- 締切済み
「バイクでコケない為の乗り方」で質問したものです。
普通自動二輪乗車歴 1年ちょいの素人ライダーです。 続けざまに度々の質問をさせていただきますが、よろしくお願いします。 前回の質問では、貴重な意見をたくさんいただきありがとうございました。 もうひとつ教えていただけないでしょうか? バイクでは、コーナーリングの最中にはブレーキはかけてはならないと 書かれておりますが、ブレーキングをするとバンクしているバイクが 起き上がり、曲がれないとか握りゴケするとあります。 オーバースピードでコーナーに侵入した時は、フロントとリヤのブレーキ どちらを使ったらよろしいのでしょうか? フロントブレーキを使うと握りゴケするとありますが、急制動のように フロントブレーキを「ギュッ」とはかけません。 優しく、軽く、軽く減速するくらいのつもりでかけるのも ダメなのでしょうか?リヤブレーキもチョンチョンとかけるくらいです。 バイクでコーナーリング中に握りゴケをするというのは、どんな状況や操作で 起こる事なのでしょうか? ちなみに、まだコーナーに侵入するのにどれくらいで侵入したらいいかも 感覚で分からないような状況でして、恐くて怖くて。 ど素人な物です、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
君が一番勘違いしてるのは、自分は下手だからソロソロ走ります、無理はしないで、とか思ってるところ。 君が常にその状況の限界100のうちの20くらいで走れてるならいいさ、でもある瞬間その限界が25くらいまで落ちてることもあるわけ、ソロソロ走ってるから安全♪なんてノー天気こいてる君はそれは気づけない。 そんなことも気づけないから残り5しか余裕がないのに、操作の遅れやタイミングのずれで知らずに限界超えちゃう。そのときの転倒が単独で鎖骨折るくらいですめばいいけど、悪くすると自分や他人が死ぬこともあるんだよ。 きつく言うと、君みたいな「僕はどうせ下手なんで」なんていってる草食君はバイクには向かない、「今は下手だけど頑張って練習して絶対上手くなってやる!!」くらいはメンタル強くないと、自分も周囲も迷惑なわけ。 怖いのはいいこと、でもなんで怖いのか分析するのは自分。 オーバースピードで進入したら、なんて考えるだけ無駄、頭でわかってるだけでは出来ないから。 君がやる気があれば、ワインディングに出かけていってどこかのコーナーである速度でクリアできたら、次は少しだけ速くしてみる、それでクリアできたら今度はコーナー途中で速度を落とす方法を自分なりに試してみる、とかいろいろ試行錯誤をして上手くなる方法を見つける努力をしないと。 ネットもあるんだからここで聞いてないで調べるのも努力のうち、ここで聞いて速くなるやつなんていない。
- momomo_338
- ベストアンサー率36% (146/401)
バンク中のフロントブレーキは"原則"かけませんが、角度によります。 浅い角度なら私は普通にかけますね。 大体30度ぐらいまででしょう。安全にかけられるのは。 で、コーナーにオーバースピードで入っちゃったら、とにかく車体を立ち上げてフロントブレーキをしっかり強くかけます。 最悪壁に当たるのも覚悟して、とにかく速度を落とすことに集中するべきです。 握りゴケして壁に突っ込むよりは、減速してから突っ込んだほうがダメージは少なくて済みます。 実際私も下り坂のタイトなコーナーの手前にある大きなアイスバーンに気づかず減速しそこねて(ABSが作動してコケなかった)オーバースピードでコーナーに突っ込んで、車体を垂直にたもちながら必死こいて減速し、ガードレールに当たりそうになりつつも事なきを得ました。 でも元も子もない言い方になりますが、そんな状況にならない走り方が一番ですよ・・・ コーナー手前で十分減速して、コーナー出口に向かってアクセルを開けながらリヤタイヤに重量をのっけながら進路をコントロールする。この方法が一番安全で速いですよ。 リヤステアっていいます。 リヤタイヤで方向を決めてる感覚が得られると魔法のように曲がれる上に安全です。
お礼
