• ベストアンサー

泡切れのいい洗剤を教えてください

よろしくお願いします 自動の洗濯機を使ってるのですが、洗剤の泡切れが悪いというのか、 洗濯物に洗剤が残ったままで、脱水をしている状況です。 メーカーに言っても埒が明きません、なんでそうなるのかも分かりません? 何かで読んだのですが、泡切れのいい洗剤があるとのことですが、 どなたか、どこのなんという品物かご存知の方が居られましたら お教え頂きたいのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kootom
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

ドラム式の洗濯機を使われているのかしら? 縦型の全自動洗濯機に比べると、節水が売りなので洗濯やすすぎに使う水の量が少ないんですよ。 その代わりに叩き洗いするので洗濯物をあまり傷めないんです。 ただ、水の量が少ないのでそれにあわせて洗剤を入れないと残ってしまいます。 それと一度の洗濯物の量を多くしすぎない事ですね。 以前はすすぎ1回で良いコンパクト洗剤を使ったんですが、香りが強すぎてこれで本当にすすぎができているのかな?って心配になって、結局2回くらいすすいでました。 この間友達が使っているエコらーるさんのヴィラクリーンという洗剤を分けてもらったんですが、 洗濯物を取り出したときのスッキリした感じは他にはないですね。 香りもないので、上着とかを洗うときには香りビーズをほんの少し入れてます。 冬になっていつも痒がっていた子供達がこの洗濯洗剤を使ったら痒がらなくなりました。

参考URL:
http://www.ecoraal.com

その他の回答 (2)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.2

コンパクト洗剤ならば、大丈夫なハズですよ。 もしかして、水を少くしてませんか? 水量が少ないと、泡切れが悪くなりますよ。 あとは、洗濯機メーカーがおおまかな推奨洗剤の情報を持っている事があります。 あと、洗濯機の型番とか、洗剤の種類が解らないと、あなたの希望も「泡」になるよ。

回答No.1

全自動洗濯機で中が見えるタイプをお使いですか?とするとドラム式でしょうか? すすぎの後にも泡が残るということでしょうか。 ただの水でも勢いよくかき混ぜ続ければ気泡がたちますよね。 洗剤がわずかでも残ってる状態で掻きまわすわけですから多少の泡はたつと思いますが、脱水で吹き飛ばしてしまうわけですから問題になるほど洗剤が残るわけではないと思いますよ。 泡がある=洗濯物に洗剤が残っている、というわけではないので。 最近の洗剤は非常に進化してますので用量を守って使う分には問題になるほどの洗剤残りはないはずです。 洗っている途中でも泡というほどの泡はたちませんしね。 心配ならすすぎ回数をもう一回多く設定してはどうでしょうか。 近頃いろいろ出てる超コンパクト洗剤なんかはおすすめと思いますが。 すすぎが一回でOKというやつです。念のために2回やれば問題はないでしょう。

yama1946
質問者

お礼

   有り難う御座います    どちらかといいますと、泡切れも悪いのですが洗濯物に洗剤が残っているというか    すすぎが上手くいっていないことが多いのです。    仰せの通りに、すすぎをもう一回増やしているのですがね上手くいきません、    そうですか『すすぎが1回でOKと云う洗剤』を使えば上手くいくかもしれませんね    有り難う御座います、早速買ってきて試してみます、有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 間違えて洗剤入れてしまった

    洗濯機のこの画像でいうと右上の洗濯槽の外側の穴?にがっつり洗剤を入れてしまいました。 いったんそのまま洗濯機回しましたが、 この穴ってなんの穴かご存知の方いらっしゃいますか?取扱説明書にも書いておらず洗剤を入れたらまずいあなだったどうしようと悩んでます 回答お願いします

  • 泡切れの早い洗濯用洗剤は?(手洗い)

