忘年会の余興で上司の娘がピアノ演奏!どのタイミングが良い?

このQ&Aのポイント
  • 部年会の幹事を任されている私は、忘年会で上司の娘がピアノ演奏をすることになりました。社長宅で行われる忘年会で、電子ピアノを使用して演奏する予定です。しかし、演奏のタイミングや形式に悩んでいます。参加者は部署のメンバーとその家族で、会は夕方から約4時間ほど行われます。皆さんにはどのような意見があるでしょうか?
  • 忘年会の余興で上司の娘がピアノ演奏をすることになりました。部署のメンバーとその家族が参加する忘年会で、電子ピアノを使用して演奏する予定です。しかし、演奏のタイミングについて迷っています。皆さんはどのような意見をお持ちですか?参考にさせていただければと思います。
  • 忘年会の余興で上司の娘がピアノ演奏をする予定です。忘年会は夕方から約4時間ほど行われ、部署のメンバーとその家族が参加します。演奏のタイミングについて悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。どのような形式やタイミングが良いと思いますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

忘年会の余興(上司の娘)

以前質問させていただきましたが、再度同じ質問をさせてください。 部年会の幹事を任され困っています。 毎年社長宅で忘年会をするのですが、先日部長のお譲さん(中学生)がボランティアで どこかの催し物でピアノを披露したことが会社で話題になり ぜひ忘年会でも披露してもらおうということになりました。 部長のお譲さんもかなり乗り気です。 社長宅(忘年会会場のリビング)には電子ピアノがあり、それを使えば演奏できる ようです。 また、このことは社長もご存じで、使用許可は出ています。 催しものでは、会話をしながら食事を楽しんでいる方々の後ろで演奏した (イメージとしては結婚式の横ら辺で演奏している人たち) らしいです。 忘年会は部署のメンバーとその家族が参加します。(全体で50人程度です) 主に雑談がメインになると思いますが、途中全員で参加するゲームも 行う予定です。 また、会は夕方開始で4時間程度を予定しています。 この場合、ピアノ演奏はどのタイミングで行うのが良いのでしょうか? また、皆さんに『今から演奏します!みなさん聞いてください』とするのが良いのか 催し物同様に、雑談されている方の伴奏で弾いていただくのが 良いのでしょうか? 大人はお酒を飲むし、正直娘さんの演奏には誰も興味ありません。 会話を止めてまで聞かせるべきものなのか、弾いていただく方(中学生)への 礼儀を優先すべきなのか。。。 困っています。 丸く収める方法が分からず、途方に暮れています。 ぜひ皆さんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

中学生でしたらある程度の時間で帰宅させた方が良いとは思いますが、お父さんがいるならお父さんと一緒にとなるでしょう。ただ、ずっとBGMでというのもおかしな物ですから(伴奏者として雇ったわけでは無いので)最初の方に引いてもらうのが良いと思います。雑談形式でしたら、BGM的になっては聞いてはいないでしょうから、紹介して引いてもらって終わりと言うのが良いです。ただ、宴会が始まって時間が経つと紹介するのが難しくなるので、最初に近い方が良いです。 忘年会なら社長なりの挨拶があって、乾杯をするでしょうから、その直後に司会者が「それでは、今年は特別に○○部長のお嬢様がピアノ演奏をしてくれますのでお聞き下さい」とやって5分~10分程度引いてもらえば良いです。少なくとも最初の方はきちんと聞くでしょうし、演奏の最後の方が雑談となっても終わったら、司会者が「ありがとうございました。○○さんのピアノ演奏でした」とでも言えば拍手は出るでしょうから、それで良いと思います。あとは、そのままお嬢様は帰ってもらっても良いし、お父様と一緒に残っても良いし。判断は部長にしてもらえば良いです。事前に部長にその旨伝えて、5分~10分程度の演奏の準備をしてもらえば良いと思いますよ。

yosakko
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

全員に今から演奏される事を伝えて聞いてもらいましょう

yosakko
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

丸く収まらないでしょう、司会者は必要でしょう、冒頭の挨拶とか、そのあとに、2-3キョク、先に引かせるべきでしょう、みんながよう前に、中学生なんだから、早く返さないといけないでしょう。

yosakko
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 忘年会の余興(上司の娘)

    部年会の幹事を任され困っています。 毎年社長宅で忘年会をするのですが、先日部長のお譲さん(中学生)がボランティアで どこかの催し物でピアノを披露したことが会社で話題になり ぜひ忘年会でも披露してもらおうということになりました。 部長のお譲さんもかなり乗り気です。 社長宅(忘年会会場のリビング)には電子ピアノがあり、それを使えば演奏できる ようです。 また、このことは社長もご存じで、使用許可は出ています。 催しものでは、会話をしながら食事を楽しんでいる方々の後ろで演奏した (イメージとしては結婚式の横ら辺で演奏している人たち) らしいです。 忘年会は部署のメンバーとその家族が参加します。(全体で50人程度です) 主に雑談がメインになると思いますが、途中全員で参加するゲームも 行う予定です。 また、会は夕方開始で4時間程度を予定しています。 この場合、ピアノ演奏はどのタイミングで行うのが良いのでしょうか? また、皆さんに『今から演奏します!みなさん聞いてください』とするのが良いのか 催し物同様に、雑談されている方の伴奏で弾いていただくのが 良いのでしょうか? 大人はお酒を飲むし、正直娘さんの演奏には誰も興味ありません。 会話を止めてまで聞かせるべきものなのか、弾いていただく方(中学生)への 礼儀を優先すべきなのか。。。 困っています。 丸く収める方法が分からず、途方に暮れています。 ぜひ皆さんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 忘年会

    忘年会の季節が近づいてきました 経済活性化のためにも、しっかりやろうと思っています もっとも、12月はみんなバタバタなので、来月とかに 今年は色々あって、"忘"年会ではなく、しっかりと胸に刻み付けて忘れることがないようにしたいです で、忘年会に代わる良いネーミングはありますか? 覚年会じゃぁ、語感がイマイチですし

  • 上司から忘年会のご厚志をいただいた-会で披露しないでよいと言われるが…

    忘年会をする際、上司がご厚志を下さいます。 本音か建前かわかりませんが、 忘年会で披露はしなくていいから (ご厚志をいただいたことの報告) とおっしゃいます。 出していただいた物は感謝ですし、それを会の 参加者に伝えることは幹事の役目だと思います。 言われて悪い気はしないと思いますので、私は 毎回披露しているのですが、これって正しいこ となののでしょうか?