アドバイスをいただき大変ありがとうございました。 大変にお礼が遅くなりましてすみません。 12月初旬から大変多忙な日々を送っており、お礼のコメントを書く 事が出来ませんでした。 今も多忙で、コメントを一言でも添えさせていただければいいのですが できません。 この度は、わざわざのアドバイスをありがとうございました。 また、質問させていただいた折は、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 失礼いたします。
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
>バイクでは、コーナーリングの最中にはブレーキはかけてはならないと 書かれておりますが、ブレーキングをするとバンクしているバイクが 起き上がり、曲がれないとか握りゴケするとあります。 それは、ある一定条件下のフロントと急制動ではそうですが 左右コーナーの入口と出口、すなわちスロットル開度 (加速時=出口の立ち上がり、減速やエンブレ時=進入時)や ギア、バンク状態も深く関与するし、登りと下りでも違い そんなに単純なものでもないから奥が深く面白いのです。 コーナリング、軽いバンク中でも「急」でなければ 前後ブレーキングは「禁止」でなく、必要に応じて 加減して前後使い分けるだけです。フロントは主に制動、 リアは補助的で姿勢制御と考えるといいです。 また普通の人の多くは、左右コーナーで多少得手、不得手があります。 バイクに関しては、統計のようなものがあるか知りませんが 右利きの人は、風景や物を見るとき無意識に左側から追う、見るため Rがきつくなりがちでも左コーナーが見やすく好きな人も 多いのでは?(当方も典型的な右利きです) それよりもどれくらいで進入したらいいかも感覚で分からない ような状況で、オーバースピードでコーナーに進入して どうするの?そっちのほうが心配。(侵入でなく進入) 知らないよりは、知っているほうがいいけど 頭で理解していても実際にできなければ役に立たないので 転倒リスク承知でもっと走り込み、体で覚えるしかないです。 理論や理屈は、ある程度経験した後のほうが分かりやすいし 実体験が伴うとフムフムと納得度も上がります。 できないのに頭デッカチはあまり好ましくありません。 そういう意味では「習うより慣れよ」でホームコースを 早く見つけて、暇さえあれば繰り返し練習です。 ウマい人のを実際に見るだけでも、ブレーキのタイミングや Fフォークの沈み込み具合、姿勢、スロットルを開けるタイミング等 本を読むより参考になるし見物人と話すのもいいでしょう。 ただ、冬場は落ち葉と日陰の凍結には注意が必要です。 ある程度乗れてきたら、4スト125CCなら軽いので、いずれ コーナリング中に走行ライン変えることもできるようになります。 余程バンクさせない限り、スロットルをガバっと開けても パワーないからハイサイドも起きにくいです。 コケたくない、怖いなら、そういうリスクは今後も 避けるべきで、バイクの場合は立ち上がり重視で他の方が 仰るように「スローインファーストアウト」を基本に 他の交通の支障にならない程度に十分減速しゆっくり マッタリ走ればいいだけです。支障と感じたら譲るだけ。 あせらずそうやって少しづつレベルアップしましょう。
お礼
アドバイスをいただき大変ありがとうございました。 大変にお礼が遅くなりましてすみません。 12月初旬から大変多忙な日々を送っており、お礼のコメントを書く 事が出来ませんでした。 今も多忙で、コメントを一言でも添えさせていただければいいのですが できません。 この度は、わざわざのアドバイスをありがとうございました。 また、質問させていただいた折は、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 失礼いたします。
両方使ってもいいと思います。 私は、リアをメインにギュ~とかけて必要に応じてフロントも使いますけど、速度によります。 ライテクの本や、月刊の雑誌にライテクのコーナーがありますから、それらを読むことをおすすめします。 ネットでは、各自勝手に自分流のやり方を押し付けがちです。 一種の宗教ににています。 どの手法を信じるかは自由ですけれど…。 >まだコーナーに侵入するのにどれくらいで侵入したらいいかも 遅すぎるかな?くらいでいいでしょうね。 徐々に、コーナーリングスピードは上がっていくものです。 ただ、載っているバイクによってコーナーリングの特性も変わっていきますしね。 ハイグリップタイヤを履いたSSなんて、想っただけでそっちに向かうくらいコーナーリングが楽しいくなりますけど、ネイキッドでは自分で意識して加重抜重してあげないとならなかったり…とかの違いもありますし。 ネットで質問するよりも、1年間、バイク雑誌を複数(相性がありますので、よく吟味してください)を読み込む。 で、走ってみる! を繰り返したほうが、いいですよ。 所詮、ネットは玉石混淆(石がホトンド)です。