    単身生活中の♂です。 タオル、ハンカチ、靴下、下着など、小物が少量の場合は、入浴時に手洗いすることも多いのですが、ふだん洗濯機用に使っている濃縮液体○タックで手洗いすると、かなりの回数すすいでもなかなか洗剤のヌルつき?が取れません。 (微量の計量が難しい濃縮液体タイプに共通する事かも知れませんが…) 5回程度のすすぎ(毎回そこそこ絞っている)では、まだまだ泡切れせず洗剤分が残っているような感触もあります。 少量の洗濯なのに、すすぎにたくさん水を使っては意味がない(エコに逆行する)のと、洗剤分が残ったままと感じることも良い気持ちがしません。 そこで、液体、粉末を問わず、手洗い(つまり、すすぐ前に脱水機なみに絞れなくとも)でも泡(洗剤分)切れの早い洗剤を探していますが、実際に手洗いされての体験からお奨めの洗剤があれば、お教え下さい。 特に洗浄力を求めてはいませんので、普通程度で十分です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 液体洗剤のすすぎ

    フェイスタオルに食用油をつけてしまったので、液体洗剤(ア○ッ○)で手洗いしました。 洗いおけに液体洗剤をティースプーン1杯弱ほど入れ揉み洗いをし、 ぬるま湯ですすいだのですが、あまりにも泡切れが悪くてビックリしました。 手洗いで頻繁に水を入れ替えてもなかなか泡が切れないのに、 洗濯機だとちゃんとすすがれているのか心配になってきました。 本当に洗濯機のすすぎコースの水だけでキレイにすすがれているのでしょうか?

  • 穴なし槽で洗うと洗剤香料が強く残る事について

    穴なし槽は、洗い→すすぎの前に自動で入る短い脱水が弱くて洗剤の香料が強く残るという事はありますか? すすぎ1回の洗剤を2回にしても強く残ってます。 特に洗濯物の量が少ない時に香料が強く残ります。 洗い→脱水→すすぎと進むと洗剤の香料が弱くなります。 水量に対して洗剤を図って入れるというのが間違っているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 洗濯洗剤が濯ぎきれない 肌が弱いので困っている

     全自動洗濯機で洗濯してますが、肌が敏感で洗剤などの成分が下着に残っていると、生地を手で触った時、指がツルツルしますが、そのままその下着に着替えをしたその直後から、肌がたちまちアトピーのように赤く腫れ上がり、かゆくてかゆくて血が出るほど掻くようになってしまいます。  特に夏の暑い夜などは、パジャマや下着などが肌に触れたところは、ブクブクとミミズバレになります。 痒み止めのロバック軟膏をたっぷり塗って何とか落ち着きますが、痒み止めが無かったら、地獄です。  今では洗濯洗剤は重曹と粉洗剤を半分ずつ混ぜ合わせ、水量を1.5倍にして、さらに、濯ぎをたっぷりの水で3回して、そのあと洗剤なしで洗濯しなおし、さらに、さらに、水だけで濯ぎを3回しても、洗濯物が乾燥したあと手で触ると、3回だけよりはまだマシですが、それでもまだ手がつるつるすべるように何かの成分が残りますので、洗剤が濯ぎきれていないのだと思われます。  液体洗剤も同じで、さまざまなメーカーの洗剤を試しましたが、みな同じように、洗濯物が乾燥後に触ると手がつるつるして洗剤が残ったようになります。  まったく洗剤なしで洗っていると、タオルや洋服がすぐ黒ずんできますので、困り果てています。  いまどきの洗剤には、洗っても洗っても落ちないつるつる材をわざわざ混ぜてあるのでしょうか、濯ぎを6回もしたのにまだツルツルする下着やパジャマを肌にこすり付けると5分後には痒みが広がり始めます、そのため洗濯物は濯ぎ過ぎで下着もパジャマもシーツもひと夏で四セットがボロボロに為ります。もちろん肌も体中掻き傷だらけです。 ツルツルは何が原因なのか知りたいのと、今後の対処の方法をどなたか詳しい方がいらっしゃいましたら是が非でもお教えください、よろしくお願いいたします  洗濯機を先日交換しましたが同じ状態です。

