• ベストアンサー

2歳と4歳の子に箸の持ち方を教えるには?

2歳6ヶ月の息子と4歳3ヶ月の娘に正しい箸の持ち方を教えるにはどうすればよいでしょうか。 いわゆる「グー」でにぎって食べてます。よく食べれるなーと逆に感心しそうになります。 とうぜんこぼすことが多いです。 教えようと矯正しようともしましたが、嫌がるばかりです。 実は、スプーンやフォークもグーで握ってます。食べる部分を下にして内側に動かして食べてます。 やっぱりこぼします(特に味噌汁。) 何かよい教え方は有りませんでしょうか。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178797
noname#178797
回答No.7

(1)利き手でピースサインをさせる。 *薬指と小指は指先が掌に軽く着くまで曲げ、人差し指と中指はそろえて伸ばし、親指は伸ばして人差し指との間でできる角度を45°ほどにする。 (2)箸を1本、、親指の根元と薬指の爪の横で支えさせる。 (3)もう1本の箸を、鉛筆を持つ様に親指・人差し指・中指を曲げて持たせる。 (4)箸と箸の間に中指を入れ、(2)の箸は親指の根元と薬指の横で固定させ、(3)の箸は親指でそっと支え、箸を開く時は中指で上げて、閉じる時は人差し指で下げるようにさせる。 *(4)の開いて閉じる動作を遊びの感覚で繰り返し練習させてみてください。箸の先端でカチカチと音が鳴るようになれば正しく持てるようになっています。 気長にね。 箸の長さは、親指と人差し指を直角に開いたときの指先の長さの1.4~1.5倍が適切です。成長に合わせて交換していってください。

その他の回答 (6)

回答No.6

いや、お母さん(ですよね)すばらしい。 最近の若い親は自身が正しい箸の使い方が出来ないので、子どもにも教えられない、という嘆かわしい状況になっています。 ぜひ、正しい箸の使い方を教えてあげてください。 私は躾け箸(エジソン箸)はいいと思いますよ、何種類かを買って習熟度に応じて順次交換していけば矯正出来ると思います。 少なくともグーで食べる子どもには効果あると思います。 次いでに苦言ですが、 お母さんも(回答者にもいますが)子どもと同じように矯正しましょう、正しい言葉が使えるように。 「よく食べれるなー」ではなく「よく食べられるなー」に。

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.5

こんにちは。 保育園に通っている、子供がいます。 保育園の先生から、箸に移行する目安として、スプーン、フォークを、鉛筆持ちで、上手に食べれるようになってから、と言われました。 なるほど~と、思いました。 確かに、箸って鉛筆持ちしますよね。 まず、スプーン、フォークの持ち方から、やり直した方が、良いと思います。 平行して、箸は遊びで取り入れ練習していけば、良いと思います。まずは、紙を大きく丸めた物等、大きくて滑りにくいものから始めて、段々小さくしていくと、良いと思いますよ。 それと、箸を一本鉛筆持ちをさせ、その下にもう一本中指の下を通すように入れてあげると、正しい持ち方が、できますよ。 後は、動かし方を教えてあげれば、大丈夫。そして練習あるのみです。

回答No.4

保育士です。  ほかの方の意見を否定するようで申しわけないのですか、個人的にはエジソンの箸はおすすめしません。  というのは、結局、指を指定の穴にはめて食べ物をはさんでいるだけなので、感覚的には小さなトングで食べているようなものです。  実際の箸とは感覚が違い、エジソンから、通常の箸に移行する際にもう1段階ステップを踏む必要があります。  ますは正しい持ち方で持ってみる。     ↓  正しい持ち方で刺して食べてみる。     ↓  つまみやすい大きさのものを食べてみる。 といった感じで、簡単なものから少しずつ段階を上げて行けるといいかと思います。 最初は食べにくいので嫌がると思いますが、少しでもやろうという気持ちが見えたら褒めまくって。 あとは、1.5cm~2cmくらいに切ったスポンジとかだとつかみやすいので、遊びの中で練習するにはいいですよ。(はしは危ないので、必ず近くで見ていて下さいね)   こういうものは親が手間をかけて根気よくやってあげるだけしっかり身に付くと思いますので、明るい未来を信じて頑張ってください!

回答No.3

エジソン箸という物があります。 千円もしません。 私も最近知りました。 これが子どもの頃にあれば、厳しくされなくとも、楽に覚えられた・・と思える程の優れもの。 子供も楽、何より、イライラしなくて済むので、あなたが一番楽・・と思います。

回答No.2

初めまして。 参考になるか分かりませんが私は3,4歳の頃に親に厳しく教え込まれましたよ。 ちゃんとした持ち方でないとご飯は食べさせてもらえませんでしたし、持ち方が崩れたまま食べ続けようとすると怒鳴られてましたねぇw やっぱり根気よく教えていくしかないんじゃないでしょうか? 嫌がられても多少厳しくしても覚えさせておかないと後々後悔しますから。私はある程度大きくなってから箸の持ち方が汚い人を見ると教えておいてもらってよかったと感謝していました。 子供が理由を聞いてきても乱暴な言い方ですがまともに取り合ってはいけません。自分がしたくないことの言い訳の一種のようなものですから。 地味に大変なのはよくわかりますが、意外と大事なことなのでがんばってください。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

関連するQ&A

  • お箸の練習はいつからするのですか?

