• 締切済み

薬の個人輸入

母が骨髄線維症で入院しています。 難病で、日本では特効薬がありません、調べた結果、スイスの製薬会社が新薬を開発したとの情報がわかりました、「ノバルティスのルキソリチニブ、骨髄線維症の治療薬としてEUにおける承認勧告をCHMPから取得」こちらの薬を入手したいのですが、何か方法は在りますでしょうか? 在りましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • daizo_u
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.1

こんにちは 参考までに回答します。 まずその新薬をどのように投与するか判明しておりますでしょうか? 種類によっては病院で投与する必要がありその場合個人輸入できても それを投与してくれるか微妙です。 正攻法としては現在の医師に相談することです。 医師が検討の上効果アリ もしくは投与しても良いとなれば 医師が取り寄せて投与してくれる可能性はあります。 まずは正攻法でアプローチしては如何でしょう。 参考までに

関連するQ&A

  • 日本での海外薬の承認について。

    現在、ある病気になり治療をうけています。 最近、アメリカで開発中だった新薬が、アメリカ食品医薬局で承認され、発売になるようです。 今後製薬会社が、この薬を日本での発売しようとした場合、厚生労働省の治験など、色々な手続きが必要になると思うのですが、日本での承認がされないかぎり、海外の薬を国内で使用する事は不可能なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 新薬 グリベックについて

    私の母が慢性の白血病かもしれない、と病院の先生に言われました。(まだ検査結果待ちですが) いろいろ自分なりにネットで調べたのですが、今はなんでも知っておきたいので。。。。 病院の先生には「もし白血病だとしても今はいい新薬が出てるし、それで完治するから。」と言われたそうです。でも私が調べた限りではその新薬とは「グリベック」のことだと思いますが、その新薬は3年前(?)に開発されたばかりのものでまだ完治する、とは言えない段階のものだと理解しております。 どういう根拠で先生は「完治する」と言われたのでしょうか?後、治療法としては骨髄移植があると思うのですが骨髄移植は50歳未満しか受けれないと書いてあったのですが、母がちょうど50歳なので移植以外で治療していく方法しかないのでしょうか? 何か分かることがありましたらなんでもけっこうですので回答いただけると助かります。

  • 性器ヘルペスの薬について

    今年の8月に性器ヘルペスに感染して、治療を受けています。 ヘルペスの新薬について質問します。 現在、Nanobio社がNB001という薬を開発しているそうです。 インターネットの情報によると治験段階フェーズ2なのですが、まだ薬に関する情報が限られています。 どのような薬なのでしょうか? ご存知の方はいらっしゃいますか? また、外国で承認された場合、個人輸入したいと考えているのですが、可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 目薬の臨床試験から発売まで

    私はドライアイにかかっています。 ドライアイは現段階ではこれといって有効な治療法がなく毎日不便な生活を送っています。 調べているといくつか治療薬が開発中であるということを知りました。 いずれの治療薬も臨床試験中とのことです。 そこでお尋ねしたいのですが、目薬というのは臨床試験から発売までどれぐらい時間のかかるものでしょうか?発売されずに終るケースなどもあると聞いています・・・ その治療薬というのは下記の2つです。 ●レバミピド点眼液● 大塚製薬は、ドライアイ治療薬 レバミピド点眼液の日本とアジアの主要国を除いた地域における独占的開発および販売権をノバルティス社に供与します。 レバミピドは、大塚製薬で合成された新規化合物で、結膜と角膜を被覆している涙液中のムチンを増加させるという全く新しい機序を持つ薬剤で、涙液の安定化を図りドライアイに伴う角結膜上皮障害を改善することによりドライアイの治療に有効であると考えられています。現在米国で第III相試験が進められています。 ●CS-011● 今回の契約に基づき、三共は原体の製造と供給を行い、 また、参天製薬はドライアイを主とした角結膜上皮障害治療剤の開発、製造、販売を行う。 三共は日本国内における参天製薬との共同販売権を留保する。 CS-011 は、経口糖尿病治療剤としてフェーズ2b試験が米国で進行中だが、 参天製薬はCS-011 が点眼薬としてドライアイを主とした角結膜上皮障害に対する強力な改善効果を有することを見いだした。 CS-011 は、現在発売および開発中のどのものとも異なる作用機序を有し、 角結膜上皮細胞に直接働きかけることで強力な角結膜上皮障害改善作用を発揮すると考えられる。

  • 製薬会社の臨床開発職について

    私は現在生物系の学部に在籍しておりまして、製薬会社の臨床開発職に進みたいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、臨床開発職とは一般にどのような仕事をする部署なのでしょうか? ネットや本などで調べましたところ、治験を行って新薬の承認を得るまでが仕事だそうですが、他に品質管理なども仕事のうちなのでしょうか? また、勤務地はMRのように転勤が多くなってしまうのでしょうか?それとも本社勤務になるのでしょうか? それと、臨床開発職の一番のやりがいは何ですか?また、一番つらいことは何でしょうか? 接待等のお付き合いもあるのでしょうか? 社内での地位は? どうぞ教えてください。 お願いいたします!!

