SC-D70に対応するマイクについて

このQ&Aのポイント
  • SC-D70を使うにはインピーダンス600Ωのダイナミックマイクが必要です。
  • しかし、インピーダンス変換プラグがあれば既存のヘッドセットが使用できます。
  • 高価なマイクを買わずに、安上がりに済ませることができます。
回答を見る
  • 締切済み

SC-D70に対応するマイクについて

お世話になります PCのサウンドデバイスにSC-D70を使用しているのですが ステレオミニプラグのマイクに標準プラグ変換を噛ませても音が鳴りません 調べたところ >(1a) ステレオミニプラグが主な2V電源FETプリアンプ内蔵の3端子ECM >(1b) モノラルミニプラグが主な2V電源FETプリアンプ内蔵の2端子ECM >(2) TSかXLRが主な600Ωのカラオケ/ボーカル用ダイナミックマイク >(3) ギターピックアップ >(4) ファンタム電源が必要な高級コンデンサマイク >どれも電気的に互換性がないから、対応していないと使えない。 >SC-D70で使えるのは(2)のタイプ という書き込みを見つけました。 マイクに関する知識はあまりありませんが、とりあえずこれでインピーダンス600Ωのダイナミックマイクを買えばいいということは分かりました。 ただ、検索して出てきたマイクなんですが値段がやや高いです。個人的にマイクは消耗品と考えていますので、高くても3000円台に抑えたいと思っています そこで質問なのですが、ステレオミニプラグをインピーダンス600Ωの標準プラグに変換出来る変換プラグというものはないのでしょうか。これだと今あるヘッドセットがそのまま使えますし何より安上がりになるのですが

みんなの回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

こんばんは。 >ステレオミニプラグのマイクに標準プラグ変換を噛ませても音が鳴りません >ステレオミニプラグをインピーダンス600Ωの標準プラグに変換出来る変換プラグというものはないのでしょうか。これだと今あるヘッドセットがそのまま使えますし何より安上がりになるのですが お持ちのヘッドセットはそもそも「PC用ヘッドセット」ではありませんか?、 マイク側がステレオミニプラグということから考えて常識的にはPC用マイクと思えますがいかがでしょうか。 そうであるなら変換プラグの問題でもインピーダンスの問題でもなく、ただただ単純にSC-D70のマイク入力がプラグインパワーを供給しない入力であるから使えないのだという事になるかと思います。 取説より引用: 『6.マイク/ギター入力端子 マイクやギターを接続します。 ※ パソコンやサウンド・カードに付属している小型マイクロホン(コンデンサー・マイ ク)には対応していません。』 ↑古い機種なので古臭い説明になってますが、要するにプラグインパワーが必要なマイクには対応しませんと書いてあるということです。 >検索して出てきたマイクなんですが値段がやや高いです。個人的にマイクは消耗品と考えていますので、高くても3000円台に抑えたいと思っています 歌を歌ったりする場合のダイナミックマイクということなら以下のマイクで充分です(ケーブルも必用です)。 マイク:BEHRINGER ( ベリンガー ) / Ultravoice XM8500 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXM8500%5E%5E ケーブル例:HOSA ( ホサ ) / HMIC-005HZ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5EHMIC005HZ%5E%5E 予算的には充分収まると思います。 ※注:上記のマイクで通常のオーディオインターフェースでは問題はありませんが、いかんせんSC-D70は古い機種なので充分な音量、問題の無いS/N比で録れるかどうかは自分には解りかねます。 それでは。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.1

