- ベストアンサー
HDDの発熱性と静寂性
同じメーカーで同じ容量のHDDなら、7200rpmより5400rpmの方が、発熱性・静寂性が良好であると考えていいでしょうか。 同様のことが、キャッシュサイズ8MBと2MBのものを比べた場合にも言えるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5,400rpmの製品でも五月蝿いモデルはあります 例えばMaxtorのDiamondMax Plus9は7,200rpm 同じくMaxtorのDiamondMax 16は5,400rpm Plus9は31db程度 16は38db 発熱量は5,400rpmの方が明らかに低い温度 7,200rpmどうしでは MaxtorのDiamondMax Plus9が最大54℃ HGSTのDeskstar 7K250が、最大43℃ キャッシュはメモリなので、データがHITすればディスクへのアクセスが減るので結果としてシーク音が少なくなる =8MBが有利 記録の際も、キャッシュに一時溜め込んで、一気に書き込むのでアクセス回数は減る MaxtorのDiamondMax Plus9はディスク1枚あたりの容量が60GBの物と80GBの物があるので注意(見分けは出来ない) ディスク一枚あたりの容量は大きい方が有利 (記録密度が高いので同じ回転数なら読み書きできるデータの量が多い)
その他の回答 (2)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
キャッシュはHDDからデータを読み込む、データを書き込む際に、一時的にデータを保存するメモリ領域です。 メモリに読み書きを行う際には発熱に関しては恐らく無視できる程度に微量、音はしません。 キャッシュサイズが大きいほど、メモリを介して読み書きされる割合が多いという事が期待されますので、 8MBの方がHDDへのアクセスが減る→静かという事は言えると思います。 発熱に関しては、キャッシュがあろうが無かろうが、5400rpmでディスクが回転し続ける限り同じの気がします。 後はヘッドの動作による発熱をどの程度と見積もるかによりますが、さほど変わらない気がします。 理論上ですが、極端な話、80GBのHDDに80GBのキャッシュが乗っていれば、読み書きは1度だけで、それ以外の時間はHDDは止まっていても問題無いという事になります。 -- あと、もしかして勘違いされているかも知れないので補足しますが、 キャッシュサイズ8MB:発熱少ない、静か キャッシュサイズ2MB:発熱多い、うるさい(比較的…です。) となるはずですので、お間違いなきよう。 とはいえ、実際はさほど変わらない気がしますが…。
お礼
ありがとうございました。
- densha
- ベストアンサー率29% (333/1123)
同世代のHDDならそれが言えると思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。