• 締切済み

デジカメで綺麗な写真を撮りたい

18OSXの回答

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.5

添付画像をご覧いただけば一目瞭然かと思いますが カメラの問題ではなく「撮り方」と「見せ方」の問題です。 添付画像の右が元画像、左がその画像を切り抜いて角度を修正して少し明るくしただけです。 仮にご質問者が購入希望者だとして、どちらを選びますか? 「同じところで仕入れて」と言われていますが たとえ同じものを仕入れたとしても、それを販売にかけた時点で 少なくともネットオークションのような実物販売ではない場所では「同じもの」ではなくなります。 その商品に対する売り手の気の遣い方で商品価値は大きく変わります。 それはカメラを変えれば何とかなる、と言ったものではありません。 カメラを買い換えるより、気遣いをもって商品を見せる(撮る)ようにするほうが、タダで効果も高いです。

関連するQ&A

  • デジカメで撮影した写真が暗くなる

    件名の通りです。 カメラを向けているときはきちんと明るくなっているのですが、シャッターを切って撮った写真を確認すると非常に暗くなっています。 何か設定を間違えたのかな、と思ったのですが、色々といじってもよくわかりません。 「こんな設定をしてしまうとよくそういった現象が起きる」という事例をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。 参考までに使用カメラ種類 LUMIX 10MEGA PIXELS MEGA O.I.S./25mmWIDE パナソニック 品番DMC-FX37

  • webカメラについて

    zoom用にさっき買ってきたのですが、いざ使おうとしたら、「カメラは起動しませんでした。」とメッセージが出ました。 お店の人には、「zoomで使えるカメラ」として、紹介されました。 商品名は、「2.0 MEGA PIXELS Web Camera」です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Canon デジタルカメラ IXUS 105 IS

    Canon デジタルカメラ IXUS 105 IS キャノンのデジタルカメラで海外モデル名のIXUS 105 IS 12.1MP 4×Optical Zoomというのは、日本でいうとどのモデルに相当するのでしょうか。日本語のキャノンのサイトで探したのですが見当たりません。 また、キャノンのカメラはパソコンのUSBポートからバッテリーの充電が可能でしょうか。 NikonのCoolpix S3000とCanonのIXUS 105がどちらも12.1MP 4×Optical Zoomで同じ値段なのですが、率直にどちらがより綺麗な写真が取れるのでしょうか。

  • デジカメの写真をインサツするときの画像サイズ。

    こんばんは。 デジカメで撮った写真を自宅のプリンターで印刷したいのですが、 普通の写真(デジカメでないカメラで撮った写真のことです)のサイズは、ピクセルに換算するといくらになるのでしょう。89mm×119mmらしいのですが・・・。 ちなみに、ペイントソフトを開いてそこでサイズ変更をして印刷する予定ですが、間違っていませんか? また、一枚の印刷用紙に複数の写真をのせたいのですが、ウェブアートデザイナーなどでサイズ変更した写真を並べてキャンバスを印刷する、という方法以外に何かありますか? よろしくお願いします。

  • デジカメ写真整理の件

    お世話になってます。みなさんの使っているデジカメ写真整理ソフトで、A4レイアウトで写真が均等の大きさで3枚ずつ2列6枚配置が簡単にできて下部に一言、2言書けるソフト知りませんか?工事写真の整理として使用したいのですが、今古いソフトでキャノンのズームブラウザを使用しています。後続のズームブラウザは、使い勝手が悪いです。いつ止まるか心配です。いいソフト知っている方おられたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • デジカメの購入を考えています!(初心者)