    いつもお世話になっております。 よろしくお願いします。 今日ベビーザらスに行ったらエジソンのお箸が売っていて、 対象年齢が2歳~ となっていました。 うちのこどもはもうすぐ2歳で、フォークスプーンは一応それなりに使えますが、 お味噌汁の中の具をすくうなど汁物を食べるのはちょっと微妙…といった感じです。 お箸なんてまだまだ先…だと思っていたので、2歳からという表示に驚いてしまったのですが。 そこでタイトル通りですがお箸っていつから練習させるものなのでしょうか? お友達に聞くと、フォークとかスプーンとかそこそこでもエジソンのお箸使って練習させちゃって大丈夫だよー と言ってましたが、 一方でエジソンのお箸を使うとその持ち方?に慣れちゃって、普通のお箸に移りにくい… などという話も聞いた事があります。 実際エジソンのお箸って上手にお箸を使えるようになるのでしょうか? 早いうちにこれを使わせたほうがいいのか、 それとももうちょっと成長してから、お箸に輪っかのついたいわゆる躾け箸みたいなものの方が良いのでしょうか?

  • スプーン&箸

    みなさんは子供にスプーンをどうやって持たせていますか?もしスプーンよりお箸のほうに気がいくようだったらお箸の練習とかも挑戦してみたほうがいいのでしょうか?あと、皆さんのお子さんはどれくらいでスプーン&フォークをマスターしましたか?? ちなみに1歳8カ月の息子がいますが、あまりスプーンとかに興味がないみたいで・・あまり上達しません。何か?いい方法があったら教えて下さい。

  • 1歳児のお箸

    1歳10ヶ月の娘の母親です。 上の兄が6歳になってようやくエジソン箸を卒業し、普通の箸を使えるようになりました。 1歳の娘はみんなが箸を持っていることに興味津々で、箸を持ちたがり、現在箸で食べています。 スプーンとフォークだけ出しておくと、箸を出せと訴えます。 当然正しい持ち方はできず、よく間違った箸の持ち方に出てきそうな、ばってんにして変な風に挟んでいる感じです。 1歳ではまた指を器用に動かすことはできないと思うので、あまり詳しく教えたりしていません。 まさか本気で箸で食べるようになるとは思っていなかったこともあり…。 でも今では変な持ち方で食べるようになってしまいました。 このままだと、後で持ち方を修正することは難しいでしょうか。 今のうちにしっかり教えたほうがよいでしょうか。 でも1、2歳で、しっかりした持ち方で箸を使いこなせるものなのでしょうか…。 これくらいの年齢で変な持ち方で持っていたけど、年齢に応じてちゃんと直せたよ、という方いらっしゃいますか? やっぱり直せなくて大きくなっても変な持ち方だよ、という方いらっしゃいますか? エジソン箸を使わせようとしましたが、幼児用の物は大きすぎて使えませんでした。 経験談やアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 先割れスプーンとお箸

    中学時代の給食では、学校の校則によりお箸の持参は禁止でした。 そのためすべてカトラリーは先割れスプーンのみでした。 私の小学校はお箸や給食セットの持参OKでしたが、学校によっては小中9年間先割れスプーンしか使わないこともあったらしいです。 正直使いにくかったし、ものによっては思いっきりささないと掴めないものもあるので自然とグー持ちになることもありました。 あのスプーンによるグー持ちの癖がついたら、正しいお箸の持ち方が身につくわけが無いしきちんとお箸を持ったり動かしたりができていたのに、おかしい持ち方に戻ってしまいそうだと思いました。 しかも本来お箸で食べるうどんも、スプーンって異様な光景に当時から思っていました。先割れスプーンを使っていた同世代くらいの皆様方、先割れスプーンとお箸どちらが使いやすいと思いますか?