  • 【新型コロナウイルスのDNAサンプルを世界中の免疫

    【新型コロナウイルスのDNAサンプルを世界中の免疫検査機関に中国政府は早期に送ったのに世界中のどの検査機関も治療薬、特効薬を開発できていないのですか?】アメリカは完成させても中国経済が弱体化するのを待ってるのですか? いまはどんな開発状況ですか? 日本かアメリカかスイスで開発しないと誰がするんですか?儲からないから日本は手を抜いてるのですか?

  • 丸山ワクチンって今どうなっているんでしょうか?

    丸山ワクチンって今どうなっているんでしょうか? とあるアニメで新型ワクチンの承認を巡る話があって、それが非常によくできていたのでよくよく調べてみたら架空の話でなくて、丸山ワクチンというものが実在するすることを知りました。 wikiで見る限り、60年以上前に作られたものだと知り、あの時代に癌に対する特効薬?が作られたいたということを知り非常に驚きました。 しかし丸山ワクチンが認可されることはなく、治験などで細々と使われただけで癌の特効薬として活躍することはなかったとのこと。 そのアニメの中では、新薬承認に関していろんな人々の思惑や不正などが絡まり面白いストーリーになっていますが、実際の丸山ワクチンはどうだったのかな、と思いました。 丸山ワクチンは癌に対してよく効くらしいのですが、よく効くのに認可されなかったのでしょうか? アニメの中ではよく効くがなぜ効くのかわからない。なぜ効くのかわからないものは認可できない、という言葉を使っていました。 現在では癌治療もいろいろな方法があり、ワクチンに頼る機会もあまりないかもしれませんが、戦後日本人の死因No.1だった胃癌などに丸山ワクチンは効果があったのでしょうか・・・。

  • インフルエンザ治療薬の新薬

    現在開発が進められている純日本製インフルエンザ治療薬 ペラミビル(塩野義製薬) CS-8958(第一三共) T-705(富山化学) で、今年中にも承認と言われている「ペラミビル」「CS-8958」は、 承認後すぐに製造→市場投入とならないのでしょうか? (来秋に市場投与となっていたので。) このインフル騒動の中、唯一の救世主なので早めの市場投与を願いたいものです。

  • 肺ガン治療薬イレッサ副作用訴訟判決の原告への違和感

    「肺ガン治療薬イレッサの副作用で死亡した遺族が国と製薬会社に損害賠償を訴えた裁判で最高裁が原告側全面敗訴の判決。 遺族側は極めて不当な判決と怒りと憤りを表明。」 この報道を目にして大きな違和感を感じました。 日本では新薬の承認にもの凄く長い期間がかかり助かる命も助からないということから、イレッサについては患者側の強い要請があり早期承認に至ったとのこと。 そしてイレッサは手術が困難な重篤な患者への投与が実態で、何千人という数の患者さんがイレッサにより死なずに済んでいるのも事実で、そもそも抗ガン剤というものは他の医薬品よりも重い副作用が出る可能性のあるもので、これは常識とのこと。 「新薬の承認にグズグズと何を時間かけているのか」 「その間に多くの患者が死んでいき、何人の患者を見殺しにすれば気が済むのか」 はい分りましたと早期承認に踏み切ったら、 「そんな危険な薬を何故とっとと承認したのか」 「副作用で何人も殺され、毒薬盛られたのも同然、責任取れ賠償しろ」 患者・遺族・弁護士の人達というのは自分達の支離滅裂の言動を恥ずかしいなどとは全く思っていないのでしょうか。 ごく普通の心根をもった人であれば恥ずかしくてこんなことできないと思うのですが、まして世間人前に堂々となど。 自分達は被害者で正しいことをしているんだと何か大いなる勘違いをしているような気がするのですが。 どうなんでしょうか。

  • コロナにイベルメクチンが簡単に使用出来ないのか?

    治験が終わらないと使用が出来ない イベルメクチン 治験が終わって無くても使用が出来る ワクチン 安心・安全で無いと使用出来ないと WHOやお偉いさんは言うが、ワクチンのほうが実績がないので危険である。 イベルメクチンは年間3億人が使用し 40年近く経過して副作用も少なく安心である。また、ジェネリックが出ているので大変安価である。 その安価が問題であるのでは無いかと思う。 安価なので、製薬会社がある先進国が儲からないから使用させないのかと思う。 インドの感染爆発を抑えたイベルメクチン https://webronza.asahi.com/science/articles/2021061500004.html?page=1 町医者がイベルメクチンの使用を訴えている https://news.yahoo.co.jp/articles/50ec3280bee65b5a3699e8c082e09775628273a0 製薬会社で新薬を開発している親戚が言うには、『今の日本ではイベルメクチンを承認しないだろう。どうしてもイベルメクチンを試用して欲しければ個人輸入するしか無い。』と、言っています。 【個人輸入してイベルメクチンを入手するのでは無く、どうにかして簡単に使用出来るようになりませんかね。】 安倍総理が去年の5月に言っていたのに何時まで経っても…https://www.yakuji.co.jp/entry79119.html