    デジカメの購入を考えています。 今、CANONのIXY DIGITAL 700を使っているのですが、先日、幼稚園になる息子の運動会や文化祭の撮影時に、ズームで撮影をしたら、ブレまくっていて、使い物になりませんでした。 しかも、このカメラはフラッシュをしないと、必ずといっていいほどブレます。 (フラッシュを付けると、被写体だけが明るくなり、背景が黒くなってしまうので、なるべくフラッシュを付けたくありません) そこで、ズームにしてもきちんと撮影でき、フラッシュをつけなくてもある程度きれいに撮影できるカメラを購入したいと思っています。 ちなみに、予算は50000円ぐらいを考えています。これからのことを考え(子供の運動会や文化祭や学芸会などの撮影)、それなりにズームができ、なおかつズームしてもブレず、フラッシュをしてもブレたりせず、 操作もそれほど難しくないカメラがいいのですが、何か良いものはあるでしょうか? なお、コンパクトカメラでなくてもよいです。大きさや重さは気にしません。とにかく、子供の写真が綺麗に撮れ、写真を撮るのが楽しくなるようなデジカメが欲しいです。 また、ひとつついでに教えてほしいのですが、コンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラとは何が違うのでしょうか? そもそも、今使っているCANONのカメラの性能はこんなものなのでしょうか?それとも設定が悪いのでしょうか?一応、ISO感度は最大の400にしてあるのですが・・・(そもそもISO感度を高くしても意味はないのでしょうか?)

  • 写真がざらついている

    35mmフィルムのカメラです。 ISO400のフィルムを使うのが一般的だと思うのですが、400でもざらついてしまいます。 こないだ結婚式があり写真をとったのですが、ざらついています。 カメラには4倍ズームがついているのですが、ズームを使ったのと、使わなかったのとでは、ざらつきもちがうのでしょうか? あまりズームしていないものは綺麗なのもあるのですが、全体的にみるとやっぱり汚いです。 カメラの調子が悪いのでしょうか? フィルムカメラの方が綺麗ということで、35mmフィルムカメラにしたのですが、これだと、デジカメの300万画素の方が綺麗なように思えるのですが・・・。

  • デジカメで撮った写真を プリント出来ない・・・・

    今、デジカメで写真をとりました。 自分で、キャノンのSELPEYってゆうプリント出来る機械を持ってるので、プリントしようと思ったら、今撮った写真だけが入ってないのです。。。。 なぜだろう??ってよくよくかんがえたら、カメラからSDカードを取り出すときに、カードがカチってはまってなかったような・・・・ 確認のため、またカメラにそのSDカードを入れてみました。きちんとカチって入れて写真を見ようと思ったら、やっぱり今撮ったののだけ、見れませんでした。。。 今度は、SDカードをカチって入れないで見てみました。 そしたら、今撮ったのだけ見れたんです!!! 私の不注意で、きちんとSDカードが装着できてなかったのだと思ったのですが、カチって入れないとそのデジカメではでは見れるのですが、コレを写真にプリントすることはできないのでしょうか? カメラ屋さんに行っても、無理でしょうか? うまく説明できなくて、申し訳ありません。。。。 もし、同じ体験された方や、詳しい方がおりましたら、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します★

  • デジカメ選び

    デジカメ選びで悩んでいます。 現在、キャノンのpowershot S2 ISというカメラを既に持っています。 旅行などで、写真を撮るというときは全く不満がないのですが、少し大きめのカメラなので、飲み会なんかで撮るときにポケットに入るような薄型のカメラを探しています。 電気屋に行って、探したのですが、たくさんあって良くわかりませんでした。 条件は以下のような感じで探しているのですが、お薦めのカメラを教えてください。 (1)SDカードを使用(SDカードが家にたくさんあるのでこの条件は変えれません) (2)薄い・小さい (3)バッテリーが乾電池のほうが良いのですが、大きくなってしまうので専用バッテリーでもOKです (4)価格が5万円以下(多少越えても問題ないです) (5)手ブレ補正がしっかりしていて欲しい(写真が下手なので) (6)光学ズームが4倍~6倍程度 個人的にはキャノンのDIGICで撮った写真に惚れてS2を購入しているのですが、他のメーカーでもこのようなものはあるのでしょうか? もしなければ、IXYシリーズにしようと思っています。

  • デジカメが決められない・・・

    こんにちわ。 デジカメ(コンデジ)を購入したいと考えています。 いろいろな比較等を見てイイナ!と思うカメラがあっても、他の比較では名前さえ出ていなくて・・・ みんな違って、それぞれの強みがあるので決めれません。 今までずっとキャノンを使用してきました。すごく気に入っています。ただ今回はソニーのサイバーショットを考えています。DSC-HX-9Vは全体的に良いような気がしますが、私も写真は好きですがあまりカメラは詳しくありません。 アドバイス、他のオススメがあれば教えてください。 ちなみに撮るのは人物が多いです。ズームにも強いのが良いと考えています。 よろしくお願いします。