• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:春休み中のJAL特典航空券(国内)の取り方について)

春休み中のJAL特典航空券(国内)の取り方について

noname#241737の回答

noname#241737
noname#241737
回答No.4

すみません…。 よく質問文読んだら、質問者さんは「JAL」とは一度も書かれてないですね…。 ANAならホームページの記載上、逆方向への変更もできるように読めます。 大変失礼しました…。 ※ちなみに、ANAの場合は「おともde…」ではなくて、「いっしょにマイル割」です。 (マイルを使う本人が搭乗するのが必須なのは同じです) http://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/im.html

mook121277
質問者

お礼

いえいえ!JALへの質問で間違っていません。 私が見ていたのは、ANAへの質疑だったのですね。大変すみません・・・ やはり、JALでは無理かもしれませんね。詳しく教えて頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • JALの特典航空券

    マイレージを使用したJALの往復特典航空券は往路と復路で違う人が使えるのでしょうか。往路は自分が使い、復路は家族に使わせたい場合、やはり不可能でしょうか?

  • JAL国内線特典航空券の取り方について

    JAL国内線特典航空券をはじめて取りたいと思っています。 JALのHPを見ると国内線特典航空券ディスカウントマイルキャンペーンというのがあり、4/1~6/30は11000マイルでB区間(通常15000マイル)も乗れるとのことだったので、この時期に2名で一度利用したいと思っています。 ・4/1~4/3に旅行を計画の場合 2/1 往路の予約 2/3 復路の予約 という風に取ればよいのでしょうか? ・往路がとれても復路がとれない場合もあると思うのですが、 この場合どうすればよいのでしょうか? ・キャンセル料金はどの時点で発生するものなのでしょうか? 国内線特典航空券は使ったことがないので詳しい方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 国内特典航空券の往復は、何日以内?

    国内特典航空券の往復は、何日以内? 特典航空券で、帰省しようと思います。 復路は、往路から何日目まで有効なのでしょうか? ANAとJALの両方を教えてください。

  • JAL 国内線特典航空券の予約

    すみません。もし、知ってる方がいらっしゃたら教えて頂きたいのですが、今度、特典航空券を利用して羽田ー広島間を往復したいのですが、希望日時の復路希望便が現在、特典航空券の割り当て席数が満席状態です。とりあえず、往路を確保する為に一便、早い時間で予約してありますが、移動の関係で出来れば最終便に乗りたいと思っています。前後の日時を検索してみたら、どうやら、先得割引の残席数と連動(特典の空席と先得の空席数が同じ)しているようなのです。で、考えたのですが、特典航空券の場合はキャンセル待ちが出来ませんが、先得割引だとキャンセル待ちが可能なので、とりあえず先得割引のキャンセル待ちを申し込み、空席連絡が来た時点でキャンセル待ちを取り消して特典航空券の便変更をするというのは可能なんでしょうか?キャンセル待ちの取り消しが可能なのかも教えて頂けると助かります。

  • JALマイルを使って提携社特典航空券

    JALマイルを使ってキャセイパシフィックの特典航空券を取りたいと思います。 本来の旅程が仮に12/1行き・12/5帰りだとして、 HPの文を読む限りでは12/5の330日前に取ってくださいと読めます。 全旅程が確定してから申しこみをすると往路がとれないと聞いたことがあり どうしたものだかなぁと思っています。 JAL便なら往路のみでも電話で受け付けてくれると聞いたことがあるのですが 提携社はどうなのでしょうか。 12/1の330日前に12/1の午前に行き・午後に帰りを押さえ 12/5の330日前に12/1の帰りの分を12/5へ変更 とかってできませんか? 行きが3連休の初日を狙っているのですぐに埋まりそうなのです。 よろしくおねがいします。

  • 特典航空券の復路の使用期限について教えてください。

    特典航空券の復路の使用期限について教えてください。 JALのマイルが貯まった為、JALの特典航空券に交換しようと考えています。 カナダに長期で1年ほど滞在する予定なのですが、その際にその特典航空券を使用したいのです。 ただ、往路と復路の間は1年ほど期間が開いてしまいます。 往路を使った後、何ヶ月以内に復路を使う。…など、復路の使用期限はあるのでしょうか? 調べたのですが、見つけられず、こちらで相談させていただいております。 どなたかご存知の方、詳しい方などいらっしゃいましたら、ご返答宜しくお願い致します。 ちなみに、復路も往路で降りた空港からですので、区間は同じになります。