こんにちは  ローランドSC-D70について簡単に調べてみました。  簡易オーディオミキサー付のMIDI音源モジュールですね。  マイクまたはギターの標準プラグのジャックの入力切り替えが表面パネルの押しボタンスイッチで出来るようですが正しくマイクになっていることを確認しましたか(切り替えスイッチを押し込んでマイク(MIC)に切り替え、INPUT GAINボリュームで入力ボリューム調整)?  正しく切り替えていれば音源と標準プラグアダプターとの物理接続はOKです。 >ステレオミニプラグのマイクに標準プラグ変換を噛ませても音が鳴りません  正しくは、ヘッドセットの端子である「ミニプラグ」の接点は、3つに別れているということを言いたいんですよね)。  そりゃ鳴らないでしょう..(-.-;  インピーダンスの問題じゃ無いですよ。  問題はヘッドセットのミニプラグ(3分割接点)が標準プラグアダプター(2分割接点)と合っていない点ですよね。  詳細事情は判りませんが想像するところヘッドフォンとマイクが一本のミニプラグで接続するタイプなのでは無いかと思います。  ヘッドセットはローランドのような標準的なミキサーに接続する(標準プラグは2分割)ことは念頭に設計されていないし、ローランドも変則的なヘッドセット(3分割)を接続することを念頭に設計していません。  なのでメーカーで想定されていないツールが販売されている可能性はほとんどゼロ。  あとはヘッドセットと同じ3分割のジャック(モノラルヘッドフォンとモノラルマイクセットと想定すると3分割、もしもステレオヘッドホンなら4分割端子のはず)とマイク用の標準プラグとモニター用のステレオミニプラグを秋葉原のようなところで購入して自分で作るしか無いと思います。  音質にこだわらないなら2000円のモノラルマイクと1000円のステレオイヤフォーンを買った方が早いと思いますよ(*^_^*) P.S.  ダイナミック型にしろコンデンサ型にしろマイクは、長く使えますよ(^_^; ■ローランドSC-D70概要 【音源部】 ●パート数:32 ●最大同時発音数:64 音(ボイス) ●内蔵音色:音色マップ=4(SC-8820、 SC-88Pro、 SC-88、 SC-55)、プリセット音色数=1,608、ドラム音色セット=63 ●エフェクト:リバーブ(8種類)、コーラス(8種類)、ディレイ(10種類)、2バンド・イコライザー、インサーション・エフェクト(64種類) 【オーディオ部】 ●USB オーディオデバイス:1 IN(ステレオ)/1 OUT(ステレオ) ●ディスプレイ:7セグメント3桁LCD、レベルメーター ●接続端子:USB コネクター、MIDIコネクター(IN、OUT)、インプット・ジャック(ステレオ)、アウトプット・ジャック1・2(ステレオ)、ヘッドホン・ジャック(ステレオ)、デジタル(IN、 OUT/オプティカル、コアキシャル)、MIC/Guitar端子(モノラル) ●電源:AC 100V ●消費電力:10W ●最大外形寸法:218(W)× 238.5(D)× 69.5(H)mm ●質量:1.7 kg ●付属品:USB ケーブル、CD-ROM

関連するQ&A

  • マイク用のプラグアダプタの選び方

    マイクのプラグが標準タイプなので、これをボイスレコーダーやPCのマイク端子に挿すために、ミニプラグタイプに変換するプラグアダプタを購入しました。 1.ステレオ標準ジャック←→ステレオミニプラグ 2.ステレオ標準ジャック←→モノラルミニプラグ の2種類が売られており、店の人から「1のほうが2も兼ねているので1をおすすめします」と言われて買いました。 しかし、実際に録音したものを聞いてみると、Lのほうだけに音が入ってしまい、ステレオヘッドホンで聞く場合に大変聞きづらくなります。 2に交換してもらえば、この問題はなくなるでしょうか?(両耳から聞こえる状態にできますか?)

  • ECMのインピーダンス変換で高ゲート抵抗が要る理由

    ECMのインピーダンス変換において、高ゲート抵抗が内蔵されているFET(2SK1109等)が必要であるという共通の了解があります。 でも、1GΩの抵抗は売っています。例えば2SK880-GRのゲート端子に1GΩのアキシャルリードの抵抗を接続しても2SK1109と同じようにはならないのでしょうか?

  • エレキギターをノートパソコンにつなぐには?(変換プラグ)

    エレキギターをノートパソコンにつなごうと思い、マイク端子へつなぐための変換プラグを買いました。 YAZAWAのYHP10というモノラル変換プラグです。 説明には、 6.3モノラル標準プラグを3.5モノラルミニプラグに変換します。それをラジカセ等のマイク端子へと書いてあります。 しかし、ノートPCのマイク端子へつないだところ、全く音が出ません。マイクの音量をMAXにしても全然でません。 変換プラグを間違って購入してしまったのでしょうか? もし、間違っていたのならどのような変換プラグを買えばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • マイク入力はどうしたらいいの?

