• ベストアンサー

ビデオカメラからの映像取り込み

abczyの回答

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.2

撮影済みファイルはビデオカメラで保存をお考えですか? もしも、PCで保存をご希望ならば ビデオカメラの映像→PCに最上層のAVCHDないしはBDMVを管理ファイルは不要 ならば、Stream内のファイルを保存したのちに、編集ソフトでこのファイルを 指定して開けばよろしいかと思います。 特別なドライバーは不要です。 いまは、AVCHDフォルダを指定すると、その中のStreamフォルダのファイルを 一覧で表示するものも多くなっています。 一覧で表示しないものは、Streamフォルダのファイルを指定すればいいだけです。 注意することは、AVCHDの名前を変えておかないと、上書きされます。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答を戴き有り難う御座います。 ビデオは最終的にブルーレイに保存するつもりです。 従って、一旦パソコンのHDDに出来るだけ原画のまま取り込んでVIDEOSTUDIOX4で編集しディスクに焼きたいのです。 HDDはUSB3対応の高速HDDですがブルーレイディスクに焼くときレンダリングにきわめて長時間を要しており、もっと早くできないものかと思っております。

関連するQ&A

  • ビデオカメラの消去した映像を復元する方法???

    ビデオカメラの消去した映像(動画)を復元する方法はありませんか ビデオカメラは【 ソニーHDビデオカメラ 】 SONY HDR-CX720V です。 消去した映像は、約一月前の動画です。

  • SONYのデジタルビデオカメラについて

    SONYのデジタルビデオカメラの「HDR-CX170」と「HDR-CX560V」は映像記録方式の"AVCHD"に対応しているのでしょうか?

  • ビデオカメラから画像の取り込みと編集について教えてください。

    ビデオカメラから画像の取り込みと編集について教えてください。 ビデオカメラはSONY製HDR-CX550、パソコンはエプソン製PRO4700(Windows7)です。光メディアはBUFFALO製BR-H1216FBSおよびエプソン内蔵スーパーマルチドライブです。 ビデオカメラ付属のPMBおよびブルーレイドライブ付属のBlu-ray DISC Suiteはインストール済みです。 高機能ビデオ編集ソフトを購入する前に、現在インストールしてあるソフトを使用してビデオ編集を試みていますがうまくいきません。 すなわち、PMBではカット取りしたビデオは連続再生できません(仕様通りです。) Blu-ray DISC Suiteを使用してPMBで取り込んだビデオを取り込もうとしましたが認識してくれませんし、ビデオカメラから直接取り込もうとしましたが設定ができませんでした。(パソコンとビデオカメラ間はUSB接続) なお、ビデオはHDとSTD映像が記録されています。ビデオ編集をしたいので、一旦HDDに画像を取り込みたいと思っています。 以下に関して教えてください。 1.PMBで取り込んだビデオをBlu-ray DISC Suiteで読み込む方法を具体的に教えてください。(なお、PMBで不要部分はカット編集済みです) 2.Blu-ray DISC SuiteでビデオカメラからHDDに取り込む方法を具体的に教えてください。

  • ビデオカメラ初心者

    初めてのビデオカメラを購入する者です。 ソニーHDR-CX180Vか展示品のソニーHDR-CX500Vでは暗闇や画質とか色々含めてどちらがいいでしょうか? 子供の成長記録や外出先で使おうと考えています。

  • デジタルビデオカメラについて

    ソニーのHDR-CX520Vを使用しています。 一眼レフカメラのクロスフィルータのような輝きある映像を撮影したいのですがデジタルビデオカメラでも使用は可能でしょうか? もし可能ならどんなものが装着できますか? 教えてください

  • videostudioprox5にビデオ取込方法

    videostudio pro x5ではソニーのHDR-PJ760Vは対応表に記載されていますが、ビデオカメラから直接取込は出来ないのでしょうか、ビデオの取込をクリックすると、「取込ドライバがインストールされていません。またはデバイスが接続されていません。デバイスが認識できません」になります。 一度カメラに付属しているソフトPlayMemoriiesHomeでパソコンに取込み後videostudioのデジタルメディアの取込みで取込みなおさなくてはいけないのでしょうか、此れでは2度手間になりますし画質が落ちないかと心配です。どのようにしてvideostudio pro x5にソニーのHDR-PJ760Vから取込むのが良いかお教え下さい。

  • ビデオカメラからレコーダーへの保存

    ビデオカメラをSONY HDR-CX550Vを使用しておりレコーダーを東芝VARDIA RD-S1004Kを使用しております。 ビデオカメラで撮影しました映像をレコーダーにハイビジョンで保存する事は可能でしょうか? 無理な場合、一番良いと思われる保存方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ビデオカメラ2機種で迷っています。教えて下さい!

    こんにちは!! 年末に子供が産まれます♪ ビデオカメラを検討中です。 手振れ補正機能が充実しているSONY製に絞っています。 『HDR-CX420』か『HDR-CX535』で迷っています。 機能の違いはいかがでしょうか? スペックの違いを見ていても、いまいち解りません。 どちらも一緒に感じます。 それならば値段の安い『HDR-CX420』かなぁ・・・ 教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ビデオカメラとビデオ接続ケーブル

    ビデオカメラSONY HDR-CX670とBDレコーダーパナソニックDMR-BW570を接続したいのですがレコーダーにビデオカメラのMALTIからレコーダーへAVケーブル(黄・赤・白)でつないでます。レコーダーにはS端子入力があり映像が綺麗になるのであればビデオカメラのMALTI出力からレコーダーへS端子映像へ接続したいのですがそういう接続ケーブルがあるのでしょうか。どなたかお解りにおなる方よろしくお願いします。

  • ビデオカメラ(HDR-CX370V)のデータ保存について教えて下さい。

    ビデオカメラ(HDR-CX370V)のデータ保存について教えて下さい。 先日 SONY HDR-CX370V を購入したのですが、 データの保存方法についてイマイチ解らないので教えて下さい。 (素人ですので宜しくお願い致します) ブルーレイディスクレコーダーがあれば良いのですが まだ我が家には当分入って来そうにないので 取りあえず一旦何かの方法でデータを保存しておき、 ブルーレイディスクレコーダーを購入した時に そのデータをブルーレイディスクに保存しようかと考えています。 そこで、一旦データを保存する方法を教えて下さい。 ビデオカメラ専用に外付けハードディスクを購入し、 そこに保存しようかと思っているのですが・・・  (1)ハードディスク内の映像はテレビで観れるのでしょうか?  (2)ハードディスク内のデータをブルーレイディスクに保存できるのでしょうか?  (3)ハイビジョンで撮影した映像を一旦ハードディスクに保存し   その後ブルーレイディスクに保存してもハイビジョンの映像なのでしょうか?  (4)オススメの外付けハードディスクを教えて下さい。 また、SDカードを購入し、ハードディスクのように 保存しようかとも考えているのですが、  (1)SDカード内の映像はテレビで観れるのでしょうか?  (2)SDカード内のデータをブルーレイディスクに保存できるのでしょうか?  (3)ハイビジョンで撮影した映像を一旦SDカードに保存し   その後ブルーレイディスクに保存してもハイビジョンの映像なのでしょうか? 以上素人過ぎる質問で申し訳ありませんが 宜しくお願い致します。