるので精神科からエビリファイを処方してもらっています。 最近幻聴は聞こえませんが、人間関係が上手くいかなかったり、朝起きれなかったり、やる気がなくよく分からない不安や焦りがあって学校に行きたくないと思ってしまいます。恋愛も悩みが解決してなくてモヤモヤしています。幻聴は友達や家族からの悪口などがメインですがそれが幻聴だと理解することができます。症状からすると統合失調症に近いのかもしれないですが幻聴だと認識できるので統合失調症ではないと思っているのですが最近毎日がつらく自分は統合失調症ではないかと思うようになりました。私は統合失調症なのでしょうか?なかなか精神科やスクールカウンセリングの人に聞く勇気がないのでここでの結果を見て病院で聞こうと思います。

  • 統合失調症‥?

    最近何に対しても全くやる気が起きません。 毎日疲れが酷く暇があれば寝ています…。 ここ2ヶ月くらいで人とうまくコミュニケーションもとれなくなってしまい、周りにはきっと私は絡みづらく、ちょっと変わっている人だと思われていると思います…。 もう疲労感が酷く、自分自身が嫌いでおかしくなりそうです。 やる気が起きません。 人生ってなんだろうと最近ふと考えます…。 少し調べてもみたのですが、もしかして統合失調症とかなのかなとも思いました。病院に行ってみたほうが良いでしょうか? アドバイスお願いします…。

  • 統合失調症と診断されて

    統合失調症と診断されて4か月くらいです。初めは、過食嘔吐で受診しました。ですが、疲れたときにたまにある幻聴のようなもの(はっきりした言葉ではなく、ざわざわした感じ)があるため、統合失調症と診断され、過食嘔吐は症状の一つだと言われました。エブリファイ5ミリと、睡眠導入剤を処方されていますが、頭がぼーっとして家事や仕事がやる気がしません。薬を飲みはじめてからこんな感じですが、エブリファイ飲むのを勝手に やめてもいいものなのでしょうか?

  • 統合失調症を自覚している人はなぜ回復が速いのですか

    頭が混乱して勉強も手につかなくなったので、あとやる気もなくなってしまったので、 親と一緒に心療内科を受診しました。 初期の統合失調症だということです。 ネットで自分で調べていたので、納得の診断でした。 このことを医師に話すと「それは良かった、病識のある方は回復が速いですよ」と言われました。 なぜ「速い」んでしょうか? 治療に前向きだからですか? それとも現実感が失われていないからですか?(混乱度が低いというか)

  • 統合失調症について

    私は統合失調症を患っており、医者から消耗期だと言われました。 消耗期から回復期に向かうときは、はっきりと意識できるように変わるのでしょうか?それとも、気付いたら、回復期になっているみたいなものなのでしょうか?

  • 統合失調症

    私は2年くらい統合失調症の治療をしています。 薬で幻視や幻聴は無くなったのですが、 やる気や生き生きとした感情が湧いてきません。 これは治るものなのでしょうか。

  • 統合失調症は治りますか?

    統合失調症と診断されて4か月くらいです。エブリファイ5ミリと睡眠導入剤を処方されています。今は金融関係の仕事を、しています。 先生に、この病気は治らない、と言われました。いずれ仕事ができなくなる時がくるのでしょうか?しかし、統合失調症を改善されて、薬を飲まなくなったりされた方がいらしたら教えていただきたいです。