お礼
アドバイスをいただき大変ありがとうございました。 大変にお礼が遅くなりましてすみません。 12月初旬から大変多忙な日々を送っており、お礼のコメントを書く 事が出来ませんでした。 今も多忙で、コメントを一言でも添えさせていただければいいのですが できません。 この度は、わざわざのアドバイスをありがとうございました。 また、質問させていただいた折は、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 失礼いたします。
単純に言えば、リアをかけすぎればリアがザーと流れてステッと転びます。 フロントをガツンとかければ、ハンドルがイン側へ巻き込んで、転ぶか、 かなり怖い思いをするでしょう。もしくは、フロントが滑って転ぶでしょう。 どっちにしても、かけすぎるから危険なわけであり、 本当にわずかなら、全然大丈夫です。 なので、明らかなオーバースピードでコーナーに入って、 減速を迫られるようなら、転倒の危険は間近にあります。 下り坂でスピードが上がってしまう程度なら、 両輪を、特にフロントは軽くレバーに抵抗がかかる程度までにすれば、まぁ転ぶことは無いと思います。 リアはロックしなければ握れこんでも大丈夫です。 でも、すぐにロックするので軽くしか握れません。 フロントは、軽く握りば既に怖いので、じわ~と握ればすぐに自分の限界を感じると思います。 感覚的に言えば、リアはロックさせない自信があるところまで握れます。 でも、実際は自分がロックすると思う30%くらいしか私は握りません。 フロントは、すぐに怖くなるのでそれ以上は握りません。 感覚で言えば、パッドがディスクに触れた位置までです。 私も素人なので、この程度までにしています。 普通、コーナーでブレーキを握っているのは、下り坂か、 オーバースピードの時だけです。 私もなるほどなぁ、と思う有名な教訓ですが、 スローイン・ファストアウトは素晴らしいし最善ですよ。 あるコーナーでの進入速度(50km/hとか)が、自分の標準の10キロでも高いと相当怖いですが、 10キロ遅くコーナーに入ると、めちゃくちゃ楽に曲がれます。 たった10キロでも、とにかくゆっくりコーナーに入ってしまえば、 加速して出られるのでほんとに心が余裕になりますよ。 公道走行時、平坦なコーナーでブレーキをかけなければならないのは、 進入時に既にミスを犯しているからですよ。 万が一のために練習をしているなら、パッドがディスクやドラムに触れた位置までにすれば大丈夫です。 ただし、路面状況や運転者の感覚によっては転びますので、自己責任でお願いします。
お礼
アドバイスをいただき大変ありがとうございました。 大変にお礼が遅くなりましてすみません。 12月初旬から大変多忙な日々を送っており、お礼のコメントを書く 事が出来ませんでした。 今も多忙で、コメントを一言でも添えさせていただければいいのですが できません。 この度は、わざわざのアドバイスをありがとうございました。 また、質問させていただいた折は、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 失礼いたします。
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
pfp74433様のレベルだとコーナーリング中のブレーキはまだ早い様に思います。 高度なライディングの話に成れば、ブレーキも前後共積極的に使いますし、コーナー中のハンドルも切る事も有ります。 ただ、言葉では絶対伝わらないので、練習するのが良いと思います。 以下の様な講習会に行けばかなり勉強になると思います。 HMS http://www.honda.co.jp/safetyinfo/HMS/mschool.html
お礼