  • 洗濯機への洗剤をいれる場所(方法)について

    縦型の全自動洗濯機を使っています。 今の洗濯機(三洋)には必ず洗剤入れの場所がありますが、そこに入れないと何か問題あるのでしょうか?うちの母親は粉末洗剤を使ってますが、洗剤入れには使わず、洗濯物の上に定量を落として使ってるようです。 10年以上の洗濯機(三洋)が壊れて、明日新しい縦型の全自動洗濯機(日立)が届くのですが、もし現在の洗剤入れの方法が洗濯機、もしくは洗濯に悪影響を及ぼすなら正しい方法を教えてあげたいと思っています。 どうぞ、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。 それと、うちの親はよく衣服に小銭を入れたまま洗濯してしまい、洗濯槽の裏や排水溝を詰まらせたことがあります。何度も注意しているのですが・・・。これって、今の洗濯機だからといって、どうにでもなることではないですよね? (例えば、洗濯機の内底に留まるような構造になってるとか…) こればかりは、洗濯する前に人間が注意するしかないですかね?

  • 二槽式洗濯機の脱水

    普段は全自動洗濯機を使っているのですが、 親戚の所有する空家に年に数日泊まりに行く都合で その家の二槽式洗濯機を使うのですが、うまく使えません。 (1)洗濯槽に水と洗剤と洗濯物を入れ、数分まわす。 (2)脱水槽に洗濯物を移す。(多少手で絞って移しています) (3)脱水した洗濯物を綺麗な水に変えた洗濯槽に再度入れ、数分まわす。 (4)再度、脱水。 (5)干す。(すすぎ一回という洗剤を使用しています) なんだかとても小さい洗濯機で、大き目のバスタオルと水着二着を入れると (オバサンなんで、水着の上にはくパンツとラッシュガードもあるので・・・) 脱水槽がいっぱいです。しかもバスタオルが上手く脱水されていない事があります。 入れすぎなんでしょうか? それとも古さに問題が?(あまり使っていないとはいえ20年近くないか?の代物です) 使い方のコツを教えてください。 使うのやめたほうが良かったりして。

  • 溶けにくいコンパクト洗剤

    こんにちは、 コンパクト洗剤って、ものによったり、これから水道の水が冷たくなってくると溶けにくくなったりしますよね。 きちんと溶けていないと洗濯物にカスがついたりするので、ネットにいれて完全に溶かしてから洗濯機をまわすようにしているのですが、ちょっとめんどう。 冬だとお湯をつかわないとすぐに溶けてくれないし。 みなさん、どうのような工夫をされていますか? まだ、もらった洗剤が大分残っているので、それを使い切る前提でのお答えを希望しています(液体洗剤なら大丈夫といったことはわかっておりますので^^;)。 ちなみに溶けやすいメーカー、ブランドの洗剤があれば教えていただけますか。今後の参考にしたいと思いますので。 よろしくおねがいいたします。

  • 洗剤が自動的に投入される洗濯機

    家事が嫌いです。 洗剤を計量していれるのも面倒だと思ってしまいます。笑 洗濯機メーカー&洗剤メーカーで協同して 洗濯機本体に洗剤容器をカチっとセットしておいたら、 ボタン1つで洗剤も投入されるような洗濯機できませんか? 育休が終わり、仕事復帰前に洗濯機を買い換える予定なので、あればいいなと思いました。 ・洗剤も自動投入洗濯機はありますか? ・ないとしたら今後開発されるような需要は(私みたいなダメ人間)ないでしょうか? ルンバも売れる時代ですから、ダメ人間批判はやめてください。自覚は少しあります′・ω・`

  • 洗濯乾燥機に使う洗剤の量

    ずっと洗濯機と乾燥機が別のものを使っていたのですが、最近、洗濯乾燥機として一体型のものに買い換えました。 メーカーのお兄さんによると、一体型のものは従来型のものと比べて水をあまり使わないとのことだったのですが、水量が少ないということは、洗濯物の量が多くても洗剤は水量に合わせて少なめでよいのでしょうか? 洗濯乾燥機は市販の洗剤が使えるタイプのです。メーカーのお兄さんに聞いてもはっきりした返答が返ってこなかったので、教えていただけるとありがたいです。