  • JAL特典航空券のキャンセル待ち

    10月にJALのグアム便の特典航空券を3名分申し込んだところ 往路復路ともにキャンセル待ちになりました。 往路 土曜日出発で、3名のうち1名分は確保、2名分キャンセル待ち。 復路 火曜日出発で、キャンセル待ちが我が家の3名をのぞいて7名。 今まで特典航空券を何度か発券していますがいずれも1名分で したので満席になっていることはなく、キャンセル待ちは初めてです。 3名とも家族でマイレージ会員ですがステータスはなく、毎年1回 JAL便に乗る程度です。 連休のない土日を含んだ日程なのですが、現地のホテルの予約など の関連もあるので、出発1カ月前くらいまでにはどうするか判断したい と思っています。 普通運賃や割引運賃での空席照会をすると両日ともに「○」の状態です。 往路復路ともにキャンセル待ちの状態で両日ともに発券可能になる ことってありますか? 仕事の休みなどの関連があり、この日にち以外にずらすことができないので もし無理なら行き先を国内に変更しようかと思っています。

  • JAL特典航空券 帰国日変更

    こんにちわ。 この程初めて貯まったJALのマイルで、特典航空券をホームページより予約しようと思っております。(HP限定のディズカウントマイルキャンペーン利用のため) ネットでの予約は、往復同時予約で復路搭乗日の330日前から予約可能だということを知りました。 復路搭乗日は最悪一日づらすことも可能ですが、往路は確実に押さえたいと思ってます。 そこで、例えば・・・ 往路ー(来年)1月5日  復路ー1月9日 希望だとします。 それを、 往路ー1月5日 復路ー1月6日 という日程で、復路予約開始日に予約を入れ、本当の復路希望日の予約開始日に復路のみ変更をする。ということは可能でしょうか。 ◎変更 イコール 最初の予約は往復共に一旦取り消されてしまうのでしょうか? ◎変更可能なのはEチケットのみ」と書かれてあったのですが、JALホームページより予約した場合、画面上でEチケットを選択できるのでしょうか? ◎HPより予約は、HPにて変更するのでしょうか。特典予約デスクに電話するのでしょうか。 お伺いしたいことが、上手く伝わっているか自信がないですが・・・特典航空券の利用に詳しい方、アドバイスお願い致します。

  • JAL国内線の特典航空券について

    JAL国内線で特典航空券を利用して旅行を計画していますが、残念ながら予約したい便が取れませんでした。 過去の質問を調べていたところ、1週間ほど前になると旅行会社への割り当てで余った席が返却され、特典航空券の席が増えるという記述を見ました。 ぜひともその機会に席を取りたいと考えているのですが、特典航空券の席が増える時間は何時なのでしょうか。 やはり9時半でしょうか。 ご存知の方どうか教えてください。

  • ANAの特典航空券(国際線)

    もともと日程は決めていなかったのですが、今朝たまたまANAのHPを見て、来年1月10日~13日の羽田~台北(松山)の特典航空券の空席状況を見たら、全便「OK」になっていました。 …後で知ったのですが、特典航空券の予約開始が搭乗日の355日前からなので、今日が本当にたまたま予約開始日だったからだと思います。 で、一緒に行こうと思っている人と連絡を取り合って「この日が空いてるんだけどどうかな?どの時間の便にする?」等やり取りして、返答を待ったりしているちに、希望の便のうち復路は「空席待ち」に代わってしまいました(^_^;) ↑この時点では今日が予約開始日とは気づいておらず(365日前からかと勝手に思ってました)、この時点で空席があるんだから余裕だな~とか思っていたので、かなりノンビリ構えてました。 幸い同日で他の便はまだ予約可能で、どうしようか迷ったのですが、今回は焦って予約せず、また仕切り直せばいいかと思い、でもとりあえず「キャンセル待ち」の予約だけしました。 往路のみ予約OKの状態ですが、AMCのステータスはSFCなので、あまり期待できないことは承知しています(^_^;) その後、日程などどうしようかな~といろいろ調べていて、提携航空会社の特典航空券が330日前から予約できると知りました。 この「提携航空会社の特典航空券」ですが、ANA便の予約もできるというか、検索結果にANA便も普通に出てきます。 現時点では330日以上先なのですが、最初に私が予約しようと思っていた同時刻のANA便も空きさえあれば予約できそうな感じで、試しに違う日程で入力してみると予約可能な感じでした。 (羽田or成田←→台北がANA便かエバー航空とのコードシェア便くらいしかないからでしょうか???) ここでちょっと疑問なのですが、羽田→台北松山行きの同じANA便でも、「ANAの特典航空券」と「提携航空会社(スターアライアンス)の特典航空券」は、それぞれ別に枠が設けられているのでしょうか? 今回のようにANA便を予約したい場合、「ANAの特典航空券」の方が355日前に先に予約開始になり満席になっても、330日前に「提携航空会社の特典航空券」として予約できる可能性はあるのでしょうか。 それとも先にANAの特典航空券の枠がいっぱいになった時点で、提携航空会社分の枠もなくなってしまうのでしょうか。 …仮に枠が別としても座席数は少なそうですが(>_<) 説明が上手くなくて長文になってしまい、すみません。 ちょっと気になりましたので、ご存知の方がいましたら教えてください。