アドバイスをいただき大変ありがとうございました。 大変にお礼が遅くなりましてすみません。 12月初旬から大変多忙な日々を送っており、お礼のコメントを書く 事が出来ませんでした。 今も多忙で、コメントを一言でも添えさせていただければいいのですが できません。 この度は、わざわざのアドバイスをありがとうございました。 また、質問させていただいた折は、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 失礼いたします。
- pan1948
- ベストアンサー率12% (8/65)
コーナリングでのブレーキは Fブレ→起き上がる。 Rブレ→寝る です。 コーナーによって使い分けます。
お礼
アドバイスをいただき大変ありがとうございました。 大変にお礼が遅くなりましてすみません。 12月初旬から大変多忙な日々を送っており、お礼のコメントを書く 事が出来ませんでした。 今も多忙で、コメントを一言でも添えさせていただければいいのですが できません。 この度は、わざわざのアドバイスをありがとうございました。 また、質問させていただいた折は、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 失礼いたします。
まぁ、こけて体で覚える方がいいと思いますよ。 バイクは傷だらけになりますけどね。 それがオーバースピードだと言うのもそういう事があって実感できるものですから。 ぎりぎりのスピードなら、そもそもブレーキなんかかけららフロントでもリヤでもおしまいです。 だって、そのまま走ってる状態で、限界ギリギリのグリップなんですから、そこでさらに負担を掛ける様なタイヤへの挙動なんてかけたら、限界なんてすぐに超えますよ。 じわっとかけるかどうかじゃありません。 それが限界点での話ですからね。 限界じゃない状態なら、リヤを掛ければ切り込みますし、フロントを掛ければ起き上がります。 あくまでグリップの限界でない状態のとき限定です。 限界ギリギリならブレーキを掛けただけでグリップは限界を超えますので、グリップを失って転倒する事になります。 言葉では説明を聞いたところでわかりにくいものですから、実際にこけながら覚えて行った方が良いと思いますよ。 もしくは、十分に減速してコーナーに入るかです。 無茶をするからこけるのです。
お礼
アドバイスをいただき大変ありがとうございました。 大変にお礼が遅くなりましてすみません。 12月初旬から大変多忙な日々を送っており、お礼のコメントを書く 事が出来ませんでした。 今も多忙で、コメントを一言でも添えさせていただければいいのですが できません。 この度は、わざわざのアドバイスをありがとうございました。 また、質問させていただいた折は、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 失礼いたします。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
最初に嫌な事を言っておきます。 >オーバースピードでコーナーに侵入した時は、フロントとリヤのブレーキどちらを使ったらよろしいのでしょうか? そんなスピードで侵入するんじゃねぇー! と、一叱りしたところで・・・これは、私のやり方ですよ。 基本的にフロントブレーキはダメですね。 強すぎますし、何よりも『荷重移動』が大きすぎて、リヤが付いてきません。 コーナーは「スローイン・ファーストアウト」が鉄則です。(車体サイズに限らず。) リヤブレーキを軽く掛けるのがお勧めです。 「軽く」は、制動(減速)をさせるためにするのではなく、「軽く」よりもさらに「軽く」掛ける『チョイ掛け』をマスターしてください。 あからさまに速度を落とすのではなく、あくまで、コーナーのインへライン変更するために使用するのです。 これが、出来れば「恐ろしい」ですが、緊急時には『生き残る』礎(いしずえ)になります。 また、『チョイ掛け』が出来るように、ブレーキペダル(レバー?)の調整も忘れてはいけません。 上記がマスター出来れば「フロント編」です。 あなたは、ブレーキレバーを何本の指で握っていますか? 指の本数もブレーキ力や緻密さに影響します。 なので、何もない状態で、4本指~1本指までのブレーキの「効き始め」とか、「荷重」の掛かり方を実体験で、学んでください。 また、どの指の組み合わせで、どんな効き方をするのか、経験を積みましょう。 