  • 忘年会で上司と気まずい関係になってしまいました

    先日忘年会があり、忘年会の二日後に本社で講演会に私一人が出席することになっていました。その講演会には、はじめ4人で出席することになっていたのですが、当日は本社と会社をwebカメラでネット中継することにもなっており、私一人の参加と決まっておりました。忘年会も終わり二次会までの間ロビーでソファーに座っていると総務のリーダから出張の件で話があり、今年入社した者(私の部下)も連れていったほうでいいんじゃないかということで、総務のLが直接社長に出張の件を話し出張につれていってもよいということになったのですが、私のM(部長)に話をしたがったのが面白くなかったのか「それは筋が違うじゃないのか・・・」と言われその場にいた直属のL(課長)がスミマセンと誤っていました。 そのM(部長)の言い方が私の腹のムシの居所を悪くし、その場を立ち去り・・従業員(女性の部屋)で悔しくて泣いて叫んでしまいました。女性の方は私を抑えてくれましたが、出張を終え昨日出社した時はその上司とは、返事くらいの会話しかしておりません。また女性の従業員の前で泣き叫んでいた私が恥ずかしく自己嫌悪に陥り今日は会社を有給で休んでしまいました。尚、私は技術でその時いた女性は5名に男3名くらいだたと思います。年齢も37歳で女性の前で泣いてしまったことも大変後悔しております。  今後上司また女性従業員にどう接していけばよいか悩んでおります。皆様からの意見をお聞かせ下さい。  

  • 忘年会・・・

    今まで一度も全員参加の忘年会はありませんでしたが、近々、全員強制参加(全員といっても50人程の社員ですが)の忘年会があります。幹事は部長で欠席は認めないとのこと。酒が飲めないわけではないのですが、団体行動が嫌いなのです。上司の権限はどこまであるのでしょうか?教えて下さい。

  • 忘年会の支払額は?

    先日、私の所属している部署で部年会がありました。 私の所属している部署は特殊なため、2/3が2~4年目の若手、1/3は部長クラスや係長クラスの方々です。 新人の子が今回幹事をしたのですが、忘年会の1次会が一人4000円、2次会が2000円でした。幹事がメールで「一律4000円お願いします。2次会参加の方は2000円増しです。」と送ってきたのですが、金額的に、高くないとは思うのですが、部長クラス、係長クラス、2~4年目クラスの人が同じ一律というのに疑問を感じます。係長で若手クラスの1.5~1.8倍。部長クラスで若手の2.8~3倍の収入差があります。 他の会社での忘年会の費用はみんな一律でしょうか? 私の父が勤める財閥系の大手企業は上級役職の方々が大半払う、もしくは経費を利用するため、若手社員の負担は少ないそうです。(負担をかけないように配慮しているとのこと) 皆様の会社ではどうですか?賛成反対等の意見をお願いします。

  • [忘年会] 楽しい余興のネタを探しています

    こんにちは。 今年も、忘年会の季節がやってきました。 いい歳して、毎年先頭切って余興を行っているのですが、今回は良いネタを思いつきません。 ちなみに、昨年は”みんなで恋ダンス”、事前に動画を作って編集し放映&その場で大勢でダンスとか、やっていました。 それ以前では、フォーチュンクッキーを踊ったりとか、結構そのときはやっている物を取り入れながら楽しんでいます。 今年って、何が流行っているのでしょう? 皆さんだったらのネタ、教えてください。 忘年会は100人くらいの宴会です。場所は、披露宴会場の様なところ。 よろしくお願いいたします。

  • 忘年会の出席

    派遣社員です。 派遣元で忘年会が開かれます。 業務が終わった後になります。 自由参加ですが、こういった会社としての催し物で有力者も必ず出席している会は出席したほうが良いでしょうか? 正直、あまり出席したくないというのが本音ですが…仕事と割りきって出席するのも嫌ではないです。 評価もある程度していただいたので、出ないのもちょっと良くないかなとも思ってます。

  • 忘年会の参加

    そろそろ忘年会シーズンですが、皆さんは忘年会に参加しますか?私の会社は社員数150人ですが、参加する社員は90人だけです。

  • 至急!忘年会の後日、上司への挨拶はなんといえば?

    金曜日に社会人になってはじめて忘年会がありました。 今日出勤なのですが朝なんと言って挨拶すればよいでしょうか。 いつもの飲み会と違うところは ・上司のおごりではない(会社からでています) ・社長や他の部署の先輩や部長、課長も参加 という部分です。 いつもの飲み会のように「先日はありがとうございました」でよろしいのでしょうか。 それとも「先日はおつかれさまでした」のほうがよろしいでしょうか。 幹事をされた先輩や、他の部署の部長などにも挨拶したほうがよろしいでしょうか。 全員とはお話出来なかったのですが、お話した方には全員に挨拶したほうがよろしいでしょうか。

専門家に質問してみよう