    音声エフェクタやミキサーにマイク入力したいのですが、機器にはダイナミックマイク用の標準プラグしかありません。 ここに、単なるECM(直径6mm長さ8mmの円筒形)を接続して使いたいのです。 ECMには電源が必要と思いますがどこにどのようにどのくらいの電圧を入れたら良いか、また何か簡単な回路等が必要でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • サラウンドマイクについて

     サラウンドマイクのECM-CQP1を手に入れました。これをビデオカメラに繋ぎたいのですが、一般的にビデオカメラのマイク端子は1つしかありません。そこで、ECM-CQP1の2つの端子を1つに束ねて、ビデオカメラに繋ぐプラグなどがあれば教えてください。

  • スカイプ用のマイク 標準プラグ

    スカイプのマイクが欲しいのですが、私が使っているサウンドカードがMaya44eというもので、端子が標準プラグしかありません。 標準プラグのマイクを使いたいのですが、スカイプのマイクに適している物はあるでしょうか?ヘッドホンは有無を問いません。 出来れば3000円以内のもので、別売りの標準プラグに変換するプラグはあまり使いたくありません。 商品に付属してくる変換プラグで、標準プラグにするものなら大丈夫です。

  • モノラルマイク端子にステレオミニジャックのマイク

    最近、この拡声器(http://item.rakuten.co.jp/auc-tokutoku/02142/)を購入し、付属のマイク(モノラルミニプラグ)ではきちんと音が鳴るのですが、別途、購入したピンマイク(ステレオミニプラグ)(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001GNZRNU/ref=oss_product)をつないでも音が鳴りません。 これは、ピンマイクの方がステレオミニプラグになっているからでしょうか。 また、ステレオミニ->モノラルミニの変換アダプタを使えば音は鳴ってくれるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 変換プラグを使用すると音が出ない

    先日、3.5φプラグのマイク(「SONY製タイピンマイク ECM-CS1」と「ヘッドセットマイクロフォン」)を購入し、「3.5φ→6.3φ変換プラグ」を使用し、手元のオーディオインターフェースの入力ジャック(6.3φ)に挿入して使用しようとしたら音を入力することができませんでした。 しかし元々手元にある、電源式(電池)コンデンサーマイク(3.5φ)は「3.5φ→6.3φ変換プラグ」を普通に使用することができるのです。 さらに、「SONY製タイピンマイク ECM-CS1」と「ヘッドセットマイクロフォン」をパソコン等の3.5φ端子に挿入すると問題無く使用できます。 結局何故、「3.5φ→6.3φ変換プラグ」を使用できないのでしょうか?

  • PCでカラオケをしたいのですが

    PCでカラオケがしたいと思い、元々我が家にあったマイクを使えないかな?と 調べてみたところ、モノラルプラグ(フォーン)だったので 挿すことが出来なく変換ミニプラグを購入すればいいのでは?と 思ったのですが・・・・ 今、マイクが付いたヘッドセットをPCに繋げていて(メッセする為) マイク入力へ挿しているマイク側のプラグを見たら、ステレオプラグでした。 (ヘッドフォンからは音も問題なく聞こえます) そこで、今度変換ミニプラグを購入するにあたって やはり【モノラル→モノラルミニプラグ】なのか、 それとも【モノラル→ステレオミニプラグ】を購入すればいいのか わかりません。 詳しい方いらっしゃいましたらお願いいたします。 ※PCの説明書を見たところ【マイク入力=モノラルミニジャック】と 書かれてありました。 それとマイクはコンデンサーの物のようです。

  • ミキサーの出力端子とマイク入力端子の接続について

    こんにちは。 ビデオカメラにマイク入力端子しかない場合に、ミキサーから音声をもらう場合の接続についてお聞きしたいのですが、 ミキサーはEMX5016というパワードミキサーです。 出力端子に、ST OUTがあり、これは、出力インピーダンスが150Ω 適合インピーダンスは600ΩLINEsとなっています。 これには接続できないだろうなぁ。と思い、次に見あたったのは、 REC OUT端子で、 出力インピーダンスが600Ω 適合インピーダンスが10KΩLINEsと書かれてあります。これと、ビデオカメラのマイク入力端子を接続した場合に、問題はありますでしょうか? ケーブルに抵抗入りというものがあるらしいので、それを使おうかと思っていますが、購入の前に、上記のような場合に、接続できないか質問させていただきました。

専門家に質問してみよう