最後に 『チョイ掛け』のイメージは、ブレーキパッド又はブレーキシューがライニングやディスクに接触させるイメージの「超・弱い」ブレーキングです。 これができれば、フロントタイヤが、タイヤの幅で、最大3本分程度、インに付く事が出来ます。 でも、これが「生死」を分ける事もありますので、しっかり身につけてくださいね。 また、ブレーキレバーの位置も大切です。 瞬間にレバーに指の掛かる位置へ、調整することも大切です。 私は、こんな使い方してましたよ。 緊急時には、4本指、平時は2本指でコントロールする。(昔のオートバイ雑誌にも、そういった指南がありました。) リヤブレーキをマスターしたら、フロントです。 フロントを試す場合、薬指と小指を使ってみてください。 やり始めは、えらく貧弱なブレーキングになるので、ビビリますけど、他の車両がいない場所でやってね。 弱すぎるなら、中指+薬指とか、人差し指+中指という選択肢もあります。 レバーがテコの原理で、力が必要になるため、レバーの引き具合と指の握る力のバランスが、「鍵」になります。 『チョイ掛け』をマスターしたら、こんな特典がある。 コーナーで我慢した分、ブレーキの立ち上がりは速いので、ストレートに早く持ち込み、体制を整えてからフルブレーキングすれば、意外と短距離で止まれます。
お礼
アドバイスをいただき大変ありがとうございました。 大変にお礼が遅くなりましてすみません。 12月初旬から大変多忙な日々を送っており、お礼のコメントを書く 事が出来ませんでした。 今も多忙で、コメントを一言でも添えさせていただければいいのですが できません。 この度は、わざわざのアドバイスをありがとうございました。 また、質問させていただいた折は、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 失礼いたします。
- penbird607
- ベストアンサー率26% (14/52)
こんなところで質問なんかするから、わけのわからん回答が返ってくる。私も含めてですよ。 コーナリング中の前後ブレーキ・・・・・自由に使いましょう。たくさん使って感覚を磨いてください。 ブレーキをかけないという乗り方は、おそらくアクセルをあけてタイヤグリップを使って車体を安定させているのでしょう。ブレーキだって安定します。そのレベルからのスタートでいいんじゃないですか。 頭使いすぎでしょう。乗りましょう。走りましょう。 人ができてもあなたにはできない。そんなの当たり前です。「どんな速度で進入したらいいかわからない」それをネットで聞いてもわかりません。 握りゴケは握りゴケです。説明も何もない。あなたも一度してみればわかります。それでいいと思います。 ところで左コーナーは径が小さく左線からの進入スピードも落ちます。おまけに路面も正バンクであり立ち上がりで対向車がなかったら右車線にはみ出すことも可能です。対して右コーナーは径が大きく進入スピードが格段に上がります。おまけに左車線は逆バンクになっていることがあります。左車線からの進入では、対向車を考えてあまり中央によるのは危険ですね。そのため左より走るのが難しい面があります。 バイクのコーナリングは「失敗しても楽しい、うまくいったら嬉しい!」ものだと思います。がんばってください。
お礼
アドバイスをいただき大変ありがとうございました。 大変にお礼が遅くなりましてすみません。 12月初旬から大変多忙な日々を送っており、お礼のコメントを書く 事が出来ませんでした。 今も多忙で、コメントを一言でも添えさせていただければいいのですが できません。 この度は、わざわざのアドバイスをありがとうございました。 また、質問させていただいた折は、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 失礼いたします。
- 1
- 2
お礼
アドバイスをいただき大変ありがとうございました。 大変にお礼が遅くなりましてすみません。 12月初旬から大変多忙な日々を送っており、お礼のコメントを書く 事が出来ませんでした。 今も多忙で、コメントを一言でも添えさせていただければいいのですが できません。 この度は、わざわざのアドバイスをありがとうございました。 また、質問させていただいた折は、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 失礼いたします。