  • お箸を練習するのに・・・

    1歳9ヶ月の息子がいます。 現在、食事は箸やスプーンを使って食べています。 1歳過ぎた頃から箸に興味を持ち始め、ためしに持たせてみると教えてないのに鉛筆を持つように箸をもって(多分、私たちの持ち方を見よう見まねで)食べようとし、今ではそれも随分上手くなりました。 が、躾け的にはNGな食べ方(食べ物に箸を突き刺して口に入れる)なので、今はまだ良いとしても、いずれ正しい箸使いを教えなくてはならないな、と思っているところです。 そんな折、使っていた子供用のサイズの箸が片方折れてしまい、新しいのを買うにあたり、いっそのこと「エジソンのお箸」を買おうかといま迷っているのですが、まだ、早いでしょうか。。。。 ちなみにスプーンも最初から鉛筆を持つような持ち方をしていて、最近、すくって食べるのも上手になりました。 あと、エジソンのお箸を使わせようとしても、使わない可能性があります。そんなとき、普通のお箸を使って躾けなければならないのですが、 箸の使い方を矯正するのはどれくらいの年齢からがいいのでしょうか。 アドバイスをいただけたらありがたいです。

  • 入園準備のお箸

    4月入園の3歳の息子が居ます。 今入園準備の物を揃えていて、給食でお箸を使うので色々見ているのですが、どれくらいの大きさが妥当なのでしょうか? 家では、しつけ箸?(穴に指を入れる)を使用しています。 息子がキャラクターが好きなので、キャラクター物にする予定ですが、何かちょっと大きく感じるんですがどうなのでしょうか? ちなみに幼稚園では、スプーンやフォークを使わない感じなので、お箸のみ購入する予定でいます。

  • お箸の練習について

    3歳3ヶ月になる娘がいます。 この5月から保育園に通い始めました。ところがそこの保育園、完全給食でお箸で食事をするところでした。うちの娘はまだ、うまくお箸をもてませんのでグーの状態で握って、少しずつごはんなどを茶碗をお口に持っていって食べているようです。 どうしたらうまくお箸で食べられるようになりますでしょうか? また、最近よくお店で見かける練習用のお箸(持つところに輪があってそこに3つの指をいれるもの)を使えばきちんとお箸が持てるようになるのでしょうか?練習用のお箸を使われたことのある方の話もよかったらお聞かせ下さい。

  • お店で使う箸について。

    煮詰まっています。ご指導いただけると有り難いです。 私の働いている店(カフェダイニング)では、現在スプーン、竹製割り箸(+フォーク、 ナイフ)をお客様に提供しているのですが、5月からエコ箸の導入をすることになりました。 その企画を頼まれてるのですが、 「ただの箸じゃ駄目だ。うちの店にしかない、お客様に興味を持ってもらえる箸を。」 「何故この箸を選んだのか。オーナーや他のスタッフを納得させる何かを。」 ということで…どうにもいいアイディアが出ません。 ステンレス製の箸や、箸置きのいらない箸(箸先が浮いている)を試してみたのですが、使い勝手がいまひとつで… 業者からサンプルで送ってもらっていたPBT樹脂の箸の内の一つが使いやすく、箸自体はそれに決まりそうなのですが…そこから何ができるか。どうオリジナリティなものを作るか。 天削型なので、そこにお店のマークを入れる、くらいしか私の脳みそはアイディアを出してくれません。 何かないでしょうか…

  • お箸のしつけについて

    こんにちは。2歳1か月の女の子の母です。 2歳になる少し前からお箸に興味を持ち始めたので、とりあえず普通のお箸を持たせていました。 持ち始めた頃から、周囲の人がびっくりするくらい普通にお箸で食事をします。 ただ、持ち方が違うのです。 普通は、人差し指と中指で上のお箸を支えると思うのですが、娘の場合は人差し指だけで上のお箸を支え、中指以降で下のお箸を支えるといった感じです。 正しい持ち方を目の前で見せて教えようとはしているのですが、聞いているのかいないのか、さっぱり無視(泣)。 最初が肝心、と聞いたのでエジソンの箸のようなしつけ箸(下の箸に穴があり、上の箸には人差し指をかけるくぼみがある)を買ってきたのですが、お箸の穴に指を片っ端から入れたり出したりして、おもちゃ状態に・・・。 一週間ほどになりますが、お箸である程度遊んだ後(食べようとはしません)、スプーン+フォークで食事をするようになってしまいました。そこで普通の箸を渡すと、間違っているながらも上手に食べるのですが。 こんな状態で、どうやってお箸の練習をしたらいいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 離乳食1歳1ヶ月

    うちの娘は1最後1か月で、まだつかみ食べをしないでフォークやスプーンも持ちたがらず口へ運んで食べさせてます。パンをちぎってあげると、数回口に運ぶけど途中落とすので、やっぱりこちらからあげてしまいます。つかみ食べさせたいんですが、それかスプーンへの意識をさせたいんですがどうしたらいいですか?それとあと一つ、最近口からべぇーと出すようになりました。出した瞬間再度また口に戻したらなんとか食べてくれるけど、今まで食べてたものすら出してきます。ただお味噌汁は異常に好きなので、猫まんまにしたら完食します。それだとご飯も全て喉を通りやすいから、噛む練習にもならないし困ってます。とにかく、おかずやご飯をお味噌汁に混ぜてばかりなので。